アイコン相談

旦那の事なんですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/04| | 回答数(35)
はじめまして。 私は12月に出産した新米ママです。 旦那の事で相談したいのですが、妊娠後期ぐらいになってHをしなくなりました。それは私の体調を想ってなのか大きくなったお腹に魅力が無くなったのか分かりません。ですが妊娠後期に元カノに『家においで』とメールしてるのを見つけてしまいました。それは私が実家に帰ってる時だったので本当ショックで‥けど問い詰めたら『何も無い、会ってもない』と言われました。その事はこれで済んだのですが最近になってまた知らない女の人と『遊ぼ』とかメールしてるのを昨日見つけてしまいました。まだ本人とは話し合ってないのですが‥何か本当ショックでってゆうか。ごまかすのうまいし何かこれからどうしたらいいのかって思ってしまって。 子供が産まれたばかりなのに他の女の人と‥って考えると涙が出ます。何もしてないって言い張る旦那を信じていいのでしょうか? 長々すみません。
2009/02/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私なら | 2009/02/18
信じる事できません!!
家族の悩み!?のほうでも拝見させてもらいましたが、メールを消したりはやましい気持ちがあるからでは?と思うし…

私は会おうとかメールだけでも嫌なので、なにもなくても許せないです!!
ありがとうございます。 | 2009/02/18
結婚して子供も産まれて幸せなはずなのに何で‥旦那は私だけじゃやっぱり不満なんでしょうか?仕事終わる時間もまちまちなのでこっそり女の人と会ってたり‥も有り得ますよね。
つらいですね | 2009/02/18
一番精神的に大変な時期なのに・・・

せぶんさんは旦那さんを頼ってますか??

ママになったことで自分だけしっかりしなきゃとか

ががんばらなきゃって思ってませんか??

私の一番仲良くしている友だちもそっくり同じ感じでした。

友だちはママになって旦那よりも子供のことばっかりで・・・

旦那さんを頼ることを忘れていたようです。

旦那さんの携帯から同じようなメールを見つけて・・・問い詰めた結果・・・

旦那さんは赤ちゃんに夢中の奥さんにちょっと寂しくなって・・・自分の居場所を失っていたみたいです。

男って精神的に弱い生き物です。

赤ちゃんばかりではなく旦那様にも目をもっと向けて、頼ってあげてみてはいかがですか?
ありがとうございます。 | 2009/02/18
旦那を頼る‥ あんまり考えてなかったかもしれないです。 実はうちの子は妊娠中に病気になって予定日1ヶ月前に帝王切開で産まれてきました。1万人に1人の病気でした。それを乗り越えて夫婦の絆は深まったと思っていた矢先だったのでショックも大きかったです‥
おはようございます。 | 2009/02/18
困りましたね…。私自身の事でしたら許せません!!!

