アイコン相談

旦那の借金発覚

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/06| | 回答数(45)
こんばんは!私には5か月ベビがいます。
昨日、旦那が私に内緒で30万の借金をしていました。使い道は飲み会とパチンコだそうです。飲み会と言っても職場の飲みなので、お金は渡してました。
借りたのは半年前、私が出産で里帰りしている間…。

あと先日、車検があり「9万5千かかった」と言ってましたが実際は7万で、パチンコに使ったそうです。パチンコは何度もやめるように言ってもやめません。借金が発覚する前のおとといも、「コンビニに行く」といい1時間ほどパチンコに言ってました。今回は金額も大きいので腹が立って仕方ないです。
旦那は最初は謝ってましたが、途中から「もういい?早く寝たいんですけど」と全然反省してる様子はありません。
義母に電話して借金や嘘ついてまでパチンコに行くことを話しても「困ったねぇ。今度注意しとく」だけです。
私はなるべく食費もかけないように節約してきたのに悔しくて…。
家計のためにも私が働けばいいのですが、せめてベビが一歳になるまでは一緒にいてあげたいです(T_T)
長文乱文失礼しました
2009/03/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

金銭で苦労しないために | 2009/03/23
私の友人は旦那の借金でこども一人をつれて離婚しました。こどもがかわいそうな思いをしないことを願っています。返済計画があり返済見込みがあるなら安心ですが…はやめに解決されることを願っています 親の理解をいただくことは期待せずまずは二人でよく話し合いをされた方がいいですよ 借金返済のための奥さまの仕事復帰は 何の解決にもなっていません こどもの幸せを願っています
こんばんは。雄kunのママ | 2009/03/23
 お子様が産まれたばかりなのに、借金では先が思いやられますよね(*_*;
大丈夫ですか???
私が主sanの立場でしたら、何回注意をしてもパチンコや嘘を付く様な人は信じられません。
お子様が小さくても、『離婚』を考えると思います。
 また、義理のご両親も『注意しておく』!!と言うだけなんですね(*_*;
せっかく産まれて来たお子様が可哀想です。
まずは、ご主人様が好きで今後も一緒に生活して行くのであれば、『嘘』はよくありませんので、都度注意し確認するしかないと思います。
お子様とご自身の為にも、今後の生活について考えた方がいいと思いますよ。
こんばんははるまる | 2009/03/23
パチンコにかなり入れ込んでいるみたいですね…借金してまでパチンコしに行くようでしたらもはや病気ですよ…。
主さんも、飲みだからといって、お金を渡さないほうがいいですよ。車検の支払いにしても自分が払いに行くと今後言われたほうがいいですね…。旦那さんは一度痛い目に遭わないとわからないと思いますよ。
もうももひな | 2009/03/23
病気の域に達しているのかな。
これからも同じことは続くでしょうから、失礼な言い方ですが早めに見切りをつけるかずーっと我慢して耐えていくかのどちらかになると思います。
旦那様にはしっかりお灸をすえた方がいいですよ。
こんばんは | 2009/03/23
パチンコはなかなかやめられないと言いますよね…一回に注ぎ込む額もピンからキリまでですし…借金の額は全額把握されてますか?たまにあとからボロボロ出てくることもありますし…義母さんも全くあてにならないようなので離婚をちらつかせて真剣にご主人にお話をされたほうがいいと思います。ご主人にもう少し一家の主として父親としての自覚を持っていただかないとダメですね!
パチンコの | 2009/03/23
何がいいのかわかりませんが何か没頭したい時があるみたいですね。
うちの旦那もそうです。イライラしたりするとパチンコに行きたくなるみたいですがうちは軍資金がないので行けないのが現実です。
借金してまでいくんですからうちなら当分小遣い減額ですね。
こんばんは。 | 2009/03/23
それはショックでしたね・・・。
借金してまでとなると一種の依存症みたいな感じですね(ToT)

