相談
-
障がいを疑ってしまいます(><)
- 来週には一歳四ヶ月になる男の子のママです。
生後五ヶ月くらいから、奇声がひどくなりました。
今は人が多いところに行ったり、お客さんが来られたりすると、すごい声で叫びます。
最初は「うれしいんだろうねー」なんて言ってたんですが、あまりにひどくて心配です。
先日同じ月齢の子供を連れた友達が遊びに来てくれましたが、玄関にあがった時からうちの子はずっと叫んでいて…。
友達の子供は怖がって泣いてしまいました。
夜泣きをたまにするのですが、その時も「あーあーうーうー」大きな声でうなっていることがあります。
結構大きくて高い声なので頭が痛くなりそうです。
本当に寝不足になりそうです。
目をつむっているので故意にしているわけではないと思うんですが…。
友達も大抵「赤ちゃんって奇声を出すものだよ」って言ってくれますがうちの子は特にひどいような…。
そしてまだ単語は一つも言えません。
おもちゃで遊ぶ時、集中しすぎて周りがまったく見えていないことが多いです。
そんな時に抱っこをするとものすごく嫌がります。
何か障がいがあるのではないかと疑ってしまいます。
一人目の子供だから余計に気にしすぎなのかもしれませんが…。
何でもいいのでコメントをいただければと思って、こちらに質問させていただきました。
よろしくお願いします。
補足ですが、
バイバイ(手を振るだけで言葉はでませんが)はできます。
手に持っているものを「ちょうだい」と言うと、大抵渡してくれます。
テレビで拍手の音が聞こえたり、「上手上手」と言ってあげると、自分も手をたたきます。
目線は合いますし、人見知りはなくよく笑うので「愛嬌がいいね」と言われることも多いです。
指差しは全くしません。たまに後ろ歩き(後ずさり)をしています。
壁か何かにぶつかるまで下がり続けます…。 - 2009/03/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- うちの娘は♪アリス♪ | 2009/03/05
- 今月末に一歳3ヶ月になりますが、スーパーなど行くと特に奇声をあげますよ!気に入らなく頭をベビーカーにぶつけて、お客さんに笑われる事も多々あります!家ではあまりありませんが、集中して1人遊びをしている時に、声をかけても娘は無視です(>_<)ゞ 最近、やっと指差しを真似するようになりましたが、喋るのもほとんど、単語はまだ出ませんがその子その子の成長の過程だと私は思っているので、特に気にしたりはしません!
気にするとやはり、よその子は出来るのに、何でうちだけ?となってしまい、キリがありませんので…
私も初めての子育てです!お互い、初めての子育てで戸惑いがたくさんありますが、頑張りましょうね☆
アドバイスにならなくてスミマセン - アリスさんへ | 2009/03/05
- 一ヶ月違いですね!
確かに他の子にはできるのになんで?っていう思いが強いですね。
うちはたまたま仲良しのママ友の子が同じ月齢ですごくちゃんと喋れるので余計に気になってしまって…。
お互い初めての子育て、がんばりましょうね!
- 参考程度に | 2009/03/05
- お悩み読ませていただいて、自閉症かなぁとも思いましたが人見知りしたりしないようなのでちょっと詳しくはわかりませんが、、、もし気になってよけいにお母さんが疲れちゃうなら、思いっきって、子育て相談とか発達支援相談とか子供の成長・発達の相談をしているところが絶対あるので聞いてみるのもいいかも。
お子さんとはこれからずーっとすごさなきゃいけないんだからなにもなければいいし、もしも何かあるなら早い対処する方がお母さんも楽だから。 - 愛・吏さんへ | 2009/03/05
- 私も最初は自閉症かと思っていろいろ調べてみたんです。でも目線は合うしスキンシップをすると喜ぶし…。なので発達障害とかなのかなぁとか思ってしまって。
来週、地域の健康診断があるので保健師さんに相談してみます!ありがとうございます。
- うーん | 2009/03/05
- アドバイスではありませんが、お子さんのことで気になるようでしたら、保健センターや児童相談所で相談するといいですよ。私も息子のことでサイトで相談しましたが気休めにしかなりませんでした。今は保健士さんに相談しアドバイスをくださるので、発達がゆっくりの息子を安心して見守ることができます。
文面だけで回答させていただくなら、普通のお子さんだと感じました。指差しや言葉も今できなくても不思議なことではありません。息子は言葉が1才7ヶ月、指差しが2才の誕生日にできるようになりました。
奇声ですが1才のお子さんにはよくあることです。言葉がでないので奇声で意志表示をしてるかもしれません。 - 矢島美容室さんへ | 2009/03/05
- 普通の子っていう言葉がすごくうれしかったです!文面だけでは分かりにくいと思うんですが、そういっていただけるとホッとします。息子さんは言葉が一歳七ヶ月だったんですね。私も早く息子から言葉が出るのを聞きたいです!
- こんばんは | 2009/03/05
- うちの子供もよく奇声は発しますね~興奮したりいつもと違ったりすると出しますよ。言葉については個人差もありますのでだんだん出てくると思います。内容を拝見する限り視線も合うようですし物をとってとお願いすればとってくれてるしバイバイもするとのことですのであまり心配いらないと思いますよ。どうしても周りと比べてしまいがちですが発達についてはその子なりのペースもありますし見守ってあげてはいかがでしょう?もうすぐ1歳半検診があるはずですよね?心配なことがあれば保健師さんにご相談されるといいですよ!
