アイコン相談

1歳0ヶ月の夜間ミルクについて

カテゴリー:発育・発達  >  1歳|回答期限:2025/10/31|nkaさん | 回答数(0)
1歳0ヶ月10キロの子供がいます。
生まれてから今に至るまでほぼ朝まで通しで寝たことがなく、必ず夜中に起きます。
1歳の誕生日前は数日だけ朝まで寝てくれましたが今は3〜4時間で目だけ瞑って必ず泣きます。正直数日寝ている日があったためまた寝ないと思うとしんどです。。離乳食は3回、寝る時間は20〜21時にお風呂に入りその後そのままベットへ行きミルクを寝る前に飲ませると言う形です。ミルクは寝る前に200、夜間泣いたら抱っこしても何しても基本ギャン泣きなのですぐミルクを160〜200与えてしまいます。一度夜にお茶を与えたらものすごい嫌がられてしまい、結局ミルクを与えてしまいました。ですがもう1歳なので卒乳しなければと焦ってしまい、どうしたら夜中も起きずに寝てくれるか、ミルクは癖がついてるだけなのか、卒乳はどうしたらいいか、初めてで何も分からず相談させていただきました。
2025/10/24 | nkaさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top