アイコン相談

離乳食についてです。

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:2025/11/04|ちぃっちゃんさん | 回答数(0)
8ヶ月に差し掛かろうとしている赤ちゃんです、完全母乳で育てています。夜中に2時間おきぐらいで起きるので夜中だけ「添い乳」してます。
朝6:30に起床してくれるのですが夜中に何度も起きてるせいか?朝は眠くてウトウトしてます。

今離乳食は2回食なのですが朝は眠くてぐずるのでなかなかあげるタイミングが難しくて試行錯誤してますがのけ反ってギャン泣きするので授乳してしまいます。そうすると機嫌が落ち着きその後おんぶして寝かせてあげます。

起きても寝たりなくてぐずるととりあえず抱っこで落ち着かせますが、ギャン泣きが続くとあきらめて再び授乳で心を落ち着かせてもらいます。

そうこうしてると11:00~12:00になってしまい、1回目の離乳食のタイミングがようやく来ます。

これだと、3回食をどこに入れるべきか悩んでいます。夜中起きてしまうせいなのか、離乳食のタイミングに影響してるのか。

完全母乳
夜中起きる
朝は機嫌が悪い
離乳食あげるタイミングが無い

同じような経験者の方がいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
2025/10/29 | ちぃっちゃんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top