アイコン相談

夜寝ることについてです。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳10ヵ月|回答期限:終了 2008/11/12| | 回答数(43)
出産してからずーっと悩み続けています。子供の寝つきが極端に悪いことです。
最近までまとめて寝てくれることがありませんでした。赤ちゃんの頃は、2~3時間おきどころか、30分から1時間おきに泣いて起きての繰り返しでした。ようやく最近は一旦寝ると朝までは寝てくれます。
しかし、寝るまでがとんでもなく大変で・・3ヶ月になったら良くなるはず、6ヶ月になったら・・・と思いながら頑張ってきましたが、未だに毎日車に乗せて寝かしつけている状態です。
何時間も走ってやっと寝かし付けても、家に着くと起きたりする事もあるので、がっかりしてしまいます。
抱っこ、添い寝、音楽、トントン、暗くする・・・色々と調べたり聞いたりしたことはほとんど試しましたが、どれも効果がありませんでした。眠くなるとすごい力で暴れて泣き叫ぶので、抱っこすることが困難です。
以前は添い乳で寝かしつけていました。おっぱい止めるとぐっすり寝るようになると助産師さんに言われ断乳しましたが、これも効果がありませんでした。困ったのが寝かせる術が無くなり、ドライブすることに・・
お昼寝は大分すんなり寝てくれるようになりましたが、時間がばらばらです。
眠いのに寝れない子供を見ていると、かわいそうで親が不甲斐なくて情けない限りです。
長くなりましたが、同じような経験をお持ちの方、アドバイスをしてくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
2008/10/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2008/10/29
大変ですよね
うちの娘は4才になりましたが
赤ちゃんのときよりも
1才前後の頃が寝ぐずりとかが酷く
夜はドライブしたり
抱っこで寝るまで・・・

とかの毎日でした

しかし家に着いたり
お布団に下ろすと
暴れるように泣いたり


その時は夜中だし
自分も情けなくなって泣いたり(怒)ってしまったりした時もありました

でもあと少し我慢我慢
と言い聞かせてるうちに
1才半すぎる頃から
徐々に落ちついてきて添い寝すると寝るようになったりしました

時間が解決みたいですよ
頑張って下さい



あとは
昼間外遊びとかを沢山させて疲れたりすると
夜はグッスリ寝ますよね
うちの子も | 2008/10/29
とにかく寝ない子でした。
あまりに寝かしつけが大変だったので
おしゃぶりに頼って寝かせてました。

2歳ぐらいまでは本当に大変でしたが、
外遊びをたくさんするようになってようやく
30分~1時間くらいで自力で寝れるようになりました

今は4歳になり保育園へ通っていますが、
寝かしつけに30分はかかってます。
同じ悩みです | 2008/10/29
うちも一緒です。 


ドライブ作戦を知ってましたが、もし癖になったら困ると思いやっていません。

うちは朝の散歩をして昼過ぎに昼寝。2時間と決めてます。そして夕方の散歩。 できるだけ疲れさせてます。あと寝る前は興奮させないように遊びはしません。 寝かし付けはひざの上に座らせ一緒にテレビを見ながらゆれたり、部屋を暗くしてひざの上に座らせお話をしながらゆれる。 


あとは私が寝たふりをしたりしてます。 効果がなかったり日頃のペースが崩れたりで中々、寝ないときもあります。毎日が戦いです。お互いに頑張りましょう!
昼間は | 2008/10/29
たくさん遊ばせていますか(^▽^)?

うちも(睡眠時間は長いですが)寝つきは悪いです(>_<。)

朝7時に起き、一時過ぎに眠くなるのですが結局寝るのは3時すぎです…

私は無理に寝かそうとはせず遊びたいだけ遊ばせます。
子供は眠くなったら必ず寝るので(^▽^)

あと外遊びをたくさんさせてあげると、その帰り道で寝たりするのでラクでした(●´ω`●)
大変ですよね・・・ | 2008/10/29
うちの子も、1歳までは寝かしつけはもっぱらドライブでした。
そうでないとこっちの身がもたない・・・という感じでした。
車が使えないときは、抱っこひもで2時間くらいかけて寝かしつけていました。

