相談
-
生後もうすぐ1か月
- こんにちわ。
相談するのが恥ずかしくてと1か月もすれば慣れるよと聞いていたので安心してたのですが。。。。。 口にくわえれてません。
病院では母乳推進でした
母親学級も全部出て 良く考えてみると 母乳の事については
詳しく習わず 入院中は実践のみで。
本とかでも 見かけれず
初乳はずっと(しばらく2週間くらい)出るものだと思ったいたし
病院でも 簡単にでるのかと思ってました
37週からおっぱいマッサージもやってはみたものの
おりものがでて ちょっと心配になって 途中で止めたりしてました
なので 病院では 毎日ドンドン出ると思っていたのと・・
くわえてくれてるから 良いのかと思ってたら
3日目に 体重が増えてないから ミルク足してもいいかしら?と突然言われてちょっとショックでした
その日は 1時から別の指導もあって 時間もなかったし仕方なくという感じでミルクデビュー。
周りのお母さんが 毎回お乳を搾っては 哺乳瓶にいれてるのも
話聞いてなかったから 何をやってるのだろう??と思っただけで
複雑な気分でした
なので 3日目の後半から4日目は 搾乳オンリーで 30から40ccを搾って 頑張ったけど 時間がかかるからってミルクを足す事になりました。
結局 頑張りすぎたので 腱鞘炎になった。 ここ1か月は
赤ちゃんも抱けなくなったり 搾乳が出来なかったり 肩こりとだるさで
結局 1日1回~3回しか くわえさせてないからだと思います
赤ちゃんも 出ないものは 嫌がる 足でお腹を蹴ったり
くわえさせても 苦しそうにするから。 私もやめる
桶谷式が いいみたいと 知り合いになった ママともとかが
言ってたけど、 旦那さんが調べたら 根気良くやるには
どこも一緒みたいだから あえて行かなくても・・・・と言ってた
☆ 質問まとめました。 ☆
① くわえさせないでいると おっぱいに興味をしめさなくなりますか?
今まで 吸った感じは 5回くらい。でも最高1分くらい
② おっぱいがそのままでなくなりますか?
③ 乳りんマッサージを 根気良くやって やわらかくしないとやっぱりだめですか?
④ どこかに 親切な 低価格な相談するひといませんか?
区の母乳相談も受けました。やっぱり病院と一緒で 赤ちゃんにむりやりくわえさせ 泣こうが わめこうが おっぱいにくわえさせてました,
⑤ 泣こうが わめこうが おっぱい すわせてますか?
⑥ 4月には 職場復帰します。
☆ 現状は ミルクばかり, 一日:搾乳は10cc前後を1~2回 おっぱいくわえさせは3回~ちょっと増やし中。(時間は10秒から1分くらい)
- 2008/10/31 | あおぞらさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- まずは | 2008/10/31
- ママがどうしたいのかだとおもいます。
ミルクでもいいのか、4月までは母乳をあげたいのか。
ミルクでとお考えならこのまま母乳を上げず、ミルクで育ててもいいとおもいます。
母乳でもミルクでもこどもへの愛情は一緒です。母乳が絶対にいいというわけではありません。
母乳をあげなければ、そのままおっぱいは出なくなります。
もし、母乳をあげたいというのであれば桶谷はお勧めです。
私自身1ヶ月間母乳がまったくです、完ミでそだてました。
私は母乳への思いがあきらめられず、2ヶ月になったところであきらめ半分で桶谷に行きました。
そこでおっぱいのくわえさせ方、子供のすい方に合わせた授乳方法を知りました。
あと、乳腺を開通させるマッサージをしてもらいました。
私の場合は1ヶ月間まったく母乳をあげていなかったのでかなり苦労しました。24時間半裸状態でおっぱいをくわえさせていた時期もあります。
そんな子供も私のおなかをけったり、大泣きしたり・・・
でもだんだんとミルクの量を減らしていき、3ヶ月目より完母にすることができました。
質問に順序良くお答えできずに申し訳ありません。
- 私も母乳推奨の産院で出産しました。 | 2008/10/31
- 長男は、混合、次男は母乳推奨の産院で出産したこともあり、現在も母乳で育てています。
