相談
-
もうどうしたらいいか…長文です
- 昨年3月から不倫していた旦那の事で相談があります。同じ職場の女と不貞行為をしていたのですが、バレた後も関係を続けていた為、旦那は「彼女に罪はない」とかばう一方で、妻子がいるのを知ってた上で行為を続けていたんだから同罪と思い、誓約書を書かせた上慰謝料も請求しました(示談)。その後、予定金額の1/3だけ支払われ、残りは「相手が若いのに(二十歳)そんな大金を請求するのか?」と旦那に問われ、旦那が決める事じゃないのに話しを丸められ、相手からの支払いは終了してしまいました。その後は子供達の為に必死で生活。ですが、今朝になって旦那の財布から一枚の振込用紙を発見してしまいました。振込先の名義は女の母親?じゃないかと思う名義でした。(名字が一緒)旦那に問い詰めた訳じゃないのでまだ憶測ですが、私に払ったはずの慰謝料を相手に返済しているのでは…と頭がパニックです。娘がもうすぐ卒園.入学を控えているので再び争う事になっても簡単に出て行く事ができないし、どこへ相談したらいいかわからず凄く苦しいです。話し合いをしないと何も始まらないのはわかるのですが、なにかアドバイスかお力添えいただけると助かります。もう争う勇気が残っていません(泣)
- 2009/01/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/01/17
- お子様がいる中、精神的に疲れてしまいますよね(*_*;
御身体大丈夫ですか???
私はまだそう言った経験がないのですが・・・もし、私だったら!と言う事でご意見させて頂きました。
ご主人様/不倫相手の女性にも非はあります。
なので【慰謝料】を請求しても、ご主人様がかばうのであれば、会社の上司にご相談されてみてはいかがでしょうか???
もちろん、会社での信用を失う事になりますが・・・。
お金にある程度『ゆとり』があるから、遊ぶのですよね(@_@;)
きちんと上司に相談すれば、その女性も何処かの部署なり移動にはならないのでしょうか???
以前私が働いていた会社の営業sanと、バイトで勤務していた女性の人が『不倫』をしていました。
その事実が知れたのは、営業sanの奥様が上司に相談したのがきっかけです。
もちろん、営業の方は転勤で他県に飛ばされ、女性の方は解雇になりました。
お子様がいらっしゃいますので、どうにか幸せな家庭が築けるといですね(#^.^#)/ 早々にアリガトウゴザイマス! | 2009/01/18
- 実は社内に関する事だったので事が発覚した時に上司に相談したんですがその上司は旦那に忠告のみで女の件は旦那任せでした。旦那は自分がまいた種だったので「女に辞めてくれと言えない。辞めさせるんであれば自分が会社を辞める。」と言う調子。「おまけに上層部にバレたら仕事も金も住むところも失うんだぞ」と…。数ヶ月間何度も旦那と話し合いましたが余りにも考え方が常識外れ、悪知恵はよく働き理屈ばかりで口が達者。反面私はスゴク口下手な上に頭の回転が悪いので考えている間に色んな事を言われちゃうんです。なので言いたかった事も忘れて後から思い出す感じで。毎回不完全燃焼…自分が情けない。今回の件は旦那と2人じゃなく第三者を交えて話をしようと思います。子供の今後の事もありますし、しっかり決着つけてきますね!お話し聞けて良かったです。アリガトウゴザイマシタ!
