相談
-
定期的なお腹の張り
- こんにちは。
予定日から2日超過している妊婦です。
今回の妊娠が初めてです。
予定日をすぎても中々産まれる気配がありません。
運動系でいうと毎日スクワット200回、1万歩の散歩、ストレッチ、ふなこぎ体操50回。
ジンクス系は、焼肉、カレー、オロナミンCを試しましたが効果なし…。
39w6dの検診で頭は前よりは、おりてきているけれど、子宮口までの子宮頸管が長いから刺激ができないと言われました。
お腹の張りや痛み運動してる時は感じるけれど、
ゆっくりしているときに感じることはないです。
何をしても産まれる気配がないから
もう運動はしない!!とヤケになり、3日間ほどグータラ過ごしてます…。
そして、40w1dの朝10時ごろからいきなり
お腹の張りを感じるようになり、
陣痛カウンターで時間を測ってみると
1時間ほど7-10分間隔でお腹の張りがありました。
ですが、痛みはまったくありません。
痛みが全くないので、間隔をはかるのをやめてお昼寝をしました。
また夕方になって、気になって間隔をはかると
6-8分間隔でお腹の張りがありましたが、また痛みはありません…。
40w2dの今、また定期的なお腹の張りがあります。
ですが、痛みもなし、おしるしもなし。
同じような症状で陣痛に繋がった方はいらっしゃいますか?
また、ここから陣痛につながるために、これやったほうがいいよ!なんてことはありますか?
もう体も心もしんどくて、早く産みたいです。 - 2025/09/12 | ももさんの他の相談を見る
回答順|新着順