- Juriaさんへ | 2009/03/05
- お子様も奇声を発するんですね。興奮するとっていうのが同じです!
一歳半検診は地域の集団検診です。周りの子の発達も見れるので参考になりますよね。保健師さんにも来週相談しようと思います。
ありがとうございました!
- こんにちはあらし♪ | 2009/03/05
- 家の子も言葉は遅く、奇声上げてたので心配しました。でも今ではまだ同じ月齢の子よりは遅いと思いますが話し出来てます。ただ、実際分かりませんので、あまり気になるようなら保健師さんなど役所の方とかの窓口で相談してみてはいかがでしょうか。
- あらし♪さんへ | 2009/03/05
- 奇声、心配になりますよね。のんびり待っていたら大丈夫かなぁと思っていたんですが、最近心配になってきて…。
保健師さんに相談してみることにします。ありがとうございました。
- うちも奇声すごいですよ | 2009/03/05
- 1歳2ヶ月の娘も奇声すごいです。今4歳の娘もすごかったです。月齢の低いうちは自分の声で遊んでいることもあるし、興奮しているときもあります。少し成長してくると、自分の伝えたいことが伝わらない時や、何かを訴えているときに奇声を発してます。下の娘は現在言葉が話せなくて、でもやりたいことはあって、それが伝わらないので奇声を発したりします。それほど心配することはないと思いますよ。どうしても心配でしたら、保健センターなどに相談されてもいいと思います。
- あやちゃんぺさんへ | 2009/03/05
- 娘さんも奇声を発するんですね。確かに以前、「言葉が出ない子はその分奇声になって訴える」って聞いたことがあります。周りに要求が増えてきた証拠かもしれませんね。来週保健師さんに相談して、様子をゆっくり見ていこうと思います。ありがとうございました。
- こんばんは | 2009/03/05
- 私は専門ではないので下手な事はいえませんが。 心配ないかな…とも思うし、実際見てないので何とも言えませんが、いつも一緒にいるママが『ん?!』と思う『何かが気になる』の感覚は大事な事です。 保健センターに相談…は敷居が高いかもしれませんが、何も問題ないならない、検査や治療が必要ならば早期発見という事で、思い切って訪ねてみてはどうでしょう。 ママがずっとそういう不安な目でお子さんを見てしまうのも悲しいです。お子さんの相談も兼ねて、ママの心配も聞いてもらうと楽になると思います。
- たまごさんへ | 2009/03/05
- 確かにそうですね。「あれ?」って思った時に相談するのが一番いいですよね。障がいとかも早めに治療を始めたら全然違うって聞きますし…。子供のことを不信感の目で見てしまったらダメですよね。相談をして、ママとしての役目をしっかりしないといけませんね。ありがとうございました。
- 補足を見る限りでは | 2009/03/05
- 普通に発達しているように見受けられますが、不安なことがある場合は支援センター等で、発達の相談をされてもいいと思います。
うちの下の子も、かなり興奮しやすいタチで大声を出したりするので、買い物へ出掛けたときは始終話し掛けたりして、こちらに気を引くように心掛けています(*^^*)
たまに一時保育へ出しているんですが、保育園でもかなり興奮しやすいみたいでしたが、何度か行くうちに慣れて少しは落ち着いた様子です。
もしかしたら、支援センター等で同じくらいのお子さんと触れ合う時間が増えたら、少しは変わってくるかもしれませんよ? - えりっくさんへ | 2009/03/05
- ちょうど今日、同じくらいのお子さんと触れ合う時間を増やそうって思って、育児広場に申し込みの電話をしたところなんです!今まで奇声がはげしかったので周りに迷惑になるかと思って、集まりは行かなかったんです。でもそういう場でたくさんの子供と遊ぶ方が息子の行動もしっかり分かりますよね。みんなで遊ぶところを見たら不安もだいぶ軽減されそうです。ありがとうございました。
- こんにちは | 2009/03/05
- あまり心配なようなら保健師さんに相談してみてはどうでしょうか☆地域の保健センターの方が結構丁寧に対応してくださると思いますよ☆専門の人に見てもらえば安心もできますし☆
- ちぃぽんさんへ | 2009/03/05
- そうですね。保健師さんに来週相談してみます。
専門の方に相談するのが一番ですよね。ありがとうございました。
- こんばんは。 | 2009/03/05
- 一人目の子供は特に心配ですよね。
保健センターなどで相談が出来ますので、利用されてはいかがですか? - みーしゃ(^-^)ノさんへ | 2009/03/05
- 一人目だから気にしすぎなのかなぁとも思います(^^;)
オオゲサとか言われそうで、周りのママ友にも相談しにくくて。。。保健師さんに相談してみますね。ありがとうございました。
- 心配になりますよね | 2009/03/05
- まだ小さいので、大丈夫ではないかなぁ。と思います。 うちの上の子は高機能の発達障害があります。 確かに、言葉は遅かったです。首の据わりや腰据わりも遅かったです…。 目も合わせなかったし、抱かれると反り返ったりしていました。 読ませていただいて、youcoさんのお子さんはそのようなことはないようなので、大丈夫だとは思いますが、不安なら保健師さん等に相談するといいと思いますよ。 私でよければメッセくださいね。
- めろめろぱんなさんへ | 2009/03/05
- 温かいお言葉、とても嬉しかったです。たくさん相談し合っていきたいなぁって思いました♪
お子様は高機能の発達障害があるんですね。私もそれを疑いました。でも視線は合うし普通の時は抱っこしても反り返ったりはしません。首すわり、腰すわりも普通の月齢でできていました。でもやはり心配なことは保健師さんに聞いてみるべきですよね。ありがとうございました!
