相談
-
最近出が悪くて・・・。
- タイトル通りおっぱいの出が悪いんです。
今7ヶ月半の娘がいるんですが、ここ一週間ぐらいで急になんです。
完母何ですけど・・・。
お風呂出てから飲ますといつも足らないと泣きます。
今まではそんなことなかったのですが。
最近パパと喧嘩ばかりしてるのが原因なのかなとも思っているのです・・・。
何か出がよくなる方法ないでしょうか??
一応母乳マッサージやお餅を食べたり牛乳を飲んだりはしています。 - 2007/05/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- そんなに悩まないで・・・ | 2007/05/21
- 私は1歳2ヶ月まで母乳を与えていました。
でも、やっぱり、出の善し悪しの波は何度かありました。
自分が疲れていたり、「出ない!どうしよう!!!」という焦りから出が悪くなってきたり・・・
でも、ここは考え方を変えて、そろそろ離乳の準備を始めてもいいのでは??と思いますよ。
母乳を与えつつ、ミルクの味にも慣れさせるのはどうでしょう?
うちは、足りなそうな時は「あ、じゃあいいや。ミルクのみな。」と気楽にあげていましたよ。完母にこだわっているわけではないのなら、どうでしょう?そろそろ鉄分不足も心配になる時期ですし・・・
おっぱいの出にはホントに波があったので、また出始めたりしますよ。とにかく、焦らずあげ続けてみてください。スキンシップです☆
- 気になりますよね。 | 2007/05/21
- 母乳って本当にママの気持ちや体調に左右されやすいですよね。
私もいろいろ心配事や、疲れたりすると、急に出が悪くなりました。しかも、それで、「出が悪いなあ…。大丈夫かな…」とか心配になり、さらに悪循環。私は生理が2ヶ月で始まり、毎月排卵日近くになると、とたんにでにくくなりました。(でも、1年間完母でしたよ)
出にくい理由はいろいろあるとは思います。
ママの気持ちがちょっと、いらだってたりすることもあるし、体が疲れている、また、体のリズムが母乳がでにくいそういう流れの時、赤ちゃんがたくさん飲むようになった、また、母乳はなりているかもしれないが、甘えて泣きたい気分かも…とかいろいろありますよね。
一番はママがゆったりとした気分でいること。体を休めて、体を冷やさない、たっぷり水分をとる。というのが、一番です。無理かもしれないけど、出にくいというのも本当はあまり気にしない方がいいんですよね。
私も出にくい時期を乗り越えようと、母乳のでやすい食べ物などを調べたり、ハーブティを飲んだりしました。普段のお茶をはと麦茶にして、母乳のよくでるハーブティを飲みました。ハーブティは味の好みもあるでしょうから、いろいろさがしてみてください。わたしは、「ハーブのお店 むぎわらぼうし」というお店のが好きでした。
リラックスしてくださいね。母乳が復活するといいですね。
- マイペースで!!(^^) | 2007/05/21
- こんにちは。
3歳と1歳の子供がいます。
二人とも完母です。今もおっぱいです(^^)
ストレスや、寝不足なんかでもおっぱいの出が悪くなりますよ!
足りない時はミルクでいっか~くらいの気持ちでいいのでは?
(^^)
とはいえ、ミルクと哺乳瓶が好きではなかったので、私も悪戦苦闘していましたが・・・。
桶谷式のおっぱいマッサージはいいですよ。
是非、検索してみてください。
私は、半年に一回くらい、マッサージしてもらいに行きます。
乳腺炎にもよくなりますので、おっぱいがたまって炎症を起こす前に。。。
いければ一番いいのですが、たいていは乳腺炎になってからなんですが・・・。(><)
全国にあって、先生のゴットハンドでおっぱいがふわふわになります。
出にくい人もでるようになったと言うのをききましたよ~。
マイペースで頑張ってくださ~い!!(^^)
- ストレス?!ぶりぶり | 2007/05/21
- 1歳3ヶ月の息子を完母で育てています。7ヶ月だとまだ母乳で育てたいですよね。
うちもお風呂の後、必ず授乳しますが、少し足りなくなってきたかな?!って感じでした。その為、夕飯を少し多めにあげるようにしました。気休めかもしれませんけど。。。
でも、足りなければ寝る前にまた飲んだり、夜中にきゅうに起きて飲んだりしてましたよ。ミルクを追加したりもしたのですが、だんだん飲まなくなり、やっぱりおっぱいを欲しがるんです。出ないと諦めてしまうと本当に出なくなるみたいだし、ストレスもよくないと聞いたので、あまり気にしないようにしてました。
ご飯やお餅は母乳の出がよくなると聞きましたが、あまり好きではないので私は殆ど食べません。しいて言えば、ルイボスティーを飲んでましたね。本当に効果があるのかは分かりませんが。。。
ご参考になれば。。。
- 私もでした。 | 2007/05/21
- 最初私は乳腺炎になって病院でマッサージの仕方など教えてもらいそれからはでるようになったのですがあるとき全然でなくなりそのときがいろんなストレスと不安とが重なって↓
本でストレスも関係してくることを知りなるべくストレスをためないようにと思っても難しいですしおっぱいがでなくなったことに対してもストレスや不安を感じたり・・・私はミルクを飲んでくれる子なのでミルクをあげるようにしました♪
もちろんおっぱいも夜あげてます(^-^)
おっぱいはそのうちまたでるようになるかもしれないので足りなかったらミルク、あるいは離乳食をあげたりとおっぱいだけに頼らず他の方法でやってみては?
