アイコン相談

夜泣き??

カテゴリー:発育・発達  >  生後8ヵ月|回答期限:終了 2009/05/04| | 回答数(15)
初めまして!23日で8ケ月になる♂ベビママです。小さな悩みなのですが聞いてください。
1ケ月前くらいまでは8時にミルクをあげるとそのまま寝てしまい、朝まで起きなくて夜中には泣きもしない、とても手がかからない子でした。でもここ最近、寝かし付けても寝ず、寝たとしても1~2時間くらいで起きてしまい、添い乳をしなければ永遠に泣き続けます。おしゃぶリも受け付けず、ただ泣くばかりで...添い乳をクセづけたくなくて、なるべく夜は泣く我が子をずっと抱いていますが、結局私が根負けしてしまい、添い乳で寝かす毎日がここ1ケ月続いています。これは夜泣きなのでしょうか??意見を聞かせてください!よろしくお願いします。
2009/04/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございますはるまる | 2009/04/20
お子さんは夜泣きでしょうね。
うちもそうでしたが、お子さんは添い乳が癖ついてるんだと思いますよ。
うちは卒乳するまで夜泣きがあり、2時間置きに起こされていました。これも今だけなので、卒乳するまで頑張って付き合って下さいね。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/04/20
 『夜泣き』大変ですよね(^_^;)
新生児の頃に逆戻り!?ってくらい頻繁に起き授乳の繰り返しでは、ママも疲れてしまいますよね。
けれども、夜泣きも成長過程のひとつですので、今は大変でもこの時期を乗り越えればお子様もグッスリ寝てくれる様になりますので、付き合ってあげてくださいね(*^^)v
こんにちは | 2009/04/20
夜泣きだと思いますよ。
鼻詰まりをしてたり、暑かったりするだけで起きちゃったりしますよ。

添い乳は楽ですよね。
でも卒乳の時に大変になるかも…。

早く夜泣きが治まるといいですね
夜泣きかもももひな | 2009/04/20
うちの子もある日突然夜中に起きるようになって「これが夜泣きか~」って思いましたよ。
大体添い乳で寝てくれるので(とはいっても酷いと1時間くらい吸いつづけて寝たと思ったら1時間くらいで起きることもありました。)比較的楽なのかなって思いますが、何をしても泣き止まないと本当に辛いですよね。
私は昼間一緒に寝たりして少しでも体が休まるようにしてました。
おはようございます。 | 2009/04/20
夜泣きだと思います。

添い寝で母乳は私が体勢が辛く、経験ないのですが、癖になってしまったのでしょうか。

夜泣きがおつらいのであれば、ミルクや座っての母乳にされてはいかがですか?根比べになりますが…。

後は、昼間にたくさん遊んで、散歩して疲れたり、就寝前にお風呂もよいかと思います。大変ですが、ずっとは続きませんので頑張ってください。お疲れ出ませんように、一緒にお昼寝などで切り抜けてくださいね!!
うちも | 2009/04/20
家も今11ヶ月のがいますが、まったく一緒夜中おっぱいですよ。上に2人いますがやっぱり同じでした。でも添い乳で寝る時は、9時なら9時と時間を決めて寝るようにすると習慣が出来てれば後は楽ですよ。卒乳した後も時間になると寝たりしますよ。子どもが大きくなることを考えると、ほんの一瞬なので甘えさせてあげてもいいのでは?2番目はべったりだったからなのか、オッパイ欲しがりませんが、小学生になる一番上は、いまだに冗談であげるというと欲しがりますよ。そういえば、2人目が出来たから卒乳したんですよね、子どもも小さいころ我慢したようなこと言ってたし、あげられるなら、しばらく大変ですが添い乳してあげていいのでは?私も正直寝不足なのでやめれるならやめたいが、泣き声で家族全員起きるほうが怖いので、もうしばらく頑張ります。体を壊さない程度に頑張ってください
時期的にも | 2009/04/20
時期的に見ても、夜泣きでしょうね。
やはり、その頃の時期になると、キャパオーバー(情報処理しきれない)のでしょうね。
少しすると収まることもあるようですが・・・。
個人差があるのでなんともいえないですよね。

ママも、体に気をつけて気長に・・・
こんにちはゆうゆう | 2009/04/20
きっと夜泣きだと思いますよ。
添い乳で寝てくれるならしちゃった方が楽ですよ。
こんにちは | 2009/04/20
夜泣きだと思います。
睡眠不足になり大変ですよね^^;
私は子供がお昼寝をしている時に一緒に寝てました。
機嫌よく遊んでいる時に家事をして・・・。
離乳食が進んで昼間の授乳がなくなったら卒乳を考えてもいいと思いますよ^^
時期的にNOKO | 2009/04/20
やっぱり、夜泣きでしょうねー。成長過程でのことなので、それだけお子さんが発達しているということだと思いますよ。うちの子はずーっと夜中起きる子ですが、7,8ヶ月の頃はいつまでも寝ないで泣いていることが多かったです。きっとまた落ち着くと思います。頑張ってください。
こんにちはあらし♪ | 2009/04/20
夜泣きですね。添い乳は外すとき大変かもしれませんが、今ママさんが倒れないように諦めるのも手かと思います。
こんにちは♪ | 2009/04/20
大変ですね…
睡眠はちゃんととれていますか?
ママのストレスにもなってしまうので眠れる時に眠ってくださいね♪
うちも夜泣きはありました。
うちの子は母乳さえも嫌がりましたので、そこは違いますが夜泣きなのかな?
何をしても泣き止まないから夜泣きと聞きますが、それだと夜泣きではないような?
おっぱいがないと不安なだけかもしれませんね…
赤ちゃんもずっと続ければ安心するようになってなくなりますのでそれまでしてあげてもいいかと思います♪
大変ですが体調をくずさないでくださいね(>_<)
きっとホミ | 2009/04/20
夜泣ですね。
夜泣は本当に大変ですよね。。。
ほとんどのママが通る道なので、頑張って乗り越えてくださいね。
8ヶ月ごろから | 2009/04/20
スリーピングパターンが変わる子がいるとよく聞きます。よく寝ていたことが突然寝なくなったりと・・・。添い乳が癖になってきたのかもしれないですね。うちの子は6ヶ月までは本当に手がかかる子でした。3ヶ月からコットに入れて自分の部屋に寝せ始めましたが、1時間ごとに起きたこともありました。でも6ヶ月過ぎた子は夜中の授乳がいらないと言うことで、夜中起きたら、ほっといてそれでも泣き続けるなら、旦那に行ってもらって寝かせつけてました。金曜から初めて仕事に支障がないようにしました。4日ほどで夜中に起きても自分で眠れるようになりましたよ。泣いてもほっとくようにすることで自分で眠りに戻る能力がつくといわれましたので、そうしました。
8ヶ月ですと、歯が生え始めているのかもしれないですね。あまり日本では知られてませんが、ここオーストラリアですとTeethingはよく知られてます。風邪のような症状があって、よだれ、鼻水が出て、ほっぺが少し赤くなり、夜中も歯茎が痛くて起きる子がいるとのことです。私はホメオパシーの薬を使っていました。2日ほど夜中に起きますが歯が出てくればまた夜通し寝るようになります。
早くまた夜通し寝てくれるといいですね。
こんにちは | 2009/04/20
眠いのに寝付けなくてぐずっているのかもしれないので普通に母乳を飲ませて落ち着いたら眠っくれませんかね??

page top