アイコン相談

旦那とこれからどぅしたら良いのか

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/01| | 回答数(40)
先日は旦那の体臭について沢山の意見ありがとうございました。
今回は旦那との今後についてなんですが、深刻に悩んでいるのでアドバイスお願いします。
旦那はバツイチ前妻が子供を引き取ってます。結婚してからは、前妻からあの手この手で旦那に連絡してきてます。(子供の事を理由に)一度私に内緒で会ってます。私は知ってて知らぬフリをずっとしてきました。その間にも、旦那との関係は余り良い状態ではなく、喧嘩の度に暴言や物に当たる行為がありずっと我慢してきました。先月、コソコソ会ったり連絡しないと約束していたにも関わらず前妻との通話記録が出てきました。私は今まで我慢してきた物がプツリと切れたかのように大爆発。それから今まで旦那には酷く冷たい態度で接してしまってます。(旦那は反省どころか開き直ったので)
つぃ先日、子供とうまく関われない旦那に対して冷たい言い方をしたのをきっかけにまた大喧嘩し、お互いに別居すると言う話になりました。私は妊娠中ですが、このままの精神状態ならば胎教にも良くないし、別居については快諾しました。しかし翌日旦那から『昨日はカッと成りすぎて言い過ぎた‥云々』とやり直したい旨を言われました。が既に私は疲れてしまい、何も考える事が出来ない位です。何故今更!?としか言えず、ずっと会話してません。
まとまりない話ですみません。
ここで旦那を許せない私は冷たいのでしょうか!?
2009/02/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

気持ちわかります(>_<) | 2009/02/15
冷たくはないと思いますよ☆
前の奥sanとは、旦那sanの方から別れた感じなんですか?
前の奥sanとの子供には、会わせてあげるべきだとは思いますが…
隠れてこそこそ会うのは、嫌ですよね。
妊娠中ということもあり、精神状態は普段よりも不安定だと思います。
今は自分とお腹の中のbabyを一番に考えて、気持ちをできるだけ安定させて下さい(*^▽^*)
返信ありがとうございます | 2009/02/15
旦那にとって前妻の子も掛け替えのない子供には違いないので、子供と会う分には全然かまわないのです。 だけど、私との約束を破って(コソコソ連絡取り合わない)平然としてた上に開き直った事が許せなかったんです。
お疲れ様です。 | 2009/02/15
私なら市役所に相談に行きます。 今後の為に。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
やはり念の為に、市役所に相談行った方が良いですかね。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/15
 妊娠中なのに、辛いですよね(*_*;大丈夫ですか???
【前妻】との離婚の際は、どの様な『条件』だったのでしょうか???
また、隠れて会う理由が解りませんよね(*_*;
もし私が主sanの立場でしたら、同じく少し距離を置くと思います。
やはり、ストレスはお腹の中のお子様にもよくありませんので・・・。
主sanの体調が落ち着いた頃、こそこそ会っている件も伝え、今後についてお話し合いされた方がいいと思いますよ!!
返信ありがとうございます | 2009/02/15
協議離婚だった為、面接交渉権など具体的な話はしてないです。 頼る宛(実家)があれば直ぐにでも頼りたい所ですが、私には実家もないようなものなので‥。
同感です。 | 2009/02/15
自分に置き換えて考えてたら私もすぐには許せないと思いました。

前奥さんのお子様に会うのはこちらが嫌と思っても間にはなかなか入れないと思いますが、コソコソ前奥さんと連絡を取り合うのは浮気じゃなくても浮気をされた気分になります。