よくがんばりましたね… | 2009/01/17
- プロ(弁護士や行政書士)の介入が必要だとおもいます。
市役所などで行われてる無料法律相談や在住県での弁護士会の電話相談があります。
お恥ずかしながら、ウチは結婚当初に旦那がW不倫をし…相談にのってもらい事なきことを終えました。
もう一度同じことがあれば、離婚覚悟で有料でもプロを入れて話し合います。
優しすぎるのも問題ですよね…。
第3者が入ることで、旦那さんの勝手には動けません。
相手の子にも同じ過ちを起こさせないために、しっかりお灸を据えなきゃ。。。
1人で悩まないで下さい!! ありがとうございます! | 2009/01/18
- 早々に書き込みくださり感謝いたします。
叩けば叩くほど埃が出るように、うちの旦那はキリが無いかも知れません。次々と嫌な問題を持ち込み私の心は限界です。近いうちに第三者を交えて話しをしたいと思います。子供の為には父親が必要だと思っていましたが、こんな父親では子供が不憫でなりません。
必ず決着つけてスッキリしたいと思います。
回答嬉しかったです。ありがとうございました☆
第三者に | 2009/01/17
- 大変ですね。
私は、旦那様も相手の女性も同罪だと思います。
キラッシュさんは旦那様とこれからも結婚生活を続けたいと思いますか?まずは、ご自身の気持ちを見直してみたほうがよいと思います。
お二人で話し合いをするよりも、第三者の方を間にして話し合いをしたほうがよいと思います。第三者の方は、たとえば、旦那さんの職場の方など旦那様が頭が上がらない方や尊敬している方のほうがよいと思います。
私の友人は、奥さんが直接不倫相手へ連絡をしていましたし、不倫相手の親とも連絡を取っていたようですよ。その他の相談先としては、市町村の相談や電話で相談できるところもあるそうです。
はやく解決するとよいですね。
ひどい | 2009/01/17
- 若いからとかの問題ではなく人間性の問題ですよ。
しかも慰謝料打ち切り!甘いにもほどがある!裏切られた主さんの気持ちを一番に考えるところなのに!
話し合うしかありませんが第三者をつけて話し合うべき。そして振込先の相手の方も交えた方がいいですよ。 そして誓約書を書かせる。もう一度、慰謝料ももらった方がいいですよ。
主さん辛すぎます。もう丸め込まれないように!
こんにちは | 2009/01/17
- その慰謝料の話をされた時に第三者の方(弁護士など)は入っていないのでしょうか?
相手は成人して社会人として生活されているんですから、倫理的にも不誠実行為をしたんですし、旦那様が庇う方がおかしい気がします。
妻子ある男性と知っていて付き合って居たんですから、旦那様が女性に慰謝料を請求するのもおかしい気がしますが……そういうお金なのかな?と考えたのですが(-"-;)
今はママさんもそんなお気持ちにならないとは思いますが、市の無料法律相談などで専門家に相談してみるのも良いかと。
旦那様には……直接、私が言えたら良いんですが
「庇うべき人間が違うんじゃありませんか?」
「罪が無い?妻子ある男性と付き合う時点で不貞行為なんだから、貴方と同じく罪深いんじゃありませんか?」
などなど、言いたくなりました。
今は、ママさんの心と体、幼いお子さんの心のケアが第一の優先事項だと思います。
ひどい・・・ | 2009/01/17
- 旦那さまがまずあり得ないと思いました。
「相手が若いのに(二十歳)そんな大金を請求するのか?」
これは不貞行為をした人が言える言葉じゃないですよ。
家計の管理は旦那様なんでしょうか?
管理を全部奥様がすれば振り込みはできなくなるのでは?
たぶん旦那様に問いつめてもしらばっくれるだけだと思います。
決定的な証拠をつかんでおかないと・・・
その振り込み用紙を持っておくとか。
いずれにせよ、専門の無料相談のところに相談するべきだと思います。
子育てプラスそんなストレスで大変でしょうが頑張ってください><
今でも関係は続いてる? | 2009/01/17
- お金を旦那様が女性側に返金していて、女性との関係が切れているのなら1度だけ許すことは出来ませんか?
