相談
-
うんち漏れについてです
- いつも楽しく拝見しております。
おむつについてなんですが、今は昼に布おむつ、夜は紙おむつを使っています。
紙おむつはパンパースのSです。
うんちをした時布おむつも紙おむつも太ももから漏れてしまいます…
布おむつは輪おむつですがおむつカバーのギャザーのとこにけっこう沢山付きます。
紙おむつはパンパースSですが太ももはきっとぴったりか跡がつくのでちょっときついのかもしれませんが、太もものお尻よりからよく漏れます…
うんちの量が多いからなのかなとも思ったのですが、おむつの付け方が悪いのでしょうか? - 2009/04/29 | の他の相談を見る
回答順|新着順
サイズでしょうか?ゆっこさん | 2009/04/29
- うんちもれした時にサイズを1つあげてゆったり目にすると洩れなくなった感じでした。うちの子は背中から洩れたのでそのときに1つ大きいのに変えました。
足をバタバタさせるので、太もものところが洩れやすいのかと思います。ぴっちりよりは少しゆったりがいいかも知れませんね。
布の場合カバーもギャザーで調節なので覆い面はゆとりがあったらもれなくなると思います。
試してみてくださいね。 たまに | 2009/04/29
- 背中からも漏れるのでサイズアップ考えてみようかと思います。
ありがとうございました★
おはようございます。 | 2009/04/29
- つけ方である程度は防げるかと思いますが、太ももの辺りからもれるようであれば、太もも側をきつめに、紙おむつのテープをつけてみられてはいかがでしょう。
我が家の子はそれでももれる場合はサイズアップしました。 きつめにとは | 2009/04/29
- 下側にとめるんですよね?
赤く跡ついたらかわいそうでゆるめにつけちゃうんですよね…
ちょっとだけきつくしてみます★
ありがとうございました★
サイズが… | 2009/04/29
- うちもしっかりつけてても、太股から漏れてきました。その時Sサイズだったので、Mにサイズアップしたらそんなにキツクしなくても漏れなくなりました。
サイズアップ | 2009/04/29
- 考えてみようかと思います。
5キロくらいなのでまだまだSかなと思ってたのですが、サイズ合わせてみないとだめですね…
ありがとうございました★
こんにちははるまるさん | 2009/04/29
- 私も、日中布オムツを使用していますが、ワンサイズ大きめにしています。ワンサイズ大きめにするだけで、うんち漏れは減ると思いますよ。
紙おむつも、身体に跡がつくようなら小さいかもしれませんね。 ゆるいから | 2009/04/29
- 漏れるのかなと思ってました。
サイズアップしてみようと思います。
ありがとうございました★
こんにちは(^^ゞ雄kunのママさん | 2009/04/29
- やはり、サイズUPした方がいいのではないでしょうか???
Sサイズで漏れるのでしたら、後々Mサイズを購入しますので、変えてもいいと思いますよ(*^_^*)/ まだ早いのかと | 2009/04/29
- 思ってたのですが、M使ってみようかと思います。
ありがとうございました★
うちも | 2009/04/29
- 両方使用しています
留め方かな?って思います
うちも緩かったりするとなります
布オムツはベルト部分をしっかりつける
紙おむつは今より上の方で留めてみるといいと思います
そうすると後ろに透き間ができないので、漏れにくくなりますよ 留め方を | 2009/04/29
- 変えたことなかったので、試してみたいと思います。
紙おむつは上の方でとめるんですね。下側でとめてたのでゆるかったのかもしれません…
ありがとうございました★
こんにちは | 2009/04/29
- サイズがあっていないか、太ももの調節はテープのところを上下にするようにおむつの袋にかいてますょ~☆
うちはメリーズなのでメリーズはかいてあります。。。
パンパースはわかりませが同じだと思いますょ☆
パンパースは小さめでよかったのですが。吸水性はメリーズの方がよかったです!! メリーズ | 2009/04/29
- 使ってみたくなりました。
使い比べしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
うちはくっくさん | 2009/04/29
- ロンパースを着せてたら漏れました。
何気にずりあがって股や足の付け根に食い込むんですよね。
肌着の股の部分とかは食い込んでないですか? たしかに | 2009/04/29
- ロンパースの時は必ず漏れます。
普通の肌着とかは食い込んだりしてないんですけど漏れることあります。
回答ありがとうございました★
おむつのサイズかな | 2009/04/29
- こんにちは。うちも同じく昼間布、外出時と夜間は紙を使ってます。紙オムツはサイズがあわないとよく漏れるので、サイズをあげてみてはどうですか?それから布オムツは、うちもよくオムツカバーの太もも部のギャザーによくつきます。布の場合はしょうがないかなと思ってあきらめてます。便がだんだん固まってくると漏れも少なくなってきますよ。
紙おむつの | 2009/04/29
- サイズあげてみようと思います。
布おむつは洗えばいいかと半分諦めてはいるんですが…
成形おむつだと必ず漏れるだろうと手元にあるのに使えてません(泣)
今のうちだけなら辛抱ですね★
回答ありがとうございました★
こんにちはホミさん | 2009/04/29
- やはりうんち漏れのサイズアップが一番無難ですかね!紙おむつは赤ちゃんに跡がつくようならサイズアップ時期ですね!
