アイコン相談

旦那と不仲 続き

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/05/07| | 回答数(21)
たくさんの回答、ありがとうございます。また、不快な思いをされた方々、大変失礼いたしました。誰にも相談できず、ここへ相談させて頂きましたがこんな相談をすべきではなかったと反省しております。
ただ、旦那とは離婚を真剣に考えていた時なので、つい優しい彼に甘えの気持ちが出てしまいました。
旦那と話し合おうとしても旦那は真剣に聞いてくれませんし、手伝いと頼めばキレる、仕事を休めばキレるので私はほぼ休みなしの毎日で疲れました。
今日から実家に帰り一人で冷静に考えてみようと思います。
また、皆様の回答をもとに今の彼には頼らない事にしました。
皆様の回答で、自分の甘さ、軽率さを思い知りました。
既婚者の身で、他の男性に想いをよせる事自体、最低な行為でした。子供にも大変申し訳なく思います・・・
気分を害された方、本当に申し訳ありませんでした。
また、真剣に回答くださり、ありがとうございました。
2009/04/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちははるまる | 2009/04/23
一概に主さんが悪いわけではないと思いますよ。こういう思い、考えをさせてしまったのにはご主人にも非が多少なりあると思いますよ。
今、誰かに頼りたいと思いますが、ご実家に帰られるということで少し落ち着いて考えると良いですよ。
自分を大切に | 2009/04/23
主さんはお疲れなんですね。心と体が休息を求めているのかも知れませんね。 心身ともに疲労している時は魔が差して他の男性の優しい言葉にフラフラときてしまうのかもしれません。 そういう時は特に深みにはまって取り返しが付かなくなることもあるので、十分気をつけて下さいね。 まずはゆっくりしてください。 そしてご自身を大切にしてくださいね。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/04/23
 ご実家でゆっくり休まれた方がいいと思いますよ。
優しくされると、どうしてもお気持ちが傾いてしまいますが、ご自分を大切にしてください。
ご主人様も、育児なども手伝ってくれるといいのですが・・・(^_^;)
こんにちはあらし♪ | 2009/04/23
ご実家に帰られると言うことで、少し落ち着いて見るといいですよ。たぶん疲れなどいろいろあるんだと思います。こうなったのもご自身だけでなく、旦那様にも悪いところがあったんだと思います。少し落ち着いてみるといいですよ。
こんにちは | 2009/04/23
ご実家に帰るんですね。
ご自身にも旦那さんにもいい機会になるといいですね。

夫婦といえ、基本は他人ですから…話し合いや喧嘩をするなかで、お互いの仲が深まって行くと思います。
旦那さんが話し合いに応じてくれないなら、仕方ないですよね。
そうでしたかももひな | 2009/04/23
旦那様とは親権に離婚のことを考えていたんですね。
でもきちんと離婚する前に他の男性と疑われるようなことがあると離婚の時に不利な立場になってしまうので気をつけてくださいね。
ご実家に帰られるとのこと。
これからのことをしっかりと後悔のないように考えてくださいね。
よかったです。ホミ | 2009/04/23
今はゆっくり実家で休んで冷静になってくださいね!旦那さんの育児の協力がほしいところですが、そう簡単に考えを変えてくれそうにもないみたいですので、子供のことを第一に考えてあげてくださいね!
がんばってhappy | 2009/04/23
色々とお疲れなんですね。
そんな時を狙ってくる男性には注意しないといけないですね。
話合おうとしないし、協力もしない旦那さんも悪いところがあるので、ご実家で少しお休みしたほうがいいと思います。
こんばんは | 2009/04/23
もうご実家でゆっくりなさっているでしょうか。

離婚を真剣に考えているなら、他の男性と疑いを持たれないためにも、近辺の整理が片付いてから、改めて友達の事を考えれば良いと思います。
まずは、ゆっくり羽伸ばしをなさって下さい。

これから大変でしょうが、お子さんと一緒に頑張って下さい!
そうですねかず&たく | 2009/04/23
ご実家に帰って、冷静に、これからの事を考えるのがいちばんだと思いますよ。
頑張ってくださいね。
こんばんは | 2009/04/23
ご実家に帰られてらっしゃるとのことですので冷静になれるといいですね。あまり悩みすぎないようにしてくださいね。
誰にでもあります。 | 2009/04/23
前回、回答させてもらったものです。

女なら誰でもそういう気持ちになることあると思います。

特に子育てに夢中になりすぎていると…

ただ、きっと好きな人ということで相談したところで、その彼への思いだけが膨らみ、旦那様への気持ちが薄くなるだけだと思います。

今は、ゆっくり実家で休んできてくださいね。

いいご報告待ってます。
こんばんは | 2009/04/23
お疲れだったんですね・・。
どこかに甘えたくなる気持ちは分かります。
一時的でもご実家に戻れ、お一人で考える時間が出来ることはとても羨ましいと思います。
色々と考えるかもしれませんがお体をお大事になさってくださいね。
こんにちはゆうゆう | 2009/04/24
やはり結婚している以上、パートナーには誠実でありたいですからね。
ほかの男性を逃げ道にするんじゃなくて、しっかり一人でどうすべきか答えを出した方がその先もきっと自分で納得のいく人生を送れると思いますよ。
頑張ってくださいね。
こんにちは | 2009/04/24
思い止まってくれてよかったです。そぅゆぅときは誰かに頼りたくなるものですが、そこでまた男の人に頼っては同じ事の繰り返しになってしまいそうで。。。実家に帰れば旦那様も少しは反省してくれるのではないでしょうか☆★
全て、否定しなくても・・・ | 2009/04/24
何もかも、あなたが悪いわけでも、責任を感じる必要ありません。
他の方が、どういうお返事書いたか知りませんが、そのような生活で自分に好意を抱いてくれてる男性が現れたら、少しくらい気持が揺らいだり、頼りたくなるのは、きっと誰もがなるんじゃ・・・

それを、最低とか、妻の立場で・・・なんて、言う方は、きっと今幸せなんでしょうね・・・
そんな、気持にも状況にもなったことない方なんです。
結婚して、子ども産んだからって女じゃなくなるわけじゃないし。
時には、誰かに恋したっていいじゃないですか!
それを、行動にうつすかは別として・・・

旦那さん、どうして話し合いすらしてくれないんでしょう?
不思議です・・・
このままでは、毎日の生活自体がしんどいですよね・・・

でも、あまり自分が悪いとか、考えないで下さい。
ある意味、男って単純でプライド高くて、家庭では王様でいたいんですよ!
疲れますが・・・
こんにちは | 2009/05/02
ご実家で休めるならそれが一番ですね。頼るところがあって良かったですね。あまりご自身を責めずにのんびりしてください。
おはようございます。vivadara | 2009/05/07
そうでしたか。ずいぶんと苦しい思いをされたのですね。
ご実家に帰って考えてみることにされたのは、冷静な判断だと思います。
心が疲れたときに優しくされると、つい甘えたくなるでしょうけど、場合によってはもっと心を傷つける結果もありますからね。
ママさんとお子様にとって、よい方向になりますように。
お仕事もお忙しいでしょうけど、あまり無理はなさらないで、お体に気をつけてくださいね。
おはようございます | 2009/05/07
ゆっくり自分を見つめて、後悔しない選択してくださいね。
気持ちは分かりますが | 2009/05/07
先ずは、旦那様と家庭から逃げて彼の…
分からなくもないですが目先から逃げずに向き合えると良いですね。
実家で | 2009/05/07
自分の人生について、ゆっくり考えてみるといいですね。
いい方向に進めることを、応援しています。

page top