相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ねんね|回答期限:終了 2009/02/28| | 回答数(2)
相談が2つぁります。
 - 1つ目ゎ外出時の授乳に関してなんですが、完母のみなさんゎ外出時授乳ゎどぅなさってるのでしょうか?私ゎ完母なので授乳室がなぃところで泣いたらどぅしたらぃぃのかなと。。。
二つ目ゎ息子が最近うなったり、夜中まで起きています。。
おっぱいをあげても寝ず抱っこして寝たら布団に寝かせるのですがすごく泣きます。何かあるのでしょうか。お腹ゎいっぱぃなはずですしオムツも変えてるのですが。少しきになります。 - 2009/02/26 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんにちわ  |  2009/02/26- うちは授乳室がない時は車で授乳ストールを使っています。出来るだけ授乳時間をはずすようにもしてます。授乳室がなさそうな所に行く時はミルクを持参してますよ。
夜ぐずるのはリズムが乱れているのかもしれません。うちは添い乳で乗り切ってます(^-^) 
授乳は  |  2009/02/26- 外出するときに授乳スペースをチェックしてから出かけます。
授乳室がなくても授乳ケープを使ってなんとかできそうなとこがないかと。
車だったり、飲食を個室でできると楽なんですよね。
また夜中泣いてしまうことは、ウチの子もあります。まだ夜泣きって感じではないのですが、なんか不安になったのかなあと思って、授乳間隔があいてないときは抱っこして寝かせてます。また寝るときに手を軽く握ってあげたりもします。 
                    
                                
                                


