2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

二歳4ヶ月の息子のトイレトレーニング

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2009/03/05| | 回答数(16)
二歳4ヶ月の息子がいるんですがまだトイレトレーニングをしてないんです。10月に弟が生まれ赤ちゃんがえりをしだしたり、私自身にも余裕がなく、全くトイレトレーニングできずにいました。やっと、赤ちゃんがえりも落ち着いてきたので、始めようかと思うのですが何からしていいのか悩んでます。うんちは出たあとに教えますがおしっこは教えません。最近、言葉も二語文になった息子です。
2009/02/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私もこれからですが | 2009/02/19
友達などに聞いて今やっていることは、
トイレは何をする所かを教えるのに
自分や旦那と一緒に行ってする所をみせる。
ウンチって踏ん張るのでその時にトイレに連れて行ってやらせる。
オムツでするより気持ち悪さがないのでトイレに連れていかれても
嫌がりません。3歳までに取れればいいと思っているので、気長に挑戦してます。

お互い頑張りましょうね。
もうすぐ二歳になります。 | 2009/02/19
うちのほうが年下なんで参考になるかどうか…

年明け、突然トイレと言うようになり、トイレに座りたがりました。
おしっこ、うんちがしたいからではなく、座ってみたいってとこから始まりました。

今もオムツは変わらずしてますが、食後に座らせる習慣にはしてるので、座らせればおしっこするって感じですかね。
まぁ、ウンチも出せたり、遊んじゃって出さなかったり。
一回だけ、ウンチって言って、連れてったら、出たという奇跡がありましたが、基本的にはしちゃう前に、こちらが積極的に座らせるって感じです。

嫌がったらあまり強引にはしないようにはしてます。
トイトレ | 2009/02/19
なかなか親が思うように進まなかったりしますよね。我が家も息子のペースにあわせてやっております。

まずはトイレに座ることに慣れることからはじめてみてはいかがですか? 
時間をみながらトイレに誘ってすわらせてみる。(座ることを嫌がったら無理にするとトイレをきらいになったりしますしね)
慣れてきたらおしっこが少しずつ出るようになるかと思いますよ。

パンツにするとおもらしするともらしたときおしっこがでちゃった~感覚がわかったりしますがまだまだ寒いですからね。。。


またトイレに少しでも出たときには大いに誉めて誉めまくってます(笑)

お互い子どものペースで頑張りましょうね!
おはようございますはるまる | 2009/02/19
私は先ず、子供のトイレの間隔を計りそれから、トイレに連れて行くことをしましたよ。
おしっこする時も多少は少し屈むので、そのタイミングでトイレに連れて行くことをしたら、1週間以内には取れましたよ。
うちもこれからです | 2009/02/19
まずは濡れた感じがわかるトレーニングパンツで濡れた時に教えてくれるようになったら、次は出る前に言えるかな?なんて言いながら、ゆっくり進めて行こうと思います。
こんにちわ | 2009/02/19
うちはトイレトレは夏場に始めましたよ。濡れても風邪ひいたりしないしパンツもすぐ乾くし。始めるなら夏がオススメです。うちは3歳になるちょっと前に始めて2ヵ月くらいでとれました。遅く始めると早くとれます。おしっこも自分で言えるようになり膀胱も大きくなりある程度おしっこをためられるようになるみたいです。トイレトレはママもイライラしたりしとしまいがちなので失敗しても叱らないのが大事だと思います。
まずはももひな | 2009/02/19
時間を決めてトイレに誘ってみたらどうでしょう。
起床時やご飯の前などがお勧めですよ。
あとは濡れた感じのするオムツやパッドを使って『おしっこすると濡れて気持ち悪い』って感じてもらうようにするといいと思いますよ。
トイトレは一進一退ということが多いですから、気負わずにのんびり構えてくださいね。
ゆっくり | 2009/02/19
あせらなくてもいいですよ!まずは、トイレでするということから教えてあげてください。
トレパンなどに替えて、オムツでしたら、気持ち悪いから、トイレでしようね!ということからでいいと思います。
する前に教えてではなく、してから教えてくれることからで、少しずついえるようになってくると思いますので。
楽しいトイトレ、怒らないことが1番です!
こんにちはあらし♪ | 2009/02/19
まずはトイレに興味を持たせてみてはいかがでしょうか?補助便座やおまるに座らせてみたり。あとトレパンなどに興味もたせるようにしたり。やるなら温かくなってからがいいと思いますよ!家は去年暮れ順調だったのに寒くなったら逆戻り、やっとまた良くなってきました。逆戻りされると本当こっちがやる気なく悲しくなり・・・本当は出来るんでしょ?!って考えもって辛いので^^;家もまだトイレトレ中です。お互いがんばりましょう!!
こんにちは | 2009/02/19
うちはまずトイトレ関係のDVDから見せはじめました。
(本屋さんなどでも売っています)
自分がトイレに行く時に「トイレいこー」と言って興味を待たせたり見せたり(笑)
トレパンマンやパッドを使って濡れた感覚を分からせたり。
うちはトイトレの時に下の子が小さかったので2時間おき!など時間を決めて誘うのは無理だったので
起床後・ご飯後・お昼寝後・お風呂の前・寝る前など
生活の節目で誘うようにしました。
あとおしっこをトイレでしたときは大げさに褒めるのは大事だと思います。
失敗しても「気持ち悪いよねー」「今度はトイレでしようねー」とだけ言って怒らない事ですね。
一回怒ってしまって失敗した事があるので^^;
最初はトイレに補助便座を置いていたのですが、トイレまで行連れて行くのが大変だったので
シートをひいて一時だけオマルを部屋にどーんと置いてました。
そしたら子供が自分から「おしっこ座る」と言うようになり
その後はオマルをトイレへ。オマルから補助便座へ移行してスムーズに行きましたよ^^

