相談
-
夜、何回も起きます。
- おはようございます。6か月半のベビ♂のことなんですが、6か月に入る前までは朝まで寝て、夜中に起きても1回とかでした。6か月になるころから毎日、1~2時間おきに起きます。今までは起きてもおっぱい飲んだら寝てたのですが、今日は0時~3時までずっと起きてました。夜中寝ないのに、お昼寝も1時間ほどしかしません。
育児書には『赤ちゃんは15時間ぐらい睡眠が必要』とありますが明らかに足りてません。
私も休めず、最近はめまいがします。旦那は家事育児に非協力的で、休みの日に2時間息子をみてもらっただけで「せっかくの休みなのに」とか文句を言うので頼みたくありません…。
これも夜泣きなのでしょうか?毎日寝不足で、めまいがしてツライです(;_;)実家に息抜きに帰るのですが、みんな働いているので迷惑かけれなくて…。もう少し旦那が優しく手伝ってくれたら良いのですが(;_;)
最近は夜が来るのが憂鬱です…。
長文、乱文失礼しました。 - 2009/04/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 母乳 | 2009/04/17
- うちもそうでした。
母乳で添い乳してると何回も起きます。
口寂しくて起きるみたいです。
辛くて母乳にこだわらないならミルクにして抱っこで寝かしつけても良いのでは…
うちはミルク拒否だったので1歳半で断乳するまで一番多くて10回くらい起きました。
- おはようございます | 2009/04/17
- 夜泣きだと思いますよ。寝不足で大変ですよね。日中に、できるだけ外に散歩にでかけてみては、どうでしょうか。疲れて寝てくれるかもしれません。
- 添い乳ですか?かず&たく | 2009/04/17
- うちの子達の場合、上の子は抱っこでおっぱいをたっぷり飲んだらベッドでグッスリ寝てくれる子だったのですが、下の子はチョコチョコ飲みで、全然寝てくれない子でした。
寝ている時も起きているときも抱っこじゃないとダメだし…。
そこで、私の体力が限界と思い、添い乳にしていたのですが、それがいけなかったのかもしれません。
やはり5~6ヶ月頃までは6時間ぐらいまとめて寝てくれるようになっていました。
でも、その後、夜中の授乳(添い乳)をやめる1歳2ヶ月までずっと、夜中に3~4回は目覚めておっぱいを飲んでいました。
添い乳だと、寝ながらおっぱいを探したりするみたいですよ。
- おはようございます | 2009/04/17
- 私は完母でしたが4ヵ月くらいから断乳する1才まで毎日2-3回起きてましたよ。
おなかがすいているわけじゃなく明らかに口寂しいようで。
頼れる実家もないところに住んでいたので主さんと同じく寝不足でくらくらする日もありました。
でも断乳したらピタリと起きなくなりました。
抵抗がなければミルクに変えるなり、断乳してみるのはいかがでしょう?
- おはようございますはるまる | 2009/04/17
- うちの子供も、1~2時間置きに起きていましたよ。夜泣きとは、字の如しですが、泣くことなので、ただ起きているようでしたら夜泣きとは言いません。
日中でもお散歩等に出られて体を疲れさせると、あと1時間位はお昼寝をしてくれると思いますよ。
- おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/04/17
- 確かに睡眠時間はなくなり、ママも大変ですが・・・・・。
お子様も日中の出来事が刺激となっておりますので、時期がきるまでは仕方がないと思いますよ!!
皆san通って来た道ですので、お子様に付き合ってあげてくださいね(*^_^*)/
- 夜泣きかなももひな | 2009/04/17
- 5ヶ月頃から夜起きるようになって「これが夜泣きか~」って思いました。
添い乳で寝てくれるときはまだマシでしたが、たまにおっぱいあげても何をしても大泣きして寝てくれないときは本当に辛かったな~。
私の実家も母はフルタイムで働いているし、父も一緒にくらす祖母の面倒を見ながらなのでなかなか頼れなくて大変でした。
旦那様がもう少し協力してくれたら気持ちが楽になるのに・・・。
時期が過ぎればまた寝てくれるようになるので、それまでは一緒にお昼寝などして少しでも体を休めてくださいね。
- お子さんの体調はどうですか? | 2009/04/17
- 初めまして^0^
お疲れ様です。
昼間に眠れる時にママ、休んでくださいね。家事とは少々手抜きでも許してもらいましょうf^^;
お子さんの体調は、どうですか?
