2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

腰痛と足のつり

カテゴリー:妊娠中の体の変化  >  妊娠9ヵ月(32~35週)|回答期限:終了 2008/12/31| | 回答数(13)
今、妊娠9ヶ月なんですが、最近、腰というか骨盤が痛く普通に歩けません。骨盤が開いてるというかなんというか。
うまく説明できなくてすいません(>_<)
少しでも改善されればと思うんですが、みなさんはどうですか?
また、最近よく寝てる時や朝起きた時に足をつります。今朝は時間差ですが、両足つり痛くて(>_<)
今もなんかふくらはぎが痛いというかはってます(>_<)
2008/12/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

足がつるのはももひな | 2008/12/17
お腹が大きくなってくると多い症状ですよね。
下半身を冷やすとつりやすくなるので靴下やレッグウォーマーなどで温めるようにしてくださいね。
腰の違和感はお産が近づいている証拠だと思いますよ。
あまりにも辛いようなら骨盤の下の方(恥骨のあたり)をベルトなどで締めると楽に感じますよ。
もう少しで赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。
ありがとうございます | 2008/12/17
冷えからきてるんですね(>_<) 自分では冷え対策十分だと思ってたけど確かに足首までしか暖かい靴下はいてなかったし 反省(>_<) これからは長い靴下履こうと思います
私も~ | 2008/12/17
二人目の妊娠で、もうすぐ8ヶ月に入ります。
腰痛と、背中と肩のこり、ふとももの付け根の痛みなどが
日常的になってきました…寒いせいもあるんでしょね。

腰痛とこりについては、血流を良くするのに、お風呂での
マッサージ。上半身の体操などで、極力ほぐすように。
それでもダメなら、アロママッサージのサロンに行ってます。
このサロンは掛かりつけの産院に出入りしてるトコなので
妊婦でもOKなので。

足の付け根の痛みは、お腹が大きくなって横向き寝だと
どうしてもなっちゃうので、就寝時に足の間にクッションを
はさんで、上側の足の付け根が下がらないようにしてます。

足のつり(こむらがえり)も、血流改善と冷え防止でかなり
マシになりますよ。お風呂でよくマッサージして、日中も
靴下やレッグウォーマー、電気スリッパなどを愛用して
今はまだつってないです。タイツなども重ね履きしてます。
寝具も体を冷やさないように、掛け布団は薄着ですが
電気毛布などを使って、朝方でも足を冷やさないようにしてます。