保育園に通っているため、朝は決まった時間に起こすし、
みんなと元気に外遊びもしているようなんですが、
今でも夜はなかなか寝ません。
先生に「睡眠時間が少なくても大丈夫なお子さんですね。そういう子もいます」と言われました。
5歳なので、眠れなくても大暴れはしませんが、
暗くした部屋で布団の中で「眠れないよぉ・・・」と言ってます。
眠りに付くときに興奮する時期を乗り切れば、それからは
『これもこの子の個性だ』と思って、眠れない夜をなぞなぞなんかの
言葉遊びをしながら付き合っています。
しりとりとか、考えるようなことをしたら意外とすんなり寝ることもあるので。
たまに先に親が寝てしまってることもありますが・・。

アドバイスになってませんが、特別なお子さんというわけではないので、その点は心配なさらないでください。
うちも | 2008/10/29
グズってる時の抱っこは無理です。眠くないときでも思い通りにならなかったりすると力が強くて抱っこが大変です。 夜は1歳くらいまではどんなにいやがっても力ずくで押さえつけて抱っこして寝かしてました。腰痛で相当辛かったです。 居間は娘の方が力が強いみたいで抱っこでは無理で添い寝です。嫌がったり遊びだしますが寝たふりをしているとかかっても30分~1時間で寝てくれます。
うちの息子もです。☆こゆくまたん☆ | 2008/10/29
なかなか寝てくれないと親も辛いし、こどもも辛いですよね…
我が家の息子も寝つきが悪く、添い寝をしたり、頭を撫でたり、背中をトントンしたり毎日が大変でした…
最近は、朝1時間ぐらいお昼過ぎに1時間ぐらい公園に行って遊ぶようにしています。疲れさせて、夜もお風呂から上がって髪を乾かしたらすぐ布団に入り一緒に寝るようにしました。すると疲れと体が温もっているからかコテッと寝てくれています。
少しでも参考になればいいのですが…
お互い頑張りましょうね☆
それは | 2008/10/29
疳の虫ではないでしょうか??

うちの子も虫が強くって半月毎に救命丸飲ませてます。

漢方なので害もないし…一度飲ませてみてはいかがでしょうか??

うちも初め同じようなことで毎日イライラしていた時、母から聞いて(私も弟もそれで育ったようです。)

飲ませた瞬間…えっ!ってびっくりするほどでした。
うちはこだわり長男です | 2008/10/29
ものすごい神経質な長男です。
昼寝の時間がばらばらで午前11時くらいのときもあれば午後5時くらいの時もあるしで、
思い切って昼寝をやめてみました。
すると早ければ夕方5:30くらいから翌朝まで寝てます。
2歳過ぎるとだいたいのリズムが出来、平均して夜8時くらいにはねむねむになり、だいたい朝は7時くらいに起きます。元気なときは夜11時とかまで起きてます。
ドライブもしたことありますがクセになってきそうだったのでやめました。
あとは、昼間思いっきり遊ばすこと、でも遊ばしすぎて疲れると昼寝も週に1~2回くらいはしますが、1時間もしたら無理やり起こしちゃいます。
あと、うちの子特有かもしてませんが、電気消したら寝ません。完全に熟睡するまでは電気つけっぱなしで、子守唄ではなく、めっちゃ元気に歌います。(おかあさんといっしょの歌や、乗り物系の歌、アンパンマンの歌など。)するとだんだん疲れて、一緒に歌わなくなったら寝てます。
参考になればいいですが・・・。その子その子で違いますからね。でもメリハリは親が付けてあげないと子どもではどうにもなりませんからね。お互いがんばりましょうね。長文失礼しました。
今どれぐらいですか?NOKO | 2008/10/29
うちと同じぐらいかしら?11ヶ月の息子がいますが、なかなか寝ないで暴れています。多分眠いんだけど、眠るってどうやっていいか分からないのかもしれませんよね。うちはとにかく抱っこしておっぱいですが、時間がかかるときは1,2時間ずっと抱っこで、疲れます。しかも夜中。
夕方に部屋の中で追いかけっこをしたり、ボールを投げてたくさんハイハイさせたりすると、夜の寝つきがかなり良くなる気がします。こっちも疲れるわけですが、少し体を動かすようにしたらいいかもしれませんよ。
気が狂いそうなくらい悩みました。長文です。 | 2008/10/29
寝付く時親に頼っていると寝付きも悪く、夜中に何度も起きやすいのだと最近やっと気付きました。

