相談
-
カテゴリー:妊娠中の不快な症状 > 妊娠中期|回答期限:2025/11/20|山茶花さん | 回答数(0)
安定期の鍼治療について
- 初めて書き込みさせていただきます。
現在15週の妊婦です。
妊娠のかなり前から線維筋痛症を患っており、症状が安定し始めた頃に妊娠発覚。
その後、お腹が大きくなってくるにつれて?季節の変わり目やホルモンバランス、自律神経などの狂いが重なり頭の付け根〜首〜肩甲骨〜背中が何をしても痛くて辛いです。
妊娠発覚後すぐに処方されたカロナールがあり、頭痛であれば効くでしょうとお医者さんに言っていただいたので飲みましたが効かず…
(発覚前は神経痛の薬を飲んでおり今はやめてます)
なので母に相談した所、マッサージ等は当たり外れが大きいから鍼治療はどう?と、提案されました。
検索をかけたりSNSを見ると、マタニティ鍼治療などであれば良いとの事だったので、安定期に入ったこともあり受けてみたいのですが、実際に受けた方の意見をお聞きしたいです。
また、検診は週明けの17日に控えているので、そこでもお医者さんに確認はしてみるのですが、あまりにも全身が痛くて不安で書き込みました。
ちなみにお腹が張ったり痛みを感じることはありますが、長引くことも無く出血も現在ありません。
胎動なのか?お腹の中がこちょこちょされる感覚があるので、元気だと思います(思いたいです)
長くなりすみません。
ご意見お聞かせください。 - 2025/11/13 | 山茶花さんの他の相談を見る
回答順|新着順