①興味というか、おっぱいは吸わなくなると思います。友だちの子どもはミルクで育てたら、おっぱいをみると大泣きするようになりました。
②赤ちゃんが吸わなかったり、搾乳をしなくなるとでなくなると思います。
③一概にはダメとは言えませんが、柔らかいほうが飲みやすいようです。(保健センターでは、どんなおっぱいでも赤ちゃんは吸ってくれると思わないで。硬いおっぱいには、見向きもしないと言われました。)
④産院や助産師さんが良いと思います。(桶谷式の本も出版されているので、図書館などで探してみてもよいと思います。)
⑤最初のうちは、泣いても頻繁に吸わせていました。吸わせることによって、赤ちゃんも上手におっぱいを口に含ませることができるようになるし、母乳もたくさん出るようになるそうです。
⑥職場復帰を考えて、ミルクで育てるか、日中はミルク、家では母乳で育てるかは、あおぞらさんの考え方だと思います。私は、長男の時は、夜、土日は、母乳、保育園ではミルクでした。(ただ、ミルクは哺乳瓶ではなく、コップで飲んでいました)母乳も夜だけでるように変化していったので、乳腺炎などにはほとんどなりませんでした。
- 4月には 職場復帰・・・ | 2008/10/31
- されるんでしたらミルクでもいいかな?と私は思います。
(私は完母ですが)
以前の職場で、職場復帰のために10ヶ月で母乳をやめた同僚が
いましたが、赤ちゃんは大泣き、発熱、ミルクをうけつけない。
状態になっていました。
でも、職場復帰のためにはミルクにしないといけなくて大変そうでした。
くわえさせないでいると おっぱいに興味をしめさなくなりますか?→なると思います。
おっぱいがそのままでなくなりますか?→出なくなるそうです。
乳りんマッサージを 根気良くやって やわらかくしないとやっぱりだめですか?
→初めのころはよくやっていました。
どこかに 親切な 低価格な相談するひといませんか?
→保健士さんに1回3000円でやってもらえます(私の地域では)
泣こうが わめこうが おっぱい すわせてますか?→吸わせてました。
今は、たくさんおっぱいが出るように米、いも、野菜をしっかりとるように心がけてます。
- (*^_^*) | 2008/10/31
- 他のママが言われてるように、母乳で行くかどうかだと思います。
私の場合、『母乳で育てる。ミルク作るの面倒だから!!!』という理由で一人目育ててました。
泣こうがわめこうが、口に吸わせてました。
夕方、おっぱいを口から離すと怒って、泣きわめかれました。
ミルクをやってると、その分出なくなりますよ~~~
- やる気次第!!nami mama | 2008/10/31
- 私は桶谷式で一番厳しいと言われる先生にお世話になっています。
一人目の時に母が私の妹を出産後通っていたのもあり、先生を尋ねました。
完全母乳育児はやる気次第でできる!
搾乳して哺乳瓶なんか使うから楽を覚えてオッパイ吸わんのじゃ!!
と指導されました^^;
それからは毎日24時間戦い(?)の日々、
ずーっとオッパイ咥えさせっぱなし、抱っこしっぱなし。
産婦人科ではミルク足しなさい!と言われましたが、
吸わせない事にはオッパイも増えないのでミルクを飲ませず
オッパイだけで頑張りましたよ~!
・咥えさせないとあっというまに生理再会、出が悪くなります。
(私はしっかりあげていたので子供3人居ますが1歳まで生理きませんでした)
・オッパイは吸わせないとあっという間に止まります
・乳りんというより、しっかり吸ってもらって赤ちゃんの口にフィットするようになります。
・親切、低価格・・だと思いますよ、桶谷式・・。
ママのやる気がなければ無理です。
腱鞘炎は抱っこに慣れていなくて抱き方が悪いからです><!
手首に力を入れず・・肘~手首の腕で抱き寄せるような感じで抱っこしてみてください!
慣れると長時間抱っこしていても平気です。
きついときは添い乳(寝て授乳)がいいですよ^^
現在3人目が1歳3ヶ月ですが、夜中オッパイを離さないので・・
一晩中勝手に寝る私の服をめくりオッパイに喰らいついてる感じです^^;
大変だと思いますが、止まってしまうのはあっというま!
