2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

健診で後日再健診

カテゴリー:定期健診  >  健診の基礎知識|回答期限:終了 2009/02/10| | 回答数(13)
10~11ヶ月健診で、発育状況の調査の時、保健士さんの前で積み木で遊ぶ・指差した方を見るなどしました。ウチの子は、最初あまりしませんでした。5分10分たつにつれて、普段通り遊ぶようになりました。良かったと思ってると人とのコミュニケーションがとれてない、もっと家で向き合って遊びなさい。2~3カ月後また来るように言われました。
ウチの子は、みんなと違うのかな?人見知りしたり、ママにしがみついて慣れるまでに時間がかかるのは、よくないのかな?
4人目の子です。同じようにしてきたのに、なんだか今までの子育てがみんな否定されたみたいで、落ち込んでます。
10年前と今では、だいぶかわったのかな?
2009/01/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

人によってもももひな | 2009/01/31
保健士さんによっても所見って違うように感じますよ。
子供にも個性があるからママそっちのけで遊ぶ子もいればママのそばから離れられない子もいますよね。
私は人のことを否定するような人の言うことは信じないようにしています。
また来るように言われてしまったので行かないわけにはいかないでしょうが、保健士さんに言われたことなんて気にしなくて大丈夫ですよ。
なんたって4人も育てられたんですもの、自信を持ってくださいね!
人それぞれだと思いますNOKO | 2009/01/31
うちには1歳2ヶ月の息子が1人います。私はまだ子育て初めて1年ちょっとですから、先輩ママより何も知りませんが、子供って人それぞれだし、それぞれの家庭があるのだから、あんまり気にする必要はないと思います。そういう見方をする人もいるんだということだけうけとめておけばいいのではないかなと思います。兄弟がいるのであれば、一人っ子の子よりずっとたくさんの刺激をうけて育っていると思いますよ。
積み木遊びも、1歳前後になるとできるとものの本には書いてあるけれど、家でやっていなければ、その場ですぐに興味をもって遊ぶということもないと思います。
育児をしてて思うのは、小児科医も、保健師さんも、マニュアル的だなということ。小さすぎる、やせている、落ち着きがない・・・子供だもの、食べたくないときは食べないし、初めての場所ではきょろきょろしたり、ママにしがみついたりしますよね。健診や発育調査というと、なんでもマニュアル的になるのでしょうが、その子なりに何かができるようになり、毎日を健康に、幸せにすごしていれば良いのだと、私は思います。
こんばんわ | 2009/01/31
こちらの地域では、積み木は1歳半検診でできるか見られましたが主さんのところは1歳前でもできないとダメなんですね… うちの子も1歳前に積み木や指差しはできなかったです。できる子供の方が少ないと思うのであまり気にしなくてもいいですよ!多分当たった保健師さんが悪かったのかなと思います。多目にみる方もいるし厳しくチェックする方もいますよね。でも子供の成長は個人差がありますしあまり周りとくらべなくていいと思いますよ。
こんばんはあらし♪ | 2009/01/31
家は積み木などやってませんよ!多分その地域によって違うのかと思います。コミュニケーションは家の子はまったくダメ!きっとそちらで受けたら引っかかると思います^^;4人目ということですので、私みたいな新米ママが言うのはおかしいですが、自身持っていいと思いますよ!
こんばんは | 2009/01/31
うちの上の子も人見知りが早くて酷くておもちゃ遊びなんかもあまりせず私に引っ付いてました。
でも「家ではするんですよね?雰囲気違うと不安だよねー」って感じで特に何も言われませんでした。
保健士さんによって見解は違うと思いますよ。
こんばんは | 2009/01/31
本来、お母さんの味方なはずの保健師さん。人にもよりますが、子育て経験がない人とかだと、かなりマニュアル人間な人とかいますよね…。 私もかなり不安にさせられたり泣かされました。 いい人はすごくいい人なんですけれどね。 子供もいろんな子がいて当たり前。みんながみんな、マニュアル通りにできるわけないと私も思いますし、あまり気にしなくていいと思います。 今まで3人の子育て経験を誇りに思ってください。
私は…よしかママ | 2009/01/31
昔と今は違うから…核家族化や情報化社会により情報に左右される事が今までより増えただけです!!一番近くでママさんの愛を感じれれば大丈夫だと思います♪
うちも再検診でした! | 2009/01/31
こだわりを持たないとできない子なので、ツミキを適当に積むのがいやで、ほんの数ミリのズレも丁寧に直しながら2個積んではガシャンと崩してしまい、×。
指差しは、気に入ったものがなく、ぐずってしまい、全くできず。
再検診のときは、こちらの言葉も大分理解してましたので、問題なく出来ました。
保健士さんにとったら何10人、何100人と診てきてるうちの1人ですもん。
たまたま、その時できなかったからって気にしなくていいと思いますよ。
私は「子どもに何か障害ある?」って言われ(実際はないのですが)たとえ、あったとしても、その言い方に対し、ムカっときました。
けど、人それぞれの見方があるし、たまたま息子がそうゆう行動を取ってたのかも分かりませんし、気にしないことにしましたけどね。
無神経なものの言い方をする人はどこにでもいますもんね。

話かわりますが私も4人兄弟です。絶対楽しいですよ!
子どもは2人ですが4人目標です。がんばってくださいね!
大丈夫です!キヨケロ | 2009/01/31
色んな保健師さんがいます。
お家で出来てるならOKですよ!って言われる方もいれば、きっちりしないといけない融通のきかない方もいらっしゃいます。

なので、気にしなくて良いですよ。

しかも初めての子育てじゃ無いから子供の事は常に一緒に居る親の方が理解してます。

場所見知りや人見知りする子は出来ても、いざ本番では出来ないのはザラですからね!

嫌な思いするなら再検査も行かなくて良いもんですよ!
そんな数分しか子供を見た位の人に言われた事なんて気にせず自信持って下さいね☆彡
こんばんは☆ | 2009/01/31
私は保育士さんの方がおかしいと思います!10ヶ月~11ヶ月はこうあるべきみたいに勝手につくりあげているような気がします。同じ10ヶ月11ヶ月でも色々な子供がいますし、それぞれの個性だと思って気にしないでいいと思います!そういう保育士さんの発言が母親をノイローゼにしてる様な気がしますね…4人も育てているベテランママさんなんです!自分を信じて下さい☆
気に障る | 2009/01/31
気に障る言い方ですね。個人差があるし、向き合ってないみたいな言い方は、私はカチンときてしまいました。 


オモチャなど興味の持ち方など様々ですよ。気にしない方がいいですよ!
経験に | 2009/02/01
勝るものはないです♪いくら1万人の赤ちゃんをみてきても、4人育てている経験には勝てません!保健師さんの経験も経験なので、ある程度参考にはする事もあるでしょうが、自信持ってくださいね! きっとお子さんも『今そんな気分じゃないも~ん(・o・)ノ』って感じだっただけですよね(笑)♪
うちはhappy | 2009/02/01
4人目のベテランのママさんなので、今までの経験があるからもっと自信もって平気だと思います。
うちも3~4ヶ月検診のとき、首がすわってなくて再検査でしたが、もう一度いかなきゃいけないのが面倒なだけでたいして気にしませんでした。
人見知りも慣れるまで時間がかかるのも、個性なので全然大丈夫だと思います。

page top