相談
-
ミルクの飲む量、乳首のサイズについて
- 2人目、もうすぐ生後1ヶ月の女の子を育児中です。
今、完ミで育てているのですが、
目安のミルク量を飲んでくれません(´;ェ;`)
一回のミルクで今は80〜120ml飲むのが目安かと思いますが、40〜80mlほどしか飲みません、、2時間半〜3時間で泣いて起きて、ミルクが飲みたい仕草はするのですが、
40〜60ml飲んだあたりで必ず寝てしまいます( ›_‹ )
起きていても、苦い顔したり、ギャン泣きして飲んでくれなくなります。ゲップをさせてもうんちが出ても同様です。
調べたら飲んでる途中に疲れてしまうときは乳首のサイズアップとあったので、今はMサイズで飲ませてます。
もともとSS乳首を潰してしまうほど哺乳力が強かったのと、Sサイズは全然減らず飲みながら大泣き。一番マシなのがMサイズでした。
体重が増えて、機嫌も悪くなければ心配いらないのはわかるのですが、
目安からあまりにも離れた量なのと、
飲んでる途中で寝たり、拒否られること、
ミルクを毎回棄てるのもしんどくて、、
同じような悩みの方や、解決作があったかたなどいましたらアドバイスいただきたいです! - 2025/07/29 | りとるさんの他の相談を見る
回答順|新着順