相談
-
ダイエット
- お読みいただきありがとうございます。産後のダイエットについてアドバイスいただきたいです。
現在産後3ヶ月、完ミです。
妊娠前からプラス11キロで出産、3週間ほどで5キロ戻りましたが、その後約2ヶ月間ほど全く変動せず今は身長152センチ51キロです。あと6キロ何としても減らしたいです。
先月から1ヶ月間毎日以下のことを継続しています。
・あすけんで毎日食べたものを記録し1日1200〜1300キロカロリー以内に抑える。基本は白米と味噌汁。アイスクリームは2〜3日1回の頻度で食べてしまいます。
・抱っこ紐で散歩4000〜5000歩。家事育児で基本1日立ちっぱなし。
・湯船につかる。
・骨盤ベルト着用。
母乳でないこと、妊娠中に筋肉が減ってしまったなど思い当たることはありますが、1ヶ月上記のダイエットを継続しても全く結果がでず、心が折れそうです。
同じような経験、思い当たることがある方などなんでも良いのでアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。 - 2025/08/05 | neekkoさんの他の相談を見る
回答順|新着順
適度な運動ねこまむさん | 2025/08/06
- 基本的に立ちっぱなしの時に、ながら運動を取り入れると痩せやすくなると思いますよ。
私は、16キロ増でしたが骨盤ベルトや産後ヨガや産後のエクササイズなどを出産した産院が開催していたので、参加して何とか元に戻りました❗
5児のママの『にーよんさん』のダイエット方法は、取り入れやすいと思いますよ。
『にーよん ダイエット』などでネット検索すると、やり方が知れますよ。
ムリせずご自身のペースで取り組んで下さいね✨