相談
-
ねんねについて
- 初めまして!
私は今もうすぐ8ヶ月になる子がいますがねんねについて相談に乗ってください・・
今ねんねの時間はだいたい10時から11時なのですが周りに遅いと言われお風呂上がってから(だいたい8時過ぎ)にねせようと添い寝をするのですがすぐに動き回り寝てくれません・・
何かよい方法はありませんか・・ - 2009/04/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんは。 | 2009/04/18
- お風呂からあがったらおもちゃや遊びはせずにゆっくりした時間を過ごして時間になったらお布団に入り「ねんね~」
と声掛けして癖をつけてみたらいいですよ(*^_^*)
- こんにちは | 2009/04/18
- 昼間に起こしておくよぅにして疲れさせるか、おっぱいを吸って疲れたら寝てくれるようになると思います。
うちのこはトントンとしながら歌を歌ってあげるとうとうときて寝てくれますょ~☆
- 難しいですよねももひな | 2009/04/18
- 今までの生活リズムを変えるのって簡単にはいかないですよね。
お風呂をあがったら家中の電気を暗くしてみんなで寝る体勢に入るとか、昼間に外遊びなどで疲れさせたり昼寝の時間帯と寝る時間を調節すると寝てくれるかもしれませんよ。
朝少しだけ早めに起こすのもいいと思います。
- こんばんははるまる | 2009/04/18
- 1才までは、その時間に寝かせても良いと思いますが、1才過ぎてからちゃんと子供は9時までに寝かせるように習慣付けさせたほうが良いですよ。
うちは、下の子供が1才3ヶ月ですが、就寝時間は8時です。
子供が動き回っても親は知らん顔するのが一番ですよ。
- こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/04/18
- 生活リズムを急に変えるのって大変ですよね(^_^;)
我が家の息子も、早い時間に寝かしつけても、夫の帰宅と同時に目を覚まし又遊び始めます。
困ったなぁ~と思い、以前1歳6ヶ月検診で相談した所、パパが大好きなのね~と先生に言われ・・・。
そのうち2歳・3歳と体を活発に動かす年齢に達すると、遊び疲れて夜も自然と寝てくれる様になるから大丈夫よ!と言われました。
ただ、9時なら9時に就寝!!と必ず起きても寝かしつけてと言われましたよ(*^_^*)/
早く生活リズムが整うといいですね!!
- 私は | 2009/04/18
- 家の子供は一歳です。
生まれてからずっと19時にお風呂へ、お風呂上がり布団の上でMilk。20時には寝かせるようにしています。
21時過ぎまで一人で遊んでいる事もありますが、部屋を暗くし私は横になっています。
暖かくなってきましたし日中に外出(散歩)する等、家の中と違う雰囲気を感じさせるといいかと思います。
ある程度、昼寝の時間が決まっていると思いますが、昼寝の時間に眠らずにいても私は16時過ぎたら寝かせないようにしています。
(眠くて機嫌が悪くなりますが)
ご飯、お風呂と早めにすませると布団で早く寝てくれます!
夕方は忙しく大変ですが夜は楽ですよっ。
早寝早起きって大切ですものね!
