アイコン相談

知人宅に住民票を移したい

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/29| | 回答数(31)
私は実家の親と折り合いが非常に悪く、家出をしてアパートに住んでいます。

親とは連絡もしていないし、現住所さえ知られたくありません。

現住所を、なにかしらの形で親につきとめられないように、住民票を、私の現住所ではなく別の場所に置けないものかと考えています。

独身で一人で住んでいる知人に、住民票だけ置かせてもらえないかどうか頼むつもりなのですが、そのときの上手な頼み方がどうしても思い浮かばず、いいアイディアや、言い方があれば教えていただきたいのです。

私が、住民票だけ置かせてもらえないか、と頼んだら、当然ながら友人は「どうして?今の現住所で登録すればいいじゃない」と聞いてくるはずです。

そこで私が「現住所を親につきとめられたら、乗り込んでくる可能性があって、怖くて移せないから、あなたのところに置かせて」なんて、本当のことは言えないです。

「なぜ?」に対しての、なんとか乗り切れる言い方があれば、教えていただければ幸いです。

本当に困っています。宜しくお願いします。
2009/04/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ん~ん。 | 2009/04/15
この状況では、あまり嘘をつきたくないですね。

>そこで私が「現住所を親につきとめられたら、乗り込んでくる可能性があって、怖くて移せないから、あなたのところに置かせて」なんて、本当のことは言えないです。

↑これが本当のことなのであれば、住民票でしらべ、友達のうちに乗り込んでこられ、友人に迷惑がかかると思いますから。

それより、今の住所で住民登録して市役所の方に正直にいい、自分以外の人が住民票などをとりにきたら電話してもらうというのはだめですか?
DV被害などの場合、加害者さんが住民票をとって乗り込んでこられないようにやる措置なのですが、もしかしたら、適応されるかもしれませんよ。

友人さんに迷惑がかかってもいいのであれば、
現住所が、●●(誰でもいいのですが、彼氏とか)の家であまり住民登録したくないからといいますね。わたしだったら。
ありがとうございます。 | 2009/04/16
初めて投稿させていただいたので、返信の仕方が分からず・・・
一番最後の方と、一番最初の方に同内容にて返信、という形をとらせて頂きました。申し訳ありません。

加えて、再度の相談をさせていただくことをお許しください。

私が家を出た(追い出された)理由は、実家の親による精神的虐待のためです。

実家との距離は、車で15分くらいの距離です。

身内であれば「戸籍フヒョウ」というものを市役所で請求すれば、住所がどこであろうと、一発で私の現住所がわかってしまうらしく、その戸籍フヒョウによる住所バレが怖くて、住民票を移動できません。

以前に、市役所の人に電話で相談したら、「男女均等雇用推進センターに行って、虐待されていた、という証明書をもらってくれば、たとえ身内でも、戸籍フヒョウ閲覧不可となる」と言われました。

でも実際にその施設に行ったら、「肉体的虐待なら、どうにか証明書は書けるけど、精神的なものはねぇ・・・」と断られました。

これを市役所の人に言ったら、「書類がないと、どうにもできない」とのことでした。

住民票も、免許証も、実家の住所から移していないし、現状では特になんの不便もなかったのですが、

今後正社員として職を探す予定で、保険証等は転送不可郵便で送られてくるはずですし、クレジットや銀行口座の開設の際にも、転送不可なので、住民票をいよいよ移さないわけにはいかなくなってきました。

できれば、友人には迷惑をかけたくないので、私の現住所で、きちんと住民登録をしたいです。それが一番だと思っています。

現住所で住民登録をしても、その住所を絶対に身内には知られたくありません。

皆様からの返信を読ませていただいて、再度、市役所の人に相談しようかと思ったのですが、身内からの請求であっても住所を知らせなくできる、うまい表現が見当たりません。物は言い様だといいますが、一度きちんと話して断られているだけに、今度が最後の相談になると思います。