私だったら離婚も考えます。
まずはお子さんの将来の事を一番に考えてあげて下さい☆
ゆきだるま式に借金が増え主さんが保証人にされる前にちゃんと話し合った方がいいと思います。
こんばんは | 2009/03/23
うちの旦那もパチンコ行きますが
「行かないで!」というと嘘をついて行ってしまい・・・。
友人に借りてまで行ってました。
でも子供が生まれてから友人からの飲み会の誘いを断ったりしていたので
「行かせる代わりに自分のお小遣いで」「人に借金しないで前借する」と決めました。
それからは嘘をつくことはなくなりましたし負けて次の給料を前借しても
必ず返してくれます。
アメとムチ?ではないですが・・・^^;
主さんが働くのはご主人さんが甘えてしまうと思いますよ。
こんにちは | 2009/03/23
全然反省してないのは、本当に腹が立ちますね。当分、飲み代などの小遣いはなしにしても良いんではないですかね。
お疲れ様です。 | 2009/03/23
厳しい様ですが、反省してもらわないと駄目だと思います。 正直30万円という金額と、二回もして反省ないという事は繰り返すととんでもないと思うです。
こんばんは | 2009/03/23
読ませていただいて思ったのですが、ママさんが働いたら余計に旦那さんの金使いは悪化すると思います。 旦那さんのお金使いは正直、もう直らないと思います。 旦那さんは、このお金の使い方や嘘をついて車検代を多くもらう事に何の疑問も持たずにやってるように思いました。 失礼ですが、昔から嘘をついてはお金を親御さんからいただいていたのでは? 厳しい事を言いますが、これ以上悪化しないようにママさんとお子さんの将来を考えておいた方がいいと思います。
こんにちは | 2009/03/23
借金をされてまでパチンコに行かれるのは辛いですよね。。。
うちもパチンコは好きですが一万円で勝てないなら帰って来るように行っています。趣味を取り上げるのもかわいそうですしね~
一度の限度額を決めてみるのはどぅでしょうか??
こんばんは | 2009/03/23
読ませていただいて思ったのですが、ママさんが働いたら余計に旦那さんの金使いは悪化すると思います。 旦那さんのお金使いは正直、もう直らないと思います。 旦那さんは、このお金の使い方や嘘をついて車検代を多くもらう事に何の疑問も持たずにやってるように思いました。 失礼ですが、昔から嘘をついてはお金を親御さんからいただいていたのでは? 厳しい事を言いますが、これ以上悪化しない内にママさんとお子さんの将来を考えておいた方がいいと思います。
こんばんは | 2009/03/23
夜分にすみませんo(_ _)o    私は離婚して現在はシンママですが、元旦那も借金しては呑んだり、遊びに使っていました。(-_-#)     バレないと思ってた所がすごいんですが…(-"-;)    ムカついて、かなりヘソクリをしました!なので参考になれば…と、思いまして(^_^;)      まず①《家計簿》をつける。②特売物を中心に買い、元値を覚えておく③出費金額を少しずつ上乗せ(元値にしたり、バレない程度の上乗せ)して記入する。④使っていない財布等に差額分を貯めておく⑤ある程度貯まったら、自分かお子様名義で、旦那にバレない口座に貯金する。です(^w^)♪     家計はこんに大変なのに…って、堂々と家計簿を見せられるし、特売で買って通常金額で記入しておけば、まずバレないので、結構月日がたつと貯まります。     でも、やり繰りが悪いと言われない様に、特売シールの付いてる品は旦那様の見えるところに置いたりとか、上乗せのし過ぎには注意して下さいね!      旦那様も、家計簿を見て反省してくれたら、いわゆる《無駄遣い》は減ってくれるかも…(^_^;)     特に、このご時世なのでヘソクリしても罰は当たりません!     家は借金+浮気で、私はかなりムカついてたので、1年で10万は軽くヘソクリました(^_^)v    離婚前には30万越えたので、今は助かってます《鬼かなぁ…(笑)》
こんにちはあらし♪ | 2009/03/23
ひどいですね。。。義母さんもその態度はひどすぎですね。お小遣い減らしたり、もっと反省させた方がいいですよ!最悪は困らせたくないかもしれませんが、実両親に相談し、義両親とみんなで話し合った方がいいかと思います。がんばってくださいね!!
