相談
-
全般性不安障害
- 前の相談の回答ありがとうございます。病院に行きましたが気にしなくていいといわれました。昔から不安障害の様な物を昔から持ってまして。乗り物に乗ると突然不安が遅い、過呼吸になり息苦しくなり手足のしびれ感覚がなくなる発作が始まります。学生時代よくありました。それからたまにはありましたがここ4年くらい発作が出なかったです。飛行機乗るときは少しありました。それから産後に体の不調が続き、一月から今も続き喉の異物感、息苦しさ、背中の痛み、過呼吸、もう病気じゃないかと胃カメラ、咽頭ファイバー、背中のMRI、レントゲン軽い胃炎ぐらいで異常ありませんでした。過呼吸のせいで車に乗るときまた起きるんじゃないかとか普通に家に居るときも苦しくなり遠くに出かけられない、旅行もいけない、自分で車運転したいけど出来ないー辛くて辛くて泣いてばかりです。旦那はそばにいて大丈夫だよストレスのせいだからきっとよくなるよと。同じ様な方いませんか?やっぱり環境が変わったせいでしょうか??助けて下さい。
- 2009/06/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 環境が変わるとももひな | 2009/06/01
- 私はそれほど酷くはないのですが、この4月から子供が幼稚園に通い始めて環境も生活リズムもかなり変わってしまってあまり体調はよくありません。
しばらくは辛い状態が続くかもしれませんが、環境に慣れれば少しずつ良くなると思います。
旦那様の理解もあるようなので無理をしないてできることだけを無理せずにすればいいと思いますよ。 - ありがとございます | 2009/06/01
- にゃんこママさんこんにちは。環境が変わると体調わるくなりますね慣れるまで時間がかかりますが頑張ります。三月に旦那の実家のすぐそばに引越したのでそのストレスもあるかもしれないです。
- こんにちはゆうゆう | 2009/06/01
- 私自身ではありませんが身近な人が苦しんでいました。
泣いてばかりというのはあまりよくない状態ですから、しっかり専門の医師に診てもらって薬を処方してもらった方が良くないですか?
環境が変わると出やすいようですが、あまりにひどいようなので心配です。 - ゆうママさんへ | 2009/06/01
- ありがとございます。そうですね心療内科に行きたいと思いますが旦那も私も抵抗があり勇気がでません。今は母乳なので薬も飲めないのでこの子が一歳まで我慢するしかないかなって…自分自身の心のもちようなんだって言われたけど頑張るしかないのかなと思います(>_<)
- 私も不安障害です。 | 2009/06/01
- 私は転職でのストレスで病気になりました。
元々過食症から始まったのですが、死なない自信が無くなって心療内科にかかりました。
それから薬を飲んでいましたが、過呼吸、幻覚、鬱症状等沢山の症状が出てきました。
私も一時期、電車やバスに乗ると常に過呼吸になって、電車に乗ってる人が襲ってくるんじゃないか…とか思ったりして苦痛でした。
なので、鈴ちゃんさんの辛い気持ちはよく分かります。
私もそうだったんですが、過呼吸になると手足がしびれるらしいです。
旦那さんが優しい方で本当に良かったですね(^^)
一度、旦那さんも含めて心療内科を受信されてみたらいいと思います。
そしてしっかり医師と話をして、薬を処方されれば通院と薬で治療をしていかれたら…と思います。 - はちさんへ | 2009/06/01
- ありがとございます。同じ病気を持ってる人しか苦しさがわからないですよね。今はストレスで私の様になる人がたくさんいると言われました。ほんと病院の医者は話を聞いてくれない医者が多いです。自分にあった医者に出会いたいです。辛いけど頑張ります。
- 補足なんですが… | 2009/06/01
- 頑張ってはダメですよ!
頑張った結果、身体が疲れてSOSを出しているんだと思うので、頑張らず、休み休み、旦那さんにもサポートしてもらったりして自分のペースで無理の無いように過ごして下さいね(^^)
お互いまだ子供が小さいからなかなかしっかり休養をとる事は難しいですが、マイペースで…
- こんにちは。 | 2009/06/01
- 産後との事ですが、お子さんに対しての心配事などがおありでしょうか。大丈夫ですか?
