相談
-
三鷹ジブリ美術館
- 三鷹ジブリ美術館に行かれたことある方いらっしゃいますか。
お薦めの周り方や見方やお土産など
小さな情報で構わないので教えてください。
よろしくお願いします。 - 2008/11/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
行ったことありますよ♪ | 2008/11/26
- 美術館自体はそこまで広い施設ではないので全てをじっくり見ることが出来ると思います(*^_^*)
私は猫バスに乗りたかったのですが、小さな子供限定でした(笑)
お土産は意外と渋い感じの物が多かったように記憶してます☆
美術館周辺はとっても広い公園なのでお散歩出来ますが、今は寒いかもしれませんね(^_^;)
館内のカフェも屋外の部分があったりするので防寒対策をした方が良いかもしれません!
楽しんできて下さい♪
私も | 2008/11/26
- 何年か前になりますが、私も行ったことがあります!
オススメはお子さんだったらやっぱり猫バス!あとはナウシカの巨人兵とトトロの受付とかですかね(^^)
どちらもちょっとわかりづらい所にありますが、探すのがまた楽しい♪ですよ。
屋外にあるものが結構多いので天気が悪ければ雨具など必要と思います。
晴れると良いですね♪楽しんできて下さい!
独身の時に行きました | 2008/11/26
- 人が多かったのを覚えてます。
チケットがフィルムでかわいいです!でも私はとなりのやまだくんで微妙でした。
最初はここでしか見れない映画を見ました。他に子供が楽しめる猫バスがありました。撮影に渡って色々と飾られてる部屋がありますが、子供にとっては少しあきるかも。
でも見所満載ですよ!
子連れでは行ってないんですが | 2008/11/26
- 何度か行きました! お子さんは猫バスくらいで他は何で楽しめるかな~と今思い出していますが… 美術館は小さなお子さま向けではないかな~と思います。 アニメの下書きやセル画のお部屋、アニメーションの出来るまでを紹介したお部屋、ここでしか見られない短編映画(15分位かな)、屋上にいるロボット兵や飛行石などジブリfanの私には奇跡の場所ですね(≧▽≦) トイレもかなり可愛いです♪ チケットは定員制ですが、わりと人は多いです。 美術館は井の頭公園内にありますので、美術館以外もたくさんお散歩できますょ(^O^)/
楽しみですね♪ | 2008/11/26
- 私はジブリ美術館でしか見れない短編映画がお勧めです♪
時間も短いし、お子様も飽きずに見れるんじゃないかと(^O^)
↑おみやげにDVDもあります。
猫バスのぬいぐるみが可愛くて家で飾ってます☆
今ならポニョ関連の物も売ってるんでしょうね!
昔に。 | 2008/11/26
- 独身時代、できてすぐに行ったことがあります。思ったよりも見るところが少なくて、すごく混んでいた印象があります。(まだできてまもなかったからかもしれませんが。)
チケットはすごく可愛くて、フィルムになってました。
お土産売り場も建物内にあります。
昔のことなので、あまり鮮明に覚えてなく、参考にならなかったかもしれませんが、すみません<m(__)m>
去年行きました♪ | 2008/11/27
- 独身の頃から何回か行っているのですが、今の時期はしっかり防寒対策をしていったほうがいいかもしれません^^;
お昼を食べることもできるのですが、土日などは買うにもちょっと並びますし、ほとんでテラス席なので、寒いです。
ベビーカーも中には持ち込めず、入り口で預けた気がします。
お子様が小さい場合は抱っこ紐必需品です。
オススメは地下の展示室と、お子様が小学生以下であれば猫バスのお部屋、お天気がよければ屋上も行ってみてください♪
(ラピュタの世界が楽しめます^^)
ただ、屋上へは外の螺旋階段を登って…なので子供を抱っこして登るのは大変でした。
何年か前に行ったときは駅からもかわいいバスが出ていました。
車で行く場合は…近隣のパーキングに止めなければならず、空き駐車場を探すのが大変です--。
お土産屋さんは大人向けのものが多かったです。(フィギュアとか時計とか^^;)
私は | 2008/11/27
- 独身時代に行きました。
猫バスはこどもにお勧めです。
後は小さな施設なのでゆっくりと回れますが、子どもには飽きてしまいそうです。
行きました | 2008/11/27
- 独身のときに行きました。
建物は小さくて、人がいっぱいいて混んでました。
意外にせまいです。
中にはレストランもありますが、かなり待たないと食べれませんでした。
おみやげ物ありましたが、そんなに種類もあるような、ないような感じです。
お子さまはネコバスの大きな人形があるのでそこで遊ぶぐらい。
あとミニシアターもあるので、それは見たほうがいいかもです。
あくまで美術館ですのであまり期待していかれない方がいいかもです。
でも、私は楽しかったですよ(^-^)
ジブリ | 2008/11/28
- はじめましてこんばんは。 ジブリ美術館は、吉祥寺という駅から歩いても行けるのですが、吉祥寺にはシルバニアファミリーのレストランや東急デパートの中にミキハウスのレストランが入っていて、お子様連れにはオススメですよ~。井の頭公園の動物園の中も広くて◎です。 (以前、近くに住んでいました(^-^)/)
11月に2回行きました | 2008/11/30
- 2歳&1歳の子供連れで行ってきました
事前にトトロは勿論、他のジブリ作品も見ておくのがお勧めです
館内はベビーカー不可なので小さいお子様連れなら抱っこ紐があると便利です
カフェむぎわらの料理は長蛇の列のわりに
有機野菜を使った身体に良さそうな薄味で美味しいとは思えませんでしたf^_^;
食事ではなくカフェ利用が良いかも
夕方以降はわりと待ち時間短かったかも?
テイクアウトコーナーのスープとホットドッグも勧めませんアイスクリームは美味しかったです
建物は迷路のような造りになっていて子供でも楽しいですよ
小学生以下なら超特大猫バスぬいぐるみで真っ黒くろすけと遊べます
混雑時は5分ごとの入れ替え制です
どこからまわると良いというお勧めは無いのですが
土星座のショートムービーは最後の方でも階段の真ん中の席をキープできると良いかも
今はメイと猫バスです
館内の撮影は不可ですが屋上やデッキ、パテオは大丈夫です
お土産は美術館オリジナルのが良いと思います
タグを見ると美術館オリジナルかそうでないかが分かります
私はメイとこねこバスのサントラとオリジナルマグネット
猫バスの中に転がっている真っ黒くろすけのぬいぐるみを買いました
こんばんは | 2008/12/07
- ネコバスがあって楽しかったです。
館内はベビーカー不可なので、抱っこひもなどあると便利です。