相談
-
アレルギー検査について
- 私は二ヶ月になる娘のママです。以前、子供の服装について相談した者です。そのせつはみなさんのアドバイスが参考になりました。ありがとうございます。
今回はアレルギーに関してです。
アレルギーの抗体検査はいつごろやりましたか? アレルギーの症状が出ないとやることができないのでしょうか? やったことのある方アドバイスください。 検査する場合は、小児科でも大丈夫でしょうか?
離乳食までにできるのであれば、やりたいと思いまして - 2009/04/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- おはようございます。 | 2009/04/06
- 我が家の上の子が外にでると涙や鼻水が出るので、アレルギー検査を2歳の頃にしました。
その時に聞いた話しでは、やはり、小児と名前がつく科の方が良いようです。(子どもの扱いに慣れている為。)
内科や耳鼻咽喉科でもOKのところもあるかもしれませんが、子どもが嫌がると検査しにくいからだそうです。
なので、小児科が一番良いかなと思います。
それと、その個々の病院によって、考えもマチマチなのですが、やはり早くても生後半年位から検査可能という所が多く、それより早い所は調べたところ、私の通える範囲にはありませんでした。
なるべく検査しないでアレルギーになりやすい食材(小麦、卵、さば、かになどなど)を避けてくださいという方針の所が多いです。
事前に電話で何歳から検査可能かなど確認のうえ、行かれる方が良いかと思います。
それと、アレルギー検査はパッチテストと、採血がありますので、それらも電話の際、確認されてくださいね。
- おはようございます | 2009/04/06
- アレルギー検査の年齢は、ちょっとわからないですが、小児科に、アレルギー検査しましょうのお知らせが貼ってあったので、検査は小児科でいいと思いますよ。
- うちは | 2009/04/06
- 3歳の時に薬のアレルギーが出て、小児科で検査しました。
小児科でも検査してもらえますので、行き慣れているところがいいと思いますよ。
ただ、離乳食で異常が出ない限り慌ててする必要はないと思いますよ。
- おはようございます | 2009/04/06
- うちはつい先日しました。一歳一ヶ月です。特にアレルギー症状が出てたわけではないのですが、風邪で入院したついでにアレルギー検査もしてもらいました。症状がなにもないのであればパッチテストではなく血液検査になると思います。
- うちの子はももひな | 2009/04/06
- 3ヶ月の頃に乾燥による湿疹ができはじめてなかなか良くならないので6ヶ月になってすぐに血液検査しました。
医師の判断によると思いますが、1歳くらいにならないと正確な診断がつきにくいのでそれまで待つ場合もあるそうです。
うちはかかりつけの小児科がアレルギー科も併設していたので検査もお願いしましたが、普通の小児科でも検査はしてもらえますよ。
- 1才過ぎてから | 2009/04/06
- しましたよ!
かかりつけの皮膚科でしました。私がアトピー持ちなので気になって半年くらいからしたかったのですが、今は特に発疹などないなら1才まで待つみたいですよ☆昔は半年くらいから出来たんですけどねぇ(~_~;)
ちなみに看護師さんが子供だけを連れて血液を採りました。可哀想ですが調べると安心ですよ!
- 10ヶ月頃に皮膚科で | 2009/04/06
- はじめまして。
私は10ヶ月頃に皮膚科アレルギーかで検査を受けました。
8ヶ月初めて卵を一口与えたら翌日少し発疹が!