背中の漏れだけなら、テープを斜めに止めると背中の部分がきつくできるので、試してみてください。 やっぱり | 2009/04/29
- サイズアップすること考えてみようと思います。
太ももは跡つくのに背中はゆるいのでサイズアップしづらかったんですよね。
サイズアップしたのを少し使ってみます。
回答ありがとうございました★
サイズアップNOKOさん | 2009/04/29
- うんちの多い子は体重に関係なくサイズアップしたりしますよね。うんちの時間が一定しているならば、その時間帯だけでも大き目をつかってはどうでしょうか。パンパはとくに小さめな気がします。
パンパースは | 2009/04/29
- 小さめなんですね。
お腹はゆるいのに太ももはピチピチなんですよね…
違うメーカーも使ってみます。
回答ありがとうございました。
メーカーをチェンジ | 2009/04/29
- うちも今、Sサイズですが、パンパースは動くと?漏れやすい気が
私もして、最近ムーニーに変えてみました。
そしたら今のところ?漏れてませんね。
下部分をゆったり目に、長めに空洞を取るような作りなんでしょうかね?
でも、ベビーがよく動く子は仕方ないです、ハイ(^_^;) 違うメーカーも | 2009/04/29
- 使ってみようかと思います。
その子にあったおむつがあるんですね★
義母がウルトラジャンボパックとやらを買ってくれたのでどうしようかなと困ってますw
回答ありがとうございました★
こんにちは | 2009/04/29
- オムツが小さいのかもしれませんね。今SのようなのでMにされてはいかがですか?あとはとめかたでも違ってきますよ。
サイズアップ | 2009/04/29
- してみますね★
留め方も変えてみますね。
回答ありがとうございました★
サイズが | 2009/04/29
- あってないのかなぁ~?テープの止める位置を変えてみるとかあとはメーカーによって大きさもかなり違いますよ~!!ちなみにうちはムーニーのSを使ってます!!
メーカーによって | 2009/04/29
- 大きさ変わるなんて知らなかったです。
違うメーカーも使ってみようかと思います。
回答ありがとうございました★
サイズアップの時期かも。。 | 2009/04/29
- 私も、昼は布、夜とお出かけは紙を使用しています。
月齢がわかりませんが、ある程度便が固まってくると漏れも減ります。
毎回漏れるのであれば、おむつのサイズアップの時期かなって思います。 今1ヶ月半です | 2009/04/29
- なので、Mは早いのかと思ってたんですけど…
サイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
サイズが小さいのかも。 | 2009/04/29
- パンパースを使ったことがないので構造がわかりませんが足繰りのギャザーをしっかり広げて立ててあげると漏れが防げることもあります。
紙おむつはメーカーでも大きさが違うようですがオムツの跡がつくようでしたらサイズアウトなのかもしれませんね
いずれは使われると思うので大きいサイズのオムツを試されるとよいですね(^_^)
布オムツもカバーのサイズが小さいのかもしれませんね(>_<)お洋服よりサイズアウトが早いように感じてました。
布オムツを使うときは2枚重ねですか?でしたら少し前後、左右にずらして使ってみてください。漏れが防げると思います。それでももれるのでしたらカバーもサイズアップされたほうがよいかもですね。
ウンチ漏れは家にいるときはいいですけど外出中はお着替えが遅くなってしまったりで気持ち悪そうでかわいそうですよね。 ギャザーは | 2009/04/29
- ちゃんと広げてるのですが、ギャザーを通り越して太ももから漏れてしまいます。
布おむつは輪おむつを使ってるのでパンパンなんですよ。なので、おむつカバーもサイズアップしなきゃですね。
回答ありがとうございました★
うんち漏れもサイズアップの目安です | 2009/04/29
- うちの息子もよくうんち漏れしたので悩みました~。
うんち漏れ+太ももに跡がつくくらいならサイズアップした方がいいかもしれませんね。
もしくは、メーカーにこだわらないなら、パンパースとグーンは他メーカーより小さめなので他メーカーのものに替えてみるとか。
うんちがもも周りから漏れるようなら、テープの止め位置を少し下気味にしてみるといいですよ。 オムツによって | 2009/04/29
- 大きさ変わるんですね。
他のメーカーも試してみたいと思います。
でも基本サイズアップ考えてみます。
回答ありがとうございました★
