相談
-
1ヶ月の夜泣き&おしゃぶり
- こんにちは。
1ヶ月になる娘と、もうすぐ3歳になる娘のママです。
下の子が、夜中におっぱいで起きてそのまま起きてしまうことが。それで布団に寝かせると泣いて、またおっぱいをやって寝かせると泣いての繰り返しでなかなか眠れません。良いときは2時間で、ひどい時は5時間経っても寝てくれなくて、毎日寝不足です。
そのかわり昼間に爆睡します。
おっぱいが足りないのか心配でしたが、体重も1ヶ月で2キロ近く増えているし、昼間は4時間くらい平気で寝ているので、足りているようです。
どうしたらこの夜泣きを乗り越えられるか、どなたか同じような方いらっしゃいますか?
またおしゃぶりもつかっても大丈夫か、教えてください。 - 2007/02/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 昼夜逆転かな? | 2007/02/01
- 3歳の男の子ともうすぐ5ヶ月の女の子を持つママです。
うちの娘も1・2ヶ月の頃、昼間爆睡して夜になるとぐずっていて昼夜逆転かな?と思うときがありました。
でもコレといって解決法は無いらしく自然に任せるのが一番といわれウチは泣いたら母乳→泣いたら母乳を繰り返し乗り越えました。
だから母乳の間隔が30分だったり1時間だったりとばらばらで、母乳だからできることかなと思っていました。
あと、うちの娘はおしゃぶりはいやがってしてくれないのですが上の子は2歳までおしゃぶり命の子でした。
確か1ヶ月の時にはおしゃぶりデビューしていたと思いますよ。
おしゃぶりも賛否両論ありますが、ウチの場合はおしゃぶりにかなり救われましたよ。 - うちの娘の場合・・・・・るいママさん | 2007/02/01
- 上のお子さんもいるし夜眠れないのは本当に辛いと思います。
ちょっとでも長く眠れるといいですね(^^)
うちの娘の新生児時代、ひどかったです・・・・・・
昼間は寝るけど夜は1時間眠ってくれると長い方~もう、私が泣いてました・・・・・
おしゃぶりは生後1か月から効果大!
寝つきがよかったです☆
おしゃぶりはいろいろ心配したけど10か月には自分からおしゃぶり卒業したし~(笑)
あとは夜だけミルクにしたら腹持ちがいいのか?眠りが長かったけど2時間寝てくれればOKって感じでした(^^;
この時期は体力・気力勝負だけど、たらちゃんさん少しでも長く寝て大事にしてくださいね☆ - 私は・・・ | 2007/02/01
- 布団のうえで寝かせた体勢でおっぱいをあげてました。
それでもおっぱいを抜くときに起きてしまうこともありましたが、置いて泣くよりは、確立的にはぜんぜん寝られるし、なによりおっぱいをあげながら、私のほうが先に寝ていたかもしれません。
上の子がいたら、お昼寝にあわせて私も・・・という訳にもいかないので、少しでも睡眠がとれるように、色々な方法を工夫して試したほうがいいと思います。
いつまでも泣いてると、上の子まで起きて大変なことになってしまうし。。。
もう少しの期間です。がんばってください!
- よくあることです | 2007/02/01
- 低月齢の子はまだ昼夜の区別がついてませんから、こういう事はよくあることです。
私の場合は添い乳で寝かしてつけていたので、そんなに苦になりませんでしたが。
おしゃぶりはお子さんによって受け付ける事受け付けない子がいますが、受け付けるのであれば使っても問題ないと思います。
- 大変そうですね。 | 2007/02/01
- 上の子がいる状態での現状だと大変でしょうね・・・。
私は現在10ヶ月になる女の子だけなのですがとっても神経質
な性格みたいで、寝かしつけはやっぱり大変でしたし今も大変です。
産後まもなくは昼夜の区別がついていなかったみたいで常に
1時間おきに呼ばれてました。
その後3ヶ月まではベビの寝ている環境を昼夜区別がつきやすく
するための工夫をしたり、今は完ミなのですが2ヶ月前までは
母乳の質の為に私の摂取するものは全てノンカフェインとか
強い香辛料を摂らないように気を使ってしまってました。
それのおかげか?すぐに効果があらわれて15分しかしない
昼寝から30分→1時間→1時間半とまでなっています。
知り合いの子で上の子は神経質で下の子はなんでも平気どこでも
寝れる。
また違う子では逆に上の子はなんでも平気で下の子は神経質で
静かなところでしか寝れない。
といった具合に似た様な環境で生活していてもその子の性格が
あるのでこれだからこう!っていう育児ってなかなかないみたい
ですね・・・。
今は一番つらい時期でもしかしたらあと少しで沢山ねんねして
くれる子になってくれるかも?
それを期待して頑張って下さい!