気になり小児科や助産士さんや栄養士さんに相談しましたが、翌日ならアレルギーでは無いと思うけど・・・といわれました。
でも心配だったので与えずにすごし、10ヶ月になって皮膚科に行きました。
ブリックテストとよばれる皮膚検査を受けました。
20種類のアレルギーについて15分ほどで結果が出ました。
やはり卵黄卵白に軽いアレルギーがありましたが、茶碗蒸しなど出しで溶いたものは与えて大丈夫だと分かり、安心して離乳食を与える事が出来ましたよ。
- こんにちはゆうゆう | 2009/04/06
- アレルギーの検査は特に湿疹などがひどくなければ1歳くらいになってからになりますよ。
あまり小さいうちに検査しても正確には分かりにくいそうです。
小児科でも検査できますよ。
- 症状が出ていなければ… | 2009/04/06
- 積極的に検査をしてくれる医療機関は少ないと思います。
赤ちゃんは血管が細くて採血しにくいし、ストレスにもなるし、1歳過ぎるくらいまでは、確定の診断は出ないし、そもそも、必ずしも血液検査でアレルギー反応が出るもの=食べてアレルギー反応を起こすわけではないので…。
うちのふたりの子ども達は、生後3ヵ月の時には 全身ジュクジュクに近い状態だったので、早すぎるのはわかっていながら、母乳由来のものを少しでも除去してあげるめに血液検査をしました。(以後、半年ごとに続けています。)
検査をすること自体は可能ですが、赤ちゃんに目立った症状がなく、親にひどい食物アレルギーがあるとか重度のアトピーとかいうことがないならば、ムリをして検査をせずに、普通に離乳食を進めてあげる方がいいと思いますよ(^-^)。
- 3カ月の時 | 2009/04/06
- 今3歳の長男が3ヶ月でポタージュスープ(3ヶ月~のベビー用)を飲んで吐いたので、小児科に行ったところ念のため、と言われ採血検査しました。
乳にアレルギーがあることが分かり、1歳まで乳製品は全て排除しました。今はなんら問題なく食べてます。
ですが、妹の子は、何度かうちの子と同じように吐いたことで、同じ小児科に行き、同じ先生に「アレルギー検査しようと思うんですが」と言っても「1歳くらいまでは結果が曖昧だから」と一度もしてもらえず、結局1歳6カ月になりましたが一度もしてません。
その子その子によるかもわかりませんね。
まだ2ヶ月ということなので、正確な判断はでないかもわかりませんが、まだ特定の小児科に通ったことがなければ一度相談されてみてもいいかもですね。参考になれば・・・。
- こんにちは | 2009/04/06
- 食べ物に関してなら小児科でできると思いますが
あまり小さいときちんとした結果が出来ないと聞きました。
なのでかかりつけの小児科で相談されてはどうでしょうか?
ちなみにうちは子供二人とも鼻炎の気があり(私が鼻炎持ちなので)
耳鼻科にかかってますが血液検査でのアレルギー検査はまだ早すぎるとしてくれません・・・。
病院にもよるんですよね^^;
- おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/04/06
- 正確な数値を調べたいのであれば、3歳になるまで待った方がいいですよ!!
また、いつでも検査は出来ますが、ある程度月齢がいかないと・・、詳しくは分からないと思います。
ちなみに我が家は、2歳になった時に検査をしました。
- うちはhappy | 2009/04/06
- アレルギーのような湿疹が出て小児科に行ったら、わからないと言われたことがあります。
結局、アレルギーの検査をアレルギー科で受けました。
専門の科のほうがいいと思います。
- こんにちは。ホミ | 2009/04/06
- あまり早い時期から検査をしても正確にはわからないらしく一歳で検査を受けました。うちは小児科で受けましたよ!
- こんにちは | 2009/04/06
- いつでもできますよ。小児科でできます。うちは遅く1歳すぎてから検査しましたが離乳食始まる前でもできますよ。
- アレルギー検査 | 2009/04/06
- うちの息子は皮膚科で10ヵ月ごろに検査してもらいましたよ。
8ヵ月頃卵成分入りを食べさせたら湿疹がでたたむ皮膚科にいきましたらまだちいさいですし、アレルギーがあらわれやすい卵をあげるのを先にして検査はまだしないで様子をみましょうといわれアレルギー検査はしばらくしない予定でしたが、インフルエンザ予防注射の相談をしたときにでは検査してみましょうっとなりました(≧▼≦)
皮膚科でも小児科でも検査してくれますよ。
- 病院で | 2009/04/06
- 4歳くらいになるまではしないほうがいいといわれましたよ。
アレルギーで実際何かあったら別ですが・・・。
一つ調べるのに5ccくらいの採血が必要だからといわれました。
色んなアレルギーがありますが、現在特に出ていないのであればもう少し先送りしてよいと思いますよ
- うちは | 2009/04/06
- 実家そばの小児科が、普通に薬を出すときにオーリング検査!?っていうのをしてくれます。
あらためて、検査をするなら1歳すぎてからのほうがいいのでは?
