相談
-
息子が川崎病に…。
- 3日前より熱があり目の充血、指先のむくみがでたので病院へ行ったら多分川崎病だろうとのことでした!合併症として心臓にこぶができるとのことでとても心配しています(>_<) どなかたお子さんでかかった方がいましたら入院のことなど教えて欲しいです!!よろしくお願いしますm(_ _)m
- 2009/05/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 甥っ子が最近 かかりました。 | 2009/05/24
- 早めに気付かれたならすぐに薬が効くと思います。 遅れると薬が効かなくてて大変だと聞きました。 心臓の冠動脈の病院ですよね。血管の炎症が原因だったと思います。(うる覚えですので違っていたらすみません。) 入院で心電図、血液検査、点滴と沢山管を付けるそうです。 二歳の甥っ子は全部引っ張ってしまい大変でした。 ポータブルDVDやビデオ、お気に入りの玩具や本をもっていかれるといいですよ。 あまり酷いと心筋梗塞などに繋がってしまう子もいます。 でも熱が下がり検査で心臓に異常がないと言われ退院できました。 4日間高熱続き、入院で精神的に参ってしまい体力、食欲を取り戻すのに時間がかかりましたが、元気になりました。 付き添いも大変ですが、早く退院できますように。
- 追加です。 | 2009/05/24
- 高熱 手足の先が腫れる イチゴ舌、唇が腫れる 首のリンパの腫れ 目の充血 発疹 と⑥項目中⑤つが当てはまれば川崎病と診断されます。 似たような症状でヨウレン菌の場合もあるそうです。
- ありがとうございました | 2009/05/24
- お返事ありがとうござい!甥っ子さんも大変んでしたね。いろんな検査があるようなので心配です(>_<)
初めての入院なので不安なのですが息子も頑張っているので私もクヨクヨせず頑張ろうと思います(>_<。)
お気に入りの車のDVDを持って行きたいと思います☆
- 川崎病の判定は | 2009/05/24
- 5日目だと以前、息子が川崎病疑いで入院したさい言われました。
抗生剤の点滴にアスピリンの内服、原因や理由がはっきりしないから難しいみたいです。
心臓に合併症を引き起こすのもすべてではないみたいです。
とりあえず、早くても2、3週間~1ヶ月の入院が必要だと言われました。
我が家の息子は最終的に川崎病ではなかったので心臓のほうも大丈夫でした。
- お大事に | 2009/05/24
- ついこの前、娘が入院してお隣のベットのお子様が川崎病ですって言ってました。
2週間、点滴投与といってましたが、その間合併症などが見受けられない場合は帰宅するといってました。
まだ6ヶ月くらいのベビーでしたが、頑張っていましたよ。
早くに気づかれたなら早めに対処できる分長引かないと思いますよ
お大事になさってくださいね
- こんばんは。ひかり | 2009/05/24
- 私の弟がかかりました。もう25年も前の話しですが、当時は川崎病についてよく知られていなくいい薬もなく対処が遅く後遺症として心臓にコブができ、28になった今も薬を飲んでいます。
が今は川崎病については色々研究され、後遺症は残らないいい薬ができたと聞きました。対処が早ければ大丈夫だと思いますよ。
治った後も継続通院は必要ですが。。。
お大事になさって下さい。
- 先月息子川崎病で | 2009/05/24
- こんばんは。
息子(⑦ヶ月)も川崎病で約二週間入院しました。
血液製剤(グロブリン)を24時間に6本を点滴で(体重によって本数違います)
飲み薬でアスピリンでしたけど肝機能の低下でフロベンに変わりました。入院中は2日おきに心エコーと週2回くらい血液検査で週1回で心電図でした。心臓に血液の逆流・小さい瘤もありました
退院後の検査ではなおってましたよ。念のためフロベンは次の外来まで飲みます。運動制限も無く元気に過ごしてます。
- こんばんは☆ | 2009/05/24
- うちの子がGWあたりに川崎病で一週間入院してました。うちが入った総合病院は一週間くらい入院が一般的みたいです。連休明けに一度診察。次は一か月後です。入院した日は抗生剤の点滴。結局川崎病ってことで次の日ガンマグロブリンの点滴をしたらすぐに熱はさがりました(^O^) 退院してからもアスピリン飲んでましたが今日で終わりました。意外に職場とか知人でお子さんがかかったことある人多いです…(>_<) 点滴がジャマでグズグズでしたが、はずれたら遊びたい放題でした(^_^;) 改行できなく、長文すいません(>_<) メッセいただければわかることはお伝えできます。
