アイコン相談

旦那について…(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/06/07| | 回答数(18)
先日の夜11時頃旦那の携帯メールが開いたままだったので女のカンか気になりチラッと見たところ職場のパートの女性からのメールでした。その内容は明日キスで許してあげると書かれてあり旦那に聞いたところ何と返信したらいいか分からないためそのままにしておいたとの事でした。その後旦那に冗談でもそんなメールをしないようにメールしてもらったところ、その女性から飲み会の罰ゲームだったと笑いマークが入ったメールが返ってきました。私にはその笑いマークが許せず受診履歴を見たところ旦那とその女性とは以前からメールをしておりそのメールを旦那は消していましたので、その事について聞いたところその女性からのメールはハートマークが多く私が誤解して怒るからと言われ怒られました。勝手に携帯を見た私が悪いのですが何もないのなら消さないで欲しい事と誰に誤解されるとも分からないので業務以外のメールは夜間はしないで欲しいと言うとまた怒られ喧嘩になってしまいました。
旦那は雇われ店長で浮気(未遂を含め)前科あり、その女性はお店のパートさんで既婚者、小学生のお子さんが2人います。旦那が言うにはそこの家庭はお子さんを祖父母に預けて夜旦那さんとは別々によく出かけている
2009/05/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

嫌です。 | 2009/05/24
既婚者同士が送り合う内容じゃないと思います。
していなくても疑いますよね。
はっきり言って旦那様に下心があるんじゃないか?疑いますよね。
旦那様にも不安な気持ちを伝えメールのやり取りをしないように、今の正直な気持ちを伝えてみてはいかがですか?

頑張ってください。
アドバイスありがとうございました。 | 2009/05/25
旦那には何もないのならメールを消さないことと夜間のメールは誰に疑われるか分からないので業務以外のメールはしないことを伝えたのですがどうするのか正直分かりません。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。店長らしく毅然な態度をとって欲しいものです。
こんばんは | 2009/05/24
前科があるだけに疑ってしまうのはよくわかります。

それよりもその女性の非常識さに驚きました。

既婚の男性には、奥さんが見ないとしても、疑われるようなメールはしないで欲しいですね。


旦那さんが何もないと言うなら信じてあげては?

私なら、浮気をしてたとしても、そんな非常識な女に引っ掛かるくらいの旦那なら諦めてほっておきます。
アドバイスありがとうございました。 | 2009/05/25
本当にバカな旦那だと思います。店長らしく毅然な態度をとるよう言ったのですが店長も平社員も関係ないと怒られてしまいました。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/05/24
 そんなメールが入っていたら、どうしても疑っちゃいますよね(*_*;
まして以前にも前科があるだなんて・・・、信じたくても信じられないお気持ちですよね???
非常識と言うより、そんな女性を雇うのもどうかと思いますし。
それに関係がない!?って言うのは本当なのでしょうか???
関係がないのであれば、連絡先は電話だけいいはずですよね(^_^;)
それなのに、メルアドまで教えているだなんて・・・。
きちんと、話し合われた方がいいのではないでしょうか???
アドバイスありがとうございました。 | 2009/05/25
そうなんです。パートをし始めた当初はそうでもなく仕事も出来る人という印象だったのですが良く言えば人懐っこい、悪く言えば図々しいようになってきました。旦那も旦那で結構部下にメルアドを教えているようです。店長らしく毅然とした態度をとるよう言ったのですが店長も平社員も関係ないと怒られてしまいました。すぐ怒るのであまり話し合いにならず困ってしまいます。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんばんははるまる | 2009/05/25
いくら仕事仲間とはいえ、メールでの度の過ぎたハートマークでのやり取りはちょっと、相手の方もどうかと思いますね。
仕事仲間なんですから、今後のやり取りは、電話でと出来ないのでしょうか…。旦那さんには、今ちゃんと釘を刺してたほうが良いですよ。
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。 多分電話代がかかるからメールをしていると言われると思います。確かに以前まで携帯代が3万というのはザラにあったんです。かといってもうあんなメールを見るのも嫌だしそれとなしに一度言ってみます。店長らしく毅然な態度をとって欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんばんは | 2009/05/25
浮気の前科があるとなると、どんな言い訳を聞いても不安になってしまいますね(;-;)

その女性が『お子さんを祖父母に預けて夜旦那さんとは別々によく出かけている』とご主人に話していたのも、何だか嫌ですよね。

『夜、旦那と別々に出掛けてる』ってわざわざ言うなんて気があるから?と思ってしまいます。
ご主人にその気がなくても彼女にその気があって、夜も会えるって暗に誘っているのかなと思いました。

ご主人も、何もないなら、怒らず真剣に話をして欲しかったですよね。
そしたら主様も素直に信じられたと思います。

その女性のほうが積極的に見えますし、もしかしたらご主人も内心迷惑だと思ってるかもしれませんよ。
仕事仲間だからしかたないと思っているかも。
苦しまないで、ご主人ともう一度冷静に話し合われてみてはいかがでしょうか。
なにより、可愛いお子様が4人もおられるのですから(*^-^*)