以上、家のやり方ですが参考になれば・・・
こんにちは。 | 2009/02/19
おしっこの間隔が数時間空くようになったら、始め時です。

我が家の上の子は、うんちだけ早くから出る前に言えましたが、おしっこは3歳2ヶ月で急に言えるようになりました。

トイレは暗いとか狭くて嫌がる子が多いので、そういうことを感じないように明るくレイアウトされたり、出たことを教えられたら、大げさな位に褒めることが一番効果あるかと思います。

赤ちゃん返り、我が子は妊娠中がひどかったです。(イヤイヤ期も重なり…。)大変ですが頑張ってくださいね!
こんにちは | 2009/02/19
ありがとうございました。参考にさせていただきます。一人で悩まず相談することですっきりしますね。また、機械がありましたらよろしくお願いします。
うちはトイレのふたに | 2009/02/19
アンパンマンの塗り絵からコピーをとり色を塗ってふたの内側に貼り 誘うようにしました
トイレで出来るとシールやスタンプを使いよくできました と自分で貼ったり押したりして 誘い込みをしました 今は好きなカレンダーにうんちが出たらスタンプを押しいます
始めは紙に『おしっこ』『うんち』の二つ作ります
2歳6ヶ月の息子 | 2009/02/19
がいます。2人目を12月に出産で、トイレをそろそろと思ってましたが、どうもなかなか進まず。
2歳の息子は気分が乗っているときはおしっこもウンチも教えてくれますが、オムツにしてます。
本人は時折トイレに行きます。
あとはもう本人任せです。あまり言うとストレスになってかえってできなくなると困るので何気に、できなくてもトイレに行かせるようにしてます。
ありがとうございました | 2009/02/20
なんだか、うちだけじゃないんだと思うと不安が少しなくなりました。お互いにゆっくりやっていきましょう。
てっとり早く… | 2009/02/21
紙パンツはお出かけ時以外は使わないことかな?

うちの息子は保育園で、1歳半から既に「ブリーフ&スパッツ」でした。
ジーンズなどの厚手の生地でなく、薄手のスパッツが洗濯しても早く乾くので
便利ですよ。「ぬれる感覚」を知るのが一番の近道です♪お昼寝のおむつも
布おむつをパンツに挟んで寝てましたね。

あとは、時間を決めて、トイレに誘うです。朝起きてすぐ、食後、就寝前(夜・昼寝)、昼寝後など。

おかげで2歳半にはほぼ失敗無しにまでなってました♪
トレーニング中は、床掃除のしやすいように。畳などの場合は、新聞をしき込み
すぐ洗える上敷きなどを敷いて置くのがいいと思います。
聞いたことですが・・ | 2009/02/24
うちの弟の所と主さんが同じで上が少し大きくてもうすぐ三歳で下が10月に生まれたばかりです。トイレトレーニングも赤ちゃんがえりでしていなかったらしいのですがそろそろと思い始めたらすんなり出来ちゃったそうです。三歳近くなってから始めたら言葉も結構通じるのでそんなに失敗もなく出来たと言っていました。
友達のところも二歳頃から始めたら失敗も多くて一度諦めて三歳近くになって再度始めたらすんなり出来たと言っていました。
私も三歳近くなったらトイレトレーニングしようかと思っています。あまり参考にならなくてすいません・・・
まずは | 2009/03/05
時間を決めてトイレに連れて行き、座らせてみると良いと思います。出ても出なくても良いので座れたら褒めてあげてください。お子さんの排泄の時間を把握して、連れて行くようにするともっと良い ですね。朝1番は出るので起きたらすぐに連れて行くことからスタートするとスムーズにいくと思います。 うちの子もうんちをした後に教えてくれるのですが、「うんちが出そうになったら教えてね」と毎回伝えています。2歳4ヶ月なら言ってることも分かっているので。 あまり焦らず気長に頑張りましょうね。

page top