- こんばんは | 2009/03/05
- ウチは8カ月になりますが、奇声がヒドイです(-"-)
起こった時なんか特に…
小児科で一度相談しましたが、
このくらいの月齢では普通!
と言われました。
お子様と年齢が違うので何とも言えませんが、
小児科で聞いてみてはどうでしょうか?
何もなくても、原因が分かれば安心できますよ☆ - †ゆうき†さんへ | 2009/03/06
- うちの子も8ヵ月くらいの時、ひどかったです!だんだんなくなってくるかなーって思ってたんですが、今は声が大きくなった分ひどくなったような…。
小児科でも一歳になる前に聞いてみたんですが、やはり同じ返答でした。違う小児科でもう一回聞いてみようと思います。ありがとうございました。
- 大丈夫じゃないかなももひな | 2009/03/06
- 言葉についてはうちの子も似たような感じでしたよ。
こちらの言うことが分かっているようなので、これから少しずつ発語してくれると思いますよ。
うちの子は2歳近くになって単語が増えてきて、2歳10ヵ月頃に二語文が出始めてからは急におしゃべりになりましたよ。 - にゃんこママさんへ | 2009/03/06
- そうなんですね~♪ゆっくり待っていたらその子の成長に合わせて進んでいくのかもしれませんね。私も早く息子が発する言葉を聞きたいです。ありがとうございました。
- こんばんははるまる | 2009/03/06
- お子さんの性格がありますから他の子供と比べてはいけないと思いますよ。うちにも1才2ヶ月の子供がいますが、時々は奇声を発しますが、それは自分の出した声が共鳴しているからそれが楽しいみたいです。
私からみて、主さんのお子さんは全く問題ないと思いますが、気になるようでしたら、掛かり付けの小児科医に相談されたらいいですよ。 - まるふくさんへ | 2009/03/06
- 一歳二ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね。確かに他の子と比べても仕方がないですよね。ただ、ママが早く気づいてあげれば早く治療もできるし…と思うと過敏になってしまって^^;
次に小児科に行った時は話してみようと思います。ありがとうございました。
- うちも | 2009/03/06
- 1歳2ヶ月ですが同じような感じですよ。
子供って個人差が大きいので気になりますよね。でもあまり気にしなくていいと思いますよ - ゅーちゃんさんへ | 2009/03/06
- 同じなんですね。私の気にしすぎですかね。。。個人差をしっかり見ていかないといけませんね。ありがとうございました。
- こんばんは | 2009/03/06
- うちもそうでしたが、男の子は言葉が遅い子が多いみたいですよ。
奇声もよく出しましたし、遊び始めると周りは全然見えてません(^-^)
でも心配ならかかりつけの小児科医に相談されるといいと思いますよ。 - リビレアさんへ | 2009/03/06
- 確かに男の子は遅いって言いますよね。遊び始めると周りが見えないのも「そんなもんなのかな」って思ってきました。ありがとうございました。
- 1歳3ヶ月NOKO | 2009/03/06
- うちは保育園なので、周りの子の刺激を受けて、喋るのも、歩くのも早いようですが、バイバイは最近になってやっとタイミングよくできるようになったところです。嫌なときはきーってなることは」良くありますよ。後ずさりもよくしてます。先生によると、これぐらいの子は後ずさりや、グルグル回転して目が回るのを何度も楽しむ子も多いようですよ。
- NOKOさんへ | 2009/03/06
- 後ずさり、する子多いんですね♪私の周りでは誰もしていなかったのでちょっと気になってしまって。保育園に入っていると刺激も多いからうらやましいです!積極的に周りの子と交流を持つようにしてみます。ありがとうございました。
- ん~ | 2009/03/06
- 補足を読む限り、大丈夫だと思いますよ。すごい奇声を上げられると大変ですよね。そのうち落ち着いてきますよ。もし、心配でしたら、健診、健康センターなどで相談してみるといいですよ☆
- ・リラックマ・さんへ | 2009/03/06
- 奇声にはビックリしてしまいますよね^^;
私は慣れっこになってきましたが、周りの人はビックリしているようで。。。検診でも相談してみます!ありがとうございました。
- 障がい・・・ | 2009/03/06
- こどもの成長って本当に個人差がありますよね。
まだ1歳ちょっとですし言葉は少ない子が多いと思います。なかなか言葉で伝えられないので奇声になるのかな?