スミマセン!私は器が小さいもので・・・(/_・、)
でもお腹のベビちゃんの為にも、旦那様を許す勇気を持って許してあげた方がいいと思います。
早く問題が解決されるといいですね!
ありがとうございます | 2009/02/15
ゆっくり時間かけてでも、許す方向で考えた方が良いのでしょうかね(;_;)
お疲れのようですね | 2009/02/15
前の奥さんも悪いと思います。
なぜこそこそ会うのですか?私なら問い詰めます。
離婚の原因はわかりませんが、旦那さんも旦那さんで、なぜ黙って会うのか?
いろんな理由はあると思いますが、私としては、その行動は許してはいけないと思います。
もう2度と会わない、会った時点で別居など、条件をつけてもいいと思いますが。
おなかのお子様にも悪いので、1度冷静になって話し合ってください。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
旦那曰わく前妻から電話掛けてきたから折り返した‥ですが、月に10回以上も連絡取り合ってたら不信感抱いてしまって。 以前に最後通告の意味も込めて電話帳削除して貰ったんですが(;_;)
やっぱり | 2009/02/15
こそこそ内緒で会ってるのは許せませんよ~!!信用も無くなるし!!距離開けたいですよね。落ち着くまでいいかと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
上の子の為にも(家の雰囲気が冷たい空気なので)少し距離置いた方が良いのかも知れませんね
う~ん | 2009/02/15
やっぱなんだか前妻と連絡取り合っていたり接しているのは気分良くないですよね・・
難しいですね・・・
でもすでにそんな状態では長く付き合えないんではないでしょうか??蒼空さんが疲れてしまいますよ・・
心配です。
第三者をはさみ今後について話し合いが必要ではないでしょうか??
返信ありがとうございます | 2009/02/15
旦那はプライド高い人なので、第三者に間に入って貰ってワンクッションおいた話し合いした方が良いのかも知れませんね
こんにちは | 2009/02/15
一度、二人で冷静になって話合いが必要だと思います。
それとなぜこそこそ前妻と会うんですかねぇ?
会うならきちんと報告してほしいと、けんかごしでなくきちんと話合いをしてみてはどうでしょう。
かっとなってしまうのはわかりますがそれでは和解できることもできなくなります。
お腹のお子さんも前妻との間のお子さんもかわいそぅです。
いろいろと事情がおありでしょうが、きちんと話をすることが大切ですよ☆
返信ありがとうございます | 2009/02/15
連絡しあうなとは思ってないです。コソコソしなきゃ良いだけなんです。 やはりお互い少し冷静になってから話し合いした方が良いですよね。
こんばんは。 | 2009/02/15
私は×1です。
私はもう絶対に会いたくないのですが、離婚理由によっては会ってもいいと思っている人もいると思います。そういう人の場合、もし、自分はまだ結婚していないなら、パパの意見を聞きたくなる気持ちも解ります。パパは離婚してもその子供にとっては大事なパパかもだし。パパは再婚していたら、再婚相手が元妻に会うのをよく思わないのも解ります。だから内緒で会ったのでは?でも妻の立場からすれば、本当に嫌ですよね…。子供がいるのを承知で結婚したのなら子供がパパと会える機会を作ってあげるとか?その代わり、元妻とは会わないと約束させるとか…。もし、子供が小さく、待ち合わせ場所に1人で行けないのなら、すっごい嫌ですが主様が迎えに行ってあげるとか…。元妻は他人なので、会ってほしくないので…。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
貴重な意見ありがとうございます。 内容こそは聞いてないですがι 私は旦那を信用してたので、出来る限り月1ペースで旦那の意志に任せて面会させてました。 なのに、信用裏切る行為されどうしたら良いものか分からなくなってしまいました。
こんばんは | 2009/02/15
私が同じ状況になったらとりあえず距離をおきますね。
かなり前妻の存在が気になりますが、自分と復縁するなら完全に切ってもらいたいです。
それが出来ないなら離婚考えるかもです。
産まれてくる子供を一番に考えるかな・・・。
離婚したら経済的な事もありますが自分も相手にもちゃんと考える時間はあっていいと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
やはり少し距離置いた方が良いのかもですね。 コソコソさえしなきゃ何でもないのに‥
こんばんははるまる | 2009/02/15
お互い歩みよってお話されたほうがよいのでしょうね。何故、前妻は旦那様に執拗に連絡を取ってくるのでしょうか…。
私も、主さんと同じ立場でしたら、怒り直ぐに実家に戻っていますよ。主さんは冷たくないですよ。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
冷たくないと言って頂けて安心しました。 ただ私には頼れる実家がないので、一先ずどうしようかと考えてます。
こんばんはあらし♪ | 2009/02/15
お疲れですね。胎教に悪そうです・・・