経験者です。 | 2009/03/23
私の元旦那もパチンコ好きの借金持ちでした。子供が産まれる前に立て替えて、私が過去分を一括返済しました。(0が1個多かったですが)産まれて半年しない内にクレジットカードでのキャッシングが始まり、8ヶ月前に、新しく消費者金融から借金をした為、離婚しました。独身・1人暮らし・30過ぎで子供の顔を見ても平気で借金する人間は変われないのだと思いました。旦那様がまだ若いなら、増える様なら離婚。と一度お灸をすえてみても良いかもしれないですね。
うちもhappy | 2009/03/23
里帰りのとき、まったく同じことがあり、義母の言葉もまったく同じでした。
私も主さんが働いても余計使ってしまうと思うし、いくら説得しても無駄で、行かないように約束すると余計行きたくなるし、お小遣いを減らすと足りなくてまた借金しちゃうんですよね。
うちは現在しなくなりましたが、目が覚めるかどうかは本人の自覚次第だと思います。
勝手に借金はホミ | 2009/03/24
困りますね。しかもギャンブルでの借金は腹が立ちますよね・・・借金してまでギャンブルはもはや病気です。作った借金返すまでおこづかいは減額ですね。強く厳しくいかないとまた同じことしますよ・・・
反省 | 2009/03/24
その金額で本当に収まっていますか?あとから発覚することも多々あるそうなので。
早めに、まず返しましょう。
反省していなさそうとのことですので、これからももしかしたら増える可能性もあります。
行動注意です!!
確かに、お子様と一緒にいたいのはわかりますが、まず、返すことが先だと思いますし、その金額は貯金では返せないようなら、一切遊びのお金は渡してはいけませんし、お金の管理はすべてしたほうがいいですよ。
借金癖は | 2009/03/24
本人が本気で心を入れ替えなければ治りません。 うちも散々裏切られ何度も離婚を考えました。 今借金は整理しもう出来ない状態ですがパチンコはやめてないみたいです。 今は小遣いでやりくりしてるのでもう何も言いません。 でも懲りない人間は懲りないです。 勝った経験があると勝つことしか想像出来なくなるんです。だから金銭感覚がおかしくなり取り戻せるはずと借金してしまうんですよね。 これは病気です。 簡単には治りません。 諦めて受け入れるか見切りをつけるかどちらかしかないと思います。 義両親は多分あてにならないでしょう。 旦那さんと話し合いをするなら借金を責めるより今後どうしたいのか結論を出させる位の冷静な態度で望むと少しは考えを改めるかも知れません。 私はそんなにパチンコしたいなら1人になったら良い。 私が子供育てるから援助もいらないし会わせる気もないときっぱり言ったら少し考えたみたいです。仕事はしてましたがその収入で養える自信なんてなかったけど掛け持ちしてでも絶対やってやると思い本気で言ったのが効いたようです。 結局どうにもならないとこまで来てやっとですけどね。 負けずに頑張って下さい。
えー | 2009/03/24
申し訳ないですが、私は反省がなかった時点で離婚です。
きっと今後も変わることはないと思いますよ。
遅くにすみませんm(__)m | 2009/03/24
私も似たよぅな経験をして、現在6ヶ月の子どもがいるのですが…早くに離婚をしました。
私の場合は元旦那に愛情がなかったので、すぐ離婚を決意できたのですが~
旦那さんが大好きなのであれば、両家交えてでも早期解決をする方がいいと思いますよ(⌒‐⌒)
うちも義理母にお願いしたけど~うわべだけの返事でした!!
子供の為にも頑張ってくださぃ☆☆
私も1歳までは側にいたいと思っているので、今は母子手当てと実家暮らしで助けてもらってます(>_<)
子供と今がすごく幸せで、ジィ達も喜んでみてくれるので~すごく毎日頑張っていけますよ・・
ながながと失礼しました…すみませんm(__)m
パチンコと借金 | 2009/03/24
借りてもパチンコで出たら返せると思ってしまうのでは?
まずは自由になるお金を渡さない、そしてまた新たな借金を作らないように身分証の類は没収してはどうでしょう?
仕事で車を使わないなら免許証も。

