アイコン相談

電気ジャーについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/12/16| | 回答数(38)
お宅でお使いの電気ジャーについて教えてください。
ジャーの釜のテフロンの塗装がはげていたのですが、皆様なら気付いた時点ですぐに釜を買い替えられますか?
気にせず使いつづけますか?

ジャーの釜は結構はげやすいみたいでね。
でもあまり気にしてないで使ってたんですが、最近はげがひどくなってたので(;^_^A
別に壊れてるわけじゃないので釜も結構高いので買い替えるべきか悩んでます。
よろしくお願いしますm(__)m
2008/12/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

そうですねあらし♪ | 2008/12/13
家のは旦那いわく(電気関係の仕事)高い炊飯器(確かに高い!)だからまだ剥げないだけらしいので、確かにまだはげていないのですが、旦那の実家のははげてるけどまだ使ってますよ。ただ、味は落ちてます。。。内釜も高いんですよね~きっと家もはげてもすぐには変えないと思います。我が家の場合は買えないだと思いますが^^;
うちもそうでした | 2008/12/13
釜のはけがひどくいっときは我慢して使ってましたが、ご飯の中に混ざってしまったんで思いっきり買い換えました(^.^)
今度は剥げないようにと思いつつ……
最近また剥げはじめました(;_;)
なんか聞くとこによると洗うときスポンジとかだとやっぱり剥げやすいんで、きれいなフキンとかで洗ってあげるといいらしいですよ(^-^)v
こんばんははるまる | 2008/12/13
私なら使いません(^^;
毎日、毎食食べてるご飯だし、体に害があっても嫌なので諦めて新しく物を購入します。
こんばんは☆ | 2008/12/13
私の実家は、釜がはげたら買い替えてました!
古い方をお米洗いにしてますよ。
うちのも、少しはげてきてます(((^_^;)
あまりにもはげてきたら、旦那に相談して替えます(^-^)
やっぱり気になるので…。
たしか | 2008/12/14
あまり体に良くないということを聞いたことがあります。
ですので、はがれていたらそろそろ買い替えようかな、と思います。ごはんは毎日食べるものなので、安心して食べてもらいたいですね。
うちも | 2008/12/14
最近、釜がはげてきて
釜だけ買うかジャーごとかえるか悩み中です。
悩みながらも毎日使ってます。
こんばんは | 2008/12/14
うちもハゲてきたら買い替えてます。

スポンジや洗剤を使うとハゲやすいって聞いてからは食器洗い専用の毛糸の洗うのを使ってますが効き目はあるのか…。

ジャーも安いものじゃないので考えてしまいますよね
こんばんわ | 2008/12/14
はげてしまったらもう寿命かなとあきらめて買い替えますね。ジャーもなかなかのお値段ですが美味しいご飯が食べたいし自分だけならいいんですが子供たちにはうーんと悩みますね。。
私は | 2008/12/14
気にせずに使ってます。まだ壊れてもないし、ごはんに付着するわけでもないし。 最近のは高いですよねー!
買い替えます。 | 2008/12/14
うちのは7年目ですがまだ剥げてきていません。
買うときは値段が高かったので悩みましたが、まだまだ使えそうなので思い切って買ってよかったと思ってます(*^_^*)
でも、剥げてきたら買い換えますねぇ(^-^)
子供たちもまだ小さいし、食べられない物が体に入るのは嫌なので(^^ゞ
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/14
 我が家の場合は、ちょうどハゲて来た時が変え時かなぁ~?と思って、新しい物を購入します!!
やはり、ご飯に塗装が付くのは違和感があり、体に良くない様な気がします(^_^;)
ただ、この不景気に新しい物は、痛いですよね~!!
内釜が剥げているとりょうな | 2008/12/14
そこの部分だけご飯が硬いくらいで、他はなんともないんですよね。
確かに内釜は高いですが、わたしが購入した時は5合炊きで1万前後でした。
本体が大丈夫なら、すべて買い替える必要はないかな?とも思います。
最近の電気ジャーは高いですからね(-_-;)
もう少しだけ使ってみてはししゃも | 2008/12/14
うちも、5年位で剥げてきました。
お米といでもいいと説明書にあったから、そうしていたのですが、内釜に洗い物などの食器とか入れると剥げます、と、説明書にあったので、それがいけなかったのかと反省していますよ。

主人が問題ないと言うので(判断基準にしてはいけませんが)、取りあえず使ってます。今のところ問題はありませんが、早く買い換えたいです!
うちも | 2008/12/14
剥げてます。
でも主さんと同じで高いし、ご飯に混ざる訳でもなく、元々安い物を購入したので味はいつもと変わらないからなぁ…とそのまま使ってます(^_^;)
あまり良くないと思っていても、値段考えると悩みますよね~。
内釜で・・nami mama | 2008/12/14
お米を研いだりしていませんか?
お米を研ぐと普通に使うより早くはげてしまうみたいです。
はげてくると炊いたお米に混ざったりしてしまうので・・
我家は思い切って買い替え、内釜に傷がつかないように気をつけて使うようにしてから
かなり長い事持ってますよ!
うちのは☆もんち☆ | 2008/12/14
大丈夫ですが、実家のは底がすごくめくれています…でも気にせず使っていますよ~今何年くらいご使用ですか?だいたい電化製品って10年くらいだし先が短いのなら継続使用されてもよいのかな?って思います。 ちなみに米を釜で洗わず、別の物で洗って移し替えるのがよいらしいです。うちは釜で洗っていますが(^_^;)
うちは | 2008/12/14
買い替えました!