頑張ろう!という気持ちがあるのでしたら・・
赤ちゃんの為、ご自分の為に頑張ってくださいね^^
- ミルクで | 2008/10/31
- 育ててもいいんじゃないんですか?母乳にこだわることないと思いますよ。私は完母でしたけど。私はマッサージも何もせずにただくわえさせ吸ってもらいました。最初の1,2日は出が悪くミルクを飲ませましたが、吸ってもらううちにおっぱいが出ました。吸われないとやっぱり出が悪くなりますよ。根気よくおっぱいをあげていれば出がよくなるかもしれないですよ。旦那さんにすってもらった、という人もいましたけど・・・。ストレスもミルクの出に影響しますよ。でなければ、ミルクでもいいぐらいに思ってみたらいかがですか?
- おっぱいにとらわれないでもいいと思います。 | 2008/10/31
- おっぱいが最良の栄養というのはスキンシップがとれ、ママからの免疫がとれるから。おっぱいが吸えないからダメではないと思いますよ。今はミルクも母乳も比較できないくらい栄養がありますし、スキンシップは普段の抱っこなどでママの無曇りを感じる事ができますし(^^)私は乳首の出血でなかなか母乳をあげられませんでした。入院中から退院してからも何度もそれがあって搾乳していましたが、搾乳でもだんだん出なくなってしまって…今はミルクだけですが5ヶ月で8,5キロもあり発達も人並みです(^^)母乳が出なくなるのは、直母で母乳をあげていなかったからです。母乳が出にくくてもくわえさせる事で母乳の分泌が増えるときいて、やってみたら本当にでてきました。でも、乳首のトラブルで。またやめました。だから、母乳にこだわるのであれば、赤ちゃんがいやがってもすわせようとする事が大事です。
私も蹴られたり、暴れたりいやがられましたが、横抱きや縦抱き、いろんな格好でためしました。結果、うちの子は横抱き(右をすわせる場合、体側を右脇に抱える)で落ち着きました。
マッサージは、していないと乳首がかたくなって一層吸いにくくなるのでした方がいいと思いますが…
職場復帰したら、どうしても搾乳が増えますよね。そしたら、母乳が出にくくなるのは分かっておいた方がいいですね。
- ママ次第だと思います | 2008/10/31
- 母親学級ではそんな詳しく教えてくれないですよ。 私は医療職で産婦人科でも少し働いてたからある程度は知識があるものの、母親学級の内容だけでは全然足りないと思い、図書館で本を借りたり買ったりして自分で勉強しました。 乳輪マッサージは妊娠中期からするものなので、37週からやったりやらなかったりだと、まだ乳首が軟らかくない間に産まれて乳首が硬く吸いにくいのだったら乳輪マッサージもいいと思いますが、そうでないならもう吸わせ続ける方が楽だし、刺激になると思います。 乳首が小さすぎたり、大きくて吸えないわけではないんですよね? 桶谷は1回5000円くらい取られるし、定期的に行かないといけないので、私はあまり勧めません。 まずは、沢山水分をとったり温めたり、授乳前にSMCのマッサージをオススメします。 搾乳も手が痛ければ電動を利用して50mlぐらいは頑張ってすると増えていくと思います。 哺乳瓶で慣れてしまうと、おっぱいには戻りにくいと思います。 おっぱいの方が吸う力がいり、哺乳瓶は楽にミルクがたくさん出てくるので。 やはり人間は楽な方を好む傾向があるので、母乳で育てたいなら泣こうが蹴ろうが根気よく吸わせることが重要になってくると思います。 保健センターの助産師が来る赤ちゃん広場とかはありませんか? そこだと無料で色々マッサージの仕方やアドバイスをもらえますよ。 保健師でも色々教えてくれますよ(^^)
- 私も悩みましたよ | 2008/10/31
- もうすぐ8カ月のママです★
あおぞらさんの気持ちよくわかります!!
私も入院中は、保護器を使わないと飲んでもらえませんでした。
周りのママさんはミルク足さなかったり足しても少しだったり…
悔しくて夜中泣いてました(´・ω・`)
退院の日に助産師さんが指導してくださって少しずつ飲めたんですが、1カ月健診の時に体重の増えが悪くて混合になり1週間後にまた健診に行ったら
1日1回60ccだけのミルクだったのにびっくりするくらい増えてました!!
その後は今でも完母です(・∀・)
先生や助産師さんにうまく飲めるようになるには時間がかかるのは当たり前だと言われましたよ。
だから、大丈夫!!