すみません。あまり役に立つ回答になってないですね・・・。
- 昼夜逆転しているんでしょうね・・・ちゃちゃ | 2007/02/01
- 夜寝てくれないのツライですよね・・・。
昼間寝てくれないのも何も出来なくなって大変だけどやっぱり寝不足の方がどう考えてもツライですよね。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
1ヶ月だとまだ昼と夜の区別やリズムもちゃんとしてないですもんね。
対策としては何かで見たのですが(もぉやっているかもしれませんが)
☆朝起きたらカーテンを開けて外の様子などを見せて朝だと言うことを覚えさせる。
☆昼間起きてる時間にうつぶせにさせてみたり寝かせて足をうごかしたり運動をさせる。
短時間のお散歩も良いみたいです。
1ヶ月だとまだあまり外にはでれないでしょうからお家の中で短い時間窓を開けて外気浴させると良いらしいです。(冬は寒いので時間を短くして)
☆昼間はあまり長時間寝させすぎない。
☆夜になったら部屋を暗くして音も消して静かにして夜は寝る時間だと覚えさせる。
などあるみたいです。
おしゃぶりは0ヶ月から使えるものもありますのでベビちゃんが嫌がらないのなら使っても良いと思います!我が家では1ヶ月過ぎから使い始め4ヵ月半の現在でも夜中とかたまに使います。
何よりもママの身体が大事ですから、おしゃぶりに頼ってでも休める時間を作ったほうが良いですよ!!
まだまだ子育ては大変ですけど頑張りましょうね♪
- おしゃぶりmiffy | 2007/02/02
- 今月2歳になる娘が生まれたばかりの頃まさに1ヶ月の娘さんのような感じでした!
初めての育児なのでわからないことばかりでほんと苦労しました。おっぱいで起きても全然寝てくれないしベビーベッドに寝かせると起きてしまうので抱っこしたまま寝てたり添い寝しながらおっぱいのませてそのまま寝てしまったり。
1ヶ月の娘さんはお風呂は今朝とかですか?
夜寝れない子は夜寝てほしいな~っと思う時間帯とかにお風呂入れてあげると寝るようになるとも聞きましたが・・・
おしゃぶりをするとよくないとか聞いていたのですがやはり親が不安定な気持ちになってしまうくらいなら外すのが大変になったとしてもおしゃぶり使ってくれるならっと思い切って購入!
眠くて泣いてるときはおしゃぶりをチュウチュウしながら一人で寝てくれたのでそれからはほんと楽になりました。
おしゃぶりはその後8ヶ月目で使いました。おしゃぶりが3段階目にスッテップアップしたらいやだったのか自動的に使わなくなりました!
- おしゃぶり | 2007/02/02
- うちも夜中にぐずって大変でした。一ヶ月ぐらいのときからおしゃぶりさせてましたよ。安心するから寝入ります。興奮しているときは泣いておしゃぶりさえもしない。そのときはひたすら抱っこです。子どもだって泣いたら疲れるだろうなーと思っておしゃぶりは「こころを落ち着けるた」と割り切って使っていました。
- ウチは | 2007/02/02
- 2ヶ月の女の子ですが、生まれて産科に入院している時から泣き止まない時におしゃぶりを看護士さんにくわえさせられました。
始めは、おしゃぶりは歯並びが・・・とか聞いていたので「えっ。。。」って思いましたが、今のおしゃぶりは柔らかくて、というのと、何よりベビが機嫌よく泣き止んでいるので、今でも愛用しています。
ちなみにおしゃぶりも好みがあるらしく、ウチのベビは新生児サイズのはペッと出してしまい、4~5ヶ月の子用のをチュパチュパしてます。
2ヶ月と10日くらい経った頃に急に夜7時間とか寝るようになりましたよ~。今の時期だけの辛抱と思って、大変だとは思いますが頑張ってください。育児楽しみながら頑張りましょうね~。
- ツライですよね | 2007/02/02
- うちにも2歳の息子と3ヶ月の息子がいます。
お兄ちゃんの時は比較的夜は寝てくれたのですが下の子は抱っこしていることが多く寝かせるとすぐ起きてくる感じした(今はやっと夜長く寝てくれるようになりました。)
私の場合、母乳だけだったのですが、夜10時くらいにミルクをあげると長く寝てくれるような気がしたので夜1度だけミルクを足していました。夜1度ミルクを足して寝ない時は少したってまた母乳といった感じでしたがその方が次の時に母乳がたまって満足して寝てくれました。ミルクをたしてもおっぱいを吸わないと安心して寝れないのかすぐに欲しがってきましたがあげていましたよ(そのせいかどうかわからないですが少し大きくなってしまいました)。
一度、ミルクを足してみるのもいいかもしれないですよ。
後、抱っこしてると寝るのですがおろすと寝ない時はしばらく抱きながら自分も寝てました。
