相談
-
泣かせてる時間
- 2か月半になる娘がいます。
毎日朝起きてから寝るまでほとんど抱っこです
泣かせておきたいとは思うんですけど
ついつい泣き声聞いてしまうと抱っこしてしまうんですよね~><
皆さんはどれぐらいの時間泣かせっぱなしにしてますか? - 2009/02/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 娘も | 2009/02/22
- 小さい頃はずっ-と抱っこで
泣いていたほうが多い記憶が
あります(^^;)
家事とかやらざるを得ない
感じの時は、様子見ながら
泣かせておいた気がします。。。
親 同居とかじゃなかったので
いてくれたらなあッて何度か
思いましたが、自分流で
育児が出来るって感じでした…
泣くのも
状況に応じて 泣かせていたり
手が空いたら抱っこしたり…
そんな感じでした(^^;)
- 特に | 2009/02/22
- 泣かせておく必要はないと思いますよ。 泣かない時に置いておけばいいんです。 その頃ならもう、置いておいても泣かない時間があると思うので。 ただ、ママの姿が見えないと泣いたりするので、見えるところにいながら話しかけてあげたりすると意外と大丈夫です。 泣いた時はむしろ、抱っこしてあげたほうがいいと思います。 赤ちゃんは、それで信頼関係を築いたりするので。
- こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/22
- 私は絶対【泣かせて置く】事はしなかったですよ(*^_^*)/
この頃の月齢は、泣いたら『抱っこ』!!をしてあげる事が大切なんです。
赤chanは喋れない分泣いて訴えます。ですので、その欲求に応えてあげることが一番だと思いますよ(^^♪
- 2カ月半 | 2009/02/22
- そのくらいの時期は、うちも泣いたら抱っこ~でした\(^O^)/
特に気にすることはないと思いますよ(≧▼≦)
- 私も | 2009/02/22
- 抱っこばっかです・・・・
暇さえあれば機嫌よくても抱っこして・・(^v^)
- 基本的には。vivadara | 2009/02/22
- できるだけ抱っこしてあげるのが理想でしょうけど、家事とか、どうしてもしなければいけないことだってありますよね。
うちも核家族で、日中は娘と二人っきりだったので、やむをえないときは泣くのを覚悟で、一時的にラックなどに入れたこともあります。
また、首がすわっていないとおんぶも厳しいので、手が空くようにスリングなどを活用したりもしましたよ。
- うちも | 2009/02/22
- 泣いてばかりでした。泣かせっぱなしも可哀想になりますよね…でも抱っこばかりだと家事もできませんしね…私は手が離せないときは赤ちゃんにちょっとだけ待ってねと話しかけながら待たせてました。泣かせっぱなしといっても10分もないくらいでしたよ!
- 好きなだけ | 2009/02/22
- 抱っこしていいと思いますよ! 家の事が出来ないもどかしさはありますが、こんなに抱っこさせて貰えるのも今だけ。 手が離せない時は、自分が許せる範囲で泣きながら待ってもらえばいいですし。 私も一人目の時は、泣かせれなくて、一日中抱っこしてました。 そのうちママもペースが掴めるようになるし、赤ちゃんも一人遊びが出来るようになりますよ☆
- 大体30分? | 2009/02/22
- くらいが目安で、おむつも濡れてなくてお腹がいっぱいだったら、あとはオルゴールメリーと電動のスイングチェアを使って遊ばせてました。腰痛持ちなので、あまり長くは抱いていられませんf(^_^;
ダッコが長いと辛いですよね(´Д`)
段々と人間以外の刺激に触れさせてもいいので、おもちゃなども見せてあげたらどうでしょうか?