これもまた私の推測ですが、旦那様はキラッシュさんと彼女のお母様の板ばさみという可能性もあります
返金して関係が切れるのであればそれで全て終わった
一度嫌な経験をしているのだから旦那様はまた不倫なんてことも考えないだろうし
キラッシュさんにとってはとても難しいことかもしれませんが
過去のことは忘れて上手くやっていけるといいなと思います
お疲れ様です。 | 2009/01/17
- 市役所で相談する所があります。(母子家庭等の相談する所を受付で…) 娘さんと貴方の生活を守る為に、必要な事を教えてくれ、また力になって下さるでしょう。 お金の問題ではありませんが、責任をとらせなければならない時はあると思います。 いつでもメール下さいね。
こんにちわ | 2009/01/17
- 大変つらい思いをなさったんですね…振り込まれたお金を相手の親にまた振り込んでる可能性があるんですね。だったらやはりご主人にきちんと話を聞くべきです。私なら慰謝料が1/3しか振り込まれて終了な時点で納得いきませんが…ご主人も自分がしたことを棚にあげてなんとも身勝手ですよね。若いから払えないなんて理由になりません。分割してでも親に借りてでも払わせるべきです!今更言えないとは思いますがきちんと事実関係を確認しもしそのようなことがあればちゃんと話し合うべきだと思います。
誰か間にNOKO | 2009/01/17
- 誰か間に入れたほうがいいと思います。そうすれば、旦那様も、こちらの本気な状況がわかるし、不貞行為というのはどれだけ責任のあることか、自覚してもらわないと。その前に、まずは旦那様の御両親に相談してみてはどうでしょう。
私だったら… | 2009/01/17
- 市の無料法律相談に相談し、旦那の両親に話しをし、会社の上司にも話をします。全て旦那には分からないように。
返済を終了され、支払われたお金も戻されたかもしれない…旦那さんとこれ以上話をされても何もならないと思うので、周りの人間を頼ってみてはどうでしょう?実の両親や、会社の上司から不倫問題で言われるのはかなり堪えるそうですよ。(ウチの旦那がそうでした)
今までも苦しい思いをされてきたと思います。また、厳しいことになってしまうかもしれませんが、問題が解決することを祈ってます。
弁護士に相談を・・ | 2009/01/17
- 内容は違いますが、以前に友達が恋愛関係のもつれでトラブルになり、市の弁護士さんによる無料相談会に行きとても親切にアドバイスいただきそのおかげで、何とか話がまとまったことがあります。
もちろん、お金はかかりますが、弁護士さんを通してください。
やはり、プロは判断も素早く迅速に対応してくれます。
相手は若い・・・と言っても成人していて社会人で働いている。ましてや、妻帯者ということも認識の上で・・・となると責任は十分にあります。はっきり言って、請求は数百万単位でできます。
支払い能力があるかないかは、別ですが・・・
離婚は考えていないのであれば、そこまですると旦那さんとの関係がまたこじれても困りますが、きちんと振込用紙の件など話し合ったほうがいいのでは・・・
このままの状態なら、弁護士に相談して全部対応してもらう!など言ってみては・・・若いからと言って許されるものではありません。
こんにちは。 | 2009/01/17
- 心身共に大丈夫でしょうか。心配です。
示談とはいい、よく頑張られましたね。
私ならどうするかですが、相手の方はやはり二十歳なんでしたら立派な成人ですし、相手の方をかばうご主人さんが私には理解出来ません。ご主人さんも相手の方もかばいあっているようなら、私なら爆発です。
ご主人さんの事、今でもお好きですか?まずそこから、しっかりご自身のお気持ちを整理なさってください。
どちらにせよ、ご主人さんがかばう相手が違うと思いますので、私ならですが、第三者、弁護士さんなどに相談に行きます。
落ち着いてお考えください。
法テラス | 2009/01/17
- ご主人とお相手の方は「共謀」なので
お相手に慰謝料を請求しても、
そのうちの半分はご主人にも支払い義務があります。
その支払いなのではないかな、と思いました。
みなさんおっしゃっているように、まずは区・市役所の無料相談、
あとは経済的に弁護士費用を払うのが困難な方でも
相談できる窓口として「法テラス」があります。
やはりプロの力添えが必要だと思います。
ひどいですね | 2009/01/17
- 本当に相手側に返金しているならひどいです!!まずは旦那様に確認されてはいかがでしょうか?事実なら自治体で行っている無料法律相談もいいかな?お仕置きに会社の上司なり相手の親に訴えるのもありです
そもそも2人の関係は本当に終わっているのでしょうか?