もうちょっとですね!頑張ってください♪
ありがとうございます | 2008/12/17
いろいろアドバイス頂いて、ありがとうございます(^O^) 今日寒いから余計ひどかったんだなぁって思います。 冷やさないようにちょっと厚着なくらい暖めようと思います(笑) お互い出産頑張りましょう
こんにちわ! | 2008/12/17
私もよく足がつってました(&gt;_&lt;)寝るときに足をクッションの上において高くしてあげると少し楽になりますよ。今寒いので余計つるかもしれませんね。腰は我慢できないほどなら骨盤ベルトをされると少しましかなぁと思います。もう少しの辛抱で赤ちゃんに会えますね!大変だと思いますが頑張ってくださいね☆
ありがとうございます | 2008/12/17
今夜から早速クッション使って寝てみます! 出産頑張ります☆
私もありました。 | 2008/12/17
私も9ヶ月頃骨盤あたりが痛くて歩く時も痛くて、最初は我慢してたんですが、だんだんお腹も痛くなり病院に行ったら切迫早産と言われ、先生には仕事も休んで安静にしてなさいと言われました。薬を飲んでたらすぐ良くなりましたよ!!足がつるのは辛いですよね。私の場合は夜中寝てる時につる事が多かったです。温める事と水分補給だと思いますよ!!
ありがとうございます | 2008/12/17
切迫早産大変でしたね(>_<) 私も気をつけないと。 水分不足も関係あるんですね! お互いもうすぐ出産ですね(^O^) 頑張りましょう☆
わたしも | 2008/12/17
その頃は寝ても覚めても腰が痛くてつらかったです。骨盤ベルトをしたり、腰にさらしをまくと症状は軽くなりましたよ。お腹が大きくなると、いろいろなところに負担がかかりますし、骨盤も出産にむけて開いてきますからね。
足のつりは、血の流れをよくすることで軽減されます。マッサージしたり、足を高くして寝るといいですよ。
ありがとうございます | 2008/12/17
みなさん経験することなんですね! 初めてなので、全然わからなくて(>_<) 妊婦帯ちゃんとしてるのに何でって思ってましたが、それだけ赤ちゃんが大きくなった証拠なんだなぁ~って実感しました
こんにちははるまる | 2008/12/17
出産間近になってきて、歩くのが痛くて大変だったのは私もわかります。
出産後も変わらず痛かったら骨盤矯正に行かれたほうがいいですよ。
こむら返りも私は余り経験したことがないのですが、足を旦那さまにマッサージ等して頂いてはいかがですか。
出産まであちこち痛くて大変でしょうが、頑張って乗り切ってくださいねm(__)m
ありがとうございます | 2008/12/17
出産後も続いたら、骨盤矯正行ってみます。 最近まであんま腰痛くなかっただけに、急に痛くなったから心配でしたが、もう9ヶ月だからしょうがないんだなぁってみなさんのアドバイスを見て思いました
トコチャンベルト | 2008/12/17
トコチャンベルトがお勧めです。
骨盤がなんだか痛くて歩けなくて困っていた時にネットで知り使ってみたらとても楽チンでした。
でも座っている時はちょっと邪魔なんですけどね。
ネットで調べてみてください。
もしかすると産院で取り扱いしてるかもしれませんね。
ありがとうございます | 2008/12/17
トコチャンベルト、出産後に使うものだと思ってました。 今使ってもいいんですね。検討してみようと思います!
こんにちは | 2008/12/17
私も二人目の時に同じ症状ありました。
大変ですし辛いですよね。
私は、骨盤や恥骨が痛くなり、ベルトでお腹の下辺りをギュッとしめたら楽になりましたよ。
お腹が張ったりしたら場所をずらしたり、それでもだめなら止めたり体調などみてやってましたよ。
でも着々と出産に近づいてるんですね。
頑張って下さいね。
ありがとうございます | 2008/12/17
妊婦帯してるんですが、骨盤しまってないのかなぁ(>_<) ベルトを買ってみようかなぁと思います
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/17
 私も【妊娠後期】はよく足がつりました(^_^;)
やはり何かしら体に負担が掛かり、血流が悪くなっているのでしょうネェ~!!
妊娠9ヶ月ですと。。。あともう少しで、お腹の赤chanに会えますネェ~(*^^)v
大変だとは思いますが、頑張ってくださいね(^o^)丿
ありがとうございます | 2008/12/17
妊娠後期って、やっぱ体に負担がすごいんですね(>_<) 赤ちゃんにもうすぐ会えると思って頑張ります(^O^)
こんにちはかさまっち | 2008/12/17
お腹が大きくなると足がつりやすくなりますよ
お腹などの筋肉ものばされたりしますから急なつりなどにも注意して寒くなりましたので体をあたためてリラックスしていきましょう
ありがとうございます | 2008/12/17
後期はよく足がつるんですね(>_<) 妊婦って大変だなぁって思います。 でも、赤ちゃんに会える楽しみ、赤ちゃんの胎動を感じるとすごい幸せな気持ちです
私は | 2008/12/17
掃除用具のコロコロでふくらはぎマッサージしてました。足はよくつりました!!痛いですよね~。
ありがとうございました | 2008/12/17
痛いですよね(>_<) なかなか痛みがとれなくて布団中でもがいてます(笑) マッサージしてみたいと思います
経験しました | 2008/12/17
こむらがえりは、1月生まれの子の時。お腹が大きくなったのと寒さのためだと思います。私の場合はふくらはぎまでのフットマッサージ器購入してしまいました。あとは、朝の伸びをしたときが危なかったので、目覚めるなり膝を曲げて伸びをしても足に力が入らないようにしていました。
カルシウム不足も原因とききました。知人でくしゃみで肋骨2本にひびが入って入院した人もいました。本人も驚いていましたが、気付かないうちにカルシウムも不足しているようです。

骨盤は、2人目の時に歩くのも大変になりました。産後6ヶ月の今も日常生活に大きな支障はありませんが、まだ上を向いて寝ることができません。できれば骨盤ベルトを使っておいたほうがいいんだろうと思います。
ありがとうございます | 2008/12/17
やっぱり朝がつるんですね。 朝は気をつけてのびしないよう気をつけようと思います カルシウム不足も影響するんですね もっと乳製品とろうと思います
こんにちはかい君ママ | 2008/12/17
後期になるとお腹も大きくなり大変ですよね(^^;腰にも負担がかかりますから、無理をせず横になったりして、体を休めて下さいね(^o^)
私も足がつりやすくなりました…こむら返りっていうみたいですが、ホント痛いですよね(&gt;_&lt;)よくマッサージしてました。あとカルシウム不足でもなりやすいと本で読んだことがあります☆
出産までもうすぐですね!体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^-^)
ありがとうございます | 2008/12/17
後期になるといろいろと体に負担かかるんですね カルシウム不足も影響してるということなんで、食生活も気をつけないといけないなぁと感じました

page top