- こんにちははるまる | 2009/02/22
- 私は、泣かせるといっても1家事をしている数分のことですよ。無理して泣かせてる必要はないですよ。
- こんにちわ | 2009/02/22
- お腹いっぱいにして、オムツを変えて、眠いって感じでなかったら10分ぐらいは泣かせてました。
- ずっと抱っこでした。 | 2009/02/22
- 今四か月の息子も 少し前までは ずっと抱っこでした。 泣いたらすぐ抱っこしてあげてました! 今は ご機嫌だと 一人で おしゃべりしたり バタバタしたり 抱っこの時間は減りました! ただ、二か月位の時と比べると 起きている時間が長くなったので、どうしても泣かせてしまう(T_T) 悪いな~ と思いつつ、家事など片付けなければいけないので、 毎日だいたい15分は泣きっ放し状態が現実です。
- 大変ですねhappy | 2009/02/22
- 今はまだ軽いですが、だんだん重くなってくるとそうはいかないので大変になってしまいますね。
今のうちにお気に入りのおもちゃなどを色々試してみるのもいいかもしれないです。
うちも何か家事をしている途中で泣いたときは抱っこを待たせますが、なるべく遊ばせるようにしたりごまかしたりしてます。
- こんにちは | 2009/02/22
- どうしても手がはなせない時は、声をかけながら5分弱くらい泣かせてます。
私もほとんどだっこしちゃいますね。
- やはり | 2009/02/22
- 基本は泣いたら抱っこですね。ただ家事したい、オムツ替えの後に手を洗いたい、自分がトイレに行きたい(笑)等、抱っこできない時もあるので、泣くのを覚悟でちょっと待っててね、すぐ戻るからと声をかけて放置します。また泣いたまま長い時間経つと泣きがエスカレートして機嫌を戻すのが大変になるので、あまり長い時間は泣かせないようにしています。
だんだん泣き声も大きくなるので泣くと切なくなっちゃいますよね。
けど、慣れると泣いたらすぐ駆け寄る→泣いたら「お母さん、いるよー。すぐ行くよー。」と声をかけ仕掛かり中の事をパパッと済ませて駆け寄るという感じになると思います。
- 時間ではなくももひな | 2009/02/22
- おっぱいやオムツ・暑さや寒さを確認しても泣くならしばらくは泣かせておきますよ。
そのまま寝てしまうこともあるし、本気で泣いているようなら抱っこしたりあやしたりします。
ずっと抱っこは疲れちゃいますからね。
- 私の場合☆ | 2009/02/22
- ほとんど抱っこで、あんまり泣かせませんでした。
ただトイレや家事をする時など、どうしてもbabyの近くを離れなければいけない場合は泣かせていました。
でも最高でも5分間くらいですよ♪
大泣きになったらまたあやして、落ち着いたら家事やっての繰り返しでした(>_<)
babyは常に、私の目の届くところに寝かせておきましたよ。
- 私もホミ | 2009/02/22
- 抱っこばかりです。泣かせておけば泣き疲れて寝るってことがうちの子にはなくて、顔を真っ赤にして息が止まりそうなくらい泣くので、それを見てられなくて抱っこしてしまいます。
何かあるから泣いてるんだろうと、私はもうかまわず抱っこしてますよ!
- 私も | 2009/02/22
- その頃布団におろすと泣くので常に抱っこしてました。 抱っこで眠って、おろしても起きなかったらそのすきに家事片付けをしてましたが、すぐ起きちゃってあんまり出来ませんでした…(__;) 今もですが、ご飯はほとんど出来たもので、手抜きしまくりです。 3ヶ月入る頃、自然と泣かなくなってましたよ。 4ヶ月半の今はかまってあげないと叫んでまた大変ですが(^_^;)
- 最悪10分ですね^^; | 2009/02/22
- 私も、家事の合間に泣かれると、上手く家事が出来なくて・・。
最悪10分間がリミットですね。
あまり長い時間泣きっぱなしでいると、赤ちゃんの心理が
変化するようですよ。
「泣いても構ってもらえず、サイレントベビー」になり、
精神的によくないとか。
出来だけ抱っこが、(首が据わったらおんぶ)おんぶをしていました。
- 時と場合に | 2009/02/22
- よりますが、泣いてすぐに抱き上げるのではなく、泣き方をみています。一緒にべったりと居てあげられるわけじゃないので。 時間的にはそんなに長くはなかせていませんが、泣き方が本気泣きなときは最初から抱っこします。
- うちも2ヶ月半 | 2009/02/22