問い詰めて白状させます。

やはり、ショックだという事を伝え、話し合いが一番ではないでしょうか。
お身体、お大事にされてください。せぶんさんは堂々とされて、しっかり話し合ってください!!!
ありがとうございます。 | 2009/02/18
堂々と‥携帯を勝手に見た私にも悪い部分があるので。けど話し合わないままだとこれから先また同じ事の繰り返しかもしれないですもんね。ちゃんと自分の気持ちを伝えて話し合ってみます。
おはようございますはるまる | 2009/02/18
旦那さんに、もう少し突っ込んで話を聞いてみたらいかがですか?メールの文章といいかなりもやもやしますよね。ずっと悩んだままだとお子さんに影響がありますよ。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
そうですね。育児で寝不足でこのまま話し合わないのは体壊しそぉです‥私が不安がってると子供にも伝わりますよね。私がしっかりしなきゃ!頑張ります。
まずは怒るしか | 2009/02/18
以前、勤め先の同僚男性が女性関係が理由で奥さんと離婚話が持ち上がっていたのですが、後になって奥さんが妊娠中の行動が原因だと分かりました。結局、非を認めて二度としないと約束して解決したようですが、喧嘩した、離婚話になりそうと雑談の中で言い出したときには「女と飲みに行って何が悪い」とか「何もないと言い切ったもの勝ち」とか、周囲が同僚男性が多かったのもあって、強気な言葉ばかりでした。
事実関係の前に、その程度の軽い気持ちの人もいるようなので、まずは、しっかりと「嫌だ」ということを伝えたほうがいいと思います。その上で、行動が変わってくれることを信じることかと思います。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
男の人ってそうなんですね。確かに会ってない、何もやましい事はしてない‥と言われたら反論出来ないですもんね。そこまで証拠無いし。メールで誘ったのも冗談でとかノリでと言われたら終わりですよね。 嫌なのは十分旦那も分かってるはずなんですが‥もっと自己主張しないと駄目ですかね?
おはようございます | 2009/02/18
私なら携帯を突き付けて、今回は会ってなくても、次会ったら離婚するって強気な発言をして子供に愛情を注ぎ、本当に離婚してもやって行けるようにへそくりとかもしだします。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
離婚は考えたくないですね‥出来る事なら家族3人仲良くしたいです。子供のためによく話し合います。
辛いですねももひな | 2009/02/18
妊娠・出産で大変な時期にそんなことされたら本当に辛いですよね。
白状する・しないにかかわらずそれを見て自分がどれだけ辛い思いや悲しい思いをしたかしっかり伝えるといいと思います。
これからも一緒に生活するのなら最低限のルールは守って欲しいですよね。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
最低限、私にも元彼と連絡取ったら離婚と言ってるので旦那もそれぐらいの事は頭に入れておいてほしいです。話し合ってすっきりさせないと‥頑張ります。
こんにちわ | 2009/02/18
何もしてないって言われても簡単には信じることできませんよね。私も以前女性にメールしてるのを見つけ相手のメアドをめもり主人が携帯を置いて、いない時に相手にわざと主人を装ってメールしたりして相手からうまく真相を聞きだしたことありますよ。私は女性とメールだけでも許せないので…それはそれはキレましたが…結婚して妻子まであるのに何を考えてるの?と思いますよね!主さんも納得いかないですよね。男は顔やしぐさをよく見てれば嘘ついてるかついてないかすぐ分かりますよ!
ありがとうございます。 | 2009/02/18
顔を見たら分かるなんて凄いですね。うちの旦那は手慣れてるとゆうか口がうまいので‥ちゃんと話し合って自分の気持ちぶつけつみます。
ひどい | 2009/02/18
女性をなんだと思ってるんですかね。 自分の子を産んでくれた大切な人なのに。ふざけてる。 

主さんもはっきりさせたいですよね。話しても口がうまいんですよね。まずはメールなどの証拠を取っておく。メールを勝手に見たとか言われたら、不安に思わされたから行動に出てしまったといえば、何も言えないと思います。 

旦那さんに何もなかったらメールみて不安が解消されたのに!みたいな感じで。 

頑張ってくださいね。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
証拠は残してないと思いますが‥携帯はあまり見たくないんですがもやもやしてても辛いだけなのでこの際しっかり話し合ってみます。
おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/18
 精神的に不安定な時期に、ご主人様酷いですネェ~(*_*;
私でしたら女性問題発覚した時点で、お仕事中であろうが呼び出します!!
夫婦なのですから、しっかり話し合う事が大切ですよ。
また、ご主人様は産後育児や家事のサポートはしてくれておりますか???
お仕事が終わり、家事や育児をサポートしていれば、忙しくて遊びに行く時間もないと思います。
 もしくはご実家へ帰られ、義理のご両親にもお話されてみてはいかがでしょうか???
 