いつもと違うような事はありませんか?
次女の睡眠パターンが今までと違う時私も辛かったのですが、
いつもと違う睡眠パターンが続き、その後病気になりました。
なにか体調が悪いのかもしれません。
食欲・便の状態など変わったことはありませんか?
ママも寝不足で大変かもしれませんが、その当たりも見てみてくださいね。
昼間にママだけでも良いから休んで~。
- こんにちはろみちゃん | 2009/04/17
- 母乳の子は眠りが浅いみたいですね。 うちも添い乳でそれくらいから夜中何回も起きては添い乳を繰り返してました。最近になり、朝方に何度か起きるくらいまでになりました。ミルクが飲めるなら夜のみミルクに変えみてはどうですか?
- こんにちはゆうゆう | 2009/04/17
- たぶん夜泣きでしょうね。
おっぱいで寝てくれるとまだいいですが、ずーっと寝ないで抱っこし続けるのも辛いですよね。
そんな時は家のことを手抜きして昼間に休むといいですよ。
眠れなくても目を閉じて横になるだけで少しは体が休まりますからね。
- こんにちはあらし♪ | 2009/04/17
- 夜泣きだと思います。昼寝もしてくれないら、余計に辛いですね。日中はお天気良い日は外で長めのの散歩してはどうでしょうか?そうするともう少し寝てくれると思いますよ。
- うちもそうでしたよ | 2009/04/17
- うちも1人目完母で、4ヶ月頃急に夜まで寝るようになり楽になる~と思ったのもつかの間5ヶ月でまた夜中起きるようになりました。 何故かはわかりませんでしたが完母にこだわったと言うより出るんだから勿体無いのと私が授乳時間に幸せを感じていてミルクにはせず腹をくくって付き合いました。 2人目出来断乳する2歳前まで続きましたよ。 11ヶ月からは仕事復帰したのでホントにしんどかったけど母乳をあげる時間が幸せでもあり今だけと思ったので何とか乗り切りました。 2人目は2ヶ月で復帰が決まってて生後すぐから混合、4ヶ月からは完ミになり新生児から夜中起きない子でした。 逆に心配になるくらい寝てました。 ミルクだと起きない子が多いみたいなので、もしホントにママさんが辛くなるようなら夜だけミルクにしてみるとかはどうでしょう? 母乳にこだわりたい気持ちがもしかしたらおありかも知れませんが少し手抜きと言うかママさんが楽に育児するのも乗り切るには大事だと思いますよ。
- こんにちは | 2009/04/17
- うちの娘も3か月から8か月までずっと1~2時間おきに起きていました。本当につらかったです。でも夜中の授乳をやめたらだいぶまとまって寝てくれるようになりました。やめて最初3日くらいは泣きまくって地獄でしたが、今では本当に良かったと思っています。
- 夜泣きは辛いですよね。 | 2009/04/17
- 我が家の長女もまさにそんな感じで苦労しました。毎日寝不足で辛いですよね。添い寝やおっぱいなど何かに頼って寝付くと、眠りが浅いときに『おっぱいどこ?お母さんどこ?』と探して何度も起きるのだと思います。その証拠に新生児の頃から一人寝している次女は朝までぐっすり眠ります。
長女が2歳、次女が2ヶ月(現在長女2歳7ヶ月、次女10ヶ月)の時から二人を同じ部屋に寝かせ、私は『おやすみ』と言って部屋を出ます。
私が管理人をしている『子どもの睡眠を考える』というサークルがあります。ぜひ一度のぞきにきてくださいね。
- 夜泣きとは違うような… | 2009/04/17
- 夜泣きは何をしてもだめでずっと泣いてますが、2時間もそうではないですよね?
