相談
-
最近
- いつも沢山の回答をいただきありがとうございます。今回も相談させてください(*_*)
今月で7ヶ月になる男の子なのですが、12月24日の夜に目の回りと鼻の付け根を中心に赤い小さなブツブツがたくさんでました。
今まで顔や身体にブツブツがでたことはなく、出てても一つや二つですぐ治っていました。
今回のブツブツは今までの一、二このブツブツと種類が違う感じがします…。
一度、小児科を受診したのですが今の段階ではアトピーなどの診断が難しいみたいで、とりあえずステロイドの塗り薬を貰いました。しかしステロイドなので3日ぐらいで使うのを辞めるように言われ今は使っていません…。
今日で10日ぐらい経ちますが腫れが少しひいたぐらいでブツブツはまだ出ています(>_<)
もぅ一度、同じ小児科か大きな病院(皮膚科?)で診てもらぅほうがいいのでしょうか?ちなみに熱はなく機嫌やミルクはいつも通りです。ブツブツの箇所も顔のみでかゆがっている感じはありません。
ただ、眠たい時やまつ毛が入ってよく目をこすります。
もし、同じ様な症状を経験された赤ちゃんがいたら教えてください(x_x;)お願いします。 - 2009/01/06 | の他の相談を見る
回答順|新着順
皮膚科 | 2009/01/06
- それは、気になりますね。うちの子も肌荒れがひどくてかなり早い時期から皮膚科に通いました。私も肌が弱くて皮膚科に通いましたが、薬等合う合わないがあるので何件か行き、最終的に今通ってる病院にたどり着きました。今もらってる薬で効かなければ、違うところで見て貰っては?うちの子は小児科でもらったのが効かなくて皮膚科でもらった薬できれいになりましたよ。
違う | 2009/01/06
- 病院に行くのも手段だと・・。うちもガサガサ・・。皮までめくれてる、、、。
ヒルロイドかさまっちさん | 2009/01/06
- ヒルロイドで治らない湿疹もあります。
行っている病院で受診されれば他の薬を処方されますよ。
皮膚科に行ければ調合したものがもらえるかもしれませんが。
皮膚科 | 2009/01/06
- アレルギー検査などをしてみては?アトピーかどうかわからなくてステロイドは、辛いかもしれませんね。 体に吸収するものだからあまり塗らない方がいいと思います。
おはようございます。 | 2009/01/06
- 目の周りと鼻の付け根だけなんですよね?
ステロイド3日塗って4日目の経過はいかがでしたか?治っていて、またブツブツが出てきたのか、完全には治っていなくて、腫れがひいただけでずっとブツブツはあるのですか?
ステロイドはきついので、それで3日塗って治っていないようであれば、再診をおススメします。
その際、3日塗ってどうなったか、その後、変化があったかなど、詳しくお話しなさってみてください。
皮膚科かな? | 2009/01/06
- ステロイドはお子様には強いのと、それでおさまってもまたでてきたりしてステロイドをつかうと、同じことがずっと繰り返されますので、1度皮膚科で見てもらう方がいいと思います。
皮膚科に | 2009/01/06
- いかれてみてはどうでしょう?
うちのかかりつけの小児科は発疹や耳鼻科系は「治らなければ専門科に・・・」といいます^^;
色々と検査をしてくれるかもしれませんしお薬も持参するといいと思います。
早くよくなるといいですね^^
こんにちわ | 2009/01/06
- 別の小児科か皮膚科を受診されてはいかがですか?
はっきりした診断が聞きたいですよね。高熱がでれば突発の可能性もありますが出てませんしね…離乳食で何かアレルギーがあったのかもしれませんし。。早めに受診されてくださいね!お大事になさってください。
皮膚科でももひなさん | 2009/01/06
- 念のためにアレルギーの検査をされてもいいと思いますよ。
あとは目をよくこするのでその刺激で肌が荒れてしまっているのかもしれませんね。
非ステロイドの軟膏(うちの子が処方されたのはアンダーム軟膏です)もありますから、医師に相談してみてくださいね。
アレルギー | 2009/01/06
- 検査を一度されたらいかがでしょうか? うちは皮膚科で調べました。 あと突破はもうされたのでしょうか?
こんにちは(^^ゞ雄kunのママさん | 2009/01/06
- 皮膚科で『アレルギー検査』をしても、月齢が低いと正確な結果が出ないんですよね(*^_^*)@
なので、別の病院へ行くか・・・・。もしくは診療科目に『アレルギー科』のある【小児科】へ受診してみてはいかがでしょうか。
早くよくなるといいですね(*^^)v
☆★☆お大事になさってくださいね☆★☆
気になるようでしたら | 2009/01/06
- 皮膚科にいかれたほうがいいと思います。
小さいうちは、乳児湿疹かもしれないので、なかなかアトピーの判断はできないようです。
軟膏もステロイドではないものを処方してもらうこともできますので、病院で診察されたときに聞かれてみてはいかがでしょうか?
お大事になさってくださいね。
私なら | 2009/01/06
- 違う皮膚科につれて行きます。ステロイドの薬はやはり強いと思うので、それで治らないなら違う皮膚科に行きます。
皮膚科へ | 2009/01/06
- うちは生後4ヶ月ころからほっぺに赤い湿疹ができ、広がっては膿み、の繰り返しでした。
最初は小児科に通っていましたが、途中から皮膚科へ。
やっぱり皮膚科の方が、その子にあった薬を調合してくれます。
小児科はおいてある皮膚薬をもらうだけで、どこに行っても同じでした。
早めに皮膚科へ行かれてはどうですか?
やはり | 2009/01/06
- 皮膚科を受診してみては? 原因がわかると良いですね(^-^)
こんにちは☆ | 2009/01/06
- ステロイドはきついので、3日塗って少し治ってないようなら皮膚科へもう1度行ったほうがいいと思いますよ!
ウイルスでブツブツできたりしますので…
皮膚科に | 2009/01/07
- 1度皮膚科で見てもらったほうがいいと思います。
ステロイド | 2009/01/14
- は赤ちゃんには強すぎると思います
まずは、根本的な原因をドクターに判断してもらってから
治療しないと、内臓の病気や、その他の病気も、ぶつぶつが出来る事もありえますよ
私の子供は、口のまわりにぶつぶつが出来て
近くの病院では、食べ物かぶれだと言われ
様子がおかしいので、総合病院に行くと、ヘルペスだと、すぐに入院でした
決めつけないで
ドクターに原因を判断してもらった方が良いですよ
うちも | 2009/01/15
- 肌が弱くたまに目の回りに赤いプツプツが出来ます。
皮膚科だと薬が弱くステロイド→赤見が引くと→ヒルドイドと言う保湿剤で落ち着きます。
ステロイド以外には貰ってないですか?
再診か皮膚科に受診した方が良いですよ。
ちなみに、うちは冬になるとプツプツが出来てあせもと診断されます。
着せすぎでは無いですか?
大人のマイナス1枚で良いみたいですよ!
皮膚科を受診されては・・・。 | 2009/01/15
- 心配ですね。その後いかがですか?
私なら皮膚科を受診します。
専門家の方が正しい処方をしてもらえると思います。
うちも一時期プツプツが出来たので小児科へ行きましたが、塗り薬を処方されただけで原因は不明。
心配で薬は使わず皮膚科へ行きました。
皮膚科での診断は、アトピーでは無いが、乾燥からくる湿疹と言われ、埃が大敵なので布団にも掃除機を掛けるように言われました。
お子さんに痒みが無いのは救いですが、やはり顔に発疹は心配ですよね。
早く治りますように(*^^)v