色々大変ですけど頑張ってください゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
- 私は混合でしたが、、、ヤマコ | 2007/05/21
- うちは最初の頃の私の体調不良の事もあって夜間の母乳を禁じられていたので元々出は良い方ではなくずっと混合でした。
保健士さんに5ヶ月で止まると言われましたが、やはり少しでも多く母乳を飲んで欲しかったのでマッサージをしたり、牛乳飲んだりしてましたが7ヶ月であまりに出なくなったのか息子に嫌がられ母乳を諦めました^^;
ストレスでも確かに出は悪くなる話も聞きました。
私は元々出ない方でしたが、蒸しタオルで温めたりして少しでも長く飲んで欲しくて日頃のケアーもしてました。
完母を希望していても、あげられないケースもあります。
人それぞれ出方は違うと思いますし、このまままた出るようになるかもしれませんが、もし少なくなるようだったら混合や7ヶ月すら粉ミルクオンリーになった子供でも元気に、そんなに病気もあまりせずにすくすく成長している子もいるので、出ないからといって自分をあまり追い詰めないで肩の力を少し抜いてみてはどうでしょうか?
- 同じです☆ | 2007/05/21
- 私も7ヶ月半の姫がいますが5ヶ月頃から急に哺乳量も増え母乳の出が悪くなってきてます!私の場合は寝不足から母乳が出にくくなってます!だから昼から夜寝る前は母乳+ミルク、夜中から昼前までは母乳ってリズムになってます!そんなに悩まなくても結構皆同じだと思いますよ☆
- 多分…かず&たく | 2007/05/21
- 出が悪くなったのではなく、お子さんの飲む量が増えたからなんじゃないかな?って思いました。
貯まり乳ではなく、差し乳になってくると、おっぱいもあまり張らないので、『出てないのでは?』『足りないのでは?』と不安になります。
お子さんは、足りないと泣くのでしょうか?
お腹が空いているようだったら、離乳食を増やしてみたらいいのでは?
もし本当に出が悪いのでしたら、悩まずに、たっぷり寝てくださいね。
疲れてるのかもしれません。
夜、早く寝たり、お子さんと一緒に昼寝をしたり…。
お子さんが寝ている時に、ハーブティーを飲むのもいいかもしれません。
リラックスするといいですよ(^o^)
また、水分を摂るのも大切なので、そういう意味ではハーブティーはお勧めですよ。
あまり悩みすぎないでくださいね。
- 根野菜いいですよ! | 2007/05/21
- 2歳10ヶ月と3ヶ月の子がいます。ただいま完母育児真っ最中です。
上の子の時、4ヶ月と7ヶ月頃に出が悪くなりました。原因が思い当たらなかったのですが、マッサージに行ったところ、子供の中で成長する時期は飲む量が減るんだそうです。で、飲んだ分しか作られないから出も悪くなる、と。
言われてみれば4ヶ月の時は寝返りを始めた頃で、7ヶ月の頃はお座りだったかずりばいだったかを始めた頃でした。
お子さんもそうなのではないでしょうか。
原因はともかく、母乳を増やすには水分をたくさん摂ること、血流をよくするために根野菜をたくさん食べること、パンや麺よりもご飯を食べること、少しでも身体を休めること、身体を冷やさないこと・・・だと、助産師さんは言ってました。
肩こりしてたら、それを解消すると血行がよくなって、母乳の出もよくなるとも聞きました。
私はゴボウを食べると即効性を感じました。水分は暑い日でも熱いお茶です。
ちなみにお餅や牛乳って、摂りすぎると逆効果ではなかったでしょうか・・・?乳腺がつまりやすくなるとか聞いたような。。。違ってたらごめんなさい!
