相談
-
お友達にいじわるされる
- 2歳9ヶ月の娘の保育園でのお友達との関わり方について悩んでいます(2歳児クラス)
はじめて仲良くなった女の子がいるのですが、入園当初は2人とも仲良くしていました。
しかしここ1ヶ月ほど前から、娘が近づくと「あっち行け」と言われたり手で追い払われたり、押されたりするようになりました。
家でも「〇〇ちゃんペンってする(叩く)の」と言ってきたり、「あっち行け」など言うようになりました。
担任の先生に相談したところ、娘が執拗に関わりにいったり、おもちゃを取りに行ったりしている様子はなく目が合うと追い払われるようです。
その子から話しかける時もあるみたいで、その時は普通にお話ししているようです。
もともと人見知りということもあり、娘から話しかけられる数少ないお友達なので、寂しそうにしている娘を見ると少し切なくなります。
嫌われているなら別の子と遊ぶなり(月齢的に1人遊びが多いですが)、怪我をする前に何か対策できればなぁと思っているのですが、この時期の子供は特定の子にいじわるしたりするのでしょうか?
娘が話しかけたりするタイミングが悪いだけなのでしょうか? - 2025/09/17 | kokoさんの他の相談を見る
回答順|新着順