あと、症状がでてないならそこまで気にしなくてもいいと思います。
- 特に症状が出ていないなら | 2009/04/06
- 慌てて検査をする事もないと思います。
血液検査を初めにすると思いますが、小さいうちは動かないようにバスタオル等で拘束し、大人が押さえつけて採血するので泣き叫ぶ赤ちゃんを見えない場所で待つのは、ママにとっても辛いと思います。
少し大きくなっても、頭を押さえる人、足を押さえる人、と数人かがりなので可哀想です。
また、小児科のアレルギー専門の科か先生に頼んだ方が、離乳食対応の項目を調べてもらえると思いますので、出来たらそういう病院をお勧めします。
また、花粉症は、この花粉の時期を過ぎてからの方がいいそうです。
- わざわざ | 2009/04/06
- しなくていーのではないですか?
- こんにちはあらし♪ | 2009/04/06
- 今症状がないのならやらなくて良いと思います。病院で聞いたら、症状出たらやればいいと言ってました。小児科でもアレルギー科でも出来ると思いますよ。
- お子さんにかず&たく | 2009/04/06
- アレルギーと思われるような症状があるのでしょうか?
症状はないけど、心配だから検査したいという事でしょうか?
うちの子達はかなりのアレルギーっ子なので、定期的に検査していますが、小さい子の血液検査は、細い血管なのでなかなか採れず、痛々しいです。
症状があるなら、検査した方がいいのかもしれませんが、1歳未満ですと正確な結果が出ない場合も多いので、1歳過ぎてから検査を勧める医師が多いようです。
ちなみに上の子は、生後間もなくから症状がありましたが、検査をしてもらえたのは1歳4ヶ月でした。
下の子は、上の子のアレルギーが酷すぎるので、8ヶ月の時にしていただきましたが…。
症状がないなら、検査しなくていいと思います。
- 検査は | 2009/04/06
- 小児科でやってもらえますが、症状がでていないうちに積極的にやる必要もないかと思います。赤ちゃんのストレスにもなるし、正しい結果も乳児のうちはでにくいみたいです。
- 1歳に | 2009/04/06
- しましたよ!小児科で出来ますよ。あまり早いと結果が出ないみたいです。
- 6ヶ月になる頃 | 2009/04/06
- 首がただれてしまい、皮膚科に行きました。 その時先生がアレルギー検査を進めてくれたので、お願いしました。 私の地域では13種類までは無料で受けられました。 小児科でも大丈夫だと思うので、問い合わせてみるといいと思いますよ。
- うちは | 2009/04/06
- 1歳の時にしました。離乳食でアレルギーがでて、保育園に行かれる場合以外は1歳過ぎないと、かかりつけの小児科は言ってました。
- 息子が重度の小麦、卵アレルギーです | 2009/04/07
- うちの息子は3ヶ月検診(今は4ヶ月なんですよね)の時に小児科で肌の状態を見られて「この子はアトピーよ」と言われ、そのまま午後一番の診察扱いで血液検査されました。
その時の血液検査の結果では小麦がレベル1の擬陽性、卵がレベル3の陽性でした。
完全母乳だったため私が卵除去になりました。が、離乳食始めてみると擬陽性だった小麦にものすごい反応が出て、パンや麩などを食べさせると嘔吐下痢全身赤く晴れ上がり発疹。
半年後の検査では小麦がレベル4になっていました。
結論です。2ヶ月児に血液検査でアレルギー検査しても正しい結果が得られず痛い思いさせて泣き声で親も辛いだけです。
もし発疹が出るなど心配な症状があるなら母乳なら母親の食事日記をつけて何を食べた後の母乳が怪しいか探ればいいと思います。
特に気になる症状がないなら離乳食始めてから食事日記をきちんとつけてみていけば血液検査の必要はないです。
ちなみにうちの息子、3歳過ぎて小麦、ダニ、ハウスダストは振り切るくらいの数値の高さで小麦と卵はいまだに完全除去です。毎日食べている米、乳、大豆にもレベル2で反応出ます。 しかし「血液検査で反応出ても実際食べて問題ないなら食べさせ続けて問題なし」と複数の医師に言われています。