- こんばんは | 2009/05/24
- 川崎病について調べてみました。
心配されている、血管のこぶ(冠動脈瘤)は半数近い子にみられ、3~4週目に最も大きくなり、その後はだんだん小さくなって消えるのが普通です。
ただ約20%の確率で、そのまま残る事もあるそうです。
入院中は一般的にアスピリン療法が行われ、血が固まるのを防ぎ、血行をうながす方法がとられるようです。
後遺症として冠動脈瘤がある場合には、血管がつまらないようにアスピリンによる抗血栓療法を行い、大半は2年以内に冠動脈瘤が消えていき、残るのは患者の3%位で、冠動脈が狭くなったら、血管どうしをつなげるパイパス手術をするそうです。
お子さんが早く元気になるといいですね。
入院生活は大変だと思いますが、頑張ってください。
- こんにちはゆうゆう | 2009/05/25
- 処置が早ければそれだけ後遺症の残る確率は低くなります。
川崎病=後遺症とはいえなくなってますよ。
- 4ヶ月 | 2009/05/25
- こんにちは。
2歳5ヶ月の姫のママです。
娘が4ヶ月のときに川崎病に罹り、3週間弱入院していました。
治療はガンマグロブリンの投与(3回)と、アスピリン(4ヶ月間)の服用でした。
血液検査・心エコー・心電図検査などを入院中に行いました。
現在は、年に一度心電図の検査のみです。
当時、娘の心臓が見えにくいことから、冠動脈瘤の疑いがあると言われ、カテーテル検査を考えましたが、4ヶ月後の心エコーでは問題なし。
早くに治療を開始しても、ガンマグロブリンが効かないタイプには、後遺症が残ることも稀にあると言われ、ショックでした。
お子さんも後遺症が残らないことを祈ります。
- 1歳2ヶ月のとき | 2009/05/25
- 息子がなりました。
最初は38度~39度の熱が出て三日目くらいから目が赤く充血してきました。唇も赤かったです。
5日間掛かり付けの小児科に行っていましたが熱が下がらず総合病院を紹介されました。川崎病を発見して頂いたのは総合病院です。
うちは症状が出揃わなかったですが血液検査で白血球?の数値が異常で多分川崎病だろうって事で点滴とアスピリン内服しました。10日間くらい入院しました。退院後2ヶ月はアスピリン内服してました
一緒に入院してた子は血液製剤使ったそうで3週間入院したそうです。
退院して半年たったくらいでまだ油断出来ないみたいで私も不安です(+_+)
- こんにちは | 2009/05/25
- 弟がなりました。もう昔の話なので、私自身はあまり記憶にありませんが、母は心臓に合併症が残るもしれないと言われとても心配したそうです。退院後もしばらく通院していましたが、心配していた合併症もなく、いまでは後遺症もなく通院もしていません。とても元気です。あ大事になさってくださいね。
- こんにちは | 2009/05/27
- こんにちは(*^_^*)
川崎病は私自身が幼い頃になりました。
必ずしも心臓のこぶが出来るわけではないようで、ある程度成長するまで経過観察が必要みたいです。
中学になるまで定期的に病院に検査のため通いましたが幸いなことに全く健康体です^^
お子さん、 大変ですね、ママがそばにいて励ましてあげてくださいね。ママも辛いことと思います、がんばってください!
- ママの体調はいかがですか? | 2009/05/27
- お子さんの事も心配ですが、ママは体調は大丈夫ですか?
5歳の娘が1歳の時に3日ほど高熱が続き、充血と手指のむくみがあり、近くの小児科で川崎病かもしれないからとのことで入院出来る病院を紹介されました。しかし、うちの子の場合は熱がその翌日に下がり、血液製剤(グロブリン)の点滴もされず、抗生物質の点滴だけで治療は終わりました。一応心エコー(異常なし)もし、アスピリンも1ヶ月ほど飲みましたがその後は何もなく経過しています。結局何の病気だったのかいまだに不明ですがその時は肺炎も併発していると言われました。
早めに気づいて早いうちにグロブリン投与すれば後遺症が残ることはほとんどないと思いますよ。
早く元気な姿になることを祈ってます。