まずは☆もんち☆ | 2009/01/17
- 旦那さまに事実確認を!憶測だけでは悩むのはもったいないです(>_<) ところで家計は主さまでなく旦那さまがやりくりされているのでしょうか?旦那さまのお小遣いから出ているお金なのでしょうか?不穏な行動をされないためにもお金の動きを把握された方がいいのでは? 事実確認後、主さまの思われるとおりだったら示談になった時に相談にのってもらった方にもう一度相談してみてはいかがでしょうか? 心労耐えないでしょうが、頑張って下さいね!
辛いですよね | 2009/01/17
- しかし、大切なのは彼女に慰謝料を請求したり、争う事ではないと思います。 ご主人とこれから良い関係をつくる事だと思います。 私なら請求したり、争う事でご主人の気持ちが離れてしまうと思うので、喜んで帰りたくなるように好きな料理を作ったり、お仕事お疲れ様など感謝の気持ちを伝えたり、オシャレして二人でデートしたりしてみるところから始めては? 良い方向にむかうと良いですね。
皆さん仰ってるように | 2009/01/17
- まずはご主人に事実確認を!
事はそれからになりますよね。
アタシは主人が浮気したら即離婚します。
だって汚いし。
「彼女につみはない?」
大有りです。なんなら法廷で争ってみる?と言ってみるのも手です。
なぜかこの相談文からだと
浮気したご主人よりも主さんの方が立場が低い?感じがしますが
悪いのは浮気したご主人と相手の女です。
相手に低い態度で行く事はありません。
お相手の女性が若いとか言ってますが
20歳といえば立派な大人ですから
しっかり払うもの払っていただかないと。相手の女性の親も
もし払った慰謝料を返済させてるなら
なんともモラルのかけらもない方です。
会社には報告した方がいいですよ。
もちろんご主人の立場はなくなりますが
相手の女と会社でまだ接点があれば関係は再び続いたりしますから
相手の女には会社を去っていただいた方がいいと思います。
第三者にももひな | 2009/01/17
- 信頼のおける親戚でも、弁護士などのプロの方でもいいので第三者を交えて話す必要があると思います。
若いとはいえ成人して仕事もある立派な大人ですから、妻子がいるのを知った上で不倫していたならちゃんと慰謝料を払う義務があると思います。
その後も関係が続いているのなら更に慰謝料を請求することもできますよ。
主さんに払ったはずの慰謝料を旦那様が家計から女側に返していたとなればその分も改めて請求できるはずです。
とりあえず証拠はしっかり押さえて、お子さんの卒園・入園のことで今争えなくても後でちゃんと争えるように準備してくださいね。
辛いし悲しいですね | 2009/01/18
- 今後ご主人との関係をどうしたいのか、その辺のことも考えて、きちんと話しをすべきだとおもいます。
できる限り証拠を集めて弁護士立てた方がいいです。
法テラスなど無料相談をまずは訪れてください。
精神的に参って立ち直れなくなるまえに。
お子さんにも、悲しい顔は幼心なりにずっと残るものですよ。
心の支えになってくれる人はいますか?
辛い日々が早く明けますように。
辛いですね。 | 2009/01/18
- 辛いですね。
恐らく、慰謝料はダンナさんが立替えたのでしょうね。
でも、離婚するつもりはないようですし、何度同じことをしても結局はダンナさんが払ってしまうのでは?
その慰謝料は何に使いましたか?
生活のためだったら、是非、御自分のために使ってくださいね。
それから、振込用紙はどうしましたか?