身内であっても、たとえ市役所の規定外だとしても、とにかく閲覧拒否にできるような、良い表現はないものでしょうか・・・


相談ばかりで申し訳ありません。

私の無知も加わり、自分一人でどんなに考えをめぐらせても限界があります。

なんでも構わないので、アドバイスを頂ければ本当に助かります。

宜しくお願い致します。
難しいですね。。。 | 2009/04/15
しかし親が乗り込んでくる可能性があるのに、知人宅に住民票を移すのは危険では?
嘘の理由で友人の住所に登録できても、そこへ親が乗り込んでくれば、本当の理由を知らない知人は連絡先を教えてしまうと思いますよ。
大変な胸中は察しますが、知人に迷惑が掛かってしまいます。
回答になってなくてスミマセンが気になったので書き込みました。<m(__)m>
こんばんははるまる | 2009/04/15
親が乗り込んでくるようでしたら知人の方に迷惑だと思いませんか?
そんな危険な目に遭わせるなら知人に正直に話すべきではないでしょうか?
主さんの家庭の事情をちゃんと理解してくださる方に住民票のことをお願いしたほうが良いと思いますよ。
こんばんわ | 2009/04/15
やっぱり、本当の事を、話して理解してもらうのが一番いいと思います。知り合いの人の住所になると、その方にも、迷惑がかかる可能性だってありますし。素直に話された方が…。
市役所等にりょうな | 2009/04/15
相談をしてみてください。確か、本人以外住所を知られないように対策ができるはずです。
そして、友人のお宅に住民票をうつすのは、その友人が危険な思いをすると思いますよ。
まずは友人宅に住民票を移すことは考えず、公的機関や弁護士等に相談してみてください。
こんばんは | 2009/04/15
まずは市役所に相談されてはどうでしょうか? 知人の方に迷惑がかかる可能性があり、またかけてしまった場合、大切なお友達まで失いかねません。もし市役所がだめで、知人の方に頼む場合は正直に話し、了承を得た方が良いと思います。
うん???雄kunのママ | 2009/04/15
 居場所が分かって乗り込んで来る様なご両親なのに、知人にお願いするのですか???
それはいい迷惑ですよね(*_*;
きちんと理由を話し、理解して頂ける友人にお願いされてみてはいかがでしょうか???
こんにちはあらし♪ | 2009/04/15
そんな状況なのに友達に現住所移させてなんて考えられません。友達にすごい迷惑かけるかもしれませんよ?そうしたらこの友達とは縁が切れることも考えられます。ご両親ときちんと話し合うなどしてみてはどうでしょうか。
う~~~んかず&たく | 2009/04/15
それは、住民方を移す事をやめた方がいいのでは?と思います。
理由も知らない知人が好意で『移してもいい』と言ってくれたとしても、その後、迷惑を掛ける事になるかもしれないんですよね?
恩を仇で返すのはどうかと思います。
こんばんは | 2009/04/15
市役所に他人に住所を教えないようにしてもらえないか相談されてはどうですか?
知人宅にしたら… | 2009/04/15
ご迷惑がかかりますよ。それだけは止めた方がいいと思います。
こんばんは | 2009/04/15
たしか、このような場合は役所に相談するとアイデアを下さるはずです。お友達の住所に…ということですが、万が一お友達宅へいきなりご家族が乗り込んで行ってしまったらそれこそ迷惑をかけてしまいませんか?
公的機関で | 2009/04/15
他の方も書かれていますが、お友達に本当の理由をお話したとしても後々に迷惑がかかる可能性があると思います。
役所に相談されたほうが賢明&的確だと思いますよ。
役所でももひな | 2009/04/15
相談すれば本人以外に住所を知られないようにできるかもしれませんよ。
親が乗り込んでくる可能性がある以上、多大な迷惑がかかるので事情を隠して住民票を置かせてもらうのは止めた方が言いと思います。
本当のことを話して理解してもらえる人にお願いしたらいいと思いますよ。
こんばんは(^O^)みくみずちゃん | 2009/04/15
他の方の回答読みましたが…友達の家に親が来たら迷惑かかると思います(>_<)友達が、親をおいかえせる人なら正直に言わなきゃダメだと思います。ヘタしたら友達なくすような…f^_^;
こんばんは。 | 2009/04/15
親が乗り込んでくる危険をお友達にさせるのですか??