①例え吸わなくても、くわえさせることが大事ですよ。
②ずっとくわえさせてなければ出ないと思います
③柔らかくないと吸いづらいので必要だと思います。あと肩周りのマッサージでもだいぶ変わりますよ!!
腕を回すとか血流をよくするんです。
④相談は受けなかったのでよくわかりません。すみません…
⑤飲めなくておなかが空いてるならミルクあげて、それからまたくわえさせました★
⑥仕事復帰するなら、母乳にとらわれないで完ミや混合って考えもいいと思います。
あおぞらさん次第ですよ(*^_^*)
- う~ん | 2008/10/31
- ミルクでも いいんじゃないかな~?と思いました
ママのストレスになったら 母乳もでなくなったりするし
ミルク好きならミルクあげていいと思います。
うちの子供はもうすぐ二歳でほぼミルクで育ちました。まだ1回も風邪ひいてないし元気いっぱいです!痩せてますけど
気にしてないです。
わたしもいろいろ調べましたが母乳オンリーにしたいなら
とにかく吸って貰うのが1番だと聞きました
- ミルクで良いのでは? | 2008/10/31
- 4月にはミルクになるんですよね?今から母乳で頑張っても後5ヶ月足らずですぐにミルクに変えないといけなくなりますよ。
それならいっそミルクだけでどうですか?
私は母乳で頑張りたくて母乳教室に何度も通いました。
でもまったく出るようにならず育児ノイローゼになって諦めました。
ミルクオンリーで2人育てましたが何の問題もないですよ。
もう1ヶ月過ぎたのであれば初乳は何とか飲ませたと思うのでミルクで良いと思いますよ。
- 母乳にこだわらなくてもももひな | 2008/10/31
- ママがどうしたいかによりますよ。
ぜひ母乳育児をと思っているならやはり桶谷式が向いていると思います。
確かに料金は安いとは言えませんが、母乳育児のプロですからおっぱいのマッサージはもちろん、食事や生活についてのアドバイスや育児の相談にものってくれるようですよ。
自力でするならちょっと可哀想ですが泣こうがわめこうがおっぱいをくわえさせて、極力ミルクは足さないことです。
和食中心の食事・暖かい飲み物を多くとる・たんぽぽコーヒーや母乳の出を良くするサプリなどもあるので試してみるといいんじゃないかな。
搾乳よりも直接吸ってもらうほうがおっぱいは出るようになりますよ。
- がんばって! | 2008/10/31
- 母乳にしたいならのませなきゃでなくなります、さくにゅうでは思ったよりでないし、哺乳瓶になれるとミルクがかんたんにでるからそれに味をしめおっぱいをいやがるようになります、まだ一人目で一ヶ月ですよね、あせらないで☆おっぱいの前はマッサージをしてあたためたりがいいですよ、あと朝いちとお風呂あがりがでやすいですよo(^-^)
- 私も | 2008/10/31
- 母乳推進の病院で出産しました。病院に入院中は出ていたのですが、家に帰ってからはだんだん出が悪くなり…それでも吸わせてみたりもしましたが、生後1ヶ月で完ミになりました。
どうしても母乳でと言うのであればミルクは控えめに、やはり吸わせ続けるのが良いと思います。
母乳にこだわりがなければミルクで良いと思います。
- どこも一緒ですよ | 2008/10/31
- 私も最初はでませんでした。搾乳しても少しでした。でも乳首が切れろうが肩がころうが腱鞘炎になろうが、母乳でどうしても育てたかったので、耐えました。
母乳を出せば、お乳も作られるので根気よくやるしかないでしょう。
- そうですね~あらし♪ | 2008/10/31
- 家の子はおっぱい吸ってる途中で寝てしまい、あまり飲んでないと言うことで混合にしてました。しかし、結局3ヶ月ぐらいまででその後は完ミです。私の場合はたくさん出てたのですが、吸わないので絞ったりもしてました。しかし、さぼったりしてるうちに出なくなりました。。。子供も混合してる状態でおっぱいよりミルクになってしまい。。。(ほ乳瓶の方が吸いやすいのです)あと、4月に社会復帰するなら、今のまま混合では?って思います。ほ乳瓶に慣れないと社会復帰した時困ると思います。(完母の子はほ乳瓶嫌いになることも)
アドバイスになってなかったらすみません。
- こだわらなくても… | 2008/10/31
- 私的には、こだわらない派です
息子の時は、生後1ヶ月頃から、ほとんど出なくなったので
ほぼ、完全ミルクになりました。経済的には母乳がいいなと
思ってましたが、ミルクはミルクで、腹持ちがいいし
夫も育児に参加してくれたし、いい面もいっぱいありました。
息子は吸う力が強かったのですが、おかげで乳首が切れたり
私自身があまり出ない方だったのではないかな?と思います。
1ヶ月までは乳首を吸わせてましたが、出ないので泣くという
状態でしたし、私も出なかったので、無理やり指で搾り出し、
哺乳瓶にためて与えたりしましたが、限界…と。
初乳は確かにいいと思いますので、出来る限りはやってみて
ダメならダメで、ミルクで!と割り切ればいいんじゃないかな?
