アイコン相談

手荒れについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/01/08| | 回答数(43)
皆さん今の時期手荒れはどうですか?
私は何故か右の手だけ荒れてます‥
そこで皆さんが使ってるオススメのクリームや薬を教えてもらえませんか?
高い物は買えませんが薬局等に売ってたら参考にして使用しようかと思ってます。
洗濯物にも引っ掛かってしまいます‥
2008/12/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私はももひな | 2008/12/25
ユースキンを使ってます。オレンジのジャータイプでそれほど高くなかったと思います。
寝るときにはお休み手袋(今使っているのは去年ファンケルで買ったピンクの手袋です)を使ってます。
昔はシルクの手袋を使ってましたが最近見かけなくて・・・。
こんばんははるまる | 2008/12/25
私は、DHCのオリーブハンドクリームを使っています。他のハンドクリームは更に痒みが増すので。
馬油と尿素の入ったハンドクリーム | 2008/12/25
商品名が分かりませんが普通にドラッグストアで購入しました。
手が滑らかになりいい感じです。
これからドンドン手荒れがひどくなる季節ですね(ーー;)
もう残り少なくなってるのでまた購入予定です。
私は、アベンヌを使用しています☆ | 2008/12/25
敏感肌用ですが、べたつかずいいですよ(^-^)
値段は、その店によって(30%オフだったり定価だったりで)違うのですが、1100円で購入してます!
わたしは | 2008/12/25
桃の葉エキスのものを使っています。昔、とても肌がつるつるの方が使っていたので、それから使うようになりました。
今年はまだいいのですが | 2008/12/25
ケアしていても乾燥しやすい季節ですね。
私は、ひどい場合は寝る前にメンソレータムです。べたべたになってしまうので家事が終了してしまってからしかダメですが。
今年は、毎日風呂上りに娘の肌荒れ対策でサトウ製薬のつるこうを使っています。今年の肌荒れがないのは、娘に塗ってあげるときに指や手全体を使っているので、私の手もケアした状態になっているのかもしれません。
私はかさまっち | 2008/12/25
仕事をしていたときはニベアをよく塗ってました
それでもあれますので尿素入りのものを塗り手袋はめて夜過ごしてましたよ
何もしてないのに手荒れしているのに今きづきましたありがとうございます
私は | 2008/12/25
子供共々全身に馬油ですませてます。水仕事すると荒れるし、子供がいるとしょっちゅう手洗いするので塗っても落ちちゃいますよね(^-^;
ちゃんと水気をとってこまめなお手入れが大事!でもサボっちゃいます(^-^;

馬油は子供の口に入っても無害だしおむつかぶれにも保湿にもと万能選手なので重宝してます♪
育児中なのでコロリーナ | 2008/12/25
ピアバーユという、馬油成分のリキッドみたいなのを使ってます。
病院の入院セットに入っていたもので、
授乳で切れてしまった乳首につけれる安全性の高いものです。
私は完ミなので、使っていなかったのですが、
今は手荒れのケアに大活躍です。

液体タイプで、荒れた部分に1~2滴垂らしてすり込みます。
油ということですが、つけ心地は意外とさらっとします。
 
ドラッグストアのベビー用品売り場にありました。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/25
 私も手荒れ!!本当に悩んでおりますヨォ~\(◎o◎)/!
カサカサ以外にパックリ割れて・・・痛いですネッ!!
妊娠した当時からずぅ~っと治らず、市販のお薬では効かなかったので、皮膚科で処方して頂いた塗り薬を塗っております。
けれど、結局手を頻繁に洗うので意味がないみたいです(^_^;)
市販のお薬でも塗った後は、手袋などをして保湿した方が治りも早いですよ!!
こんにちは。 | 2008/12/25
私の場合は、二人目の産後に加湿器使用して、ゴム手袋して、石鹸のみ使用、なるべく食洗機だったにも関わらず、冬は手荒れがひどく、去年も今も皮膚科の受診しています。

ゴムアレルギーとの診断で、今冬は綿手袋も使用していても、荒れ、通院中です。

もし、アカギレなどの手湿疹でしたら、ハンドクリームでは良くならないらしいです。(私もその一人です。)

なので、出来るなら、皮膚科受診おススメです。かなり良くなりますよ。
それか、医薬品のケラチナミンなどが良いかと思います。(皮膚科で混合されていました。)
私も | 2008/12/25
指先のみ荒れて左手は手の平まで荒れてます。 


寝る前にワセリンをぬってます。あと水仕事のあとは必ずぬってます。あと出来るだけ手袋をしてます。 

なので今年はあまり荒れていません。
こんばんわ | 2008/12/25
私はずっとニベアを使ってます。冬場は台所用洗剤などで荒れて痛いので寝る前に塗ってます。カサカサになったりあかぎれしたりも以前はしてましたがだいぶ落ち着きました。
皮膚科で | 2008/12/25
診てもらったら主婦湿疹でした。利き手だけが荒れているならそれかもしれないです。洗剤などで荒れるのでゴム手袋をして処方箋の薬を塗っています。そこらへんのハンドクリームでは治りません。湿疹は薬を塗らないとどんどん悪化するそうです
私は | 2008/12/25
皮膚科に通っています。