私なら他人に迷惑をかけたくありません。
本当の事を言うか親と話し合って和解する方法を先に考えた方がいいのでは・・・?
こんにちは | 2009/04/15
乗り込んでくる可能性があって今の住所では登録できないのに、友達の家に登録させてほしいだなんて…。本当に乗り込んできたとしたらかなり迷惑かけてしまいますよね。それはやめた方が良いと思います。
こんばんは | 2009/04/15
住民票を移しても、転居履歴が分かるはずですから、結局知人に迷惑をかけるだけで無駄だと思いますよ。
親に見つかりたくないなら、現住所に住民票をおいたまま引っ越しするのが一番だと思いますが…。もしくは、事情を役所に説明して、住民票などを開示出来ないように相談してみては?
大変ですが | 2009/04/15
逆に、知人宅の住所を知られてしまい、知人に迷惑がかかったら、かわいそうだと思いますので、私でしたら、断ります。
そこまでして、自分の身を親から守らないといけない理由もあかりませんが。
住所を知られると、そんなにまずいですか?まず、今、すんでいる家を調べるほうも、大変だとおもいますが。
知人ですよね | 2009/04/15
 迷惑が掛かる可能性があるので、事情を理解してもらえる友人の方が、つきとめられた時の対策も相談できると思います。

 でも、しない方がいいと思います。市町村の民生委員を含め、公の場で相談にのってくれるところがあるはずです。そちらに行った方が住所のこともあるし、話が早いかもしれませんよ。
電話でもいいと思います。
こんばんは | 2009/04/15
知人の方が承諾するとは思えません。かくまったみたいになりますし…そっちが危険じゃないでしょうか?市役所などにご相談されるといいですよ。
住民票ではなくよしかママ | 2009/04/15
問題解決!!
せめて乗り込まない程度に(((^^;)
人(友人)を挟まずが理想ですが(((^^;)
公共の力を借りましょう♪
こんばんは | 2009/04/15
市役所にお願いすれば、たしか本人以外が住民票をとれないようにできたと思います。
嘘をついても、友達の家にいないときに、ご両親が乗り込んできたら迷惑がかかるので、まずは市役所に相談されるのが1番だと思いますよ。
おはようございます。 | 2009/04/16
一人暮らしの知人の方の家に乗り込んでこられたら、それこそ驚かれると思いますし、もし、知人宅にさせてもらうなら理由は絶対に話すべきではないでしょうか。友達失くしかねませんよ。

住民票の事は、役所で相談してくださいね!頑張ってください。
こんにちはゆうゆう | 2009/04/16
事情が事情ですから正直に話さないと後でトラブルになる恐れがありますよ。
何も知らずに住民票を置かせてあげたら親が乗り込んできたら、誰だって起るでしょ?
きちんと事情を話して、それでもいいよって言ってもらえる人にお願いすべきです。
ありがとうございます。 | 2009/04/16
初めて投稿させていただいたので、返信の仕方が分からず・・・
一番最後の方に返信、という形にさせしまいました、申し訳ありません。

加えて、再度の相談をさせていただくことをお許しください。

私が家を出た(追い出された)理由は、実家の親による精神的虐待のためです。

実家との距離は、車で15分くらいの距離です。

身内であれば「戸籍フヒョウ」というものを市役所で請求すれば、住所がどこであろうと、一発で私の現住所がわかってしまうらしく、その戸籍フヒョウによる住所バレが怖くて、住民票を移動できません。

以前に、市役所の人に電話で相談したら、「男女均等雇用推進センターに行って、虐待されていた、という証明書をもらってくれば、たとえ身内でも、戸籍フヒョウ閲覧不可となる」と言われました。

でも実際にその施設に行ったら、「肉体的虐待なら、どうにか証明書は書けるけど、精神的なものはねぇ・・・」と断られました。

これを市役所の人に言ったら、「書類がないと、どうにもできない」とのことでした。

住民票も、免許証も、実家の住所から移していないし、現状では特になんの不便もなかったのですが、

今後正社員として職を探す予定で、保険証等は転送不可郵便で送られてくるはずですし、クレジットや銀行口座の開設の際にも、転送不可なので、住民票をいよいよ移さないわけにはいかなくなってきました。