はげたものがご飯に混ざるのが嫌で…(>_<)

混ざらないならもう少し様子見てもいいのかな?と思います。

もし買い替えるならIH圧力釜がいいですよ☆
味が断然違うし保温しても美味しいですo(^-^)o
うちも | 2008/12/14
うちもはげています。買い換えないとはいけないとはおもっているんですが、味は落ちています。
お釜でピカピカ☆。。。 | 2008/12/14
お釜でお米を研いでいるんでしょうか?
あれをするとはがれやすいようです(違っていたらすみません)
家ではお米は違うボールで研いでからお釜に入れて炊いています。
これで10年たちますがいまだにはがれていませんよ(*^。^*)

お釜の買い替え値段と新品を買うのとどちらが良いか考えてから購入を決めると良いと思います。
家電はピカピカ☆。。。さん | 2008/12/15
3月と9月が底値のようですね。
うちはhappy | 2008/12/14
はげるというか、傷だらけになってます。
もう10年以上使ってますが、それでもご飯の炊き上がりは変わらないみたいなので、まだ使う予定です。
あんまり | 2008/12/14
私もオカマがはげてるので以前に気になって調べたら人体には影響ないって 説明書には書いてありました でも、もし、あまりにもはげていたら取り替えます!!
少しくらいならももひな | 2008/12/14
まだほんの少しなので使い続けていますが、はげが目立ってきたら買い換えると思います。
実家で | 2008/12/14
使っていたものは剥げていました(^-^;
でも母は気にせず壊れて使えなくなるまで使っていました。壊れてから新しいのを購入していました。
私なら。 | 2008/12/14
気づいた時点で買い替えると思います。
体に良くないみたいですよ・・。
釜で、お米をといだり、スポンジでこするとはげやすくなるみたいですね。
我が家は、ボウルでお米を研いでから釜に入れるようにし、洗うときは軟らかいスポンジで優しく洗うようにしています。
私なら | 2008/12/14
悩みますが、買い替えます。
はげてきたら、寿命かなと考えてしまいます。
これから、初売りもあることだし、電気屋さんの安売りチラシがでてくると思うので、かなりチェックして買い替えてみたらいかがでしょう(^-^)
我が家は。。 | 2008/12/14
剥げてきたら買い換えています。体に悪そうなので。。といっても、高い買い物はあまりしたくないので、剥げないように気をつけているので、あまり買い替えはしていませんf^_^;
うちの実家は剥げても使い続けていますよ☆故障したら買い替えみたいですf^_^;
炊飯器 | 2008/12/15
やはりはげてきたら買い換えます。 釜をゴシゴシあらったり、釜でお米を研ぐとはげやすいようですね。
うちもです。ばやし | 2008/12/15
でも、電気やの親しい方に聞いたら、やっぱり10000円前後するそうです。何でも釜だけ売ることを考えて作ってない為、余分に余り作ってないから余計高めに感じる金額になるみたいな話しでした。電話での問い合わせにも直接メーカーにも問い合わせが出来ますが同じようなことを言われ、そのままです。5000円、6000円なら良いのにって思ってしまいました・・・。うちも心配していて結構頑張って懸賞で出しているんです。
買い換えます | 2008/12/15
我が家は炊飯器だけは高価なものを使っています。ご飯が美味しいと、おかずがいまいちでも満足感があるので。毎日お米を食べるので、安いもんだと思って投資しています。
はげる前に買い換えてしましますよ。炊飯器も日々進化していて、確実に美味しくなります
私は | 2008/12/15
体に悪いので、使わないと思います。
私は、毎回、ステンレス鍋で要る分だけ、炊きます。 ガス代も浮きますよ。 ご飯用だけではなく、煮物他何でも作れて、独身の時から使ってますが未だに壊れもなく重宝していますよ。
ジャーの釜 | 2008/12/15
中でといでましたか?
中でとぐと剥げやすいらしいです。

うちは結婚の時に叔母に買ってもらいました。
私は中でとがないので、剥げやすいのでもいいと言ったのですが、
叔母がせっかくだからと高くて剥げにくいのを買ってくれました。
もったいないようでも高いののほうが長く使えていいと思いました。
う~んろみちゃん | 2008/12/15
まだ、子供も食べないし…替えないですね。 直接食べるの様になったら気になっちゃって買い替えします。
テフロンはかず&たく | 2008/12/15
身体に悪いんですよね?
塗装がはげたと判った時点で買い替えた方がいいのではないですか?
我が家は昨年、ハゲかかったので、即、買い替えました。
うちも | 2008/12/15
実家のはかなりはげてます(:_;)でも使ってます。なんの支障もないので買い替えるつもりはまだないみたいです。
最近、同じ理由で買い替えました(^o^)ノンタンタータン | 2008/12/16
釜の底面はお米やたわしの傷ではげていました(--;)
しゃもじでよそう時に茶碗に入り、子どもの口に入ったら嫌だなぁと思ったので新しく変えました。
気分的なものなので気にならないなら大丈夫だと思いますよ(^o^)
結構高いですよね。。 | 2008/12/16
でもはげが酷くなっているようなら買い換えるほうがいいと思います。
以前実家でご飯に混ざってたので。。。
身体にもよくないような気がするので。
うちも、 | 2008/12/16
もぅ7年ほど使っているので、一カ所小さくはげてきました(((゜д゜;))) まだ焦げたりなどの被害がないので使用してますが、焦げてきたりしたら買い替えますね(^-^)/
うちは | 2008/12/16
はげたら変えどきかな~と思い、思い切って変えています。

page top