アイコン相談

宗教かなにか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/06/10| | 回答数(39)
ちょっと気になった頃があるのですが…こないだ家に「○○でスマイル会と言う子育てについていい話しが聞ける会があるので…」っと訪ねて来て行って損はないと思い行ってみました。先生が来てお話を聞かせて頂きました。講演のお知らせも聞いたんですが都合があわずに行ってません。
02回スマイル会には行ったんですが先生が来て子供が良く育つために家庭の話しをしてくれます。
宗教とかではないですよね?!?
2009/05/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/05/27
私も同じようなのに誘われたことがありますが…私は、宗教繋がりと思い行きませんでした。多分ですが、宗教に繋がりがあると思いますよ。
ありがとうございました | 2009/05/27
はじめは頭によぎらなかったのですが、ふと思いました(>_<)やっぱりそうかもしれませんね。
こんばんは | 2009/05/27
宗教との繋がりは怪しいですね…。
結構多いですよね。
私は繋がりがあると思いますが…。
ありがとうございました | 2009/05/27
やっぱり怪しいですね(>_<)気を付けます。
多分せいたん | 2009/05/27
友達も同じような「子育てのいい話」に誘われて行ったら宗教だったと言ってました。
多分宗教なので行かないほうがいいと思います。
ありがとうございました | 2009/05/27
宗教…怪しいですよね(>_<)気を付けます。
それは‥ | 2009/05/27
直接、宗教ではないでしょうが、周りの人が宗教の方かもしれませんね。宗教でなければ育児の商品のセールスとか。。 役所がしてる場合は健診で教えてくれると思うので、宗教に興味がないなら行かない方がいいのでは?
ありがとうございました | 2009/05/27
いい話しには興味がありますが宗教は興味がありません(>_<)行かない方が良さそうですね。
こんばんは | 2009/05/27
スマイル会ではありませんが私のところにも「~会」で「とってもいいお話なんですよ」と来た人がいました。その人は「うちの子もアトピーだったのが治ってきた…」と言ったので『は、なんで話聞くだけで』と思い疑いがあり行きませんでした。宗教と言うか、何か買わされたり詐欺だと思いました。
先生って何の先生なのでしょう。
興味があるようなら行ってみてもいいかと思いますが…
ありがとうございました | 2009/05/27
そうですか(>_<)先生ってのも何の先生かもわかりません…。よく考えてみれば怪しいですね。気を付けます!!
たぶん | 2009/05/27
宗教がらみではないかと思いますが…。

たいてい、宗教団体の名前はふせてあって、偉い先生を呼んで講演会をしたりしています。

育児のことで興味をひくかもしれないですが、どうせ行くなら市などが主催の講演会とかのほうがいいのでは?
ありがとうございます | 2009/06/04
そうですね!!市で開催してるのを探してみます(^O^)
宗教かな? | 2009/05/27
って思います。
どこかの肩書きのある先生ですか?
詳しくはわかりませんが、怪しい感じがします・・・。
ありがとうございます | 2009/06/04
先生の名前も詳しくわかりません(T_T)もう行かないようにしようと思います。
こんばんは | 2009/05/27
もしかしたらそうかもしれませんね。

興味が無いなら行かないほうがいいと思います。
何かのセールスかもしれませんし。
ありがとうございます | 2009/06/04
セールスという可能性もあるんっすね(>_<)気を付けようと思います!!
宗教ではないかもしれませんがあおれい | 2009/05/27
同じように子育てに役立つからと誘われて、
何回か行っていたら、いろいろなグッズを紹介されて
購入をするよう言われて困ったという人の話を聞きました。
私は、いつも誘われてもお断りしています。
ありがとうございます | 2009/06/04
そうですか(>_<)むやみに行くのも良くないですね。気をつけます!!
こんばんは。 | 2009/05/27
前に宗教だと聞いたことがありますよ。
ありがとうございます | 2009/06/04
そうっぽいですね(>_<)
気をつけます!!
こんばんは | 2009/05/27
ちょっと怪しいかなと思います。大体そういう話は宗教がらみではないでしょうか…
ありがとうございます | 2009/06/04
そうですよね(>_<)もう行かないようにします。
怪しいですね | 2009/05/27
多分何度も話をきくうちに勧誘につながると思いますよ^^;

