相談
-
子供の、耳あか・・・掃除どうしてますか??
- 2歳6ヶ月の女の子なんですが・・・耳掃除させてくれません。寝たころを見計らってしたのですが起きて、『嫌~ぁ、痛い』と大泣き。
いつも、耳あかが有るかな??と思う頃に耳鼻科へ行きます。
めんどくさいので『ママが取ったろ?』というのですが・・・駄目。病院行っても『痛い』と大泣き。
どうしたら、家でママに取らせてくれるのか、いい方法があれば教えてください。 - 2007/05/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 恐怖心をなくす事かず&たく | 2007/05/12
- 上の子が耳かき嫌いで大変でした。
耳かきをしようとするだけでも、怖がって震えるし、『待って。ちょっと待って。』って何度も言って、耳に綿棒を当てる事もできない程でした。
そんな子ですが、今は耳掻きでガンガン取っても大丈夫ですよ。
私がした方法は、
*まず、恐怖心をなくす為に、ベビーオイルをつけた綿棒で、耳の穴の入口付近までを軽くこすります。(1週間に一度ぐらい)
この時に、絶対に動かない事を約束していました。
怖がらずにできたら、たくさん褒めます。
これを数ヶ月、続けました。
*慣れてきたら、同じくベビーオイルをつけた綿棒を耳の穴に少しだけ入れてみます。
これもできたら、たくさん褒めます。
『ここに耳垢があるんだけど、取ってもいい?』と聞いて、『うん。』と言ったら、痛くないように、取ってみます。
これを続けると、『耳かき=怖い』という概念はなくなると思います。
そのうちに、『綿棒だと奥に行っちゃうから、耳の穴が詰まっちゃうなぁ…。耳かきだったら綺麗に取れるのになぁ…。』と独り言のように言うと、『耳かきでやってもいいよ。』と言うようになりました。
うちの子も耳鼻科で取ってもらって、恐怖心がたっぷり植え込まれてしまったので、本当に大変でしたが、今では、『耳かきするよ~。』と言うと、兄弟で『僕が先!』と言うほどにまでなりましたよ。
カサカサカサ…ってくすぐったいみたいですが、以前のように怖がらず、ちょっと強くやってしまった時だけ『痛い!』って言うようになりました。
そして、鼻くそのように大きな耳垢が取れた時、凄く喜んでいます。
本当は綿棒では、耳の穴はやらない方がいいです。
耳垢が奥に行ってしまい、取れにくくなりますから…。
本当に入口だけ…耳に何かが触れる事に慣れるだけ…と思うぐらいでいいと思いますよ。
頑張ってくださいね! - ありがとう | 2007/05/16
- 慣れさすことが、大事なんですね。
一度、外耳炎になり、痛かったようです。綿棒でコチョコチョして、慣れさせま~す。
- やはり耳鼻科!ミッチー | 2007/05/13
- 私には4歳になる娘がいますが、耳垢はほとんど耳鼻科でとってもらってます。私がほってあげることはありますが子供の耳って小さいのに耳垢のたまってること!綿棒でも取りきれずピンセットまで登場する程、私が楽しくてほってしまいます。でも素人だし耳鼻科の先生のように耳の中を見る電気もないし、耳鼻科の先生だとあっという間にさっと取ってくれますよね。頑張ってやりすぎて赤くなってしまい結局、耳鼻科へ行くはめになってしまいます。耳鼻科の先生も耳の為には耳垢は耳鼻科で取った方がいいそうです。それに大体の地域では小学校はいるまでは医療費もかかりませんし、耳鼻科でとってもらうことをお勧めします。
- ウチも悩んでます | 2007/05/13
- 4歳の子は大丈夫なのに、2歳の子は…
くすぐったいみたいで逃げてしまいます。
でも、上の子やパパの耳掃除を見せたら自分もしてほしくなったみたいで、耳掃除させてくれました。
…でも…その時だけでした。
「怖くないよ~、痛くないよ~!耳にムシムシさんがきたら大変だから耳キレイにしようね!!」って言ってるんですけどね…
4歳の子が上手に出来るようになった理由は…憶えてない…
情けないですil||li _| ̄|○ il||li
- 信頼関係を築いてから・・・ | 2007/05/13
- お子さんが「痛い~!!」と言うのであれば、本当に痛いのかもしれません。無理して取っているときに動いたりして、耳を傷つけたりしたら大変です。「子供が怖がって、取れないようだったら無理矢理取らず、耳鼻科に連れてきてください」と医師が言っていました。あとは耳掃除は怖くない、ママにお掃除してもらっても痛くないという耳掃除をする側、される側のそれぞれ信頼関係をちゃんと築いてからしてくださいとも言っていました。いきなり耳掃除はムリかもしれませんね。耳の中に綿棒を入れるだけ、少しコチョコチョするだけとか順を追って慣れていく事が必要なのかも・・・。「痛くないよね?すごいね、できたね」と思いっきり誉めてあげると進歩も早くないかな???
