相談
-
ETCカード年会費無料のお勧めはありませんか?
- ETCカード年会費無料のお勧めはありませんか?
今までは楽天で作っていたんですがこれからは年会費が525円もかかると言う事なので解約しました(涙)
これじゃポイントよりもマイナスになってしまいます。
違うところで作ろうと思っているのですがどこが良いのか分かりません。
どなたか教えてください。 - 2009/01/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私の | 2009/01/30
- 相談項目がクレジットカードです。皆さんオススメして下さってますので参考に♪
ちなみに私はイオンカードとDCMXどちらも年会費無料です。携帯がドコモなら後者は還元高いですよ。
おすすめというか | 2009/01/30
- 今、使っているクレジットカードは楽天だけですか?
ポイント等貯めているなら、使っているクレジットの会社で作ったほうがいいと思います。
うちは私がイオン、旦那が車会社(自分の仕事先)のカードで作ってます。
うちは | 2009/01/30
- 出光カードに一本化してますが、たまるポイントコースは結構良いものと交換できますよ☆
ETCカードは無料です。
でもうちはガソリン代が安いほうがいいので、値引きコースを利用してますf(^_^;
あと、ETCカードを作ったらETCマイレージサービスに申し込みするといいですよ。
5万円利用で8千円くらいのキャッシュバックがあるみたいです(地域によって差があります)。
これは自分で申し込みしないとダメなので、携帯かパソコンで書類申請してみてください。
我が家は | 2009/01/30
- ドコモのETCとOMCカードのETCを使ってます。どちらも無料だったので。特にドコモの方を利用してます。
以前は | 2009/01/30
- トヨタのETCカードでしたが、去年の9月からドコモのDCMXにしました。携帯料金も一緒です。
私はウリ猫 | 2009/01/30
- セゾンのETCカードです。年会費は無料で、ETCの利用料はセゾンカード払いになるので セゾンカードのポイントが貯まります。
うちはhappy | 2009/01/30
- ETCは出光カードにしてます。
結構使うので、商品券に交換できます。
こんばんは | 2009/01/30
- 我が家は主人も私もイオンカードで作ってますよ。ポイントもたまってお得です。
私は | 2009/01/30
- コスモです。ガソリンをクレジットにしてるので、一緒にETCも作りました。
うちは | 2009/01/30
- 航空会社です。
マイルが貯まるのでそこにしています。
実家は電気屋さんのカードです。
貯まったポイントで電化製品が買えるので・・・。
家は・・あらし♪ | 2009/01/30
- 家も楽天作ってて、旦那が即座に解約しました!年会費とられるなんてひどいですよね!!
家は今後シェルに変えるつもりです。
こんばんは | 2009/01/30
- 我が家はオートバックスで5000円キャッシュバックのイベントの時にETCカードを作りました。支払はガソリンスタンドで作ったカードでもちろん年会費は無料です。
えぇ~ | 2009/01/30
- 私も楽天で・・メール届いてびっくりです
使い始めてまだ半年なのになんか裏切られたと言うか
私も解約する予定です
楽天はよく買い物をするので使っていたのですが
私は近所のデパートのカードも持っているのでそこでETCのカードも作ろうと思っていますよ
友人がももひな | 2009/01/30
- イオンで作っていてけっこうお得みたいですよ。
主婦同士なのでお互い年会費は無料のカードしか作らないようにしてます。
うちはろみちゃん | 2009/01/30
- JOMOのカードでガソリン入れてるのでETCもJOMOです。無料です☆
うちは | 2009/01/30
- イオンと出光です。ガソリンも出光なので☆
NICOS | 2009/01/31
- NICOSのシナジーカードを作ったらETCカードが年会費無料でついてきましたょ☆
NICOSカードには年会費が必要ですが携帯や光熱費の引き落としに使えば無料になりますょ~♪(たしか月に一万円以上使っていれば無料になったと思います)
うちはホミ | 2009/01/31
- 近くにイオンがありよくりようするので、イオンカードで作りましたよ!
無料りょうな | 2009/01/31
- 出光まいどカード
P-One
OMC
NTTグループカード
他は利用料金で無料になるか否かみたいです♪
家は。ばやし | 2009/01/31
- 旦那はエネオスカードで年間費無料です。
私は買い物に得をと考えCFカードでこちらも年間費無料です。
ショッピングを良くされる所でポイントが貯まったら商品券に
なるような所で無料で利用出来るようなところを探されたほうが
お得ですよ。また、ETCを良く利用されるようであればマイレージ登録もお勧めです。家は昨年までに1000ポイント貯まり8000円分無料利用出来ました。また、ETCを利用するのは通勤割引を利用して旦那の実家への往復が毎月なので貯まったんですが、それでも半額での往復ってETCって本当にお得に感じますよね。
セゾンピカピカ☆。。。 | 2009/01/31
- セゾンを持っているのでETCもそこで作っています。
ポイントもたまりますし。
年会費も無料です。