こんにちはあらし♪さん | 2009/04/29
- どちらもサイズアップしてみるといいかと思います。家は背中から漏れるようになって変えたのですが。。。あと紙おむつならメーカー変えてみるのもいいですよ。
背中からも | 2009/04/29
- たまに漏れるのでサイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
こんにちは | 2009/04/29
- 布オムツの時は私もどうしてもモレてました・・。
足を動かすようになるとずれちゃうんですよね^^;
紙オムツはサイズアップをしてテープを斜め付けにするといいかもしれませんね。 洗えばいいので | 2009/04/29
- まぁいいかと思ってたのですが、ベビから離れるとギャン泣きするのでかわいそうになっちゃうんですよ…
斜めにテープとめてみようかと思います。
回答ありがとうございました★
サイズアップが | 2009/04/29
- よいかもしれませんね。
後は試供品で試したりスーパーや薬局の催事なんかだともらえので
試すのもいいかもしれません。 他の | 2009/04/29
- メーカーも試してみたいと思います。
回答ありがとうございました★
こんにちは | 2009/04/29
- うちの子もよくウンチが漏れました。
紙オムツのサイズが合わないと漏れやすいですが、紙オムツもテープ式のは特に漏れやすい気がします。
でもSサイズならパンツ型はないですよね…。 パンツのは | 2009/04/29
- Mからなんですよね?
漏れるものなんだと勝手に解釈してたのですが、そんなことないんですね…
回答ありがとうございました★
うちも | 2009/04/29
- ありましたよ。サイズが小さくなったのかな?と思います。
サイズアップ | 2009/04/29
- したいと思います。
回答ありがとうございました★
こんにちは | 2009/04/29
- うちもうんちもれには泣かされていました。
まず、布オムツの場合は、ワンランクか2ランク大きいオムツカバーを普通のオムツ+オムツカバーの上に覆ってあげると大丈夫になりました。あと、だいたいうんちの出る時間がわかってくると、その時間の前のオムツがえのとき紙おむつにすると楽でした。
紙おむつはもれだすと、ワンランクサイズをアップするといいみたいです。それと、サイドギャザーを最後にきちんとたてることがポイントです。
そのこによっても違いますが、いろいろ試して見てくださいね。 オムツカバー | 2009/04/29
- 2枚つけるってことですか?
うんちの時間バラバラなので、リズムがつかめるようになればその時を紙おむつにしてみたいと思います
とても、参考になりました。
回答ありがとうございました★ 2マイです。 | 2009/05/01
- 真夏には使えませんが、2枚です。これは自己流ですが、これをしてからは漏れませんでした。うちは卒乳(最近)するまで、形のないうんち(つまり泥状便)でした。
うちも | 2009/04/29
- よく漏れてました。
うちは量がハンパなかったので諦めてましたが、もしかしてサイズが少し小さいかと思います。 けっこう | 2009/04/29
- 量も多いんですよ。
小出しにしてくれたら…とか思うんですが、そうはいかないみたいです。
サイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました
多分 | 2009/04/29
- サイズが小さいのでは? または、オシッコがたまっていても水分を吸収出来ず、柔らかめの便はでてしまいます。 布も紙もサイズを見直してみては? オムツをする際、ギャザーを立たせるのも忘れずに(^-^)/
オムツ替えのとき | 2009/04/30
- ギャン泣きされると慌ててしまってギャザー広げ忘れてしまいます。
そういうときに限ってパンパンのうんち…
へこみます。
気をつけます。
回答ありがとうございました★
よく漏れていました | 2009/04/29
- うちの子は背漏れがよくありました。夜中に寒い風呂場で服についたウンチをよく手洗いしたものでしたよ。サイズを大きくしたら漏れが少なくなりました。
いろいろなメーカーのいろいろなサイズを試してみたかったのですが少ない枚数入りのって売ってないですよね。とりあえず大きいサイズを買っておけばそのうち使えますよね。 背中から | 2009/04/30
- 漏れた時の服は悲しくなりますよね…
サイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
パンパースはみくみずちゃんさん | 2009/04/29