息子はすくすく育ちすぎて、1ヶ月で+2kgに。
でも夜もシッカリ寝てくれて、楽でしたよ♪
小学生の今も元気です!!
- 大変ですね…☆もんち☆ | 2008/10/31
- やはり赤ちゃんが乳首を吸って刺激される事で母乳の分泌が促進されますから、吸わないから吸わせない、だとやはり母乳の分泌は悪くなると思いますよ!友人の子も同じで上手く乳首に吸い付けなかったので搾乳して飲ませていました。友人は赤ちゃんが4キロを超えると上手く吸えるようになる、と言われたそうですが、結局4ヶ月くらいまで搾乳していました… 授乳がストレスになるとさらに母乳が出なくなりますから、あまりムリせずミルクにも頼りながら頑張って下さいね
- どちらでも良いのでは・・・ | 2008/10/31
- 読む限り、ミルクでも良いように思いますが…。
母乳で育てたいと思うのであれば、桶谷式なり おっぱいマッサージ、搾乳機の利用などを考えたほうが良いとは思います。
あと、赤ちゃんに吸ってもらわないと、母乳の出はよくはならないです。
でも、ストレスたまったり、体調崩してまで母乳にこだわる必要はないんじゃないかなぁ…。
あとは、自分がどうしたいか…ただそれだけだと思います。
あんまり考えすぎないほうが良いですよ。
- う~~~んかず&たく | 2008/10/31
- 頑張っておっぱいを飲ませたいのでしょうか?
それとも、ミルクでいいと思っていらっしゃるのでしょうか?
主さんのお気持ち次第だと思います。
ミルクでいいと思うなら、このままおっぱいをあげずにミルクをあげていれば自然に出なくなっていくと思います。
おっぱいにしたいと思うなら、もう少し努力が必要だと思います。
ご質問に答えます。
①おっぱいは美味しい物という認識がないので、吸わなくなります。
おっぱいにしたいなら、根気よく吸わせる事が大切だと思います。
②吸わせる事をしなければ出なくなると思います。
③おっぱいマッサージは大切です。
乳輪が硬いと吸いにくいので、赤ちゃんは嫌がりますし、最初の頃はちゃんとマッサージをしないと出が悪いと思います。
④私の住んでいる地域は、市で育児相談をしていて、毎月、計測をしたり、保健士さんに相談できます。
市民なら無料です。
⑤最初はおっぱいを飲むのが下手で当然なので、根気よく吸わせていました。
⑥私も、下の子(8月生まれ)の時、4月から職場復帰でしたが、保育園ではミルクだったものの、家では母乳ONLYでした。
質問にはありませんでしたが、搾乳よりも赤ちゃんが吸う方が刺激され、たくさん出るようになりますよ。
また、次のお子さんができた時の為に…のアドバイスですが、おっぱいマッサージは妊娠8ヶ月頃から始めた方がいいそうです。
37週というと臨月ですよね?
私も下の子の時はお腹が張りやすくて躊躇していたのですが、『臨月になったらお腹が張ってもいいからどんどんやって。』と言われていました。
母乳をあげたいと思うなら頑張ってくださいね。
でも、それが負担だと思うなら、ミルクでもいいと思いますよ。
- 飲ませないと出なくなります。NOKO | 2008/10/31
- 今は張ったりして痛くないですか?飲んでない分、搾乳しているのかしら?