- なかなか難しいですよね~ピカピカ☆。。。 | 2007/05/13
- 我が家の4歳の息子も嫌がりますね~
最近はテレビを見ながら我慢してとらせてくれるようになりましたが・・・
とりあえず、耳の周りをアルコールなどをつけた綿棒で優しくきれいにして、痛くない事を強調する。
2週間に1回くらい。
耳の中のほうまで無理に取る必要はないと耳鼻科でも言われているので、1ヶ月に1回くらい耳の入り口に出てきているあかだけ軽く取り出す。
痛くないよ~大丈夫だよ~といいながら、無理にはしない。
耳垢はほっておいても自然に出てくる構造になっているそうなので。
片耳1分位したらやめるくらい、時間をあまりかけないようにする。
動かれると耳を突きそうになるので恐いですよね。
あまりにも嫌がるときはすぐやめるようにしてもいいと思います。
気長に~(*^。^*)
- 気長にmyu | 2007/05/13
- お子さんが怖がっているのなら、まずはママの耳掃除を気持ち良さそうに子供の前でやってみせてから「やってみる?」と声を掛けてみてはいかがでしょう。
耳掃除は怖いものじゃないよ、気持ちの良いものなんだよ、と思えるようにするとやってみようかな?という気持ちがわくとおもいますよ。
家の子は自分から「耳やって」と言ってくれるので苦労がなかったのですが、何をするにもまずママがお手本になってやるようにしています。
トイレトレもそうですが、まずは興味を引かせるところから。
耳掻きを見て怖がるようなら綿棒からと気長に少しずつ慣らしてあげるのがよいと思いますよ。
- 納得させてから・・・。スティッチ | 2007/05/13
- 2歳半との事なので、そろそろ話して聞かせれば理解できる頃ですよね。
それに耳鼻科へ行って取るのもイヤがるとの事ですので、「ママが取る方が痛くないよ。」と話して納得させてはいかがでしょう。
そんなに嫌がるのなら、ほんの一瞬、耳の入り口を軽くこする程度から始めて安心させてあげるのがイイかもしれませんね。 - ママが取ってあげよう。痛くないよ・・・とは、 | 2007/05/16
- 何度か言ってはいるんですが、実際耳掻きを手にすると、耳を隠すんです。
- そのうち・・・ | 2007/05/14
- 我が家の長男も小さいうちは嫌がって取らせてくれませんでした。
実は私は自分のも子供のも耳掃除が大好きなので「取らせてよ~」と言う感じで息子に嫌がられては寂しい思いをしていたのですが、4~5歳くらいからは自分から「耳やって」と言ってくるようになりました。
それから、以前テレビで見たのですが耳垢は放って置いても自然に外に出てきたりするそうです。
実際1歳の息子の耳からは大きな耳垢がこぼれ出てきた事があります。
少し大きくなって取らせてくれるようになるまでは気になった時に耳鼻科に行く程度でも大丈夫なのではないでしょうか?
- むずかしいですよね・・・ | 2007/05/14
- こんにちは。
うちは3歳ですが、耳掃除は格闘なのでやめました・・・。笑
耳鼻科で風邪引いた時に受診してもらう際は・・・、
すごいどっさりととれます。笑
耳掃除はあきらめました~。(^^)
回答になってませんが・・・、動いて耳の中に傷が行っても怖いので・・・。
先生におまかせです・・・(^^)
- 親のマネからかな。香里山父ちゃん | 2007/05/14
- 長男の場合、親が試金石になって気持ちよさそうに耳掃除してもらっているところを何度か見せて、次は○○の番~と言って交代して、といった感じでした。下の子は長男を見ていたからわりとスムーズに列に並んで待ってます。
痛がったり嫌がるときは無理強いせずに、「また次にね」とか、「これだけ取らせて~」とお願いしたりして対応してます。
たまに見ると穴がふさがってたりしてぎょっとするのですが、乾燥しているのならまぁ問題ないかな、とそんなに気にしていません。無理して傷つけたりするとかえって大変ですからね。
といったところで、まず人にある程度耳を触られることを慣れさせた上で、耳鼻科なりで掃除してもらうのが安全でしょう。
ちなみにうちの坊主はいわゆる粉タイプではなく耳垢が壁に張り付くタイプのようで、小型のLEDライトで照らしながら、竹の耳かきと先の丸いピンセット(鼻掃除用?)を使って取ってます。
あと、「耳掃除中は動かないこと、他の子は近づかないこと」を徹底して言い聞かせてます(^^;
- やっぱり耳鼻科が一番だと・・nami mama | 2007/05/14
- うちも時々耳栓状態のすごい耳垢が出てきます><!