ありがとうございます。 | 2009/02/18
旦那は子供の事はちゃんとしてくれてます。おむつ替えもミルクも。ただ仕事の休みが把握できないのが不安です‥ 旦那の両親は離婚してるので相談できません。
こんにちわ | 2009/02/18
それは悲しいですね(>_<)私も二人目産んでから旦那にはあまり相手にはしてもらえなくなりました、浮気はないみたいですが。私は浮気してたら女に直に電話します!自分の旦那だし、子供の父親ですから!慰謝料とれるぐらいのことですよ!見てみぬふりをすれば喧嘩をしたりすることはないけどやっぱり自分がみじめなきがします。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
せっかく大事な人との子供を産んだのに体型が戻らない間に浮気されてたら自分がみじめですね。もう周りの女の人とは違うってゆうのを分かってもらいたいです。頑張ります。
う~ん | 2009/02/18
あり得ませんね・・
エッチが全てでないと私は信じ早エッチなし7ヶ月・・。母乳育児でそんなきぶんになれず・・
というかうちの主人だったら・・・
もう信用できなくなりますね。
連絡取っている事事態あり得ません。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
家庭を壊すよぉな事はしないと思いますが‥今は信じれません。けど産まれてきてくれた大事な子供のため、旦那と話し合います!
困りましたね。 | 2009/02/18
それは困りましたね。
信じられないですよね。
今までは何もなかったとしても、ダンナさんにそういうつもりがなかったという感じではなさそうですね。
しかも、家に呼ぶというのは許せないです。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
本当に私のいない間に家に呼んでベッドで‥って考えると吐き気がします。怪しい行動はどうやって見破ったらいいんでしょうか?
大丈夫でしょうか・・・ | 2009/02/18
これからのことなど、色々考えると不安ですよね。
一度、しっかりと話し合ってみては?
同じような書き込みありましたが、やはり奥さんが忙しいとはいえ赤ちゃんばかりに目をむけてるとご主人は寂しいかも・・・
男って、単純で寂しがりやのくせに、プライドは高いですから・・・
うまく、仲良く生活やっていくためにも、私なら今回のことは水に流すかな・・・(忘れないけど)離婚なんて、考えてますか?
離婚しても、生活していけないし、まだ、やり直せると思います。
ご主人の言っていること、信じられませんが。
今ここで、あなたが投げやりな態度に出れば、もう終わりだと思います。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
離婚は全く考えてません。私は家族3人仲良く暮らしていきたいと思ってます。 旦那は昔から女関係激しくて何人もと付き合ってました‥が、信じるしかないですよね。
自分も悪いのです | 2009/02/18
結婚して旦那様が変わるのは、奥さんにも非があるのです。
私も一度目の結婚のときには相手ばかりを責めて、自分も悪いことに気づきませんでした。

子供を産んで育児がしんどくても、旦那様をきちんと構ってあげてください。気遣ってあげてください。

どんなに育児で眠くても、毎日旦那様が帰って来るのを、暖かいご飯を準備して待っていますか?
どんなに育児で時間が無くても、天気の良い日は布団を干して、気持ちよい寝床を作っていますか?

奥さんが頑張っているのが伝われば、旦那様も優しくなります。
奥さんが思いやれば、旦那様も思いやってくれます。


出産後、実家に帰るのが普通とされていますが、私は再婚・出産のときは帰りませんでした。旦那様と一緒にいたい気持ちと、産後の一番大変な3時間授乳を知ってほしかったからです。
今は育児は大変なんだと、わかってくれています。

旦那様と一緒に寝ていますか?たわいのない話をする時間を取っていますか?
離れていては伝わらないし、言葉にしないと伝わりません。

直接話すのは相手も構えてしまうので、何でもない話のときに浮気されると悲しい気持ちを伝えるといいと思います。
私は、「浮気しても、たぶんあなたを好きな気持ちは変わらないから、相手の女性を恨む」と伝えてあります。

あと、出産してもきれいなママはたくさんいます。
今はスリングなど抱っこの便利グッズもたくさんあって、二の腕もそんなに太くなりません。
体型を戻す努力は必須です。
きれいになれば、旦那様も必ず戻ってきます。