私の場合、長女にまだ手が掛かる状態だったので、新生児の頃から泣きながら寝付いていた次女はひとりで眠りに就き、朝までぐっすり。
逆におっぱいで寝かしつけをし、断乳後も添い寝をしていた2歳になったばかりの長女は、つい最近まで夜泣きをしていました。

親が寝具の一部になっているのでは?と思うようになり、思いきって添い寝をやめました。最初は当然ギャン泣き。布団から抜け出しては戻し…の繰り返しが1週間続きました。
今は次女と一緒の部屋に寝かせ、『おやすみ』と言って私は部屋を出ます。30分くらいで寝付くようになりました。トイレに行きたくなって夜中に起きるときはありますが、それも明け方の1回だけです。おしっこすればまたすぐ寝付きます。
添い寝と添い乳をやめるなら、早い方が子供も親もお互いストレスが少なくて済みます。2歳のギャン泣きは激しかったです。

歩くようになっても、断乳しても、宇津救命丸を飲ませても夜泣きがなくならず、寝付きはどんどん悪くなる一方で気が狂いそうになっていた時期もありました。いろいろ試してダメだった私の結論は、

『ひとりで寝付かせる』

次女を産んで、長女を育てにくい手のかかる子にしたのは自分だと自分で証明したのでした。

泣かせる勇気と添い寝しないという決意が必要なので、無理には勧めません。でも長女はこれを機にだんだんと聞き分けが良くなりました。
大丈夫ですか? | 2008/10/29
ママさんお疲れ様です。毎日だとものすごい大変ですよね…
慣れない育児だけでも大変なのに、夜寝てくれないなんて…疲れるし、本当いらいらしますよね…

そして自分を責めてはダメですよ…


不安な気持ちが子供を不安にさせたりしますから…

もうすぐ2歳だと、外などでよく遊びますか?

方法としては、やっぱり早起きから初めて見てください。
7時ぐらいには起きるといいらしいです。寝てなくても起こしてください。←寝起きが悪い時はテレビを付けたり、してもいいと思います。
目が覚めてから30分~1時間ぐらいでお腹がすくらしいので朝ごはんを食べさせて、それから午前中は外でしっかり沢山遊ばせて、できたら早めにお昼を食べさせてください。
お外でお弁当もいいと思います。
帰る頃には昼寝をさせて2時間以内で起こしてあげてください。ぐずっても起こしてください。

夜ご飯やお風呂もなるべくはやくすませ、
一応早めにお布団に入り絵本を2冊ぐらい読んであげてください。←絵本を読むとよく寝るらしいです。
後お風呂から出てきて、足が冷たいと、寝ないかも知れないので靴下など履かせて寝たら脱がしてもいいと思います。

