アイコン相談

住民票について。

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/12/20| | 回答数(21)
訳あって今月本家の近くのアパートに引っ越します。まぁ仮住まいな感じで二年くらいでまた本家に帰るつもりでいるので、転居届けは郵便局へ出すつもりですが、住民票は移さないでおこうと考えています。上の子が保育所に通っているのですが、同じように住民票移さないでアパート暮らしされてる方いらっしゃいますか?
2008/12/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は逆です。ノンタンタータン | 2008/12/14
今までアパート住まいをしており、家を建てることになったので家賃をローンに回して浮かせる為に半年~1年間、旦那の実家に住むことになりました。
住民票はアパートのままで、郵便物は実家に届くように郵便局にお願いしました。短期間だし田舎なので特に転居届なども必要なく、理解してくださいました。
共働きで働いているので日中に役所にいく時間がなくて、そう何度も出向いてられませんから。
長期間でしたら保険証の住所の欄や職場に提出する書類などの変更が必要だと思いますが、ご実家からアパートへ出られるのでしたら何かあれば実家に連絡がいきますし、その時だけ実家に戻ればいいわけですから、別に問題ないと思いますよ。ただ、変更届を出すのが正論だとは思いますが(^^;)
私は | 2008/12/15
何年か実家に住民票を起きながら各地を転々としてました。単独で働いてたので年末調整とかややこしかったけど大丈夫でした。
2ヶ月位なら何の問題も無いと思いますが。
2年だと | 2008/12/15
2年だと何かあったときには移しておいたほうがいいと思いますが・・・
年をまたいでしまう場合は出したほうがいいと思います。
うーん( ̄~ ̄;) | 2008/12/15
2年もの間になにかあったら大変ですから、住所変更した方がいいですよ
2年は長いですよ… | 2008/12/15
まあ、本家の近くという事ですが…
個人情報の保護からみで、転送不可郵便とかありますし…
住民票が移ってなければ、受け取れませんからね。

逆の発送で、郵便局の転居届けも諦めてはどうですか?
とっても不便でしょうが…母屋から離れてる、部屋って感じは無理ですか?
近くなら | 2008/12/15
移さなくてもいいかなと思いますが、途中に免許更新とか何かの手続きなどがあった場合は面倒になりますよ。 

短時間で終わるから行っておいた方が安心できますよ。
私は | 2008/12/15
出しました。何かあったとき厄介になっては困るので・・。きちんと面倒ですが移すべきでは????2年は長いですし。
出したほうがいいかと | 2008/12/15
2年となるなら、出しておいたほうがいいと思いますよ!何ヶ月という単位ではないので、何かあったときにこまると思います。
変更届け出したほうが・・・ | 2008/12/15
確か、選挙や最近まで騒がれてた定額給付金や・・・
そういった書類関係や通知などは、住民票の登録住所でいくはず。

転居届けは出したようなので、郵便物はいきますが、一度旧住所の管轄の配達局にまわってしまうので遅くなりますよ!

2年であれば、したほうが。
そんなに、面倒ではなかったはず・・・
出した方がいいのでは? | 2008/12/15
期間が2年・お子さんが保育所通い。というのを考えると住民票は移したほうがいいと思いますよ。
こんにちわ | 2008/12/15
私も2年は長いかな~と思います。数ヶ月とかの話ではなさそうなので…出された方がいいと思いますよ。
公的な文書が | 2008/12/15
役所などからの連絡は住民票の登録先へでしょうし、その際は転送できないものも発生することもあるので、お手数でも住民票の変更はしておいた方がいいと思います。

2年で戻るのが絶対ならば、発想をかえて、転居届けも住民票の移動もなしという考え方もあるかもしれません。
本家様で郵便等を受け取ってもらえるか、また、マメに本家様と連絡を取り合えるか、かつ、行政区間がまたがない近隣への引越しならというあたりが条件かとは思いますが。
何か | 2008/12/15
あったときには現住所と免許証などとの住所の記載が違っていたらややこしいことになりますから、万が一のことを考えたら住所変更をしていたほうがいいと思います。
わたしも | 2008/12/15
うつしてません
とくに 不自由はしてないですよ なにか面倒を
感じたらすぐうつせるし
今のままでいいと思っています
2年ならももひな | 2008/12/15
何があるか分かりませんから住民票は移した方がいいと思いますよ。
2年は。。。ぶりぶり | 2008/12/15
長いかな?!私も1年半アパートに住んでいましたが、住民票は実家のままでした。特に何もなかったし、近くなので何かあったら住民票を移そうとは思っていましたが。

保育園の手続き等は大丈夫なんですか??うちは児童館使用、幼稚園入園などの手続きが取れないためにその後住民票を移しました。
私は移しました。 | 2008/12/15
私も、現在家を建て直しているところです。 仮住まいで9ヶ月だけですが、住民票移しましたよ。 旦那と2人だけならともかく、子供がいるとそーいうわけにもいかず…。。 2年って長くないですか?
移した方が… | 2008/12/15
いいと思います。
こんばんは | 2008/12/15
とくにめんどくさいことでもないと思うので、うつしちゃった方が良いと思います。
2年だとnono | 2008/12/15
住民票を移した方がよいかもしれませんね。
大事な手紙が転送されなくても困りますしね。
転送不可って書いてある手紙もありますし。
私でしたら、手続きしなくて後に面倒な事になるより先に手続きしておいた方が安心できると思います。
独身の時にかず&たく | 2008/12/16
3年間、一人暮らしをしていたのですが、住民票は実家のままでした。
郵便物は転送してもらいました。
でも、銀行などの書類で『転送不要』の郵便物もありますよね?
一人暮らしならともかく、結婚してお子さんもいらっしゃるとなると、いろいろな手続きもありますよね?
お子さんの保育所は大丈夫なのでしょうか?
そういう事を考えると、住民票を移しておいた方がいいと思いますが…。

page top