少し時間もらって、落ち着いてから話してみてはいかがでしょうか?旦那様への気持ちも落ち着けば分かるだろうし、これからどうしたいかもご自身よく落ち着いて考えてみたほうが良いと思います。旦那様も少し落ち着いて、自分の今までの行動など見て今後のこと考えてもらったほうが良いかと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
やはりお互いに少し冷静に考えれるようにした方が良いですよね(;_;)
こんばんは☆ | 2009/02/15
冷たくないっと思いますよ!
今は、少し距離を置いたほうがいいと思います。旦那さんが謝ってきたのは、やっぱりママさんが大好きだからだと思います。これから赤ちゃんも産まれてきますし、約束事を作ってみてもいいと思いますよ☆
前妻に会うときは必ず言うこと、隠れて会わないことなどお互いに話し合いをして決めてみてはどうですか?前妻との子供さんは、やっぱり一生旦那さんの子供なので会うのは仕方ないっと思います。ただ前妻と会うのは、私ならはっきり嫌って言います。
夫婦なんですし、我慢はよくないですよ。
体には気をつけてくださいね。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
約束事したにも関わらず(コソコソ連絡取り合わない)裏切られたんです↓ 子供に会う分は仕方のない事だから了承してるんですが。 我慢は良くないですよね(;_;)
こんばんはホミ | 2009/02/15
なぜ旦那さんは内緒で前妻に会うのでしょうか? 前妻さんとの子どもも旦那さんの子だし、子どもと会う分には主さんに言ってから行けばなんの問題もないのでは?コソコソ内緒にするから喧嘩のもとになってしまうんですよねぇ・・・
主サンは妊娠中だとのことで、このままストレスになるようなら、別々に過ごした方がいいかもですね。ストレスは赤ちゃんにもよくないですから・・・
返信ありがとうございます | 2009/02/15
そうなんです。 コソコソさえしなきゃ何の問題もない話なんです(;_;)
う~んhappy | 2009/02/15
コソコソと会われるのは辛いですね。
でも旦那さんも主さんに気を使って言いにくいのでしょうか。
今は妊娠中で大事な時期なので、別居でも好きなようにしてストレスをためないようにして、身体に気をつけるのが一番だと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
ストレスは良くないですよね。 冷静に考えれるよう何か考えてみます
こんばんわ | 2009/02/15
妊娠中というただでさえ不安定になりやすい時に旦那さんがそんなでは本当にツライと思います。
旦那さんの言う事が二転三転してるので、あまり信用出来ませんね(^-^;
自分自身が精神的にまいっている時は余計にお互い冷静に話し会えないと思います。実家に帰れる状態なら一度離れて静養してみたら如何でしょうか?精神的に安定すればいい考えも浮かぶと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
頼れる実家がないもので(>_<) お互いに冷静に話し合い出来る方法があれば‥
こんばんは | 2009/02/15
私も嫌です。
私は会うのはいいですが内緒で会うのは許せません。自分が気にすると思ったからというとしても.それを知った時にとてもショックを受けるので.内緒はどんな理由があるにせよ許せません!内緒にされると疚しい気持ちがあると思われても仕方ありませんよね!
今更やり直したいといわれても.同じことを繰り返しそうで素直に「分かった」とは言えないと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
まさに仰る通りなんです だから直ぐに分かった二人でまた頑張ろうとも言えずで(;_;)
こんばんは。 | 2009/02/15
妊娠中なのに色々と大変ですね。
辛口かもしれませんが、
前妻のもとにいるお子様も、ご主人のお子様です。
それをわかっていて、結婚されたのですよね?
面会の事など、事前に取り決めしたりしなかったのですか?
こそこそと会うのは良くないと思いますが
子供が親に会いたいと言ったら会わせてあげる。
これは当たり前の事です。
ご主人に万が一の事があった場合も
相続権利がありますし、
どんなに嫌だと思っても消せない事です。
そこらへんを一度、きちんとご主人と
話し合われて、これからの事を話し合うべきだと
思います。
少し、距離を置く事も一つの手だとは思いますが
距離をおいてしまうと、なかなか戻れなくなるのも
ありますよ。
お腹の赤ちゃんの為にも、一番良い環境で
産んであげて下さいね^^
私もバツイチですので・・
今は再婚していますが、
一人で子供を育てるのは並大抵な事ではないですよ。
返信ありがとうございます | 2009/02/15
面接交渉権については詳しく決めてなかったので、私との結婚を期に改めて決めた感じです。 距離を置けば戻り辛くなるし出来れば新しい家族を皆で迎え入れたいのですが、今は全く何も考えれません(;_;)
こんばんは | 2009/02/15
隠れて会われるのは私も嫌です。
会わなければならない理由を言ってくれれば、また話は変わってきますけど。