もし上の方法を実践されていたらスミマセンm(__)m

夜寝ないのは、朝が遅いと寝ないです。
最初は大変だと思いますが早寝早起き←寝てないからと、寝かせておくと、逆効果です。

ママにもいいと思うので、頑張ってみてくださいね(*^_^*)
息子さんが寝てくれます様に(*^_^*)
うちの長女 | 2008/10/29
がまったく同じような行動してました。夜寝て決まって2~3時間したら泣いて寝ての繰り返しを朝まで 体力的にも精神的にも疲れたのを今では懐かしく想い出します。ママさんの体調は大丈夫ですか?私のしたことは10時ぐらいから お弁当持参で公園で2時ぐらいまで遊んで疲れさせる(+。+)夕方に買い物に連れ出す お風呂もおもちゃで遊ばせながら長湯 ぐらいです。あとベビー用のひやきようがん?をたまに飲ませてました 辛いでしょうが、なんとか乗り切ってくださいね
わかります。 | 2008/10/29
眠たいのに寝れない…。かわいそぅですよね(>_<)うちの子もそぅです。眠たくて泣くのに、寝かしつけよぅとすると、抱っこから降りたがったり…。私は限界まで待ちます。それまでは遊ばせたり好きなことさせて、つぃに限界がきたら座って抱っこして(立ってるとキツイので(^^;))トントンしながらユラユラです。最近はこの方法で寝てくれます☆
大変 | 2008/10/29
ですよね。。。
うちもちょっと前までなかなか寝てくれず、、0時くらいまで付き合わされてたことありました(;^_^A
どんなに外で遊ばせても昼寝を早くさせても・・難しいんですよね。。
うちはいつのまにか・・
時間になったら寝てくれるようになってました。
生活リズムがしっかりとつくとママも楽になるかと思いますよ。
なかなか難しい問題ですが、お子さんに負けず頑張ってくださいね。
うちと | 2008/10/30
よくにています。
うちの子もこまめにおきる子です。
しかも寝るまでぐずぐず。
朝まで寝るようになったのは3歳過ぎです。
3歳の今でも夜中に起きることもあります。
夜おきることは変わらないですが、3歳過ぎて寝つきはよくなりました。
寝る前に本を読む、話をする。
ここまで読んだら寝るなど約束事ができるようになってからです。
大変ですががんばりましょう。
うちもhappy | 2008/10/30
上の子の時は大変でした。うちも3ヶ月になれば、6ヶ月になれば、1歳になれば、2歳になれば・・・と2歳すぎまで夜中何度も起きたりしてました。そういう子は気が小さいらしいです。
でも下の子は入院している時から、夜はまとめて寝てしまうので、起こして無理に飲ませてたくらいで、退院してからはほっといて寝させてます。
なので親というより、子供の違いみたいです。
上の子はお気に入りの毛布を見つけて、触りながら寝るようになって楽になりましたが、そういう毛布やタオルなどがあると勝手にねてくれると思います。
お昼寝みっく | 2008/10/30
お子さんの月齢が分からないのですが、6ヶ月よりは大きいんですよね?
お昼寝はどのくらいされていますか?
お昼寝が長いのかもしれません。
もしくは、お昼寝がいらないお子さんなのかも。
子供は本当に眠ければ、ご飯を食べながらでも寝てしまいます。
主さんのお子さんは、眠るまでが大変なので(寝てしまえば大丈夫なんですよね?)、まだ眠くなってないのでは??って思いました。
子供によっては6ヶ月ならお昼寝がいらない子もいます。
試しにお昼寝をさせないで、夜早く寝かせるようにしてみてはどうでしょうか?
息子も | 2008/10/30
そんな感じでした。
ただ、私は免許を持っていないので毎日ドライブ…ということはできませんでしたが。
うちは、昼間め~いっぱい遊ばせて疲れさせました。これがまた大変なんですけど^^;でも、そうしているうちにすぐ寝るようになりましたよ♪はやく寝なさい!っていう気持ちをなくして、ママがゆったりした気持ちをまずもちましょ。きっとまだ上手な寝方がわからないんでしょうね。時間が解決してくれます。大丈夫。
その頃て | 2008/10/30
一番大変ですよね。 ちょうど夜泣きもする時期ですし… 日中の活動量はどうですか? お昼寝は3時までにしてますか?遅くなると夜寝れませんから… また昼寝の時間は足りてますか?足りてなくても夜に眠くなりすぎて寝つけない事もあります。 まずは生活リズムを見直してみて下さい。 ママの不安な気持ちやイライラは伝わって寝れない事もあるのでたまには、誰かに預けてリフレッシュを! 時には泣き疲れて寝ても良いと思います。生活リズムが問題ないならただ甘えてるだけかもしれません。 まずは笑顔です。
うちの子達もかず&たく | 2008/10/30
そういう時、ありましたよ。
特に下の子は、主さんのお子さんと同じように、生後間もなくから寝てくれなくて大変な思いをしていました。

昼間、外で思いっきり遊んでいますか?
体力がついてくると、寝てくれない事も増えてきます。

私の場合、その頃は、絵本を読んでから子守唄か童謡を少し歌い、トントンをした後、『○時までに寝なかったら、一人で寝てね。』と言って私は部屋を出て真っ暗にしていました。
そうする事で、一緒にいるよりも早く寝てくれます。
寝た振りをする事もありましたが、そうすると私の顔で遊んでしまったので…。