最初は赤ちゃんもちゃんとくわえられないので、口を開けて深くくわえさせてあげることです。赤ちゃんの生まれ持った反射行動で口に入ったものを吸うということができるので、根気強くやっていくのみです。うちもなかなかうまく飲んでくれなくて、1ヶ月までは混合でしたが、その後完全母乳に切り替えました。4ヶ月で仕事に復帰しましたが、今も朝晩は母乳です。安心するみたいで、精神的にもとても良いみたいです。
母乳育児を目指すなら1、2ヶ月までは1日に10回以上授乳していくことが大事だと思います。
- 私もそうでした。(長文) | 2008/10/31
- 二人目の出産の時、私も同じようなスタートでした。
3日目をすぎても体重が減り続けてました。
産院の方針にもよると思いますが、いきなりミルクは足しませんでした。ただ、吸っているのでそれなりに飲んでると思っていたので、ショックでしたよ。そしてとっても心配にもなりました。
一人目の時はすぐに母乳が沢山でていたので、こんな事もあるんだと思いましたね、でも、だいたい3日目から少しづつ出始めるものだと思います。だって、最初の2、3日は何も飲まなくても大丈夫って言われませんでしたか?新生児は口が小さいし吸う力も弱いので胸に押し付けて吸わせたりすると思います。口先だけでチュウチュウすると乳首が切れたり、トラブルが出てきてしまうので、一見無理矢理くわえさせている行為も赤ちゃんが飲めるようにする事とお母さんの体を思っての事だと思います。
1、2、吸わせなければ出なくなると思いますが、おっぱいは、母乳と幸福感を味わう為に赤ちゃんには必要だと思います。出る量を気にせず吸わせてあげた方がいいと思います。
3、マッサージはしたことありません。張って乳首がコチコチの時は上手く加えられないので少しつまんでやわらかくする事もありますが、あっと言う間に赤ちゃんの口の方が大きくなるので、固くてもうまく吸ってくれます。
4、特に相談した事ないです。先輩ママに乳首が痛くて母乳が苦痛だと相談した事ありましたが、2ヶ月耐えれば大丈夫って言われて泣きながら痛いの我慢して吸わせてました。そしたら本当に2ヶ月後にはうまく吸ってくれるようになってました。
5、入院中は看護士さんに手伝ってもらって、無理矢理くわえさせてました。
6、職場復帰するならミルクの方が保育園や預かっていてもらうには好都合だと思います。一旦出始めた母乳をストップするのは大変なんですよ。
☆搾乳した量は実際出ている量の半分くらいだそうです。なので、一度に10しぼれたら、あかちゃんに吸わせた時には20出ているって事です。しぼるより、吸う方が強いですから。くわえさせた時に足で蹴って来るのはうちの子の場合母乳が空になったサインです。たまに拳で胸を殴ってきたりもします。反対側に切り替えて、それでも足りないようならミルクを足してます。
搾乳は手で絞るより電動の方が数倍楽です。
授乳のとき、手の力で赤ちゃんを支えるのではなく、お母さんが楽な姿勢になるように、クッションや椅子を上手く使って、背中がまるくならないようにすると、体に負担がかかりません。一分くらいしか吸わせてないとの事ですが、乳首を刺激して母乳が出始めるまで赤ちゃんが待てないのであれば先にミルクで少しお腹を満たしてからおしゃぶりの様にくわえさせてみればどうでしょう?初めのうちは30分から40分の授乳時間かかりますよ。
後、食事をして、睡眠をとった後は、母乳の出がよくなるので、体の疲れがたまっていない時間帯に吸わせてみてはどうですか。初めての育児でたくさんプレッシャーもかかると思いますし、初めての事だらけで戸惑うかもしれませんが、予備知識がなくても何とかなるものです。マニュアルはあると安心ですが、赤ちゃんの個性も尊重してあげたら、もっと楽しい育児になると思います。頑張ってください。
- 病院で・・・ | 2008/10/31
- 相談やってないですか?