妊娠中との事ですが、お体は大丈夫でしょうか。
大事な時期ですし、あまり悩みすぎないようにして下さいね。
返信ありがとうございます | 2009/02/16
ホント‥コソコソだけはしてほしくないだけなんです(;_;)
こんばんわ | 2009/02/15
そんなことはないですよ。やはりいくら前妻とはいえコソコソされるのは嫌ですよね…でも主さんも妊娠中なので余計にイライラしてしまうのかもしれませんね。ご主人が謝ってらっしゃるようなので話し合いをしてみてはいかがですか?ずっと別居してるわけにもいかないと思うのでお互い冷静になってからもう一度思いを伝えてみてもいいと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/16
旦那の気持ちを汲めるような冷静な考え取り戻せたら一度改めて話し合いしたいと思います
前妻と連絡を絶つのは無理です | 2009/02/15
辛口意見です。

子供を持ち、家庭を持っていたのですから、いくら離婚したからといっても、
「今後一切連絡を取るな!」というのは、無理だと理解する事が必要です。
子供さんが成人するまでは、ご主人にも扶養の義務が生じますので仕方ないことです。
それを承知で結婚されたのではないでしょうか?
スレ主さんもお子さんを持たれて、家庭に入れば、理解出来ると思います。
子供にとっては離婚しようとしまいと、父親に代わりありませんから…。

なので、連絡を取るなとは言わず、連絡を取ったときには、ちゃんと話を
して貰うということにした方がいいと思います。
「一切連絡を取るな!」となるので、ご主人はこそこそするしかないんですよ。

ご主人がこそこそしないで済むよう、連絡を取る件については、現在の
正妻として
堂々として、ご主人を信用してあげるしかありません。

それでもご主人が信用出来ないのであれば、一緒に結婚生活を送ることは
無理だと思います。一生「こそこそしてるんではないか?」と、猜疑心を
持ってご主人に接していかなければならない生活になりますよ。
ご主人の方も今はきちんと謝罪されていますが、自分を信用してくれない妻との
結婚生活を心から望むとは思えません。

たかだか、結婚11年目の私が偉そうなことは言えませんが、信用無しでは
一緒に暮らせません。信用あっての結婚生活ですので…。

スレ主さんの性格が冷たいとは思いません。ただ、ご主人が再婚と知って
結婚している以上、ご主人を信用してあげる努力は必要だと思います。
何でも話せる夫婦になって欲しいなと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/16
すみません、お言葉返すようですが(>_<) 前妻と連絡を絶ってとは全然思ってないです。子供も居ることだし、連絡取り合わないで欲しいなんてむごい事考えた事すらないです! それにここでは書ききれない内容も多々ありますが、まだ結婚して数年ですが私なりに小さな裏切りに堪えながらも色々と信じてこようと頑張ってきたんです。 最初から信用してなきゃ結婚すらしてません!! 今回、信用したいのに裏切られた‥と葛藤して相談しているのに、何だかちょっと酷いと思います(;_;)
うーん | 2009/02/15
難しいですね。
何故 前妻は連絡を取ってくるのでしょうか?
よりを戻したいのでしょうか?
旦那さんは前妻と会う理由を何と言っているのでしょうか?
子どもと会っているのなら許せますが前妻と会うのは嫌ですよね。
普通の浮気よりタチが悪いです。
旦那さんと前妻が何故会っているのかが分からないとアドバイスに困りますね。
でもお子さんのためにも離婚はもう少し良く考えてからの方が良いですよ。
まずは話を聞いてあげる。よしかママ | 2009/02/15
難しい事かもしれませんが電話されたら寂しいよと本音を言ってみる。ごめんねを言うだけです♪♪私なら前妻さんと話をします。
電話も私を通じてから旦那にお願いしますと言いますかね★今の妻はあなたですから強く強く!!!!
ストレスになるのなら・・・ | 2009/02/15
ストレスになっているのなら別居はしょうがないと思います。
主さん冷たくないですよ。
旦那さんの配慮が足りなさすぎです。
それと前妻の。
新しい家庭を持ったなら気をつかうべきです。
旦那さんに関してはその辺を秘密にしないのがルールだと思います。
会うのを許すだけでもえらいのに・・・
妊娠中ですよね。
余計なストレスで体調崩さないでくださいね。
夫婦だからこそ | 2009/02/15
こんばんは。