私なら今回の借金は一括返済して、一年くらい小遣い無しにします(>_<)
男ってやつぁ~(-_-;) | 2009/03/24
妻が里帰り中って、独身に返った気分になるみたいですよ。
子供が生まれた実感もないし、ヘタに時間が出来るし、何しても自由~みたいな感覚らしいです。
元々男ってコドモじゃないですか。
プラス、1度やることは2度3度繰り返すんですよね。
言って分かるかどうかは人にもよるかと思いますが、クセとか性分みたいなものなので、また繰り返すような気がします。
人生まだまだ先が長いですが、ずっと繰り返すのをケンカしながら我慢されるか、見切りをつけるかってとこですね。

私は同じ事を繰り返されたくもないし、信用出来ない人と一緒にいるのは耐えられないので、過去に1回サヨナラした経験あります。
煩わしい心配・苦悩・ストレスから開放されて、きれいサッパリすっきりしました。
借金は | 2009/03/24
奥さんが返してもダメです!!絶対、またなんとかしてもらえるって反省ができません。小遣いから返済してもらうべきです。だらしないから勝ったら返すってのめり込んでしまいます。私は何度か家出してお灸据えました。今では自分がルーズやったと反省して小遣いない月も我慢してはります。自分で気付いて反省出来ないならとばっちりは迷惑なんで私なら今後を考えますね。キツいようですがそんなパパは必要ですか?
おはようございます。 | 2009/03/24
なるべく車検など多額の支払いをご主人だけには任せきりにはしないで、(行く事が難しいでしょうし、事前に何円なのか、その車検の預け先に連絡し、その金額渡すとか…。)領収書を見せるようにしてもらってはいかがですか?

お小遣いは少ないのですか?やはりお小遣い内でそれ以上は出せないという話し合いを一度真剣にされ、それでも改めてもらえないようであれば、私ならですが、実家へ帰ります。

それでも改善の意識がないなら、両家の親も交えて真剣に話し合い、最悪の場合は離婚も検討するかもしれません。

勝手にお金を借りたことを叱らないで、まずは、どうしてそうしたのか問いただしてみてはいかがですか。黙られていて寂しかった気持ちも忘れずお伝えください。
早めにゆうゆう | 2009/03/24
しっかり話し合って勝手に借金しないように決めないと!
キティ☆さんが | 2009/03/24
旦那さんとこれからも一緒にやって行きたいのならキティ☆さんが働くのは逆効果です★ 旦那さんにはちゃんと『自分が作った借金のせいで家計が苦しくなった』って自覚させないと意味がないですよ (T_T) 借金は旦那さんのお小遣いやそれで足りないなら自分の両親に頭下げて借りるなどさせればお母さんもキツく言ってくれるようになると思います☆ それで旦那さんが義両親に頭下げるのも平気になるようなら救いようないですからキティ☆さんやお子様のためにも離婚も考えた方がよいと思います (/_;)
困りましたね。 | 2009/03/24
借金の場合、周りがなんとかしてあげると本人は苦労しないので、
クセがぬけないらしいです。
ただ、効果的な方法はというと、ギャンブル癖は浮気癖より悪いと言うくらいで、いい方法はないといわれてます。
パチンコのためということは消費者金融とかですよね?
金利が高いので、早く返済したくなると思いますが、貯金などから返済せず、
お小遣いからきちんと返済させるようにした方がいいです。
こんにちは | 2009/03/24
きちんと話し合うべきです。
初めは少額の借金も、どんどん癖になり膨らみます。
借りた金額は30万かもしれませんが、実際に返す額はもっと多いですよ。
こんにちは | 2009/03/24
荒療治が必要な感じがします。