手湿疹と言われ主婦に多いみたいです…。

暇さえあればクリームを塗り、寝る時は手袋しています。

いいクリームが見つかって早く治るといいですね。
私は | 2008/12/25
黄色のチューブで茶色のオロナインが入ったやつが効きました。ちょっとアンモニア系のツンとする匂いがしますがスーってします♪塗ってから手袋して保温?したら効果アップでした♪
私はかず&たく | 2008/12/25
ユースキンを使っています。
かれこれ20年ぐらい使っていますが、いいですよ。
寝る時は、ユースキンをつけた後、100均で売ってる白い綿の手袋をつけています。
私は☆もんち☆ | 2008/12/25
オルビスのハンドクリームを使っています。塗ってすぐに水に触ってもヌルヌルしないのでお勧めですよ!
こんばんはあらし♪ | 2008/12/25
私もかなり手荒れがひどいです。夏場もハンドクリーム欠かせません。私はホワイトリリーのを使用してます。ハンドクリームとしては、ちょっと高いかも知れませんが、とても良いですよ!ひどい時だけ使うようにしてます^^;
私は | 2008/12/25
私はハウスオブローゼンのものをつかってます。
かなり効きます。
こんばんはかい君ママ | 2008/12/25
毎日の水仕事などで、この時期は荒れますよね…
私はDHCのハンドクリームを使ってます(^o^)べたつきすぎず、でもしっとりするので☆
手袋 | 2008/12/25
アベンヌのハンドクリームはオススメです。
寝る前に塗ったあと綿手袋すると効き目大です。
手タレの主婦の方が | 2008/12/25
言っていたのは
食器洗いをするときにハンドクリームを多めに付けて使い捨ての薄いビニール手袋(よく毛染めとかで付いてくるような手袋)をしてその上からよく家事で使う厚手のビニール手袋をします
それで食器洗いをしてお湯で注げば手袋の中が暖かくなってパックしたようになるそうです
私は試したことないのですが
少し面倒ですが一石二鳥ですよね
オススメです★★ | 2008/12/25
私も手荒れヒドいです(ノ_・。) 薬局で売ってるユースキンを使ってます★ 塗って寝ると、起きたらツルツルになっててオススメです! いっぱい入って薬局で980円くらいでした。 ただ…匂いが若干臭い!?です(ρ_-)o
私も | 2008/12/26
まだ今年は大丈夫ですが、毎年手荒れに悩まされてます。 この時期からは特に食器洗剤は薄めて使ってます。そしてお湯での食器洗いも手荒れによくないので極力水です(ノ_・。) クリームは尿素の配合されてるのを使ってましたが、名前をわすれてしまいました(^_^;) でも今はベビが乾燥肌でもらってきたクリームを一緒に使ってまぁす(^-^)/
こんばんは☆ | 2008/12/26
私もここ数年手荒れに悩まされています(;_;) 最近薬局で働いている友達のオススメで'ロコベース'と言う、チューブ入りの固めのハンドクリームを買いました☆ 1890円くらいし、私には高価でしたが、買って良かったと思います☆ 私も右手だけが荒れてるんですが、使い出して1ヶ月くらい経ちますがパックリも1,2日で完治して以来、パックリにはなっていません☆固めのクリームなので少量ずつで良いので、高くても元は取れそうです☆ 良かったら試してみてくださいね('-^*)/
私も | 2008/12/26
ヒビは、入るし切れるし痛くて。塗ってもすぐ掃除やら洗いもので落ちてしまって・・。私はゼファーマ、ニューウレアクリームです!!!塗ると潤いたっぷりに・・家事したくないですね、冬は。
私も今年は特にひどいです | 2008/12/26
ハンドクリームは尿素入りのドラッグストア特価の安物を使っていますが、職業柄と妊婦で頻尿でしょっちゅう手洗いのため塗っても追い付きません…。 寒いですが、お湯を使わず、掃除や食器洗い等水仕事をする時はゴム手袋使用で手荒れはだいぶ改善してきました。
ポッシュママ | 2008/12/26
ヤクルトのポッシュママシリーズはとてもよいですよ^^
私も右手ばかり荒れます。ノンタンタータン | 2008/12/26
やはり利き手だからよく使うし、洗剤なども触っているんでしょうね。
私は昔から『メンタームのメディカルクリーム』と決めています。薄黄色のボトルに山吹色のキャップが目印です。
母が使っていたのを見てたのでハンドクリームはこれしかない!と思っていました。実際にアトリックスやニベアなんかより断然効果あります。ゴワゴワの旦那の手でさえ効果ありました(^o^)
ドラッグストアで598円くらいで売っていると思います。定価で買っても1000円はしないし、使い方によってですがこれ1つで一冬、越せそうなくらいです。今年はハンドクリームに手袋がセットで売っていましたよ(^-^)
お試しください☆
合成洗剤→石けんへポチゴンタ | 2008/12/26
こんにちは~
私も出産をしてから(おむつ交換で手を頻繁に洗うようになったりして)年中手荒れに悩んでいました。
特に冬はひび割れが痛くてたまりません。
 食器洗いの洗剤は合成洗剤を使われておられますでしょうか?最近食器洗いの洗剤だけ合成洗剤から液体の石けんに変えただけでも、手荒れがかなり良くなりましたよ~。
特に酷い手荒れの所には、寝る前にヒビケアを塗り、その上から更に手全体にカネソンのピアバーユをよくつけていました。
やはり一番早く治すには、皮膚科で診てもらうのが良いと思いますよ~。
毎年ぶり返してました。 | 2008/12/26
私も、ひどい手荒れで、毎年、早い時期から、荒れます。でも、今年は、食器用の洗剤をチャーミーマイルドに変えたら、マシになりました。他の洗剤は、油落ちはすごいんですが、皮膚にダメージがあるようです。 皮膚科にも通っています。 資生堂やマツキヨで扱っている、アベンヌの薬用ハンドクリームを使うようになってから、ジュクジュクまで進行する手荒れが、今年は、とどまっています。 医者はストレスで悪化すると言っていました。 ビタミン不足も、手荒れには、関係するようです。 肌に合った、クリームなどが見つかると良いですね~。
ぅちゎ… | 2008/12/26
ニベアのボディクリーム塗ってます☆あとは100円ショップの馬油クリームです★意外とィィですよ(*^∇^*)
参考になるかどうか、、 | 2008/12/26
うちは、娘がカサカサのためにもらった塗り薬を自分の手肌にも塗っています。赤ちゃんが使えるものだから、とても肌にいいですよ。
ロコベースを使っています。 | 2008/12/26
薬局で赤ちゃんが居ても使えるハンドクリームは?と聞いたところ
ロコベースと言われました。
ロコベースを塗った手を赤ちゃんがなめても大丈夫。
リップ代りに使っても良しと言われました。
クリームタイプと乳液タイプがあり両方とも1890円位なので少々お高いですがなめても安全と聞いて購入しています。
クリームは浸透するまでに少し時間がかかります。
乳液タイプは広範囲に使う場合はいいですよ。