- 朝から寝るまで抱っこは大変ですね。
うちは、午前中は旦那が仕事に行ってからも寝室で寝かせてます。
寝室のベッドは寝る所って感じているみたいで、私も一緒に寝ちゃってます。
起きると泣くので、一緒に寝るのが一番かなと思って。
ご飯を作るときに泣くのが困ってますが、5分くらいは泣かせてるときもあります。
どうしても手が離せないときなんかは、泣かせちゃってますよ。
- 最大 | 2009/02/22
- 最大10分ですね^^
なるべく早く抱っこするようにしてますが
手が離せないときはそのくらい放っておいてます
でも『ちょっと待っててネー』と声かけてますよ。
- ついつい | 2009/02/22
- すぐ抱っこしちゃいます。アパートなのでうるさいかなって思い…
朝から晩まで抱っこはキツイですね。
- 抱っこしていましたNOKO | 2009/02/22
- 抱き癖がつくとか昔はよくいったようですが、
この少子化の時代、1人の子にかけられるだけ手をかけてしまうというのが親の心情ですよ~。まだ2ヶ月半ですもの、泣くのが仕事ですよ。
- こんばんは | 2009/02/22
- 基本は泣いたら抱っこですが、家事などで手が離せない時は泣かせてました。
よく泣く時期は最低限の家事だけしかしていませんでした。
「ママ今〇〇してるからもう少し待っててね~」なんて離れてても声かけたり、歌をうたったり…。
もう少し月齢が高くなってからかもしれませんが、空腹や不快感で泣いているのでなければ《けろっとスイッチ》というおもちゃで泣き止んだりしてました。
- こんにちは | 2009/02/22
- 私ゎ、泣きかたを見て判断します(*^o^*)すぐ泣き止む泣きかたとわんわん泣きの時があるので。でもやっぱり、我が子が泣いているとついつい抱っこしちゃいますね(・∀・)
- こんばんわ | 2009/02/22
- 2ヶ月の時はミルクの前は10分くらい泣かせてました。飲みがすごく悪く泣かせてからの方が飲みがいいからなんですけど 今4ヶ月ですけど今だに120ぐらいしか飲まず…泣かせてます(T_T)嘘泣きならしばらく放置して家事を済ませたりしますが本気泣きになるまえに抱っこしてあげないとなかなか機嫌も戻らなくなってしまうのでむすがしい所なんですけどねf^_^; きっと人それぞれだと思うので主さんなりの育て方でいいと思いますょ。 泣かせる時間も様子見ながらとか可哀相だから家事は手抜きでとかどちにしろ子供を1番に想ってる事には変わりないですからね(*^o^*) 子育て頑張りましょう(-^〇^-)
- こんにちは。☆★まぁみぃ☆★ | 2009/02/22
- うちの子もそのくらいの時にはずっと抱っこしてました(^_^;)大変だけど赤ちゃんは泣く事しかできないし、いっぱい抱っこしてあげるのは赤ちゃんとの信頼関係を作るためには必要みたいですよ☆1人遊びが出来るようになると少しは楽になりますよ(^-^)/
- その時期は・・ | 2009/02/23
- よく泣いてましたね~。でも家事もしたいですよね。
私は「終わってからね~」とか声をかけて少し用事を済ませた後、「ごめんね、待ったね~」とまた声をかけて抱っこしてあげてました。
「待ってね」と言って用事が終わって抱っこしてあげていたら赤ちゃんも学習して「終わったら抱っこしてもらえる」と分かるようになると聞いたことがありやってました。
娘が学習していたかはわかりませんが・・・
- いいのではっ | 2009/02/23
- 前は抱き癖がつくとか言われてましたが、それは昔のことで、泣いたら抱っこでいいと思いますよっ!むしろ泣きっぱなしなのに、ほっとく方が問題だと…。ママと赤ちゃんの信頼関係が崩れてしまいます。 家事や致し方ないときは、見える所で、話かけてあげたりして待ってもらったりはしちゃいますが、基本抱っこやオンブですねっ☆ もう少し月齢が進めば、一人遊びも出来るようになるので、それまでは大変ですが、頑張ってくださいね☆
- おはようございます | 2009/02/23
- やっぱり抱っこしちゃいます。泣かせてるとかわいそうで・・
そのかわり、すごくまるい頭の形で絶壁じゃないですよ!保健師さんに褒められました。
- おはようございます | 2009/02/23
- うちは泣いたらすぐに抱っこせずに声をかけたりします。 泣き止みませんがすぐに抱っこしたら、抱き癖がつくだの、古い方はうるさいので一度、ワンクッションおいてます。