保育士していて色々なこどもを見てきました。
その中に似たような子がいました。1歳からみていて3歳くらいの時に、言葉が遅かった・自分の気に入ったものに集中・よく奇声する・集団行動があまりできない・こちらのいうことがたまに理解できない・などなどその他踏まえ気になりみんなで相談し、保護者の方も前から気になっていたようで・・・
色々調べてもらった結果・・
その子はなんの問題もなく・・
成長が少しゆっくり・・・の個性でした。
心配なら一度相談されると安心しますよ。 - あきとままさんへ | 2009/03/06
- 保育士さんなんですね。お子さんをたくさん見られているからちょっと「あれ?」って思われる子もいらっしゃいますよね。でも個性って大事ですもんね。今はまだ息子も好奇心旺盛でたくさんのことを気にしている時期だと思います。息子の個性を理解しながらなんびり子育てしていきます。ありがとうございました。
- こんにちは | 2009/03/06
- 詳しくは良く分かりませんが、補足を見るとそんなもんかな?感じました。
うちの子も1歳ですが集中してる時は無視されます^^;
こちらの言うことは理解してますが言葉はまだまだです。
バイバイもたまーに気が向いたとき(笑)
言葉の成長には個人差があるので気長に相手して行こうと思ってますが・・・。
ママが悩むのであれば思い切って保健婦さんなどに相談されるといいかもれませんね。 - やしここさんへ | 2009/03/06
- 集中している時って本当にこっちが見えていないですよね^^;
気長に相手をしていかないと私の方がどんどんストレスを溜めるだけですよね。。ありがとうございました。
- う~ん(*_*;雄kunのママ | 2009/03/06
- やはり性格や成長には、随分個人差がありますよね~(^_^;)
けれど奇声を発する以外は、きちんと他の子と変わりないですよね!!
であれば、奇声もお子様の成長と共に、なくなるものだと思います。
また、上記文面の補足文を読むと、きちんと成長に合わせた事が出来ておりますよ(^^♪
もし心配であれば、1歳6ヶ月検診があるかと思いますので、相談してみるといいですよ!! - 雄kunのママさんへ | 2009/03/06
- 個人差ですよね。でも他の子と変わりないっていう言葉がなんだか心にしみました。成長を見ていけば奇声も「さわいじゃダメな場所」では発していない気もするし…。成長、ちゃんとしてるんですよね♪ありがとうございました。
- う~ん | 2009/03/06
- まだなんとも・・
様子を観察しあまりに違いがあるようなら相談センターへ行って見るのもいいと思います・・。
うちは・・障害ではないですが・・よくヒスで癇癪が激しく
精神不安定になりやすいと言われました・・・・。 - ピカママさんへ | 2009/03/06
- 癇癪ですか…。義姉の子供が一歳半ですが疳の虫が強く薬をよく飲ませていました。息子は癇癪はそうでもないんですが、極端に興奮し始めることがあるような…。でももう少し時間をかけて見ていった方が良さそうですよね。ありがとうございました。
- 一度は・・・ | 2009/03/06
- 人事とは、思えないので、悩みましたが、回答しました。
厳しいこと書いてるかもしれませんが、読んでみてください。
私自身、ギリギリの気持ちですので・・・
障害といっても、いろいろあります。
補足を見る限りでは、あったとしても軽いものだとは、思いますが、お母さんの直感というものもばかにはできないものです。
知的な障害は、少しでも早いほうが、後々良いです。
3歳児検診まで待って専門のセンターにかかりましたが、少し遅かったようです。
センターだけでは、追いつかないことに気がつき、専門のリハビリセンターに通い、条件付ではありますが、通常学級の小学校に通う事ができます。
リハビリセンターでは、1歳半くらいの子も通ってきていますよ!
早め早めに、通っていた方は、小学校までには、何事もなかったようになっている方も多いようです。何度早く行けば良かったっと後悔したことか・・・。
心配で、ずーっといるより一度は、どこかに、相談されては、いかがですか?
普通ですっと言われたらそれで安心できますし、気になる結果が出た場合早めに対処できて、小学校までには、何事もなっかたですめば良いじゃないですか・・・。
お友達や、身近な人は、気になったとしても指摘は、難しいですよ!
小児科や、集団検診などで相談されてください。 - ちゃきさんへ | 2009/03/06
- コメント本当にありがとうございます。ママが異常に気づくことが大事なんですよね。「まぁ大丈夫かな」ですまさない方が子供のためですよね。ちょっとでも早いほうが良いって言うのを私も聞いたことがあるので、一歳半検診までには保健師さんやセンターで相談をしていこうと思います。小学校にあがるまでに解決できることなら、自分がどんどん動いていかないとダメですよね。ちゃきさんは後悔されているんですよね。だからこその強いお言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
- こんにちはなお | 2009/03/06
- うちの長男は広汎性発達障害といわれています。かつ自閉傾向で今後病名がプラスされるかもしれません。
お悩みを読みました。うちの子はまだ1才4ヶ月ごろはまった症状がありませんでした。ただ人一倍育てにくさがあったのは確かです。
夜泣きもひどかったです。今は睡眠障害だったことがわかりました。そして言語面でも発語もほとんどなく言葉の理解もきわめて乏しかったです。
うちの長男は3歳になったばかりですがまだ診断ができずにいます。年齢が小さければ小さいほど診断はできませんと言われました。というのもお医者さんすら分からないのです。発達障害も幅広く症状もさまざまです。
お子さんはまだ1才4ヶ月ですしこれから1才6ヶ月健診がありますよね。そこで聞いてもいいと思います。健診次第でこれからの行動を考えてもいいのではないのでしょうか?専門の発達センターを紹介していただくとか。
ただママさんが子育てを困難に感じてツライようでしたら早めに相談所などで話を聞いてもらうほうがいいかもしれませんね。
うちの地域では市役所で発達相談があります。
臨床心理士と言語聴覚士の先生が定期的に見てくれます。
あと4ヶ月、10ヶ月、1才6ヶ月、2才の健診は市役所で集団健診で少しでも発達が気になる子など注意してみてくれます。
そして療育教室があってそこで専門の先生が週1で教室を開いています。
お住まいの地域にもなにかしら発達相談所があると思いますので調べてみてくださいね。
発達のことや障害のこと、今私たち親子が真っ只中にいます。
相談に乗れることがあると思いますのでよかったらいつでも
サイト内メッセージくださいね。
P.S
12月にこちらの相談室に発達障害のことで相談をしました。
カテはたしか’発達発育??の2歳10ヶ月’だったかな??