- 他のメーカーと比べると小さいかな~と感じました。病院でパンパースだったので使ってましたが、高いので安いムーニーに変えましたf^_^;メーカーを変えるより、サイズアップした方がいいかもしれません。オムツかぶれしちゃう事もあるので…。
同じ | 2009/04/30
- サイズなのにメーカーで大きさが違うなんて知らなかったです。
サイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
紙オムツは | 2009/04/29
- そろそろサイズアップかもしれません。 うちは布オムツは真ん中ではなく、カバーぎりぎりに少しずらして折ってあてるとモレる回数が減りました☆
こんな | 2009/04/30
- 早くにサイズアップだとは思ってなかったのでびっくりです。
おむつカバーのギャザーにねっとりついてしまうんで、布を少し広げて使ってみようかと思います。
回答ありがとうございました★
体重とサイズは | 2009/04/29
- あんまりあてになりませんでしたよ! うんちが漏れるのが続いたら、サイズアップでいいと思います。 大きいと余計漏れそうな気もしますが、これが意外と大丈夫なんですよ♪
そうなんですか? | 2009/04/30
- 太ももがむっちむちなのでサイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
サイズアップの時期?!ぶりぶりさん | 2009/04/29
- かなって思います。サイズアップしても漏れるようなら、パンパースがあってないのだと思います。
うちはフィットパンツが駄目で、夜は横モレするので使うのをやめました。サンプルなどで他も試してみるとよいと思いますよ。 サイズアップ | 2009/04/30
- してみようと思います。
サンプルも探してみますね。
回答ありがとうございました★
こんばんわ | 2009/04/29
- うちも昼間は布オムツです、ギャザーをそとに出すようにしてカバーを付けてますが布オムツの時はうんち漏れます(=_=;)動くからかもしれませんがっ・・
紙オムツはサイズを大きくすると良いと思いますヨッ☆ いつも | 2009/04/30
- ジタバタしてるので諦めも大事かもしれないですね。
布おむつはどっちにしろ洗うものなので…
回答ありがとうございました★
こんばんは | 2009/04/29
- うちも漏れますね。
紙はまだ大丈夫なんですが、布はサイドまでビッシリ。
やっぱりサイズがあってないんでしょうね。
まだまだと思ってましたが、赤ちゃんってあっというまに大きく成長するんですね。 本当に | 2009/04/30
- この成長ぷりには感動します。
サイズアップしてみようと思います。
回答ありがとうございました★
うちの子もよく漏れてました | 2009/04/29
- 以前は太ももにゴムの後がつきうんちも良く漏れて洗濯が大変でした。でもサイズを大きいのにしたら漏れなくなりました。 ちなみにうちはメリーズを使ってます。
なんか | 2009/04/30
- きつめの方が漏れなさそうなのにそんなこともないんですね。
回答ありがとうございました★
サイズが小さいのかも・・・ | 2009/04/30
- サイズが合わなくなると漏れる事がありました。
紙おむつはメーカによって大きさが違うので、大き目のメーカーの物に替えるか、サイズを上げても良いかもしれません。
布オムツは量が増えてきたら枚数を増やすと良いかもしれません。
私はさらしオムツ1枚に成型オムツ1枚を重ねて使っていました。 サイズアップ | 2009/04/30
- してみようと思います。
さらしに成形おむつ足すの試してみますね。
回答ありがとうございました★
うちの子も | 2009/04/30
- うちの子もよくうんちが漏れたりしていました。
その当時はSサイズのオムツを使っており、体重的にまだまだMサイズは早いかなぁ?などと思っていたのですが、あまりにも漏れることが多かったので、Mサイズに変えてみました。
Mサイズに変えるとうんちが漏れることがなくなりましたよ☆
太ももがぶっとい子でしたので、Sサイズだと少し窮屈だったみたいです。
ゆたるさんも、この際に一度Mサイズを試してみたらどうでしょうか?^^ たしかに | 2009/04/30
- うちのこも太ももすごい太いです。
お腹まわりがゆるくても大丈夫なのか心配なのですが、サイズアップしてみようと思います
回答ありがとうございました★
まずはかず&たくさん | 2009/04/30
- テープの止め方を変えてみては?