ご主人はなぜ堂々と連絡を取らないのでしょう…。
それさえなければ、こんなに悩んだりすることもないですものね。

ほかの方からの返信の回答にあったように、月に10回もこそこそ連絡を取っているなんて…たとえば子供の相談だったとしても、疑われても仕方ないと思います。
いくら結婚前から子供がいると知っていたからといって、それ(子供のために会ったり連絡したり)とはちょっと違うような気がします。
だってそれなら、蒼空さんに誤解させないように、堂々と連絡してくれるはずですもの。

結婚した相手を信頼することはもちろん大切ですがその前に、『相手を不安にさせない』ということも、夫婦であれば大切にするべきです。

今は妊娠中で不安定になるときもあると思いますので、離れて、お互いの感情が落ち着いてから話し合いをされても良いと思いますよ。

今週はまた寒さが戻るみたいなので、暖かくしてお過ごしくださいね(*^ ^*)
こんばんは☆ | 2009/02/16
前妻との事は何かあっても主様には言いづらいのでは?と思います(&gt;_&lt;) だからコソコソしちゃったとか… 開き直るのはありえませんが。。 決して冷たくはないですよ!
いけないことですか? | 2009/02/16
失礼かもしれませんが、前妻と 連絡とるのは何で嫌なんですか?   アタシもぱぱがバツだけど、 構わないと思っています☆   旦那さんが連絡を取るのは 何か理由があるからで、確かに コソコソするのはいけないけど、 そこはしっかり話し合った方が いいです!多分、旦那さんは 納得してないから、連絡取って るんだろうし...   お互いが喧嘩する前に冷静に 話し合いをすれば、解決すると 思いますっ♪許す許さないは それからでいいと思いますよ*V`*
本当に失って良い旦那さんですか?ばやし | 2009/02/16
前妻と会ったりされる事が嫌なのに・・・。自分から遠ざかって2人で会うきっかけを作ってあげてしまうんですか?
妊娠中のイライラじゃないかなって少し思ってしまいます。
旦那さんも買い言葉に売り言葉で返してしまったんだと思います。
私だったらわざわざ居ない間にも遊びに来て下さい状態を作ったりしないと思いますよ。
多分ですが、旦那さんご自身が子供さんにどう接して良いのかが、
判らないんだと思います。徐々になれて貰える様に、こうしてあげて
って徐々にならせてあげると良いですよ。最初から出来る人って居ないし
前妻との間でも同じ事をしてしまっていたかもしれないですよ。
精神的にキツイのであれば少し実家に帰ってみてはどうでしょう?
でも、きっと旦那さんと前妻の間を気にすることに更になると思います。
きちんと出産する前の恋人であった時の事を思い出して2人で話しが
出来ると良いのに。するとキリキリ感が、今ほど無いと思いますよ。
旦那を許せない☆★蒼空★☆さんが冷たいんじゃなく、携帯などを
チェックする☆★蒼空★☆が悪くも感じます。コソコソされていても
知らなかったらこんなに冷めてしまっていたでしょうか?
私は旦那の携帯チェックしたりなんてしないですよ。
自分以外になんて有り得ないって自分に自信があります。
(本当は他に居たりして(微笑))それでも見ないですね。
会話はしたほうが良いですよ。自分を寂しくしないであげて欲しいです。
ドンドン自分を追い詰めてしまわないで下さいね。
おはようございます。 | 2009/02/16
もう一度、落ち着いて、冷静に、話し合われたほうが良いでしょうね。

>コソコソ会ったり連絡しないと約束していたにも関わらず前妻との通話記録が出てきました。

コソコソ会わない、連絡しないと約束していたのに、どうして隠していたのか、約束を破られた事が嫌だという事を強調して伝えてみてください。妊娠中は特に、敏感になるものですし、絶対に隠さないでほしいという事を。

お子さんを大切にする気持ちだけは汲み取ってあげる思いやりの気持ちだけは忘れないで話し合ってくださいね。妊娠中に、大変ですが、体調、お気をつけくださいね。
今後は | 2009/02/16
どうしようと考えてますか?別居をして冷静になってまたやり直すのが、いい考えかもしれません。 