よくありましたよ→まとめて寝てくれたし、おっぱい飲んですぐ寝てたのに、起きてしまうこと…うちはただ単に眠くなくて遊びたくなるみたいです。あとタイミングできもちよくおっぱい飲んでいても旦那がトイレに行く音でパッと目が冴めて起きちゃったり…そうなったら最低1時間経たないと何をしても寝ませんでしたが、眠たくなれば寝ます。でも昼寝もあんまりしないんですよね~あくまでも目安ですから寝ない時もありますよ!!昼沢山遊ばせと昼寝したら寝るかもしれません。
- こんにちは | 2009/04/17
- 昼間なるべくお外に連れていってあげると夜はつかれて寝るようになりますよ。赤ちゃんもお外が大好きなので。夜中寝てくれないと辛いですよね…でも長くは続かないと思うので頑張ってください!
- こんにちは。 | 2009/04/17
- 夜泣きなのかと思います。一緒にお昼寝などされて、お疲れでないようにされてくださいね。
お昼に今より散歩や遊ぶ時間を増やされてはいかがでしょう。
- こんにちはホミ | 2009/04/17
- うちもやっと寝た!と思ってもすぐ起きてしまい毎日寝不足でした。今は昼間にたくさん遊ばせたら夜ぐっすり寝てくれるようになりましたよ! ほとんどのママさんが通る道なのでストレス貯めずに子どもさんに付き合ってあげてください!もう少し旦那さんの協力もほしいところですね。
- 大変ですよね | 2009/04/17
- よくわかります。
でも、きっと口寂しいのでしょうね。
旦那様ももう少し協力的でもいいと思うのですが、難しいですよね。
ベビーが寝たときに寝ないと疲れが残りますから・・・。
お体にお気をつけて・・・。
- こんにちは | 2009/04/17
- うちも夜中何度か起きましたよ。
大体はミルクを飲ませると寝ましたが、たまに朝までグズる日もありました。
だんだん自我が出て来たり、外の世界を知って、泣いてるのかもしれませんね。
旦那さんが協力してくれないのは辛いですね…。
お金はかかってしまいますが、たまに託児所などに預けてみてはどうですか?
- 夜泣きですかね | 2009/04/17
- 大変だと思います。
旦那さんが理解があると救われるんですがね・・・。
一度、話をしてみてはどうですか?
昼間に散歩とかに連れて行って、ちょっと疲れさせるのもいいかもしれませんね。
無理をしない程度にがんばってくださいね。
- うちもhappy | 2009/04/17
- 夜泣きかもしれないですね。
うちもまとめて寝ていたけど、そのくらいから夜泣きが始まり、今もよく起きて泣きます。うちも15時間も明らかに寝てないですが、昼間でも寝たときに一緒に寝るようにしてます。
今は少し家事がおろそかになっても仕方ないと思い、手をかなり抜いて無理しないようにしてます。
- こんばんは☆ | 2009/04/18
- 夜泣きかもしれないですね…。抵抗がなければ、夜寝るときのみミルクにするのもいいと思いますよ(^-^)
家事など手抜きして、ゆっくり体休めてくださいね。
- 夜泣きじゃないかも | 2009/04/18
- 母乳だとミルクより消化が早いらしいので、お腹がすいて泣くのでは?
生後半年位だと運動量も増えて今まで以上に赤ちゃんはおっぱいやミルクが必要になるんじゃないかなぁと思います。
うちも全く同じでした。日中散歩したりする事も大事みたいですね。
とはいってもママの精神的なゆとりが一番大切だと思います。
赤ちゃんと一緒に昼寝したり、少しでもママの気分転換ができる時間をつくれるといいですね。パパや親に甘えてはいかがですか?
- 夜泣き | 2009/04/18
- のようなものだと思います。 うちも6ヶ月になったら、そんなことがよくありました(>_<) ストレスが溜まって、旦那にもぶちギレましたよぉf^_^; いくらか続いたら元に戻りました! 昼寝もしてくれなくなるから大変ですよね(ρ_;) ずっとは続かないと思うので頑張ってください!