寝かし付け、大変ですが、頑張ってくださいね。
お疲れ様ですももひな | 2008/10/30
夜の寝つきが悪い原因は起床時間やお昼寝の長さ・時間帯、それから昼間の遊び不足などがいわれますが心当たりないですか?
低月齢ではないようなので、思い切ってお昼寝をなくして外に遊びに出たり、時間を短くしたらどうでしょう?
うちの子もお昼寝が長かったり時間帯が遅くなってしまうと夜の寝つきが悪くて苦労しましたから。
こんにちは | 2008/10/30
お昼寝は何時くらいにどのくらいしていますか?
うちの1歳10ヵ月の娘はお昼寝するときとしないときがありますが、寝かしつけてのお昼寝はしていません。
本当に眠いときはいつの間にか寝ているので…

お昼寝しないときは、早く眠くなるし、寝付くまで時間もかからないと思います。
逆にお昼寝が長かったり夕方くらいになってしまうと、寝かせるのが大変です。
起きている時間の過ごし方 | 2008/10/30
で、かなり夜の寝つきが変わってきますよ~

今は6ヶ月って事かな?
起きている間の過ごし方で、かなり夜が変わります。
私も最初は起きているときは、部屋でじっと過ごす事が
多かったのですが、昼夜逆転してえらい目にあい
先輩ママのアドバイスで、起きてる時間の過ごし方を
変えました。

出来るだけ、起きてる時間は外に出るようにしました。
外気に触れさせ、日光などの刺激を与えます。
賑やかなところに買い物にも連れて行き、神経にも刺激を
与えます。家で静かにじっとしていると、それに慣れて
眠りが浅いまま、だらだら寝てしまうようです。

兄弟の多い子は、日中誰かがさがさするので、寝れない分、
夜はぐっすり眠る傾向が強いです。
だけどはじめての子育てで、一人だけだと、静かな1日ですよね。

なので、友人いわく

「寝かせることに必死になるより、起こすことに必死になり!」(笑)

ベビー教室に出かけたりした日は、ぐっすり寝てくれましたよー
体を動かしたり、人に大勢囲まれたりすると疲れるので
良く寝てくれました!

とにかく、1日疲れさせる(笑)これが夜、良く寝てくれる秘訣です!
大変だと 思います。 | 2008/10/30
我が家の場合は… 現在も 朝まで グッスリは ありません。 2歳半ですが… 夜中 2度くらいは 必ず 起きてしまいます。
日中に 外遊びをさせて 疲れさせてみては どうでしょうか?
興奮 し過ぎて 寝れない。なんて事の無い 程度に!

小さいうちは睡眠不足が 無い。 と 聞いた事があります。 子供は短時間でも 爆睡する為! なので ママさんが 睡眠不足で体調を崩され無いように 気をつけて下さい。

私も 朝まで 起きないで 睡眠とりたいです。
お互い 頑張りましょうo(^-^)o〃
大変ですね... | 2008/10/30
周りにいる先輩ママによると、2歳になっても夜中何度も起きちゃう子もいるようです。けっこう6ヶ月頃になってもその傾向があると、お先が長いようですね。その先輩ママは、昼間外でのお遊びが少なかったようだったので、がんばって毎日午前に1回、午後に1回と近くの公園など遊べる場所へ外へ出すことを続けていたら、子供も疲れたようで、お風呂後ぐっすり寝てくれるように変わっていったようですよ!今までも大変だったかと思いますが、がんばってください!
夜泣き | 2008/10/30
うちは6ヶ月の息子がいるのですが、
最近寝付き&夜泣きで困ってます。
幸いうちは、夜中おきた場合、
抱っこしておっぱいをやればまた寝付いてはくれるのですが、
2時間後再び起きて、寝不足の日々を送ってます。
寝不足で息子についイライラしてしまうことがあるので
自己嫌悪です。
ヒデローさんは体調の方は大丈夫ですか?
アドバイスでなくてすみません。
お互い、頑張って乗り切りましょうね。
遊ばせていますか? | 2008/10/30
うちは、毎日、昼ごはん食べたら1度昼寝をします。勝手に寝ることもあれば、添い寝で、おっぱいあげるときもあります。
あまりにも長いと、次は夜が寝れませんので、絶対3時までには起こします。
そのあとは、お兄ちゃんが幼稚園から帰ってくるので、外で夕方まで疲れるほど遊ばせます。それからはどれだけ眠くても、寝せません!
おふろ入れたり、ご飯食べたり・・・ごまかしごまかしでいくと、疲れてしっかり寝てくれます!