母乳なら添い乳も効果的だと思いますよ。添い乳の方が確実に寝つきがいいと思います。ただ、1ヶ月くらいの時ってけっこう難しいですけどね。
上の子がいると昼寝の時に一緒に寝るっていうのも難しいと思いますがお互い頑張りましょうね。
3ヶ月くらいになると長く寝てくれるようになりますよ、きっと。
- ベットメリーはどうですか? | 2007/02/03
- 2歳の子と5ヶ月の子がいます。うちの子は、おしゃぶりは1ヶ月になったらデビューさせましたが、上手にす吸えませんでした。チュッチュッと吸うんですが、口から離れちゃうんですよね。まだ自分の手で、おしゃぶりを口に持っていくことも、おしゃぶりを抑えて吸うこともできませんから、結局数秒で大泣きになっちゃうって状態だったので、スグにおしゃぶりは断念しました。次に挑戦したのが、ベットメリーです。ベットメリーは、効果絶大です。ベットメリーのタイマーが切れる頃には、グッスリ眠っています。うちの子達と同じようにうまくいくかは分かりませんが、試してみて損はないと思います。早く夜にグッスリ寝てくれるようになるといいですね。
- つらいですよね~ | 2007/02/03
- もうすぐ3歳と3ヶ月児のママです。お子さんお二人とも同級生ですね☆
二人の育児ってびっくりするほど大変ですよね(汗)一人のときなんてどんなに楽だったんだろうと日々思い返す今日この頃。(でも当時は一人でもあっぷあっぷでした。)
うちも下が朝8時に寝付いて(夜の9時からスタートして)上が8時半に起きるなんでザラで「殺す気か~」と一人で泣いたりキレたり。
おしゃぶりは相性ですね、うちはダメでした(涙)試せるものは何でも試してみたほうが良いかと思います。
うちはおくるみにガッチリ包んで寝かしたらよく寝るようになりました。あとおくるみが小さかったら、バスタオルでグルグル巻きにして抱っこして寝かしてます。嫌がっても根性で抱き続けるといずれ諦めます。
布団もバスタオルなどで若干傾斜をつけて自分が座って暖めておいてそこに寝かします。片側だけ枕を体に沿わせるように置いて。(抱っこされてると錯覚してもらうため)
あと、スイングラック?ハイロウチェアー?でゆらゆらしても眠るようで夜もこれで寝かしていた時期もあります。
もうそろそろ外にも出られるので、日中に外気浴とかしてあげると少しずつ改善されると思います。
最近はほぼ夜中2時か3時には寝てくれるようになり、楽になりました。
夜つらいときは遠い?岐阜の地でもたぶん起きてるであろう私を思い出して(笑)頑張ってください。
- 大変ですよね~ | 2007/02/03
- 10ヶ月の今でも、布団に寝かせようとしたら起きてまた泣き出す・・・の繰り返しがあります。
なのでなるべく寝かせた状態でおっぱいを吸わせたり、布団を体中に巻いてユラユラしたりしてます。
布団に寝かせるとき、冷たいと反応して起きてしまったり、抱っこでギュ~ってされてたのをいきなり放されてしまうから起きたり。。。というのを聞いたことがあります。
夜泣きは仕方ないですよね。よくあることですし・・・。ベビちゃんが寝てるときは一緒に寝ておくに限ります。 - ありがとうございます | 2007/02/07
- 返信が遅くなりすみません…。PCから離れたところにしばらくいたので。
皆さんやはり大変な思いをされていますね。私だけではないと思うとがんばらなきゃって思います。
いろんな方法がありますね。いろいろ試してみます。
でもここ最近、夜寝るまではぐずりますが、ねてしまうとちゃんと夜中3時間おきに授乳以外はすぐ寝てくれ、朝には起きるという感じになってきました。
あと少しがんばります!!
みなさん、貴重なアドバイス、ありがとうございました。
- 回答が終わってからですみませんあおれい | 2007/02/13
- 2歳の娘はいまだに夜中に何回も泣いて目を覚まします。そのたびに添い寝をしておっぱいをあげると又寝ていきます。(卒乳はいつになるのやら・・・)
赤ちゃんの頃は抱っこして授乳後に寝たら布団に運んでいましたが、やはり置いた途端に目を覚ます事が多かったので早い時期から眠そうな時は添い寝しながらの授乳に切り替えました。そのほうがそのまま寝る確率が高かったです。
あと、昼間は30分の睡眠を何回かしていたので、できる時は私も一緒に横になって体を休めていました。
娘はおしゃぶりを嫌がって出してしまうので使わずに終わりましたが、嫌がらなければ使っていいと思います。おなかがすいている訳ではないけれど口寂しいという時もあるのでそういうときに使うと、そのまま眠ってくれる事もあるようです。
頑張って下さい(^^)