ちなみに夫婦間で携帯を見る(こっそりでも)のは問題ないそうですよ。
こんばんは。 | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。 夫婦間でメールを見るのは大丈夫ということは初めて知りました。勝手に見たことをかなり怒られたので少し気が安らぎました。 今は旦那の言っている事を信じるしかないとは思っているのですがなかなかできなくて困っています。子供たちを見ていると私が負けていてはいけないと思っているのですが… 店長らしく毅然な態度をとって欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌ですねかず&たく | 2009/05/25
ハートマークのメール、キスで許してあげるという文章…嫌ですね。
また、その女性が、夜は子どもを預けて、旦那さんとも別々に出かけているというのは、誘われていると感じて当然ですよね。
いずれも誤解されるのも当然でしょう。

浮気や未遂があるとの事なので、余計に心配だと思います。
でも、ご主人に自らメールを見せてもらって確認するのはいいと思いますが、強制的に見せて…と言ったり、こっそり携帯を見るのはどうかな?とも思います。
私は、『浮気したら慰謝料たっぷりとって離婚して、養育費もたくさん請求するよ。』と言ってあるので、怖くて浮気できない…と言っています。
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。うちの旦那もかず&たくさんの旦那様みたいな人だったらいいのですが…。旦那に聞いたところ昨日その女性はお休みだったのですが店の方は大丈夫か+α8回ほどメールがきたようです。旦那も店長らしく毅然とした態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
う~んhappy | 2009/05/25
ハートマークは普通何も感情がなければつけないし、ちょっと怪しい感じがしますね。
しばらく注意してみたほうがよさそうですね。
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。ホント要注意人物です。旦那も店長らしく毅然とした態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちはあらし♪ | 2009/05/25
なんだか酷いですね。というか、ハートマークは使わないのでは?と思ってしまいます。受信履歴ですが、もし残ってたら残ってたで主さんも怒ると思うので旦那さんの意見も一理あってると思います。前科があるそうなので信じるのは難しいと思いますが、旦那様のこと信じてはどうでしょうか。ただし、今後こういうメールなどはしないこと!!と強く言ってみてはどうですか。
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。業務以外のメールはしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌ですねももひな | 2009/05/25
お互い家庭があるのにそんな内容のメールを送るなんて、誤解されても文句は言えませんよね。
だんなさんはもっと謙虚になるべきじゃないかな。
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。ホント何故話し合えないのでしょうね。よけい疑ってしまいます。旦那も店長らしく毅然な態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
前科ありなら携帯もチェックされても当然ですよね…
仮にメールしたとしても消すこと自体がとてもやましいことがあるから消すのでは?と思ってしまいます。
主さんがご主人から怒られる理由が分かりません。徹底的に追及したほうがいいと思いますよ!
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。聞こうと思ってもすぐに逆ギレしてくるので全く話し合いにならずよけい疑ってしまいます。旦那も店長らしく毅然な態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちはゆうゆう | 2009/05/25
冗談だとしてもそんな内容のメールを見たら不安になります。
不安になるようなことはしないようにお願いできませんか。
こんばんは | 2009/05/25
アドバイスありがとうございました。業務以外のメールはしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌ですね。ホミ | 2009/05/25
何もなくても、ハートマークのあるメールはいい気はしないですよね。
旦那さんにもあまりメールはしないように言ったほうが良いですよ!
こんばんは | 2009/05/26
アドバイスありがとうございました。業務以外のメールはしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌です! | 2009/05/25
消しているところがさらに怪しい。
怒られるからって、問題じゃないですよね。
既婚者2人の関係にしてもおかしいと思います・・・。
こんばんは | 2009/05/26
アドバイスありがとうございました。業務以外のメールはしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度を考えて欲しいものです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌ですね。 | 2009/05/27
子供がいる既婚女性なのに…そんなメール送ってくるなんて…

相手の女性も欲求不満なんでしょうね??

夜、祖父母に子供を預けて出かけるって事態…その相手、矛盾過ぎます。

私の友達にも同じようなことで悩んでる人います。

その友達は旦那さんの携帯で、こっそりその女からのメール、電話拒否設定してるみたいで、それからは連絡ないみたいです。
こんにちは | 2009/05/27
アドバイスありがとうございました。私も受診拒否をしたいのはやまやまなんですがまた逆ギレされるのが目に見えているのでできずにいます。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然な態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
最悪なことを考えずに居られないですね。ばやし | 2009/06/06
旦那さんが悪いですよね。本当に誰が☆るるか☆さんと奥さんが
変ろうと同じことを旦那さんは言われていると思いますよ。
それに浮気の前科があるんじゃ余計です。また夫婦別に夜出かけるなんて働きに出かけてやむおえずじゃない限り変に感じるのは多分
皆さん一緒だと思います。なので、怒って当たり前ですよ。
なんてひどい | 2009/06/07
互いに家庭があるのに…誤解する内容のメールを送るなんて、有り得ない。

ご主人ももう少しでも妻(相手)の立場になって、控えるべきだと思う。


そのパートの相手、非常識ですね。言葉に気をつけるべきです。立場を弁えるのが普通です。
悩みますよね…ノンタンタータン | 2009/06/07
浮気の前科がある人ってまたやってる場合が多いですから(>_<。)
やはりこの際、主様が間に入りその女性と連絡を絶つのが最善策だと思います。旦那さんに任せていたらいつになるかわかりませんしね。
あまりストレスをためすぎないでくださいね。
こんにちは。 | 2009/06/07
異性からのハートマークのメールは何もなくても気分いいのもじゃないですよね。

前科があるなら疑っていいと思いますよ。


きちんと話あってはどうですか??

page top