- 飲む量が増えたからっていうのもありますよ | 2007/05/21
- 離乳食もすすみ、だいぶ胃が大きくなってきて
それで飲む量が増えて今までと同じ量がでていても「足りない!」って泣かれちゃってるのかもしれませんよ!
あきらかに出が悪くなっているのだとしたら、パパとの喧嘩っていうのも出が減ってきた理由のひとつかもしれませんけど、
でもいずれおっぱいは出なくなるもので、2ヶ月位から出なくなる人やずっと出ちゃう人もいるみたいですけど、それは人それぞれだし、私はおっぱいが出なくなった時は
その赤ちゃんにはもう必要がなくなった時だと思っています。
出をよくするには、ハーブティーがいいとは聞くけど
試されてみましたか?
ハーブティーはストレスが軽減されるからなのかな?
赤ちゃんが寝ている時間には、一緒に寝たりしてストレスためないようにしてくださいね!
- お餅は駄目ですよ~><!nami mama | 2007/05/22
- お餅は逆に乳腺が詰まる事があるのでやめたほうが良いと思います。
牛乳も過剰摂取は赤ちゃんのアレルギーの原因にもなるので、
できるだけやめたほうが良いと思います。
ストレスで出が悪くなる事もあるし・・・
食生活で悪くなる事もあります。
暑くなってきてからだの水分が不足しているという事もあるし・・・
まずはリラックスする事が一番!
生理が再開することで出が悪くなったりもしますよ。
母乳の出を良くするにはタンポポコーヒーが良いといいますよ^^
間隔を短く、吸ってもらう回数を増やす事も効果的!
あまり悩まず・・・
7ヶ月といえば離乳食でも不足分を補える時期、
母乳にもあまり栄養はなくなってきているし・・・
あまり問題を抱え込まず頑張ってください!
- おなじです・・・ | 2007/05/22
- 私もちょうど7ヶ月になったムスメがいます
つい、3.4前にベビが病気になり、どうしたらいいのか
悩んだり、夜中に何度も起こされて眠れない日が続き、
朝から病院に通って・・・
なんていう日々を送っていました
きがつくと、自分のご飯を忘れてしまったりして
昨日からおっぱいが全然張らなくなり、でなくなってしまいました
ベビも足らずに泣きます
いままで順調にでていたし、もう少し母乳で育てたかったので
とてもショックです
昨日からミルクをあげ、おっぱいは2回程度あげましたが、
やっぱり張らないし、でてないようです
少し早いけど、卒乳のいいチャンスなのかな、と思いますが
なんだかさみしいです
もう少しミルクで様子を見てみよう、と思ってます
解決法にならなくてすみません・・・
お互いがんばりましょうね☆
- 同じ七ヶ月半の娘がいます | 2007/06/01
- 私もこの一ヶ月、おっぱいの出が悪くなりました。
と、思っていたのですが。
もしかして、赤ちゃんの飲む量が増えて、母乳では
足りなくなったのかな?と最近思うようになりました。
離乳食、始めてますか?
私は六ヶ月になってから始めましたが、最近二回食に移行しました。
母乳の足りない様子に私もかなり焦りましたが
(ミルクは高いし母乳で頑張りたい!!と思ってますので)
悩んだり精神的な理由でおっぱいが出なくなるという話は
良く聞くので、悩まずに、離乳食で調節するようにしています。
ただ、なるべくおっぱいを吸わせています。
吸わせる時間・回数を減らすとますます出が悪くなるので・・・。
夜、足りなくなるので、夕方から夜にかけて離乳食を一回あげています。
そうすると夜中起きた時の添い乳も結構もちますよ。
お互い、あきらめず上手く頑張りましょうね!
- 気楽に行きましょう | 2007/06/01
- 私は 2児の母ですが二人とも混合栄養でした。
二人目は母乳でとがんばったつもりですが、体重の増えがいまいちでやっぱりミルクのお世話になりました。
栄養士さんに助言されたのは やはり夜になると疲れも出て母乳の量が減ることでした。お風呂上りに足りないと感じるとの事、少し関係があるのかも知れませんね。
それと、最近暑くもなってきたので、赤ちゃんもお風呂上りの水分を今まで以上に必要としているのかも知れませんね。体重などに問題がなければ 白湯やお茶を追加することで赤ちゃんの欲求は満たされるのでは・・・とも感じます。