吸わせてないと母乳も段々と出なくなると思います。
あとはマッサージが難しければ温めるという方法もありますよ。
道具も売っていたと思います。
でも辛かったらミルクで育ててもいいと思いますよ。
- わたしは・・・ | 2008/10/31
- まったくおっぱいが張ってこなくて、退院の頃にやっと張ったかと思ったら、また張らなくなりました。
『おっぱいは薬だから!』と言われるので、半月ほど必死におっぱいをあげたり、ほ乳瓶に搾ったり(10ccほど)していました。
でも体力的にも、精神的にもしんどくなり、ミルクにしました。
離乳食教室とかで、周りの方がおっぱいをあげているのを見ると、すごく羨ましくなります。
でも私は完ミルクにして、自分自身に少し余裕がでたので良かったかなと思っています。
旦那、おじいちゃん、おばあちゃん、友達・・・と色々な人にあげてもらえるし。
私は出来るだけプラスに考えています!
質問の答えにならなくてすみません。
- ママしだい | 2008/11/01
- だと思いますよ。
上の子のときは、ミルク推進の病院で、誕生後からミルクばかり…そのためほとんどおっぱい出ずにミルクよりの混合で育ちましたが大きな病気もせず元気いっぱいです^^
外出時も場所を選ばず飲ませることができたし(持ち物は多くて大変でしたが…)、1日どれくらい飲んだか確認できて安心できたし、家族に預けて1人での外出できたし。ミルク育児も結構良かったですよ♪
今回は母乳推進病院でしたので、1日中おっぱいくわえさせている感じでした。はじめはほとんど出なく、体重も増えず…でも、痛いおっぱいを何度も吸わせているうちにたくさん出るようになりました。2ヶ月の頃はたくさんですぎて乳腺炎になったほど。
今回完母で10ヶ月過ごしていますが、トラブル多しです。吸われすぎるとホント痛くって><でも、乳腺炎怖いし、哺乳瓶受け付けなくなっちゃったし。何よりおっぱいを飲む姿が可愛いのでこれからも今まで続けられてきたし、これからも続けていきます。
4月に職場復帰されるとのこと。
ミルクでもイイじゃないですか^^ あんまり考えすぎないでください!
ミルクでも、母乳でも赤ちゃんは元気に育ちます。
赤ちゃんはどの育児法でもママ大好きなので♪
- ママの気持ち次第かな | 2008/11/01
- 大丈夫ですか? 母乳が出ない事決して特別ではないし出て当たり前ではないのでご自分を責めたりしないで下さいね。 赤ちゃんに母乳あげられたら良いけど努力して頑張っても出ない事もあるのです。 ママの精神的な面もかなり左右するのでまずは肩の力を抜いてリラックスして赤ちゃんとの時間を楽しんで欲しいなと思います。 4月に仕事復帰したら赤ちゃんと関わる時間は減ってしまいますよね? 1日関われるのは今しかないんです。 あともし今頑張って母乳が出たとしたら復帰する時調整するのが大変になるかも知れません。 保育園は母乳預かりや昼休み授乳出来ますか? 私は産休2ヶ月だけで復帰したけど産む前から混合の調整指導受けました。 何とか続けたかったけど朝晩だけでは出なくなり4ヵ月で娘に噛まれ悩んだ末頑張るなら娘との時間を楽しもうとミルクにしました。 でもそれまで調整してたおかげで乳腺炎などにはならずに済みましたよ。 考え方だと思いますがどうしても頑張ると言うお気持ちでしたら近所の助産院や産婦人科で母乳指導している所に相談されたら良いかと思いますが復帰してからのミルク慣らしはまた難しいので混合で指導してくれる所でないと大変かもです。 (^-^)/
- がんばってhappy | 2008/11/01
- ①哺乳瓶に慣れてしまうと思います
②すわせていないと、搾乳のみでもだんだん出なくなってしまいます
③やわらかくしないと、切れてトラブルの原因になります
④うちのほうの役所では、助産師さんの無料電話相談などありますが・・・
⑤おっぱい欲しくて泣いている時は咥えさせると泣き止みますが、そうでない時は泣きやんでからの方がいいと思います。
- 4月から仕事よしかママ | 2008/11/01
- それまでに断乳する計画を産院の方と話ながらした方がいいと思います。断乳までの道のりは険しくなるかもしれないので。(私はまだしてませんが)
産院の婦長さんが母乳マッサージをメインで他院から引き抜きされた方でサラッと乳も出る様になりました。