それは何かの時のために大切に取っておきましょう。
再び争うのはとても大変なことだと思います。
ダンナさんが不倫を続けていなく、離婚をするつもりがないのでしたら、慰謝料のことは見なかったふりをするのもいいのでは?と思いました。
たいへんでしたね | 2009/01/18
- 心身ともにつかれてしまいますよね
きっと、悔しい気持ちをどこにぶつけたらいいかって感じで、いっぱいですよね。
ママさんは,家裁などで、夫婦の再建?の申し立てとか、有料の相談料を支払ってまで、ご主人との夫婦生活をやり直したいのですか
それとも、彼女から慰謝料などを請求できれば納得できてて今までと同じ生活ができますか?
たとえ今の彼女ときっぱり縁切りできたとしてもとのさやに戻れますか?
少し冷静に考えてみましょうよ!!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
彼女に罪がないって | 2009/01/18
- ない訳ないじゃないですか。 成人して働いている立派な大人なのだから当然慰謝料は払ってもらうべき。 途中で支払いがなくなったのなら債務不履行で訴えることも出来ます。 話を丸めたという詳細が書いてありませんが、慰謝料を受け取る権利があるのは主さんであり、その女性と不貞行為を行った旦那さんが口を挟む問題でないのでそこは譲ってはいけないところです。 旦那さんが送金したお金はもらった慰謝料相当額を勝手に返したってことですか? 旦那さんは失礼ですがかなりおかしいですね。 婚姻関係を継続するにせよ終わらせるにせよ、家庭裁判所の家事相談室は無料で相談に乗ってますので聞きたいことを整理してまずは電話なさるといいでしょう。
まだ関係が続いていませんか? | 2009/01/18
- 返金していると言う事はもしかしてまだ関係が続いているからではないでしょうか?
相手に良い顔をしようとする時点で関係が続いていると思った方が良いですよ。
大体浮気相手をかばう時点でおかしいですよ。
自分も悪い癖にその事を棚に上げて何を偉そうにと思ってしまいました。
まずは事実関係をはっきり聞いた方が良いですね。
でも浮気する人はまた繰り返しますよ・・・。
わたしは | 2009/01/18
- やはり、弁護士などを立てたほうがいいと思います。
ご自身で今までがんばりましたね。
最低ですね | 2009/01/18
- 旦那様の事を悪く言うようですが、気を悪くしたらごめんなさい。
でも、最低だと思います。私だったら、離婚の話に発展するかもしれません。お子さんもまだ小さいのに、そんな旦那様では、先が思いやられます。
お金うんぬんより、離婚した方が懸命かも(>_<。)
もうあきらめて、旦那さんと仲直りしては? | 2009/01/18
- ばれても主さんと別れず、主さんを選んだんですから、もうあきらめて仲良くしたらどうですか?
このままごたごたが続き、旦那さんが参ってしまってもういいや。となってしまったらますますつらい日々になってしまいますよ。
もうやり直すならやり直すと決めて、あきらめたほうがいいと思います。
相手の方も旦那さんのこと大好きで離れたくなかったかも知れません。でも旦那さんは主さんを選んでくれたんですから。主さんも気持ちを切り替えて
大変ですね… | 2009/01/18
- 『若い』を理由に相手を庇うなんで信じられません!! 20才なら善悪の区別もつきます。もう大人です。妻子がいるのを分かっていての関係=バレた時は何らかのトラブルがある。 というのはちょっと考えれば分かる事ですよね(^^;) 旦那様は相手の方と別れているのですよね!?何で今更相手の母親(かも知れない人)に振込を…と思います。 相談でしたら他の方も仰ってますが弁護士の無料相談もあります。 市にもよるかもしれませんが、市役所に『母子~課』みたいな所はありませんか? そこも話を聞いてアドバイスをくれたり、色々な所を紹介してくれますよ♪ 大変だと思いますが頑張って下さい!!