- こんにちは | 2009/04/19
- 昼間になるべく起こすようにして疲れてもらうようにしてはどうでしょうか★
寝ない時は眠くなりそうな歌を歌ってあげたりしてます。
- 夜泣き | 2009/04/21
- 夜泣きだと思います。
うちの上の子も6ヶ月ぐらいから夜泣きが始まり、おっぱいをやめる1歳ぐらいまで続きました。
6ヶ月ぐらいになると脳が発達するので、夜泣きが始まるといわれているみたいです。
育児書には睡眠時間など書いてあると思いますが、あまり気にしない方がいいと思います。
2人のママとして言えるのは、育児書どおりに育児はいかないといくことです。
そう分かったら気持ちが楽になりましたよ♪
ご主人ももう少し協力的ならいいのですが。。。
お昼寝もしないということですが、お散歩はしていますか?
お外の風にあたると夜に寝ることがありますよ。
- うちも同じです!!(長文です) | 2009/04/30
- うちにももうすぐ7ヶ月になる男の子がいます。うちは5ヶ月になるまでは夜中ほとんど起きることのないこでしたが、5ヶ月半ば頃から突然2時間おきくらいに起きはじめました(__)ひどい日は一昼夜泣き続けて夜が明けてしまうほどでした(;_;)これってほんとつらいですよね・・・。お気持ちがすごく分かります。
そこで、私が試したのは、
①寝る前に飲むのをおっぱいからミルクに変える。
②お昼寝が長いときは、自然に起きるのを待つのではなく、起こす。
→うちの子は1回のお昼寝がだいたい40分くらいなので、これ以上寝るときはかわいそうですが起こしました。ほっとくと2時間以上寝ることも在るので。
③一人遊びに頼るのではなく、なるべくいっしょに遊ぶ時間を確保する。
→②にも関わるのですが、一人で遊んでると退屈で寝てしまう時間が長くなることも多いので、退屈にならないように。
④お昼、必ず1回程度はお散歩にでる。
です。
③は、家事をしていると時間の確保が難しいので、洗濯するときは「バスタオルだよーふわ~っ」など、料理をするときは「お米だよー。今から洗うね。しゃかしゃか~」などと話しかけながら。などなど、家事をする場所に連れていって一緒に?家事をしています(^^)。台所は狭いので、入れる事はできませんが危険でないところまで連れてきてます。
お昼の活動をがんばった日は、夜起きるのが1~2回に減って、今では夜泣きも随分落ち着いてきました。
キティ☆さんのところも少しでも夜泣きが落ち着くといいですね。何か参考になれば幸いです(^^)
- うちもです。。。 | 2009/05/01
- 今8ヶ月になるベビーがいますが、6ヶ月頃から夜中頻繁に起きるようになりました。最初のうちはどうしたのかな?具合でも悪いのかな?と思っていましたが、毎日続くようになるとさすがにイライラ。前はおしゃぶりにだまされてくわえさせるとそのまま寝てくれたりもしたのですが、最近はおしゃぶりをさせると違うといわんばかりに大泣きで、結局添乳です。
お昼寝は30分を3回ぐらいです。よくお散歩をさせると夜ぐっすりとか聞いたので、試していますが、お昼寝の時間が長くなるだけで夜の眠りは相変わらずでした。
うちの旦那もあまり協力的ではないし、親が近くにいないのでホント今でもつらいです。
そろそろ仕事も再開しようかと思っているので、思い切ってミルクに変えようかと思っていますが、いざおっぱいをやめようかと思うと今だけの我慢かなと決心が揺らいで、おっぱいを飲んでいるベビーがすごく愛おしくなっていまだにミルクにできませんが。。。
- 6ヶ月 | 2009/05/01
- 6ヶ月でしたら夜泣きする頃ですよね。でも、起きているだけで泣いたりはあまりしないのですか? 主さんも寝不足にならないように昼間でも夜でも寝られる時に寝てくださいね。