やはり、小さいうちは耳の中を傷つけてもいけないので耳鼻科が一番だと思います!
が・・以外と寝ているときに耳を掃除してもおきませんよ~!
(うちの子供達だけかしら!?)
横向きに寝ているのを見計らって、耳を引っ張ってみて・・・
反応がなかったり、鈍かったらよしよし!と・・
光る耳かきとピンセットを準備して耳掃除をしていますよ^^ - 起きちゃうんです・・・ | 2007/05/16
- 耳かきを耳に入れると、『嫌やって。』と起きちゃうんです。
格闘です。
- うちは耳鼻科に通ってます | 2007/05/14
- 1歳3か月ですが隔週くらいで耳鼻科に通ってます。初めは自分でしてましたが一度鼻水がすごくて耳鼻科に行くと「耳垢が奥まで入ってますね」「お母さん綿棒で押し込んでしまってます」「今度からは連れてきてください」といわれました。小さい子はどうしても耳穴が小さいので子供用綿棒でも耳垢が奥にいってしまうそうです。痛がるかもしれませんが耳鼻科にいかれたほうがいいとおもいますよ。
- 面倒でも耳鼻科がお勧め | 2007/05/15
- 私はいつも耳鼻科に連れてってます。
自分でやろうとしても嫌がって逃げ回って時間がかかるし、間違って鼓膜でも破ってしまったら恐いので、耳鼻科で確実に取れるほうがいいのかなって思ってます。
うちの子は耳の入り口は好きなんですが肝心の耳の穴のほうになると嫌がって動くのでよけいに恐いです。
耳鼻科なら看護士さんたちも抑えるのに協力してくれるし、きちんと先生が耳垢を確認してとってくれるのでいつも耳鼻科に行ってしまいます。
- 耳垢は耳鼻科がお勧めです。わ-ちゃん | 2007/05/15
- 何人かの方がおっしゃっていますが、私も耳垢を取るために耳鼻科へ連れて行きます。
お金は掛かりますが、安全で早いです。
家では耳の中は傷つけないよう、無理強いはしないようにしています。
恐怖心で泣くのは2歳なので仕方がないと思います。敏感できちんと反応してる賢い子です。もう少し大きくなるとすぐに泣かずに上手に受診できる日が来ます。
お家の耳掃除は親子の楽しみになるように、綿棒で優しく入り口周辺だけこちょこちょしたり、遊びの延長でやり、いっぱい褒めてあげて、慣れるのを待ってはいかがですか?
耳掃除が気持ちいいと思える日が早く来てくれると良いですね。
- ベビーマッサージ | 2007/05/15
- 耳をマッサージしてあげることから始めたらどうですか?
気持ちいいので耳をさわられるのが好きになりますよ。
それから徐々に耳掃除も。
あまり奥までやらないほうがいいですね。
私は、息子、姉の子にもやってますがみんな耳をさわられるのは好きのようです。
- 上の子は耳鼻科へ連れていきました。 | 2007/05/15
- 上の子は耳鼻科へ連れていきました。その時押さえつけられたのが余程いやだったのか、その後は自宅でさせてくれるようになりました。下の子も動き回り、耳のふちへ当てることさえさせてくれないので、思案中です。寝ててもしようとしたら、起きてしまいます。やはり、耳鼻科がいいのかもしれませんね。
- めんどくさい!じゃないです!! | 2007/05/16
- 耳鼻科の先生をなめちゃーいけません。
自宅で取れない位、大きなものを奥の奥から取ってくれます。
めんどくさい!って・・・・
中耳炎にでもなったらどうするんですか?
子供が嫌がってママが耳掃除やってる最中暴れだして
鼓膜がやぶれたらどうするんですか?
子供のことを考えたら、、、耳鼻科にいってあげてくださいね。
痛いといっても、3分もあれば終わるのですから。