いろんな意見をいただきました。よかったらそこものぞいてみてくださいね。 - なおちゃんさんへ | 2009/03/06
- 12月の相談文、読ませていただきました。なおちゃんさんがすごく悩まれて辛い思いをされていたのが痛いくらいに伝わってきました。中でもやはり、「早くに相談をして療育施設に通うことが大事」という内容をコメントされていた方がいて、私も読みながら「確かに…」と思いました。なおちゃんさんの長男さんは息子と同じ月齢頃は症状が無かったのですね。発達障害とかの類は成長しないと診断しづらいのが難しい点ですよね。
不安な時はメッセージを送らせていただきたいと思います。ありがとうございました。
- 楽しいのかなゆうゆう | 2009/03/06
- 嬉しかったり楽しかったりした時の表現方法が、大人から見ると奇声をあげるようにかんじるのかも。
集中して遊んでいる時にこちらが呼んだりしても気づかないことはよくありますよ。
言葉だってこれからどんどん出そうに感じますよ。 - ゆうママさんへ | 2009/03/06
- 奇声に関してはやはり楽しい時に発しているなぁと感じます。逆に叱った時に奇声をあげることはありません。言葉が今からどんどんでてきたら本当に私も嬉しいです!コメントありがとうございました。
- 言葉が出始めれば | 2009/03/06
- 同じ年齢の子をみてしまうと心配になりますね。詳しい部分はやはり専門の方に確認していただくほうがいいかとは思います。
ただ、息子も1歳頃で言葉が出てくるまでは、要求があると大きな声を出していました。たいていは抱っこを要求したものだったので大声を出し始めたら「何してほしいかわからないよ」「ママ、抱っこって言ってね」とゆっくりトーンを落とし気味で話しかけていました。「抱っこ」が抱っこと聞こえるまではかなりかかりましたが、それでも抱っこと言おうとすることで、叫ぶことが減りました。言葉が出てくると、周囲を見る力もついてくると感じます。ゆっくりと話しかけ、言葉にしようとする気持ちを導いてあげるのもいいように思います。 - まくさんへ | 2009/03/06
- そうですね。私も今日はゆっくり絵本を読んだりテレビを消してたくさん話しかけるようにして過ごしてみました。するとなんとなく奇声の中にも要求が感じられました。私がしっかりコミュニケーションを取って行かないといけませんよね。ありがとうございました。
- 楽しいのかも。。。 | 2009/03/06
- 楽しそうですよね。
実はうちの子は心配だったので検査しました。
小さくても検査できますよ。
でも、その時に看護師さんから言われた話からすると、多分大丈夫だと思いますけど・・・。
確か5000円くらいだったと思うので、心配だったらやってみてもいいと思います。 - りくちんさんへ | 2009/03/06
- りくちんさんのお子さんは検査されたんですね!小児科ですか?確かに看護師さんとかお医者さんから一言でも「大丈夫」と言ってもらえたら安心しますよね。ありがとうございました。
- そんなもの | 2009/03/06
- それ位の子供ってそんなものですよ。
文を読んでいてもうちの子とよく似たもんですよ。
自閉症を疑っているようですがまだ症状は出ませんよ。
3才~4歳くらいにならないときちんとした判断は付きません。
なので病院に行っても疑いがあると言われたりして心配になるだけで実は全然違ったなんて体験談を良く聞きますよ。
でも安心のために健診に行く事は良いと思いますがまだ気にする事ないですよ。
うちの子も言葉があそく周りから自閉症なんじゃない?なんて心無い事を言われましたが私は気にしていませんでした。
4歳の今はうるさいくらい話ができますよ。 - カイチャンさんへ | 2009/03/06
- お子さまとよく似た感じということで本当に嬉しく思います。今はたくさんお喋りができるんですね!私はまだ周りから特に指摘を受けたことはなく、一人で不安がっているだけですが、周囲にそんなことを言われると傷つきますよね。検診でしっかり保健師さんに聞いてみようと思います。ありがとうございました。
- うちの子も… | 2009/03/07
- 今1歳1か月ですが気に入らない事や興奮するようなことがあれば甲高い声でキャーキャー言いますよ(^_^;)
本当に耳がいたくなる様な声を出します。
でも、まだ話せないのでこの子なりの意思表示だと思って気にしていません。
どうしても気になるようなら小児科や保健士さんに相談されてみてもいいかもしれませんね。 - れーなさんへ | 2009/03/07
- れーなさんのお子さんも興奮すると大きな声を出すんですね。確かに何もない時には大声は出さないし、意志表示の現れなんですよね。気になって気になって仕方がなくて; コメント、ありがとうございました。