お小遣いは減らしてしまいましょう!!この先何があっても保証人、連帯保証人にはならないように強くなってくださいね。
私なら・・・ですが | 2009/03/24
離婚を考えます。
きっと、自分が働いてきたお金もパチンコに回ってしまうと思います。
この先、子供にもっともっとお金がかかるようになっても、同じ事を繰り返すと思います。
義母も、当てにならないとなると、やはり離婚も選択肢になるかなと思います。
こんばんは | 2009/03/24
家庭の事より自分の娯楽を優先にしてしまうのは、今後を見据え不安ですね。
厳しい意見だと思いますが、離婚も視野に入れた方がいいかもしれません。

注意して更正してくれるといいのですが…。
こんばんは | 2009/03/24
ウチも旦那がスロット好きで勝手に家のお金を持ち出したりしてました(>_<)もう病気並みですp(´⌒`q)ウチの旦那の借金はいちを私が結婚前に貯めてた貯金で借金を返しました…それでも娘の児童手当てなどを持ってスロットに行くくらい(>_<)私も家計内でやりくりし食費を削ったりしてたのにバカみたい感じましたp(´⌒`q)今は娘が2人になりますます家計が苦しい状態です(>_<) 私がとった行動ですが娘名義の通帳を作り、児童手当てと毎月少しでも浮いたら旦那が娘の児童手当てを使いこんだ分として入れてますp(´⌒`q)旦那は娘名義の通帳の事は知りません(>_<) ママさん…子供さんがまだ小さいですし、ママさんが働いても旦那サンが喜ぶだけですよp(´⌒`q)義親は自分達の子供には優しいんで私は自分の親に愚痴ってます( ̄∀ ̄)旦那から見たら私の親は義親☆やはりきをつかうのか遠回しに言ってもらっただけで旦那はこたえてたみたいです(゜∇゜) ママさんと子供さんが幸せになれるように良い対策が見つかると良いですねo(^-^)o
パチンコは | 2009/03/24
病気なので… よほどの事がない限り絶対やめれません(>_<) 借金のメドはありますか? 一番可哀想なのは子供です。 早く解決したらいいですね!
パチンコは | 2009/03/24
病気なので… よほどの事がない限り絶対やめれません(>_<) 借金返済のメドはありますか? 一番可哀想なのは子供です。 早く解決したらいいですね!
こんにちは | 2009/03/25
私もほぼ同じ事がありました。借りてた額も同じくらいです。本当に腹が立ちますよね…。
お肉の値段が100円高いか安いかとかで悩んだりしてるのに、、、あっちはどんどんお金使ってしまう…。
カードは没収してもまた再発行できちゃうし、他のカードを作ることも出来ます。
本当に借金をやめさせるには免許を没収する!しかないです。免許不携帯になりますが、借金される額よりは小さいですし。
うちはそこまでせずに借金はやめる事が出来ました。男の人って家計にお金が沢山あるっておもいがちなんですよね。甘えてるんです。どうせ秘密の貯金があるんだろうとか…。
はっきりお金がない!私も働かなくてはいけないくらい。無駄遣いもしてない。毎日悩んで節約してる!ということを大袈裟に怒りながらぶちまけましたよ(笑) あと、準備できしだいあなたを捨てるので、よろしく~って言いました。これが1番きいたみたいですが。
結論を言いますと、パチンコはやめれない人います(うちの旦那もまだやめてません)。ただ、自分の出来る範囲を弁えてやらなくてらいけないという事をわかってもらう事が必要です。
今では小遣いで細々パチンコやって買ったら何かおごってくれたり家計にお金をいれてくれます。買ったから、これでお前の服でも買ってとか、旅行に行こうとか。金なくて外食いけないからこれで外食にいけるね~とか。
家計を把握してもらい、一緒にがんばれるといいですね。
パチンコ | 2009/03/25
なかなか辞められない人が多いですよね。 辞めなくてもお小遣いの範囲でやってもらうようにお願いしては? 借金はお小遣いから天引きです! 時には、注意だけでなく里帰り中寂しかったんだね。と優しくしてから涙ながらに話すのも良いのでは? パチンコ以外の家族でできるウォーキングなどの趣味を作り暇を与えないようにするのも良いかもしれませんね(^-^)
こんにちは | 2009/03/25
ギャンブルと借金癖は直りません。前の旦那は結婚前に数百万の借金をしていて、返済の為にパチンコへ通うという生活をしていました。結局義母が立替てくれ結婚出来たのですが、その後も黙ってキャッシングしてパチンコに行っていました。病気です。
私は仕事柄、お金で苦労している人やお金にダラシナイ人を沢山見てきました。お金にダラシナイ人はいつまで経ってもダラシナイです。
こんばんは | 2009/03/30
大変あなたが可哀相でたまりません。私なら信用できないので離婚します。子供にも良い環境だとは思えません。
なぐさめにもならないかもしれませんが・・・ | 2009/04/02
私の周りでは、パチンコで何百万の単位で借金をしたという人は聞いた事が有りません。
せいぜい何十万の単位どまりなのではないでしょうか・・・
自分自身、パチンコをやらないのでわかりませんが、やはり借金をしている知り合いの話では結構、時間と労力を使う遊びだとか・・・
極力、お金を渡さず、借金を減らしていくしか方法はないと思います。
最悪、お金に困ったらご主人のご実家に連帯責任として援助を頼んでみてはどうでしょうか?
ご主人も、少しは気が引けて慎むのでは・・・
困りますよねー | 2009/04/02
一度お金について話し合った方がいいですよねー。
きちんとだんなさんも向き合って欲しいですよねー。
働くのもいいですが、話し合いの場があるといいですよねー。
金銭感覚って・・・ | 2009/04/02
こんばんは。
旦那さん、父親になった自覚が足りないと思います。