おっぱいあげると、本とは疲れてねるのですが、大変なのはよくわかります。
ですが、あまりドライブなどしていると、それに慣れてしまい。それでしか寝れないとなると大変です。
あとは、泣きつかれて寝ることもたまにありますよ~私の顔見ると甘えるので、パパに渡すと泣いて、あきらめて寝ます(笑)
ドライブ | 2008/10/30
うちの子も寝ませんよ。
その子にも寄るのかなぁと受け入れたら少し楽になりました。
今日は8時に寝てくれましたが、その代わりお昼寝は全くといっていいほどしませんでした。
子供の友達はまだ2回お昼寝すると言って悩んでいるようです。
多くても少なくても悩みますよね。
でも、皆同じようにはいかないのかなって思います。
私自身も寝ない子で、夜、父がドライブに連れて行っていたそうです。
ドライブはいいっていいますよね。
うちの姫は | 2008/10/30
生まれてから数ヶ月は、寝付くのに大泣きで大騒ぎでした。
でも日中、遊ばせて疲れてしまうと夜間ちゃんと寝るようになりましたよ。
今姫は1歳ですが、
朝7時起床・朝食
遊び・お散歩
10時半頃ミルク
11時頃~昼寝
13時には起床・昼食
遊び・お散歩
15時おやつ
17時頃お風呂
18時夕食
睡眠
22時ミルク
睡眠
と日中のパターンが決まってきました。

というのも支援センターの栄養士さんに
「日中のお昼寝は、長くても2時間まで!2時間を超えるようであれば無理に起こすこと!」と注意されました。
日中にいっぱい寝せてしまうと夜に愚図ったり、大泣きすることが増えるからだそうです。また「日中いっぱい遊ばせること、夜8時前にはお風呂に入れること」が夜しっかり寝てくれる手立てだそうです。
今の月齢はいくつですか? | 2008/10/30
うちの子も1ヶ月を迎える前からお昼寝が一人で出来なくて(置くと起きてしまう)11か月までお昼寝はずっと抱っこしたままでした
夜は3ヶ月までは3時間おきのおっぱいでしたが、4ヶ月頃から1時間未満で起きておっぱいの繰り返しで・・・かなり苦労しました
沿い乳で寝せたり抱っこした状態のまま寝たり・・・
ちょっとはマシになりながらもそんな状態が卒乳まで続き
卒乳してもやはり隣で寝ていないと起きてしまいます・・・