- こんにちは | 2009/03/07
- うちの娘も、よく奇声あげますよ。私も一時期悩みました(>_<) でも、まわりにも同じような子もいてるし、心配しすぎかなって。あまり悩まずに、たくさん、たくさん話しかけてあげてください(^O^) 成長は人それぞれなので、大丈夫ですよ。きっと、上手く話せないから、奇声をあげて何かを訴えてるのかもです。
- ライチさんへ | 2009/03/07
- やっぱり最初の頃は少し悩みますよね。でも確かに他の人にそれについて何か指摘されたことはないし、こんなものなのかなって気もしてきました。ありがとうございました。
- 難しいですが… | 2009/03/07
- 自閉症っぽい感じもありますが素人には判断出来ないと思うのでどうしても心配なら専門の方に診てもらうのが1番だと思います。
時間とお金はかかるかもしれませんが不安でいるよりはいいかと。
万が一何かしら障害があった場合、早くから訓練?した方が子供のためにも良いと聞きますし(^O^) - ちぃさんへ | 2009/03/08
- 自閉症の雰囲気がありますよね…。でもとりあえずは専門の方にみてもらわないと何ともいえませんよね。時間をかけてでもちゃんと検査してもらいます。ありがとうございました。
- こんばんは | 2009/03/07
- 家の息子が、今『発達障害』等を見てくれる児童心理相談員さんと、月一で会っていますが…。 息子が行っている園から『お子さんの行動について、保健士さんに相談して下さい!』と言われたんです…でも、その園は『他の子と違う』と判断し、障害の疑いをするらしく…(息子の他にもいましたので…)(ρ_;) 保健士さんに相談して、「不安なら、児童心理士や発達障害の判断をする保健師や行動を見て判断したりする作業療法士の方がいる場所を紹介しますよ」と、言われて通ってますが…今の所は、専門家の方には何も言われていません。 でも、園ではそういう目で見られていて『知能障害』で、迷惑と・・・(-"-;) これから、息子の為に園を変える為に引っ越しも考えているんです。 主様のお話を見るなかでは、大丈夫かと思いますが、息子の様に疑われたら可哀相ですし、主様も気掛かりで、心労が心配です。 なかなかそういう場所に相談に行くのは抵抗があるかと思いますが、お子様の成長のペースもありますので、何も問題のない子でも『育児相談』でお話を聞いてくれるので、気軽に相談なされてはどうでしょうか? 何だか、私の愚痴まじりで長文になってしまってすみませんでしたm(_ _)m お子様の成長は、みんな個人差が有りますし、楽しかったり興奮したりして《奇声》を発するお子様もいますので、大丈夫ですよ!(o^∀^o)
- くんたろうさんへ | 2009/03/08
- 他の子とちょっと違うからと言って異常っぽい考えをされるのは少し悲しいですね。でももしものことがあった場合、やはり早くに対処した方がいいからなんでしょうね。「知能障害で迷惑」っていうのはひどすぎると思いますが…。私も個人差があるとは言え、早めに一度みてもらった方が良さそうですよね。ありがとうございました。
- おはようございます。 | 2009/03/08
- 文面からは、普通のお子さんかな?とも感じました。
まだお話しが出来ないので、オーバーリアクションとか、大声になってしまうのかもしれませんね。
目線も合うようですし、言い分も伝わっているようですし、性格的なものにも感じます。
念の為に、保健師さんへご相談されてみても安心かと思います。
我が子は調子ノリなので、周りが目に入らない状態…まさにそんな感じでしたが、話せるようになってだいぶ落ち着きました。 - wai-waiさんへ | 2009/03/08
- 言葉が出ない分、声が高くなったりしてしまうのかもしれないですよね。確かに性格的にも興奮しやすいっぽい気もします^^; 一度保健師さんに相談してみます!ありがとうございました。
- お返事、ありがとうございます。 | 2009/03/09
- お話しが遅いとどうしても態度や大きい叫び声が増える事は事実です。保健師さんとの相性もありますので何とも言えませんが、様子見ましょうと多分おっしゃる可能性が高いかと思います。
言葉が出るように促すアドバイスなども下さる事もありますし、思いつめないで大らかな気持ちで一日一日の成長をお互いに楽しみましょうね!!!
- 最初のほうだけだと | 2009/03/08
- 私も、文章を読ませていただき最初のほうだけ読んでるときは自閉症ではと思いましたが・・・。
言葉が出ないことが気になるのであればそこまで心配なさらなくてもよいのではないでしょうか??