できれば、友人には迷惑をかけたくないので、私の現住所で、きちんと住民登録をしたいです。それが一番だと思っています。

現住所で住民登録をしても、その住所を絶対に身内には知られたくありません。

皆様からの返信を読ませていただいて、再度、市役所の人に相談しようかと思ったのですが、身内からの請求であっても住所を知らせなくできる、うまい表現が見当たりません。物は言い様だといいますが、一度きちんと話して断られているだけに、今度が最後の相談になると思います。

身内であっても、たとえ市役所の規定外だとしても、とにかく閲覧拒否にできるような、良い表現はないものでしょうか・・・


相談ばかりで申し訳ありません。

私の無知も加わり、自分一人でどんなに考えをめぐらせても限界があります。

なんでも構わないので、アドバイスを頂ければ本当に助かります。

宜しくお願い致します。
何か | 2009/04/18
住民票を移さないといけない理由があるのでしょうか? 私も親バレしたくなかったので結局住民票は移しませんでした。 家に乗り込んでくるかもしれない、と言うのを黙って友達の家に住民票を移すのは友達が迷惑です。
教えていただけませんか | 2009/04/19
住民票を移さないと、転送不可で届く郵便が受け取れなく、今の職場で「本当は、その住所に住んでいないのでは」とかなりモメているからです。

住民票を移さずに、過ごせていらっしゃるとしたら、是非教えていただきたいです。

現住所は、実家からそれほど離れていらっしゃらない場所にお住まいですか。
だとしたら、たとえば職場とかには、「現住所」は、実家の住所もしくは実際の現住所、どちらで登録していますか。(私は、運転免許証などが全て実家の住所のままのため、職場には実家の住所で登録しています。郵便物だけ現住所に転送をかけています。それなので転送不可の郵便がそのまま差出人に返送され、モメております)

教えていただければ幸いです。
こんにちは | 2009/04/19
役所に相談してみてはどうでしょうか☆
私が友人ならたんご | 2009/04/19
本当の理由をしっかりとしりたいし、迷惑はかけられたくないなあ。はっきりと友人に事情をはなすべきだとおもいます。 
こんにちは | 2009/04/19
厳しいかもしれませんが私なら断るかもしれません(>_<)
それでも正直に話せば協力してくれる友人に頼めば平気かもしれませんが…

精神的であれば精神科の病院に行ってみて診断書をもらえば役所も分かってくれると思いますが(´`)
証明書をもらってはいかがですか? | 2009/04/24
まず、精神内科などにかかり、きちっと証明書を書いてもらってそれを市役所に提出してはいかがでしょうか。市役所では、暴力等と違い証明できるものがないためにそのような判断になったのだと思います。医師の証明書があるだけでまた違った対応にでてもらえると思います。
嘘はいつかバレます。 | 2009/04/29
プロフィール拝見させていただきましたが独身でいらっしゃるのでしょうか?家庭があってこのような相談はされないですよね・・・

ご実家と距離を置かれたい事情があるのはわかります。どのようないきさつかは想像できませんがご友人の家に住民票を移せばご友人になんらかの迷惑がかかると思うのですが?ご友人が十分に承諾してくれたとしても他人様に迷惑をかけるのはどうでしょうね。。。

私なら無二の親友であっても断ります。ご友人宅に住民票を置いてもいつかはご実家に見つかるのではありませんか?
嘘の住民票は健康保険証を作る際や銀行口座を開くとき万が一クレジットローンを組まれるときに支障があると思います。
ご自身が住まれてるアパートなりマンションなりをちゃんと登録されたほうがいいと思います。

ご実家に知られたら連れ戻されるからなのか単にご両親と関わりたくないからなのかわかりませんが知られたくない関わりたくない理由がおありでしたら成人されてるのですからご家族と向き合ってちゃんと話し合って自立するなりご自身で解決されるべきだと思います。少なくともご友人に迷惑はかけないで欲しいです。気まずくなっては頼りたいときに頼れませんからご友人は大事になさってください。

page top