寝かし付けですが、あまりドライブばかりしていても大変でしょう・・・
それもドライブしないと寝ない子になってしまったり・・・
夜泣きで外を散歩し過ぎると外に出ないと寝なくなってしまったり・・・
そういうことがあるみたいです
色々試されているようですが、何度も試してみましたか?
その日がたまたまダメだったということもあるので一つのことを10日以上続けて試してみてください
それに慣れてねることもあるかもしれないですよ
それから、親の気持ちは言葉にしなくても伝わるものです
早く寝てほしいなぁとかしんどいなぁとか考えず
無になることです
私は母にそう教わりましたよ
お子さんはおいくつですか? | 2008/10/30
夜の寝かしつけでドライブするのはお勧めできません。
それが癖になってしまうと困るからです。
お子さんの年齢が分からないのでアドバイスに困るのですが文面からするともうそろそろ1歳くらいでしょうか?
そうするとお昼寝の時間をある程度定めて長く寝かさず夕飯の後なるべく早くお風呂に入れて寝れる準備をして早い時間に寝かしつけしてはどうでしょうか?
お昼寝が遅い時間だと夜寝るのが遅くなってしまったりします。
昼間に思いきり外で遊ばせたりすると結構夜すんなり寝たりしますよ。
あららら・・・。ばやし | 2008/10/30
オッパイを止めるとで断乳ですか。オッパイで添い寝に慣れさせていれば愚図ったら添い寝状態でオッパイをあげて自分も寝れたのに・・・。ママって疲れると寝ちゃいますよね。気がついたら授乳したまま寝てたなんてしょっちゅうでしたが、添い寝授乳だと寝る癖が上手く付くようになりましたよ。確かにミルクと違って良くおきましたが、最初の頃のことです。車に乗せて寝かしつけなんてしたことが無いです。ちなみにその同じ話しを学生時代からの友人にされたことがあります。彼女もミルクで育ててました。何でも体型が変るのが嫌だからだそうです。毎晩ドライブ旦那さんも最初のうちは付き合ってくれてたけど・・・なんて言ってました。また帰ってきて車から降ろすと起きてしまって大変だとも言ってました。それも徐々になくなったらしいですが、長いことそんな生活していましたよ。ちなみにドライブは癖になるそうで二人目からは絶対にドライブには行かなかったそうです。二人目からは泣いてたらもう良い泣かしておこうって放っておいたって言ってました。2人目は手がかからないんだ~って言ってますが、かけないでいたらかからなくなったが良いみたいな事を言ってました。耳栓を旦那さんはして寝ていたそうですよ。
おはようございます。 | 2008/10/31
一旦、寝ると朝まで寝てくれるようになったとの事、良かったですね!

それまでも、1時間以内に起きる事が多かったようなので、徐々におさまっているのですね。

眠くなるまでは、遊ばせておいてはいかがでしょうか。静かな小さな音で音楽かけておくとか…色々試されていらっしゃいますし、寝させないとと思っている焦りが伝わり、グズる可能性もあるかもしれません。
うちの子が☆もんち☆ | 2008/10/31
寝つき悪い時に保健師さんから寝る前にぬるめのお風呂にゆっくりつからせると良いと聞きました。時間が大丈夫なら試してみて下さい。あと牛乳は催眠効果があるらしいので、寝る前に温めた牛乳を飲ませるのも良いらしいですよ(^-^) でも一番効果があったのは昼間に外遊びをたくさんさせて疲れさせる事でした…
ありました | 2008/10/31
最初の子 長男が そうでした!! ドライブでは寝るのに 帰宅したら また大泣き… 段々 睡眠不足でのドライブもシンドクなり 辞めました。 後は 寝かし付けながら ママは側に居るよ 1人にしないよ 大丈夫よ 眠い時は頑張らないで眠りなさい 大丈夫よ 大好きよ と 何度も何度も話し掛ける毎日をしていたら 安心するのか 段々寝てくれる様になりました。 今も 7ヵ月のチビに 子守歌で背中トントン で 寝ない時は 話し掛けて 寝かせてます。
うちも悪いです | 2008/11/01
下は2歳です。
今でも週に数回30分おきに起きてます(アトピーでかゆいからですが)朝方になるとようやく3時間くらい寝てくれます。

上の子が現在4歳です。
一度寝ると結構寝てくれましたが、寝かしつけに3時間とかかかってました。途中で諦めて寝かしつけのスタートを23時にしたことも。

眠たいと暴れますよね~。
私は抱っこでは顔が見えてしまうのでおんぶにしていました。
おんぶだとしっかり固定されているので動こうにも限界があります。自分も他事出来ます。そのまま外に出て自宅前をグルグル歩いて子守唄を歌ってました。泣くと走ったりして。

あと、お風呂の時間は何時ごろでしょうか?寝る時間から逆算して色々試してみるのも良いですよ。寝るちょっと前とか色々。

寝かしつけの際、寝かせる布団はあたためてありますか?子どもの布団に正座して自分の体温で暖めておくと、寝かせたとき背中がひやっとせず、起きる確率が減ります。

抱っこなら横揺れの方が楽なのですが、縦揺れの方が効果はあります。膝で上下すると膝が痛くなったので、足首で上下したらふくらはぎが痩せました。こちらの思わぬ効果にもビックリでした。