男の子は結構言葉は遅いというのが平均的ですし
あまりよいアドバイスは出来ませんが奇声うちもよくあげます
そして、気に入らないことがあると椅子に頭を打ち付けることも。
(その後痛いアピールをしたりもしますが)
検診のときに尋ねてみるのもいいかもしれませんね★ - 悠ママさんへ | 2009/03/08
- 男の子は遅いって言いますよね。でも周りの同じ月齢の男の子と比べて全然喋れてないのが気になってしまって。個人差は絶対あるはなんですけどね。もともと気にしすぎの性格のせいで悪い方向にもたくさん考えてしまいます。一度相談に行ってみますね。ありがとうございました。
- 1歳半健診 | 2009/03/09
- 1歳半健診は早期に「自閉症」を見つける為に
医師は診ているようですので、もうすぐ
1歳半健診なので、その時に聞かれるといいと思います。
うちは一日中「う~う~う~」と奇妙な声を発していて、
他の子は黙っておとなしくあそんでいるのに、
うちの子だけうなり声をあげているので、
言葉は結構出ていましたが、うなり声をずっと発しているので
もしかして・・・と覚悟を決めて1歳半健診に行きました。
健診結果はなんともないどころか、健康そのもの!と太鼓判でした。
今思えば、ものすご~~~~くおしゃべりなので、
(終日しゃべっています)
まだ話せない子供なりに、う~う~あ~あ~と
独り言をしゃべっていたようです。
それが大人には「うなり声」にしか聞こえなかったようですので、
youcoさんのお子さんもそんな気がします(^^) - happyAIさんへ | 2009/03/09
- うれしいお言葉、ありがとうございます。確かにうなり声、出しますよね(笑) うちの子はちょっとずつ奇声が落ち着いてきて、今は発語の心配をしております。こうやって心配ばかりし続けるのかもしれませんね^^; happyAIさんのお子様は今はおしゃべりさんになったんですね。私も早くお喋りする息子を見たいです。ありがとうございました。
- 不安ですよね。たんご | 2009/03/09
- 初めての子供だとやることなすこと、すべて、「これは標準はのかな」ってきになっちゃいますよね。私は二人目を出産してから振り返るとそうだったなあと思えます。
私も、読んでみて、初めは自閉症かなあと思ってしまいましたが、
私の知り合いの子は、2歳過ぎてもまだ言葉が少なく区役所からは一度そうだんにきてみたら?と言われたそうですが親は気にせず成長を見守っているようです。3人目だから余裕があるのかな。
心配なら、やっぱり子育て支援センターや、助産師さんなどの専門家に相談してみるべきだと思います。
子育て、お互いがんばりましょうね。 - ゆうかさんへ | 2009/03/09
- 私も質問の文章を書きながら「自閉症っぽいなぁ…」と思いつつ打ち込んでいました。一人目の子供ってどうしても心配になりすぎてしまうんですかね。3人目のママさんみたいにでーんとかまえていることができたら子供ものびのび成長せきそうな気がします。今週末は地域の検診があるので保健師さんに聞いてみようと思います!ありがとうございました。
- 全然 | 2009/03/09
- 普通の子だと思います。うちの子も18ヶ月ですが、よく叫びますよ。興奮したりして。確かに、公共の場ですと気になりますが、感情を表現してるのかな?って思っています。それにうち子はまだ話しませんよ。旦那がイギリス人ですので、バイリンガルで育てているせいもありますが、大人も無口な人がいるように子供も話すのが遅い子もいますよ。ちょうだいや拍手など理解してるのですから心配しなくても大丈夫だと思いますが。それに目線があう、というのは重要だと思いますよ。障害のある子は目が合わないこが多いですから。ただ、心配であれば、専門家の人と相談してみたらいかがですか?
- チッキーさんへ | 2009/03/09
- チッキーさんの旦那さまはイギリスの方なんですね♪ハーフのお子さん、すごくかわいいんだろうなぁって思いました。確かに言葉を覚えるって大変だし、最初は混乱してしまうんでしょうね。日中私と二人っきりだから余計に言葉は遅いのかもしれませんし。目線はしっかり合っているので表情は豊かです。念のため今週保健師さんに相談してきますね。ありがとうございました。
- 適当ですいません | 2009/03/09
- 多分発達が少し遅れているだけで、障害とはいえないのではないでしょうか。気になるようでしたら病院に行ってみてもその方がすっきりしていいと思いますよ。私は障害ではないと思います。耳も聞こえてるようですし、よく笑うし目も会うし、男の子って言葉が遅れがちな感じですしね。大丈夫ですよ。心配なら早い目の方が楽ですよ。心も。病院に行ってすっきりしてみては。もし障害やっても早い目早い目が何よりも肝心ですし勇気を持って病院に行ってみるといいですよ。
- しいさんへ | 2009/03/09
- 耳は生まれた時の聴覚検査で異常なしでした。目もよく合っていろんなおもちゃを渡しに来てくれます。ちょっと言葉の発達が遅れているだけですかね?最近は喋ろうとしているのか「うにゃうにゃ」言ってることが多いです。全く言葉になっていませんが…。とりあえず保健師さんに相談してみます!ありがとうございました。
- こんにちは | 2009/03/13
- youcoさんはじめまして
私も初めての育児をしています。
なにもかもわからないことだらけで ちょっとしたことで心配になりますよね。お気持ちよくわかります。
文面読ませて頂きました
息子さんの発達の面でご心配ということですが
一歳くらいでは、まだ障がいがあるなど判断は難しいと思います。
ですが 心配なら保健センターに連絡して
相談してみるといいと思います。
自閉症や多動のお子さんは3歳くらいにならないとはっきり病名はつけられないのでいいアドバイスをもらえるかわかりませんが・・。
youcoさんはお子さんのことしっかり見てらっしゃるのですね
お子さんの気になるところを把握してるということは