アタシもそうゆうのありましたので。

もちろんがんとして断りましたが
あんなに何度もお話したじゃないとしつこくされるので

勧誘される前にやめたほうがいいかと思いますよ^^;
こんばんは! | 2009/05/27
私は怪しいなと思い行きませんでした(;^_^A
後々、勧誘されても断りづらくなってしまうので…
聞きに行かれるのであれば気を付けてくださいね(&gt;_&lt;)
ありがとうございます | 2009/06/04
そうですね!!親しくなる前に行くのは辞めておきます(>_<)
ちょっと怪しいかも? | 2009/05/27
宗教かどうかわかりませんが、
市町村で開催してるものでなくて、無料でしたら、ただほど怖いものはありません。最初は、良い話をして信頼させて、徐々に本題に入るのが、怪しい宗教だったり、悪徳商法だったりします。
ちゃんとした宗教なら○○教ですと名乗るはずです。
ご自身の意思がしっかりしてるなら、何回か聞きに行ってどういうものなのか様子を伺ってもいいかと思いますが、
怪しいと思うのなら、行かない方が無難だと思います。
ありがとうございます | 2009/06/04
無料なんで怪しいですね。断りずらくなる前に行くのは辞めておきます(>_<)
こんばんは。雄kunのママ | 2009/05/27
 やはり市などで開催している、子育て関係でしたらいいのですが・・・。
よく勧誘まがいがありますので、気をつけた方がいいと思いますよ!!
ありがとうございます | 2009/06/04
そうですよね!!市が開催しているのを探してみます(^O^)
多分ももひな | 2009/05/27
宗教か何かとつながりはあると思いますよ。
そのことを一応頭にとどめておいた方が安心できると思います。
ありがとうございます | 2009/06/04
怪しいので…行くのを辞めておきます(>_<)
こんにちは | 2009/05/27
直接そちらは知りませんが、そういったのは宗教がらみが多いようですよ。
ありがとうございます | 2009/06/04
そうですね(>_<)怪しいので気をつけます!!
こんにちは☆★まぁみぃ☆★ | 2009/05/27
私は宗教関係だと思います(^_^;) 前に来た宗教の方が置いていった勧誘のチラシには「子育て支援」「子供の未来について」とか書いてあったけど、宗教の事は何にも書いてありませんでした。
こんばんは!ホミ | 2009/05/27
家に勧誘に来るというのは私は怪しいと思うので、行きません。でも主さんが話を聞いて為になると思うなら、話を聞くくらいなら、いいかもしれませんね。でも気を付けてくださいね!
多分・・・ | 2009/05/27
天○教じゃないかと・・・
実は、うちにも訪問があって(「美々の会」と名乗りました)、あまりにもしつこいので、「宗教ですか?」と聞いたら「○理教です」とおっしゃいました。

怪しいのは、行かない方が身のためです。
絶対、携帯番号等も教えないようにしましょう(個人情報は自分で守りましょう)
怪しいかな(∋_∈) | 2009/05/28
注意した方が良さそうですね☆ 私は地域のコミュニティーセンターで開催されている育児サロンみたいなのに参加したら、講師の先生が某宗教の「偉い人」で、出てきました。 追いかけられたけど、笑顔で逃げるが勝ち!です。 話自体は面白く、納得させられる内容でしたが…やっぱりちょっと怖いというか、嫌ですよね。 考え過ぎかしら? コミセンみたいな公立の場所でも、こういう事があるんだ~って驚きました。 用心するに越したことはないと思います。
怪しいです | 2009/05/28
声掛けやすいのか、私は宗教やサイドビジネス関係はよく声を掛けられるので、すぐに怪しんでしまいます(;^_^A

スマイル会は初めて聞きますが、私も娘と外歩いていり、家に訪問して「子育てのいい話を聞く会があるので、来ませんか?」と声掛けられる時期がありました(;^_^A 
恐いし、宗教は興味ないので断っています。

市や保育園での子育て講座等でなら、安心していい話聞けますよ。私もよく行きますよ☆
こんにちは | 2009/05/28
私は家に訪問してきたのなら宗教か悪質商法だと思います。
電話もそうですが、自分からかけるのではなく相手からかかってくる電話には知人以外だったら注意しています。
こんにちはあらし♪ | 2009/05/28
なんだか宗教のような気がします。私はこういうのは行かないようにしてます。
怪しいですね・・・ | 2009/05/28
家に勧誘に来ること自体、宗教か何かを買わされるかの可能性が高いと思います。
講演会は避けられた方が無難だと思いますが・・・。
わたしも | 2009/05/28
ご近所の方からもらいました。