多少の水仕事は塗りなおさなくてもいいみたいです。
こないだテレビで… | 2008/12/28
以前テレビで見たんですが、普通のハンドクリームをベタベタに塗り、透明のビニール手袋に上から、ゴム手袋をはめて、ちょっと熱めのお湯で、皿洗いをすると、手袋の中が蒸らされて、カナリすべすべになるのを見ました゚+。(*′∇`)。+゚

ハンドクリームがない時はオリーブ油でもよかったと思います。

テタレの方がやってたんで間違いないと思いますよ(*^_^*)

ちなみに私はセプテムの化粧品を使ってるので、お手入れの時に一緒に手も塗るので、ハンドクリームがいらなくなりました(*^_^*)

普通の化粧品でも一緒にやればいいかもですね(^.^)b
オススメは | 2008/12/29
やはりオロナイン! 一番小さいチューブは500円もしません☆うちの地域では300円前後でしてチューブはお試しにちようどいいと思います♪
SAVEX | 2009/01/03
容器もかわいいですし・・・全身にも使えるので!!!
ヨーグルトでパック | 2009/01/08
クリームではないのですがヨーグルトを塗ってラップでくるみパックオススメですよ。
手袋 | 2009/01/08
ハンドクリームはユースキンです。安いと思います。
あと手袋を使ってます。
薬局で198円で買いました。
試してみてください。
メディクイック | 2009/01/08
使ってます。いわゆる手湿疹のようです。
今まで皮膚科で飲み薬も使っていましたが、妊娠してから
飲み薬を我慢して、このメディクイックを使っています。
(息子が舐めないよう寝てからですが)
夜もすぐ起きたりするので舐めないよう洗い流すので
手につける薬も効果なかったりします。
キュレルです | 2009/01/08
花王のキュレルシリーズの薬用クリームを愛用しています。

看護師時代に手洗い回数が多く、手あれに悩んでいたら、小児アレルギー科のお医者さんに薦められました。

炊事のあと、寝る前に必ずつけています。

しっとりとして、手あれ知らずです。
(;^_^A | 2009/01/08
私も手荒れしています。子供を出産してから、ひどくなりました。今はハンドクリームを塗っています。

page top