育児をしっかりしている証拠だと思います。
バイバイ や ちょうだい などやり取りがしっかりできているのもお母さんがお子さんと毎日向き合って遊んでいるからですよね。
お子さんの成長はそれぞれですから
あまり心配なさらなくてもいいかと思いますよ。 - ぽんぽんさんへ | 2009/03/13
- あたたかいコメントありがとうございました。
初めての子育てということで、いろいろ気になってしまって。でもそれぞれの個性であったり性格であったり、ちゃんと考えればこの子なりの成長なのかなぁと今は思っています。
保健師さんへの相談は来月になってしまいましたが、その頃は息子も一歳五ヶ月ですので、もしかしたら言葉も一つくらいは言えてるかも?って期待しちゃっています。
相談は早い方がいいんだとは思いますが、ちょっと立ち止まってこの子の成長を見てもいいかなぁと考えています。どちらにしても来月には相談もできるわけだし…。
ぽんぽんさんのコメント嬉しかったです。今妊娠中ですか?体を冷やさないように、お産がんばってくださいね!ありがとうございました。
- そうですね・・・ | 2009/03/13
- はじめまして。私も初めて子育て中です。家は1才3ヶ月の女の子ですが・・・。
ついつい他の子と比べてしまいますよね。心配ですもの・・・。でも、他の回答者の皆さんからもご意見があったように、個性的なものではないかと思います。それと、どうしても心配ならやっぱり健診時などに相談しましょうよ。
家もハイハイはしないで、座ったままお尻で移動しますし、そろそろ歩き始めても・・・と思うのですが、なかなか手を離せません(^^;
それに、家の子もよく奇声は発します。が、「ちょうだい」って言ってもくれません。
ちゃんとコミュニケーションがとれてるみたいなので、自閉症を疑う心配はなさそうですけどね。
私は、言葉は早い遅いでなく、きちんと意味を理解して使え、思いやりのある会話が出来るようになってくれれば…そうなってもらえるようなしつけというかができればなぁと考えています。
子供は日々成長しますし、その度に心配事もあると思いますが、この時間を大切に過ごしたいですね。お互い頑張りましょう! - ふうぞうさんへ | 2009/03/16
- 同じくらいの女の子ちゃんがいらっしゃるんですね♪ホントついつい他の子と比べてしまって…。たまたま私の仲良しのママ友の子が月齢は代わらないのにすごくちゃんと喋れるんです。なので「うちの子大丈夫?」って思ってしまって。でも「いただきます」で手を合わせて「たったったー」と、言うようになりました。理解しているってことは本当に大切ですよね。奇声はここで質問をしてからぐっと減りました。ママの心配が伝わってしまったのかもしれませんね。気をつけます。ありがとうございました!
- こんばんは | 2009/03/13
- うまく話すことができないから奇声をあげるのでは?お子様の表現の1つだと思いますよ。手を振ったりたたいたり、ちゃんとわかってるのですから心配はないですよ。なにかにぶつかるまで後ずさりするのもそれが楽しい遊びだからだと思います。家の子はグルグルとよく回ってました。よく目が回らないな。と思うぐらいに。十人十色という言葉があるようにその子によっていろいろな表現の仕方がありますよ。言葉の遅い子は2歳近くになってようやく単語を話はじめる子もいます。話はじめたらあっという間にペラペラしゃべりはじめますよ。
- ジャムさんへ | 2009/03/16
- 十人十色!本当ですね。自分の子供を比べすぎていたのかもしれませんね。初めての子育てのせいもあるかもしれませんが、些細なことを気にしていました。2歳くらいになったらいっぱい喋ってくれることを今から楽しみにしています。ありがとうございました。
- 他の方の意見とはまったく違いますが | 2009/03/16
- こんにちは。
色々なご意見があるなか私はまったく違うのですが。
「西原式」を御存知でしょうか?
本気でお悩みなら一度、調べてみてください。
奇声や行動が凶暴(主さんは違いますが)な理由を色々説明しています。
今は西原研究所という病院の院長をされていますが、元東大病院に勤務されていた西原克成という先生の育児法です。
「西原博士のかしこい赤ちゃんの育て方」という本が参考になると思います。
興味があればメッセ下さいね。
私も娘を西原式で育てています。 - きなこさんへ | 2009/03/16
- 早速ネットで調べてみました!私の知りたいことがたくさん載っていてビックリです。同時に気持ちに安心感も生まれました。もう少したくさん調べて新米ママとして勉強してみます。機会があればメッセージを送らせていただきますね♪教えてくださってありがとうございました!
- 1歳8ヶ月です。 | 2009/03/19
- うちも声が大きくて奇声を出してました。
今はよく喋ります。
1歳半検診で指差しとか言葉をみます。
私が住んでいるところは厳しいみたいで友達は何人か要観察になったみたいですが個性や個人差がありますよね!
今、考えれば1歳過ぎってやりたいこと、伝えたい事が空回りして奇声を発していたんだと思います!
少し様子見て何をしたいのか?ママも考えてみるのはいかがでしょうか? - KOHさんへ | 2009/03/19
- 私も一歳半検診で引っかかりそうで不安になってしまって。指差しは全くする気配がないです。奇声はかなり落ち着きました!
個人差と思ってしっかり子供を観察していきます。どうもありがとうございました。
- こんにちわ⌒ | 2009/03/19
- 01歳03カ月で それだけ出来れば 周りの子と 変わりないように思いますよ⌒ もし心配でしたら 地域によって違うかもですが 01歳06カ月検診が あるはずなので 相談してみるのも いいかもですよ⌒
- ひとみちゆんさんへ | 2009/03/19
- 変わりないというお言葉、とっても嬉しいです。一歳半検診まであと二ヶ月をきってしまいましたが、まだ二ヶ月あるんだって思ってがんばります。ありがとうございました。