パチンコをお小遣いの範囲だけでやめられないのは困りますね。
金銭感覚を変えるのはとても大変だと思うので心配です。
キティ☆さんが働くと、旦那さんのパチンコはもっとエスカレートするのではないでしょうか?

旦那さんには内緒で、節約した分は貯金することをお勧めします。
私なら第三者に入ってもらい、子供との時間を大切にしてもらえるように話し合い、パチンコについても時間と金額をキッチリ取り決めます。嘘をついてパチンコに行ったら実家に帰るかも知れません。

もう少しするとお子さんも動き出し表情も増えるので、旦那さんが可愛いと思い一緒の時間を過ごしたくなってくれると良いのですが・・・。
ギャンブル | 2009/04/05
ギャンブルは癖なのでなかなか辞められないと思います。本人が辞めたいという強い意思がなければまず無理でしょうね。 主さんが節約をしているというのに辛いですね。 ギャンブルの為の借金、嘘、私ならそんな旦那さんは信用できないので一緒には居られません。
私ならひろ | 2009/04/06
自分ばかり節約していると虚しくなってくるので・・10円引きとか。
自分がたとえ100円節約しても、10分で1万円使われたらむかつきますし。

なので、自分の好きな物買ったり、子供の物いろいろ買ったりすると思います。
それで家計が赤字になったら、家計が苦しいと訴えようかと。


自分のストレスが溜まると子供にも良くないと思いますよ!

page top