食物アレルギーの他にもアトピー、軽いですが喘息もありまさにアレルギーのオンパレード。でも3歳半過ぎても熱を出したことは2回しかなく、風邪をひく回数も他のお友達より極端に少ないある意味健康な子に育っています。
アレルギーを心配する気持ちも分かりますが、あまり過敏になりすぎると前に進むのが難しくなりますよ。
- アレルギー検査 | 2009/04/07
- こんばんは!うちの息子は4ヶ月の時に発熱(突発性発疹でしたが)し、その原因を調べるため採血をしました。 その際、旦那がアトピーと喘息、私が花粉症を持っているということもあり、ついでにアレルギー検査もお願いしました。 卵だけレベル2がでました。 病院はアレルギーの疑いがあったので、小児科にアレルギー科が併設されているところに行きました。 今1歳になりましたが、8ヶ月の時に再度採血し検査をしました。幸い数値は横ばいでした。 完母なので、早めに卵除去にしたことがよかったのかなぁと思っています。
- 家の子供は | 2009/04/07
- 今、ちょうど一歳になる息子がいます。
離乳食始めると食べる物すべてと言っていい位に身体や顔…全身に蕁麻疹ができていました。
離乳食をあげるのに恐怖感を感じるほど。
小児科へ行ったり皮膚科に行ったりアレルギー専門病院に行ったりしましたが。
結果は「二歳過ぎないと血管も細く血がとれないし子供が可哀相」と言われ…すべて病院で反対されました。
赤ちゃんって少し体調が悪いだけで蕁麻疹が出るようです。
毎日毎日ドキドキしながら離乳食をあげ、一歳になった今は蕁麻疹も出ずモクモクと食べています。
神経質にならず蕁麻疹が出来ても大丈夫!と思いながら成長するのを待った方がいいと思いますよ。
ただ!両親に何かアレルギーがある場合は同じアレルギーを赤ちゃんが持っている可能性があるので気をつけて下さい。
- 特に家族に重症者がいなければ | 2009/04/07
- 2歳くらいでいいんではないかなーと思います。
ご家族で、重症者がいなければ。
(ショック症状の出る人がいる場合など)
うちの息子もアレルギー体質と思いながらも、正式に検査したのは
2歳に入ってからです。血液検査でわかりますが、それくらいにならないと
数値が安定しないと医者に言われたので。
(息子はハウスダスト・ダニ・食物の一部にあります)
親の免疫残ってるので、それ以前は正式には出ないと言われました。
ただ血縁者に、食物のアナフィラキシーがあるなら、
一度検査した方が安心できると思います。
- ママパパが特殊なアレルギー持ちでなければ必要ないかな? | 2009/04/08
- 私は長年アトピーで旦那が喘息と花粉症です。 息子にアトピーが出てますが食物には反応しないので発症から3年、アレルギー科の先生には検査なんてあんまり意味がないからする必要ないと言われました。極端に言えば世の中の全ての物質がアレルゲンになりうるらしいので、検査は「何がダメか」調べる訳ではなくアレルゲンを選んで「それはだめか」を調べる検査なのできりがないのです。 私も病歴35年で一度しましたが多少参考になる程度でしたよ。 ママパパが特殊なアレルギー持ちとかお子さんに何か症状が出たりしてからで充分かと思います。
- こんにちは | 2009/04/08
- 息子が4カ月の時、突然赤いポツホツが出てジクジクしてたので先生に相談した所、卵アレルギーかも?と言う事でアレルギー検査しました。 症状が出てからじゃないとしてくれないと聞きましたが、小児科にもよると思います。
- 6ヵ月から | 2009/04/10
- やってくれるところもありますがあまり早くても可愛そうだと思います。血管が細くなかなか針が通らず痛い思いをさせるだけです。ご両親がアレルギーもちであればお子さまにもその可能性はあると思います。
離乳食をすすめるときに心配なものは除去して1才くらいになったら検査を受けられてはどうですか?