お金はかけるなら専門のクリニックへ行かれる方がいいと思います。
- 私の助産院では | 2008/11/01
- 母乳は出せば出すほど良く出るようになると言っていました
なので出さなければ体が作らなくて良いと思って作らなくなります
だから離乳食が始まり赤ちゃんが飲む母乳の量が減ることによりちょっとずつ母乳が出なくなり自然に出なくなるのです
だから今の時点ではそのうちおっぱい出なくなってしまうと思いますよ
私は産後の入院中3時間に1回必ず赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらいなさいと言われていました
右のおっぱい5分、左のおっぱい5分これを3回繰り返します
これが赤ちゃんにしてもらうマッサージです
これが一番効くらしいです
ただ、ティアラさんの赤ちゃんは哺乳瓶の乳首に慣れていておっぱいをくわえるのが嫌なのだと思います
哺乳瓶はそんなに吸わなくてもいっぱい飲めて楽だから
今は嫌がりますが何度もしていると慣れて嫌がらなくなると思いますよ
おっぱいを吸うのは本能ですから
4月から職場復帰されるということで赤ちゃんが1歳になる前なのでおっぱいを飲むようになれば仕事をしながらの卒乳になり・・・それも大変だと思います
経済面、ティアラさんの気持ち的にミルクでもよいと思うならミルクでも構わないと思いますよ
- ミルクではダメですか? | 2008/11/01
- ほ乳瓶に慣れてしまうと母乳は飲まなくなりますね(T_T)母乳は飲む力が強くないと出ない分、ほ乳瓶は少しの力で出るので慣れてしまうと吸い付かなくなると思います。それに飲ませるのを止めると徐々に出なくなります。
でもどうしても飲ませたいなら病院を探してみたら?桶谷式に通うのもいいですが、費用がかかりますよね(T_T)私は二人目の時に友人から母乳教室をしている小児科を教えてもらいました。費用は病院なので子供の保険が効き、助産師さんにマッサージしてもらうのも赤ちゃんを先生に見てもらうのも無料なのでいいですよ(^-^)市役所とかで教えてくれると思います(^-^)マッサージをしてもらうと出にくかった母乳も驚く程出るようになります!
でも考えようですが、私は、マッサージしてもらったりして母乳も出てましたが、二人とも母乳→混合→離乳食開始からミルクにしました。私は仕事復帰したので預ける事を考えてミルクに…
誰でも始めは母乳で育てたいと思うけど、職場復帰で預ける事を考えたらミルクでもいいんじゃないでしょうか?栄養バランスの取れてない食事をした母乳とミルクでは明らかにミルクの方が栄養があるそうですし、誰にでも預けやすいですよね(^-^)あまり気負わず頑張って下さい!
- 頑張って!! | 2008/11/05
- おはようございます!上手く授乳するにはある程度時間が必要だと思います。最初から上手く授乳できる方もおられると思いますが私は授乳が下手で上手く加えさせることができなかったです。
今1ヶ月すぎ最初の頃よりは私も赤ちゃんも上達したのかなんとか吸ってくれています。とりあえず母乳で頑張るのであれば今は加えさせるしかないと思います。次第にママも赤ちゃんも上手くなって赤ちゃんが自分で飲みやすい位置を探してくれますよ。
①やはり加えさせると加えさせないとではおっぱいの意味合いが違うと思います。哺乳瓶=ご飯、おっぱい=ご飯の認識の違いが出てくるのだと思います
②授乳しないと段々出なくなるそうです
③赤ちゃんが小さいと口も小さいので乳輪をやわらかくしてあげないと加えづらいし飲むのにも体力がかなり必要になるのでお腹いっぱいになる前に疲れて寝てしますみたいです
④出産した病院で母乳外来さえているならそこでおっぱいマッサージをしてもらったりはどうでしょう・・私なんか毎週お世話になってました(笑)
⑤泣いたら可哀相になると思いますが今は吸わせてみてはどうでしょう。。
ただ授乳する事がすごくストレスになっていて自分的に限界だと思われたら仕事復帰もあるのでミルクでも良いと思います
悩みすぎると母乳の出が悪くなりますし、育児も笑顔で出来ないと思います。ミルクでも母乳でもやっぱり笑顔で育児が出来る方でされた方がママも楽だし、赤ちゃんもその方が良いと思います
辛いと思いますが頑張って下さい!!