アイコン相談

乳腺炎や授乳について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:2025/12/03|ゆうきさん | 回答数(0)
産後4週目の初ママです。
完母で、5分ずつ1クールで分泌は80〜100ほどあります。

分泌量に左右差があり、右が少なめ・左が多めで左がすぐ張ってしまいます。
ただ、赤ちゃんが授乳を始めて5分で満足して寝てしまうため、右から始めると左が張ったまま、左から始めると右の分泌が落ちそうで悩んでいます。搾乳はすると過剰分泌につながると聞くので怖くてよっぽどのことがない限り避けたいです。

オムツ替えやゲップで起こそうとしても起きないもしくは満足して吸ってくれないことが多いです。

乳腺炎を予防しながらかつ左右差をこれ以上出さないようにするためにはどうすればいいでしょうか?
ちなみに赤ちゃんの体重は1日40ぐらいで増えていて順調です。
2025/11/24 | ゆうきさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top