うちはアレルギー科のある小児科でやってもらいました。
- こんにちは | 2009/04/11
- 友人の子どもですが、湿疹がなかなか治らないし両親ともにアレルギー持ちということで、8か月のときに検査したそうです。結果乳アレルギーということがわかり、母乳だったのでママさんも乳を控えているそうですよ。
気になるのであれば、3~4か月健診などのときにお医者さんや保健師さんなどに相談してみれば良いと思います。
- こんばんは(^O^)みくみずちゃん | 2009/04/12
- 私に花粉・甲殻などのアレルギーがある為、2人の娘に検査の話を国立病院の先生にしたところ「何か食べたりして自覚症状などあるならした方がいいけど…ないなら『これ』って分かるまでしなくていい」と言われましたf^_^;親としては心配ですよね(>_<)今のところ、私と違いアレルギーなさそうです。友達のとこはピーナッツを食べて、大泣きして顔が赤くお岩さんのように、はれたそうです(T_T)
- こんばんは | 2009/04/17
- アレルギー検査は6ヶ月過ぎてからではないと出来ないですよ。
- 慌てなくてもいいと思いますよ | 2009/04/20
- まず他の方も書かれていますが検査をするなら小児科がいいと思います。
子供の扱いに慣れていますので。
あと検査がしたいというのは何か気になることがあるのでしょうか??
子供の血管は細いので何度も針を刺しなおしたり等かなり泣いてかわいそうですよ。
我が家は長男が10ヶ月ごろ二女が8ヶ月で検査しました。
長男は卵ボーロや茶碗蒸しなどたまご製品を食べていたのですがおじやを食べさせた時に口の周りが赤くなり1時間ほどで引いたことが2回ありました。
気になっていたところかなりの高熱が出たり下がったりを何日か繰り返していて血液検査を進められました。
なのでその時に一緒に気になるから(症状が出ていたので)一緒に検査してもらいました。
結果は卵白がクラス2で若干アレルギーがありました。
ですが今まで半熟以外のたまごは大丈夫だったので1歳半までたまごそのものだけ除去しました。ハンバーグのつなぎやちょこっと材料に含まれているのは可。
二女は気になっていたものの、わざわざ検査をするのはかわいそうなので検査していなかったのですが、同じく病気で血液検査をする事になり、じゃあ一緒に、と検査しました。
耳ぎれしていましたし兄がたまごアレルギーだったので。
結果は何もなしでした。
私の個人的な考えですが何か症状があったり親兄弟にきついアレルギーがあれば検査をオススメしますが、そうでない場合は様子を見られてはどうでしょう?
確かに検査をすれば安心ですが月齢が低い時期に検査すると大丈夫なものも反応する事が(陽性になる)あるそうですよ。
我が家は病気で検査しなければしなかったと思います。
- 症状がないならNOKO | 2009/04/20
- 必要ないとおもいますよ。離乳食は最初にたべるたべものについて、朝に1さじ(赤ちゃん用スプーンの1さじなので、超少量)から試していきます。家族にアレルギーの人がいるとか、母乳を飲んでいるときから何かひどい湿疹が治まらないなどの症状がでている場合を除いて、普通はやらないと思いますよ。
- 基本的に | 2009/04/20
- 疑いが無い限り検査しない病院がほとんどです。
うちは肌トラブルが続き小児科にアトピーか聞いたら検査をしました。
ママは外に出され今まで聞いた事が無いほどの泣き声で可哀相でした。
赤ちゃんは血管が細く5大アレルゲンを調べる為の採血に羽交い締めになるそうです。
1歳から可能らしいですが、私の通っている病院は6ヶ月から出来ました。
離乳食を順序よく進め症状が出てから検査で十分だと思いますよ。