ちょっと斜めに付けてみると防げる可能性もあります。
また、子どもによって合うおむつって違います。
うちの下の子はパンパースだと必ず漏れていました。
サイズを大きくしてもダメでした。
なので、サイズアップでもだめだったら他のメーカーを試してみてもいいと思います。
布の事は判らないので…ごめんなさい。 夜に | 2009/04/30
- テープの留め方変えたら漏れは防げたのですが、いつも程の量じゃなかったからなのかなと思います。
他のメーカーも試してみます
回答ありがとうございました★
うちも・・・ | 2009/04/30
- 布おむつですがもれますよ(*^_^*)
たくさん動くのでしょうがないかな?と思いますがこまめに変えてあげるといいと思います♪ ひっきりなしに | 2009/04/30
- 指つっこんでます。嫌がられながら…(笑)
ジタバタしてるので諦めも大事かもしれないですね。
回答ありがとうございました★
サイズがももひなさん | 2009/04/30
- ちょっと小さいのかもしれませんね。
サイズアップするとある程度は漏れが少なくなりますよ。 サイズアップ | 2009/05/01
- してみようと思います。
回答ありがとうございました★
こんにちはゆうゆうさん | 2009/04/30
- 布の場合はある程度は仕方ないとあきらめてますが、紙ならサイズやメーカーを変えると随分変わりますよ。
まずはサイズをあげてみたらどうでしょう。 布は | 2009/05/01
- どっちにしろ洗いますもんね。
紙おむつはサイズアップしてみようと思います
回答ありがとうございました★
こんにちはたんごさん | 2009/04/30
- うちは今7キロこえていますがSサイズのメリーズを使っています。今朝もうんち漏れていました・・・。でも、サイズが小さいわけでもなく、跡がついたりしないし、おしっこは漏れないので、8キロまではSかな。
パンパースは、メリーズよりもちょっと小さめに出来ている気もします。もしよかったらパンパース以外のメーカーのおむつをつかってみたらいいかもしれませんよ。 そうなんですか! | 2009/05/01
- うちは5キロちょいなんですが、太ももに跡がつきます…
ムチムチ過ぎて…
他社メーカーの紙おむつ使ってみます。
回答ありがとうございました★
こんにちは | 2009/04/30
- うちの子も、布オムツは量が多いとよく漏れてしましました。
うちはずっとパンパースを使っていますが、テープを斜め下に向けてとめてみるか、それでも毎回漏れるようならサイズアップした方がいいかもしれませんね。 沢山 | 2009/05/01
- 余ってるので少し留め方を変えて使ってみます★
ここ2日くらい一気にしなくなりました。量が少ないと漏れないんですけどね…
回答ありがとうございました★
こんにちはろみちゃんさん | 2009/04/30
- うちも昼間は布オムツ夜は紙オムツでやってます。 布オムツは1枚目と2枚目の大きさを変えて2枚目を少し小さく折ってからオムツライナーを敷いて使ってます。オムツカバーは大きと漏れたりしてましたね。 紙オムツはテープを逆八の字にしたら太ももの隙間を防げると思いますよ。
太ももに | 2009/05/01
- 跡がつくのでおむつカバーを70にしてみたのですが、小出しにうんちをするのでいつもの漏れがわかりません…
テープの留め方も変えてみます★
回答ありがとうございました★
う~んhappyさん | 2009/04/30
- 確かにサイズが小さくてきつめのときに、うちも漏れてました。
あとギャザーを出しますが、だんだんうんちもゆるくなくなるので、もう少したつと漏れにくくなると思います。 やっぱり | 2009/05/01
- 便がゆるくて量が多いので漏れてしまうのかもしれませんね。
サイズアップしてみようと思ってます。
回答ありがとうございました★
違うメーカーを | 2009/05/01
- 試してみてはどうでしょう。
うちは、パンパースは合いませんでした。
いつもウンチ漏れしていました。
他のメーカーにしたら、漏れませんよ。
お子様の体型によって、合う、合わないってあると思うので、いろいろ試してみるといいですよ。
うちもですが、布はやっぱり漏れてしまいますね。
布おむつだと | 2009/05/02
- 漏れやすいですよね。でも、紙パンツでももれるのは、背中からが多かった気がします。
サイズをupしてみては?
こんにちは | 2009/05/02
- 布おむつも紙もサイズをアップさせてみてはいかがでしょうか。