でも無理せず少しずつ頑張ってみて下さい。
- こんばんは | 2009/04/18
- うちは、9時に寝かせるよう心がけています。
夕方に寝そうになったら、なるべく遊ぶようにして眠気を飛ばすか、30分程したら起こします(^_^;)
ちょっとかわいそうかもしれませんが…別に不機嫌になるわけでもないので。
9時前後になったら、部屋の電気を暗くしてベビー用の音楽をかけるとだいたい寝てくれます。
たまに、なかなか寝ずに遊んでいる時もありますけどね。
- 大変ですよね。 | 2009/04/18
- うちは4歳の娘と9ヶ月の息子がいます。
娘の就寝時間は9時。息子は10時です。
一緒に寝ると娘が喜び寝てくれないので1人で娘には
寝るように話し、寝てからベッドで寝かしつけます。
昼間にたくさん遊ばせて暗いところでいつも歌う歌を
歌ったり、娘は絵本を読みながら足を温めていると寝てました。
いろいろ方法はあると思うので大変ですがその子に合った
寝かしつけを見つけられるといいですよね。
頑張ってください。
- こんばんは | 2009/04/18
- 早寝をさせたいなら早起きさせるのが一番手っ取り早いですよ^^
うちは遅くても7時までにはカーテン開けて光を入れたりして起こします。
あと午前中のお昼寝の後に買い物程度でもいいので外に出るのも
効果的ですよ^^
午後のお昼寝が早まってお風呂後すぐに寝てくれます。
- 同じですf^_^;ぽちえ | 2009/04/19
- 息子も8ヶ月ですo(^-^)o
だいたい7時~7時半にはお風呂に入れて、8時半就寝目標にしますが、布団を這い出して動き回ったり声をあげてはしゃいだりすることがあります。
その時は豆電球も消して真っ暗にして、ひたすら寝たふりします。頃合いを見て布団に引っ張り入れるのを何度かやっているうちに、やっと寝ますf^_^;
お互い苦労しますねf^_^;
- うちは | 2009/04/19
- まだ5ヶ月ですが、最近は8時に寝るようになっています。
決まってきた生活リズムを少しずつ直していくのは大変ですよね。
うちも3ヶ月までは12時くらいに寝てました(^.^;)
実母から「早く起せばいいのよ!!」と言われ、早く起して、日の光を浴びせるようにして少しずつ体内時計をリセットしていきましたよ!!午前中に活動するようにすると良いみたいです。
早寝早起きの習慣は大切にしたいですね☆
- ウチも同じです!(8か月半の娘) | 2009/04/19
- ウチもどんなに早く朝起きても、早めに夕方の離乳食をあげてお風呂に入れても、23時頃まで元気です。。。
旦那が帰ってくるのが遅いのもあるんでしょうかね??
旦那が帰ってくると、とてもうれしいようでさらにテンションが上がってしまいます(>_<)
夕方に寝てしまうのも問題がありそうなので、夕方に寝そうになると、機嫌は悪そうなんですが頑張って起こしています。
早寝目指してがんばりましょうね~
- こんばんはホミ | 2009/04/19
- やはり早く寝てもらうには早めに起きて、昼間よく遊ばせることですかね!
よく遊ばせたらお風呂あがって結構すぐ寝てくれますよ!
- こんばんは | 2009/04/19
- うえの子の時は昼間は思いっきり遊んでお風呂でてからはのんびり過ごして電気もテレビも消して静かに添い寝をしながら、手をつないで寝てました~!!
- こんばんは | 2009/04/19
- なかなかリズムをつけるのは難しいですよね。
まずは夕方ぐらいにお昼寝するなら、それをやめさせたりしたら、少し早く寝ますよ。
- まず | 2009/04/19
- お部屋を暗くして静かにし寝る環境を作ってみてください。それで添い寝をするとわりと寝てくれますよ。
- おはようございます。 | 2009/04/19
- お子さんは何時起床でしょうか。早起きさせて、お散歩などで体力使うと、寝つきがよくならないでしょうか。
- こんにちは | 2009/04/19
- 朝は何時頃に起きていますか?
早く起こして、お昼寝も夕方前には起きてると、夜は割と早く寝付きますよ。
- うちの子も | 2009/04/19
- あまり眠くないときは添い寝をしても同じように動き回ります。でも、そのうち寝てくれますよ。あとは、早起きや、日中なるべくお散歩をしたりするといいかもしれませんね。
- うちはたんご | 2009/04/19
- 7時半~8時くらいに寝ます。
おふろあがりって、体がほてって寝にくいようです。
夕食前に入浴してしまうのはどうですか?
部屋の電気は暗くして、親もパジャマで一緒に寝る雰囲気を作るといいと思います。
- こんばんはろみちゃん | 2009/04/19
- そう簡単に変えることは出来ないですよね。うちの子もお風呂あがり遊んでしまうので部屋を暗くして寝れる体制にしたり、朝早く起こしたりして10時くらいに寝付くようになってくれましたよ。
- おはようございます | 2009/04/20
- 元気よく、動き回るなら、なかなか寝かしつけるのは、難しいと思いますよ。疲れたら、自然と眠くなるので、無理に寝かしつけなくてもいいと思います。
- 早く起こすNOKO | 2009/04/20
- 何時に起床してますか?うちの子はずっと、9時就寝で5時半から6時起床、お昼寝が2時間です。生活リズムは早く起こすことから調整するといいと思います。
- こんにちはゆうゆう | 2009/04/20
- すぐには難しいと思うので少しずつお風呂を上がったらねんねと習慣づけるしかないと思いますよ。
親も一緒に寝た振りすると寝てくれやすいですよ。
- こんにちは | 2009/04/23
- うちも動き回ろうとするので、動き回らなくするように、絵本を見せたりしています。