ぜひきてください。子供にとってもお母さんにとっても貴重な話です。って言われました。

そのご近所の方は、前々から宗教の勧誘に来てる方だったのと、そのスマイル会の開催場所が創価学会の名前が書いてあったので、宗教だと思っていきませんでした。

多分、宗教系だと思います。

学生時代の友達も親がそういう感じで始め誘われて…そのうちのめりこんでいったみたいです。
おはようございます。 | 2009/05/28
多分最終的には宗教もしくは
何かの入会になると思います。
訪問までしてっておかしいです。
何度も足を運んで親しくなると逃げられなくなるので
(家も知られてます)
このまま行くのはやめたほうがいいと思いますよ。
おはようございます。 | 2009/05/28
宗教だと思います。訪問や、路上で急にすみませ~んと話しかけられます。宗教を信じる事は個人の自由で何とも思いませんが、宗教の布教を隠し、育児の話が聞けますとか、そういう勧誘の仕方が大嫌いです。
察知して、興味ありませんと勧誘される前に言ってしまいます。

興味ないならやめられた方が良いと思います。

市民講座や、児童館、サークルの方がママさんが多く、参考になるのではないでしょうか。
市や地域などのかず&たく | 2009/05/28
公の講演ではないのに、無料で参加できるなら、怪しいものだと思います。
宗教の勧誘か販売か…。
会場を借りたり、偉い先生に来てもらうなら、お金がかかりますよね?
それなのに無料で…というのは怪しいと判断してしまいます。
行きました!メリー | 2009/05/28
子どもが4か月くらいの頃だったかな?地元の商店街を歩いている時に『子育てのお話が聞ける会があるんですけどよかったら来ませんか?』と声をかけられ行きました。
確かに子育てのお話もされたのですが、精神論?心の在り方的なことがメインで、正直『えっ?何これ?』って感じでした。
特に宗教のお名前(団体名)を出したりはしませんでしたが、あれは絶対に宗教でした。
その後も講演会がある度に電話で勧誘があり、場所が遠いからと断っても『車出すから来て下さい』とまで言われ、きっぱりと断るまで何度も何度も誘われました。
子育てのお話なら、児童館や支援センターにいらっしゃる方のお話方がよっぽどためになります。
深入りするつもりはなくても引きずりこまれそうなので、興味がなければはっきりお断りする方がいいですよ★
参考まで!
こんにちはゆうゆう | 2009/05/28
ちょっと怪しいと思いますよ。
私だったらいかないと思います。
こんにちは | 2009/05/28
怪しいですね。。。
どんなところが主催しているのか調べた方がいいかもしれませんね。。
わたしも… | 2009/05/28
 わたしもスーパーの買い物中に子育ての勉強会を誘われて断れ切れずに1回行きました。

 1回しか行ってないので詳しくは分からないのですが、講演の先生が天○教の方でした。宗教への勧誘はないのですが、勉強会の誘いが今でもきます。いい話をきけるとは思うのですが、不安ならあまり行かないほうがいいのではないかな…
宗教 | 2009/05/30
っぽいですね‥ うちの近くでもよく勧誘してます。 『子育てについて講演会があってね~。 凄くためになるお話で~ お忙しいようなら近くまで送迎もしますよ』 って言われました(^^;)
宗教でしょうね。 | 2009/05/30
子育て中の人には子育ての話をして近づいて…。
って感じでしょうね。

まっ行かない方がいいでしょうね!
宗教 | 2009/06/01
確定ではないでしょうが怪しいと思います。

育児相談や講演なら地域のセンターからお知らせがあると思いますし、最初は育児の話でも「なんか違う?」って思い始めた頃には勧誘が待ってると思います。

育児で心配事があれば地域の保健師に聞くのが1番ではないでしょうか
宗教関係かと(><) | 2009/06/01
「子育てに関する○○」とか、育児に関する講習会の案内を地元でも見かけます。小ビルの一階て、ガラス張りの部屋で講習会をしてるのも見かけますが、少し宗教的なものを感じますょ(&#039;.&#039;)
勧誘もあるなら、やはり宗教も多少絡んでいるのでは?と思います◎
うちにも。vivadara | 2009/06/05
似たような誘いがありましたが、近所に新興宗教の建物がいくつかあるので、その関係かと思っていきませんでした。
正直、ちょっと怪しいかと思います。
役所など、きちんとしたところが主催のものなら安心して参加しています。
…… | 2009/06/07
宗教又は、何かの繋がりがあるかといましたよ。
一応、念頭においた方が無難ですよ。

page top