でも別居中にもしかしたらまた、前妻に会ったりしてるかもと考えたりしてしまうかも…離れたら色んな事を考えるかもしれませんよ。 

旦那さんも謝っているみたいなので、夫婦なので許してあげてみては? そして前妻には一度、はっきりさせた方がいいと思います。
ちょっとももひな | 2009/02/16
コソコソと会われるのは辛いですよね。
今はまだ気持ちが落ち着かないでしょうから少し時間を置いて考えたらいいと思いますよ。
少し考えてみるといいと思います。 | 2009/02/16
別居とは行かないまでも、出産するまでは実家でゆっくり過ごすなど少し考えてみるといいと思います。
前妻さんのことは、元に戻った話は聞かないので、
それほど気になさらなくても大丈夫だとは思います。
でも、こそこそはイヤですよね。
すぐ離婚というわけではなくても、少し考えてみるといいと思います。
私なら | 2009/02/16
胎教にもイライラは良くないから距離をおきます。
しばらく | 2009/02/17
別居してみるっていうのはどうでしょうか?一人になってみると考えも変わってくるかもしれませんよ。
つめたくなんてないですよ。 | 2009/02/17
当然です。
しかも、妊娠中ならなおさら。
もっと旦那さんが気を遣ってくれないとって思います。
確かに、前の奥さんの子でも自分の子だから可愛いのはわかるけど、内緒でってのが気に入りませんよね。
いってくれれば良いのにって思いますよね。

うちもそうですが、喧嘩をして「もうしない」って言っても結局同じ子とを繰り返す男の人。
その人を許せると思うならいいけど、そうでないなら・・・。
とりあえず、しばらく距離を置いて、考えてみるのがいいのかなと思いました。
妊娠中ということなので、あまり深く悩まないでくださいね。
大丈夫ですか? | 2009/02/17
ただでさえ妊娠中でキツイ時に、大変ですね。
きっと、色々な事を乗り越えて来られて・・・今回のご主人の態度に疲れちゃったんでしょうね。
ご主人は親として、前妻のお子さんに責任を持たねば!と思っているようですので、それはそれで、とても良いことだと思います。
逆に☆★蒼空★☆さんの方から、前妻さんのお子さんを気にしているような話をされてみてはどうでしょうか?
ご主人も正直に話をされるかもしれませんよ。その上で、☆★蒼空★☆さんのお子さんにも責任を持つように、話をされてはいかがでしょうか?
沢山、頭に来ることはありそうですが、一度、ご主人の言い分を全部聞いてあげて、冷静に話をされた方が良いと思いますよ。
このまま感情的になって、後悔する事のないように☆★蒼空★☆さんのお気持ちを大事にしてくださいね。
お辛いですね | 2009/02/17
妊娠中は自分を優先させて大切にしてください
前妻はどうしてこそこそ会うのでしょうか?やり直したいのなら、前妻も交えて三人で今後を話し合っては如何でしょうか?子供にだけは月一回会うが、前妻とは会わないとか、ルールが必要だと思います。お体お大事に
嫌ですよね | 2009/02/17
コソコソされると… 主さんはご主人が好きだから余計嫉妬して嫌になったりするのでしょうね。 今は少し時間を置いて冷静に気持ちを整理し、元気な赤ちゃんを産めると良いですね。 妊娠中だといつも以上にイライラしますよね。 男の人はその辺わかりませんよね…
冷たいと思いませんよ。 | 2009/02/18
ストレスは胎教に良くないので、冷却期間を置くのはいいと思います。
主さんがチョット落ち着いてから、信頼できる方を入れて旦那さんと話し合いをもたれては、いかがですか?
前妻と会った理由なども明確にしてもらい、その上で今後のことをキチンと取り決めるべきだと思います。
お腹の赤ちゃんを第一に考え、無理しないで下さいね。
冷たくないですよ | 2009/02/19
私も同じ状況なら、許せません。
特に、妊娠中って情緒不安定になりますし。

前の奥さんは、ご主人に未練あるのかな??

ご主人がやり直したいと言っているようなので、
今後のこともしっかり話し合うべきではないでしょうか

なぜ、前妻と会う必要があるのか
会うならば、理由と日時を連絡してからにする・・・など

ただ、ご実家がないようなものといってみえるので、
このまま別居→離婚となってしまった場合、
一人で育てられますか?

お腹の赤ちゃんのためにも、しっかり話し合ってください。

page top