バウンザーで振動機?の付いているものがあり、それに乗せると良く眠った記憶もあります。(振動させると車の振動に似たような状態)

私は途中で気持ちを切り替えてこの子は私のダイエットに協力してくれるのね♪と色んな方法で子どもの寝かしつけをエクササイズにして産後太りを解消しました。

色々試して何か自宅内で眠れる方法が見つかると良いですね。
ウチも | 2008/11/01
上の子は非常に寝付きが悪く、寝たと思ってもすぐ起きたりで苦戦をしました。

ただ、ウチはそれで「根気比べじゃい!」という感じで、
もっぱら部屋を暗くしての抱っこで、ドライブ作戦は採用しませんでした。
何となく、クセになる嫌だなというのと、あとは車から降ろす時が
だいぶリスキー(起きるかも)というのが気になって・・・。

やがて、寝かせ方よりも生活のリズムをつける様にして、
ある程度、体力を消耗させるようにしました。
動けない時は、夕方くらいに泣く時間を少しだけ長くしてみたり、
ハイハイできる様になってからは、どんどん遊ばせたり・・・と。

1日や2日では変わりありませんでしたが、1週間とか10日くらいすると、
変化が出てきた様に記憶しています。

お体を大切にして頑張ってください。
辛いですよね… | 2008/11/03
子供がなかなか寝付いてくれなぃのは本当に大変ですよね…
寝てからの仕事もあるし、自分の休息の時間もどんどん消耗されていってしまいますもんね…↓↓↓

一度昼寝をさせないで…させても一時間位で起こすとか! 日中の散歩を時間なり回数を多くしてみるとか…
やっぱり1日たっぷり疲れさせて体力を消耗させてみるのがィィのかな~と思います。
こんにちは | 2008/11/03
昼間に太陽の下でたくさん遊ばせていますか?
お昼寝の時間がばらばらということですが、遅すぎて夕方くらいまで寝ていたりしませんか?
たくさん遊んであげて、少しでもしっかり寝てくれると良いですね。
こんばんは | 2008/11/05
うちの子はよく寝てくれます。
姪はなかなかねない子で姉がよくドライブに連れていってました。
あと、救急丸をのませていましたよ。
遊ばせてますか? | 2008/11/11
今、お子様、2歳前と言う事ですか? 午前中またはお昼から、しっかり公園などで体を動かした遊びをしていますか?


お昼寝をさせないようにして、お風呂の時間も早めて、疲れて眠るかと・・・うちは、そうしてきました。 寝ない日は、トコトン好きなテレビ等をつけて眠くなるのを待ちます。 いつも寝るお布団(敷き布団)を一緒にゆりかごの様に横抱っこして眠りにつかせたりしました抱っこしてて、手から離れるのが嫌で目が覚める事もあったので、頑張って持ち抱えて寝かせました。


やっぱり、お昼にたっぷり体を使わせておかないとなかなか寝なかったですね。 今、三歳なのですが、寝る時間と起きる時間は、ほぼ毎日同じです。安心して眠るグッズ(うちのコは、肌掛布団の端の紐をクネクネする)があれば、結構、スヤスヤに寝てましたよ。 お子様、いつも夜に持ったり、しゃぶったりしてる、安心感、与えてるものないですか? タオルが好きなコも多いですよ。



疲れ溜まってきてますね!お体、大丈夫ですか?心も大丈夫ですか?


心配です。
こんばんは(*^_^*) | 2008/11/12
うちはぜんそく持ちで、3か月ぐらいからに咳をしてミルクを噴水のように吐き出し、夜中に病院に行ったりで苦労しました。
現在3歳になりますがまだたまに夜泣きのような感じです。
パパも私もダウン寸前で毎日大変な思いをしてました。

しかしパパが寝るときに音楽を聞かせるようになったら
夜中に泣く回数が減ったように思います。
モーツァルトです!!
右脳にいいなんて本で読んでの影響なんですが・・。
でも悪くはないと思ってます。
大きくなるまで大変だと思いますが
頑張ってください。

page top