パパもママも子供も仲良しの家庭が作れるといいですね。
ありがとうございます。 | 2009/02/18
そうかもしれないですね。私にも非があるのかも‥私が子供ばっかりになってるのでm(._.)m 体型も元に戻すよぉに頑張っていろんな話をして仲良くしていきたいです。
こんにちは | 2009/02/18
妊娠、出産、初めての育児に心身共に疲労してる時に辛いですね。
モヤモヤした気持を引きずらないためにも、思ってる事すべて伝えてみては?
今後の人生、後何十年とあるのですから、はやいうちに解決しておきましょう!
ありがとうございます。 | 2009/02/18
もやもやしたままあと何十年も一緒なのは辛いです。ちゃんと話し合って分かってもらえるよぉに努力します。
旦那さんには | 2009/02/18
他の人に連絡取ったり会ったりする時間があり、自由な時間が多いですか?寂しいのかもしれないですね。

うちの旦那は仕事が早朝から夜遅くまでなので、遊んでる時間はありません。休みの日はずっと一緒なので、浮気する暇がないと思います。

赤ちゃんの世話は大変だけど、これから先、なるべく旦那さんが休みの日は一緒に居る、赤ちゃんを二人で世話する。旦那さんを独りにしないのが大切だと思いますよ(^^)
ありがとうございます。 | 2009/02/18
遊ぶ時間はあるよぉな無いよぉな‥ 家では一緒に育児してるつもりです。二人で子供あやしたりしてます。旦那が寂しいとゆうのは無いと思うんですが‥まだまだ分かってあげてないのかも。お互い話し合って仲良く暮らしていきたいと思います。
私は | 2009/02/18
信じません。1度ならず2度も同じようなことがあるなら尚更です。旦那の事は信じたいけど、不安にさせているのは向こうですよね。出産の前後は精神的に不安定なのにそういうときこそ旦那にはきちんとしてもらいたいです。 私ならもし何度もあるようなら実家に2~3日帰ると嘘ついて行動を監視します。
こんにちは | 2009/02/18
私は徹底的に問い詰めますね・・・。
何もない!と言われても信用できないし2度目ですよね???
信用できなくなるかな・・・。
旦那の行動に目を光らせてしまいます。
う~ん、これは… | 2009/02/18
ショック大きいですよね!
妊娠してこどもを産むって、私達女性にとってはかなり大変なことなのに…男の人にはなかなか気持ちや大変さが伝わらないし(涙)

私も去年の12月に出産したんですよ☆
出産後期、旦那は「お腹の赤ちゃんが心配だから…」と我慢してくれてました。

産後も私が育児でてんやわんやしていたのでお預け状態(苦笑)それでも浮気はしなかったですね~。

怪しいと思ったらさり気なく聞いてみては?
ただ頭ごなしに疑ったり、怒ったりするのは逆効果かも。

何もないと言われれば不安は残るけど、敢えて黙って引き下がり、後日気を引くようなことをしてみるとか♪

遊びだろうが本気だろうが、他の女に走るのは許せませんよね!だから相手の女より「こいつの方が良い」と思わせることが浮気防止に繋がるんじゃないかな?

