相談
-
胸がただれた
- ほぼ完母で、2ヶ月半の子を育ててます
入院中は赤ちゃんの口が小さいのとうまく吸えなかったので乳頭保護器使って、足りない分はミルクで補ってきました
退院してから保護器使おうとすると病院と同じじゃないので嫌がったため、直母の練習をするようになり今ではほぼ完母になりました。
ただ赤ちゃんの2ヶ月検診で助産師さんが訪問した時に母乳だけで育てていけることが分かったのでそれまではミルクと母乳半々くらいだったのを、急にほぼ母乳にしたせいか乳首が切れ乳輪がただれてしまいました💦
今はちょっと回数を減らして母乳とミルク混合なのですが、これからもそのくらいがいいのでしょうか?
病院に行き薬を処方されてほぼ治りました
痛いので保護器使って試そうとしましたが赤ちゃんが上手く吸えないのか嫌なのか、すぐ口から離して泣き始めます😭
治ってもまた再発しますか?赤ちゃんが深くくわえてくれなくて授乳後乳首がヒリヒリします💦
これはどうにかなりますか? - 2025/10/16 | ぴんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
搾乳ハチままさん | 2025/10/16
- お疲れ様です!こんにちは!
私は乳頭が裂けた時に搾乳で少し休憩時間を設けてみたことがあります...
哺乳瓶で飲んでくれるなら可能な気が...
私はピジョンさんの手動の搾乳器で哺乳瓶に直で溜められるのを使ってましたが、世の中のお母様方に人気なのは自動の方のようです!
お役に立たないかも知れませんが、せめて痛いのが早く治りますように...