女としての魅力・母としての魅力…沢山武器はありますよ♪

それに…母としてこどもを可愛がる姿を見せながら、旦那さんにもパパとしての自覚をもってもらわなくちゃいけませんね!
お辛いですね | 2009/02/18
出産、育児で大変な時期に女と遊ぶなんてあんまりですねぇ。。。
心配になってしまぅ気持ちもわかります!!!
はっきりやめてといわないとやめてくれなぃと思いますし、昔からよく女友達と遊んだりする人なのでしょうか??
きつい言い方かもしれませんが、はぐらかされなぃよぅに問いたださないといつまでも言われるまで続けるよぅな気がしますよ!!
嫌です | 2009/02/18
気持ち悪いし信用もできません。何で男って元彼女に普通に連絡できるんでしょうね!!
淋しいのか知らんけど我慢できないんでしょうか…
きちんとした話し合いを | 2009/02/18
何もしていなかったら元カノと連絡取っても良いという問題では無いでしょう。
他の女性と遊ぼうとしていた事は事実なんですから。
何もしていないと言い張って自分が悪くないとでも思っているのでしょうか?
きちんと話し合うべきですよ。
私は旦那に風俗は許しています。
それは相手がプロだからです。
男性は1人の女性では満足できない。
これは子孫繁栄のために本能として持っている物だから仕方ないと聞きました。
なので風俗は許しています。
だからこそ素人・出会い系などに手を出す事は絶対に許しません。
きちんと話し合うべきですよ。
未遂だからとうやむやにしてはいけません。
こっそり携帯を見たからと言って後ろめたく思う必要はないですよ。
見られて不味いメールをする旦那さんの方がよっぽど悪いと思いますよ。
ん~ | 2009/02/18
旦那様の今までの行いにも寄りますが
私の主人が同じ行動をとったのなら信じます
というよりかは信じるしかない感じ
理想なのかもしれないけど本人がそう言っているし、ちゃんと夫としてやってくれてることを考慮して信じます
私は主人の携帯を見たことないし
見たいと思ったこともほぼないのですが(やはり少しセックスレスになったときは疑って見ようかなと思ってしまったことが一度あります)
携帯を覗き見してよい結果ということはほぼないと思います
なので不安になったり悲しくなったりしてしまうのなら
見ないが一番です

うちも妊娠発覚(2ヶ月半)から息子が11ヶ月になるまでHなしでしたよ
最近(もう息子は1歳7ヶ月です)知って驚いたのですが
主人は妊娠中にHしちゃいけないのかな?赤ちゃんに影響あるのかな?と思っていたようです
案外知らないってこともあるかもしれないですよ
今もまだ出来ないと思ってるかもしれませんよ
こんばんは | 2009/02/18
私の友達も同じことがありました。今は開き直ってしまい離婚が決まっています。手遅れにならない内に話し合って一緒に育児を楽しんでほしいですp(^^)q
確実な・・・ | 2009/02/18
確実な証拠をつかむまで泳がせてみては?
私は旦那が禁止している風俗行きそうな感じですが
疑いの段階ではどうしようもないので泳がせてます
次行ったら確実にわかるようにしてあります
きっとお若いんですね。ばやし | 2009/02/19
嫉妬心剥き出しで、執着心ありありだと離れたくなったりするのってあるのかもしれないです。また若かったり、元から女性関係が激しかったりなんてことがあったら余計だと思います。
浮気をしていないって言うのを信じるかですが、信じられるのでしたら信じてみては?でも信じられないとしても、いくら妻でも嫉妬心剥き出しで、執着心ありありだと離れたく、うざったく思うこともあるかもしれないです。なので旦那さんにもっとパパだと言う自覚を与えてあげたらどうですか?休みの日は一緒に必ず過ごしてもらって何かあったら出来るように色々赤ちゃんの事を教えてオムツ替えからあやす事なんかをさせれば良いんです。自覚が足りないんだと思いますよ。全てせぶんさんがやってないですか?家では私が良くキレるので旦那が私が外泊しても休みの日見てくれていました。でも、慣れてなかったらそれすら出来ない。確かに大きくなって1才3ヶ月だったけど、ママが居ない間パパ頑張ってくれましたよ。妻がするのが当たり前じゃなくママもたまには、キレてパパにやらせれば良いと思いますよ。旦那が他の女と連絡を取っていたら自分も男友達作ってメールだけでも交換すれば良いかもしれないですね。で旦那が見えるように、さりげなく置いておくとか。子供といつもしない装いで出かけたりとか。少しでも焦ってくれると良いですね。
こんにちはあらし♪ | 2009/02/19
ちょっと旦那様は信じられないです。ただ、ちょうどその頃から男は弱く他の人求めるって聞いたことあります。まずは、お子様をもっと旦那様に面倒見させたり、今日はこうだったよ~!とか赤ちゃんの話、あと会社の話などしてみてはいかがでしょうか?そうやってこっちに興味持たせるのがいいって話聞きました。ただ問い詰めると否定するばかりみたいなので・・・
私も不安です | 2009/02/20
まだ、妊娠中なのですが、どんどん自分の体が自分の体じゃないみたいになっていくのに対して、旦那の気持ちが薄れないか、不安を感じることもあります。
実際に、そういうメールのやりとりをみたら、もう信じられなくなってしまうかもしれません。

でも、まだ、旦那さんが「あっていない」と言っているうちに、せぶんさんの心の傷や信頼関係がすこしでもいやせるといいですよね。

私も、もし、そうなったら・・・と常々考えているのですが。
小さな子供も生まれたばかりで家庭を壊すようなことを考えていない旦那さんなら、もっとせぶんさんのことを心配したり、せぶんさんやお子さんの大切さに気がつくことができる機会があればいいのかなと思います。
それこそ、もし、せぶんさんが産後うつみたいな状態になったら、外で遊んでいる場合じゃないですよね?もっと旦那さんに甘えて、強い母の面でなくて、弱い女性の面をみせてみたらどうでしょうか?

お子さんが首がすわって外出ができるようになったら、せぶんさんもお化粧して、キレイな服をきて、外にもでられますし、旦那さんの見る目もかわっていくるんじゃないかと思います。
あんまり考えて悲しい顔していると、赤ちゃんもきっとママを心配していると思いますよ。
男とは | 2009/02/20
はじめまして。2児の母です。うちの奴は悪じえが働く奴で新婚の時に私が嫌いになり自衛隊へ2年間の約束で家族を おいていきました。最近 解ったのですが出会い系で遊びまくっていたようで今もたぶん女がいます離婚話を向こうから出してきているので今 証拠をつかみ中です。不安にさせて申し訳ありませんがもし遊ぼメールを見たらほぼ遊んでいる浮気していると思って良いと思います 私も会おうメール見ました 早いうちに 熱い釘を打たないと離婚話を向こうから出して来ますから 旦那さんの男友達に相談すると確実に 隠している事など わかりますから一度旦那さんの男友達にご相談する事をおすすめします。男とは一度遊ぶと病気で なかなか直らない人もいるそうですお辛い気持ち痛い程わかります。きつい事をたくさんメールしましたが産まれたばかりのお子さんとお母さんには幸せになって頂きたいので良く旦那さんとお話をしてみて下さいねお互い苦労しますが頑張りましょうね。後お近くに奥さんのご両親やお友達がいればぜひご相談してみて下さい 気持ちが少し楽になると思います 色々とごめんなさい
何もないなら | 2009/02/26
何もないならメェルをしないでって言います。 冗談でもそんなことは絶対にしてはいけないこと!!普通に考えたらわかるでしょ??気持ち悪いから、子供に近づかないで!!抱っこも絶対しないで!! と、言うとホンキで謝ってきました。 ないのが一番ですが、次にしたときは一度ホンキで怒った方がいいですよ。
ヒドいですね… | 2009/02/27
旦那さんとの子を10ヵ月の間お腹で大事に育ててるのに…。

元カノと連絡を取っていた時点で悲しい出来事ですよね。

うちも似たような経験があります。
もう信用出来ません。
だから携帯を見てしまう事があります。
見た所でいい事なんてないのに…。

どうして他の女にメールしたりするんでしょうね。
本当に悲しくなります。
ヒドイですね | 2009/03/02
私だったらつい怒っちゃいますが。証拠集めてドバッと出して。でも、なんだかその後もギクシャクしそうで、なかなか踏み切れないですよね。旦那様のは誰でもいい遊びに感じました。あえて問い詰めず、ドンと構えているのも手かもしれませんね。分かっているけど知らんふりしてますって態度の方が効くかも…と思いました。実際に友達がそれをやり、今では遊び人の旦那様も夢はマイホームとか言って、子育てにも積極的で、夫婦円満みたいですよ。
うーん | 2009/03/04
心配になる気持ちわかります。
こっちは育児でいっぱいなのにそんなことで悩みたくないですよね。
ちゃんとすっきりするまで話し合うのがいいと思いますよ
自分なら | 2009/03/04
携帯壊してあげます。
あと、行動把握します。

page top