産後、健康第一でゆったり過ごせるといいのですが、そうもいかないようでせっかく病院へ行かれたのに残念でしたね。
医師との相性もありますし、再診されてはいかがでしょうか。お子さんいらっしゃったら受診難しいですか?
家事はほどほどに手抜きされ、一生懸命しすぎないようにされてくださいね。応援しています。 - waiwaiさんへ | 2009/06/01
- ありがとうございます。心配してくださってありがとございます。
とても心のこもったコメントでした。嬉しかったです。今日で七ヶ月の男の子がいます。元気いっぱいで何も心配ないです。
家事もなんとか手抜きしてます。旦那が休みの日も家事を手伝ってくれてとても助かってます。自分で車を運転出来るようになったら自分で病院に行ってみます。 - お返事、ありがとうございます。 | 2009/06/01
- 7ヶ月の男の子、いらっしゃるのですね!夜泣きなどはありませんか?一緒に昼寝を少しでもされると、少しは身体は元気になるかもしれませんよ!
ご主人さんが、お優しい方のようでよかったですね。感謝の気持ちを伝えたり、たまには一時保育やご両親に預かってもらい、お一人でお好きな映画見られたり、夫婦で楽しんでみる時間を持たれたらいかがでしょうか。
お子さんにはご心配ないようで何よりですが、家に居るとマイナス思考気味になった経験があるので、気分転換上手にされてくださいね!
- こんにちはあらし♪ | 2009/06/01
- 主さんほどではありませんが、私は結婚して実家からも遠くなり友達もいない旦那の所に来ました。そのとき体調崩し2週間ぐらい家から出られない状態でした。産後もいろいろ不安で泣いたりしてました。最近は保育園に子供入れたのですが、義両親との不安と重なったせいか体調崩してます。環境変わるとストレスもたまり体調壊しやすくなるみたいです。
- 私も不安障害です | 2009/06/01
- しかるべきところでしかるべき治療を受けないと治りません。
むしろもう10年程不安障害な私は治るかも不安です。
環境が変わってそんな症状が出てるのではなく、環境が変わって症状が悪化しているのだと思います。
- それは…かず&たく | 2009/06/01
- パニック障害と似てますね。
大丈夫ですか?
産後はホルモンのバランスが崩れたり、環境も変わるので体調を崩す人が多いそうですよ。
私も下の子を出産後、酷かったです。
1年後には髪の毛が全部抜けてしまったほど…。
頑張りすぎる人に『一人で頑張らないで』という危険信号なんだそうですよ。
ご主人が理解のある方のようですし、のんびりするといいですよ。
絶対に無理しないでくださいね。
お大事になさってください。
- こんにちは | 2009/06/01
- 環境の変化は精神的にもすごく影響してると思います。私も転勤族で出産の度に転勤になり本当に慣れるまでは大変でした…うちは主人が多忙で休みもいないので全く頼れずでやってきましたが子供にだんだん手がかからなってくると気持ちもわりとゆったり持てるようになり余裕ができてきました。赤ちゃんがもう少し大きくなると楽になると思いますよ。頑張りすぎずにご主人にも頼ってみてくださいね。
- こんにちは | 2009/06/01
- この症状は一般医療ではなく、民間カウンセリングの方が良いと思います。 症状の緩和ならアロマテラピー。 現在の感情分析ならカラーセラピー。 原因分析ならヒプノセラピー。 一般医療なら精神安定剤をもらって、良く眠ること。 私はヒプノセラピーの立場なので、多分胎児期か過去世(有る無しの両論が有りますが)を見てみます。 まず、自分を癒すこと・労ることから始めて下さい。
- 投薬で | 2009/06/01
- はじめまして。
辛い気持お察しします。私も以前働いていた時に少しパニック障害的なところがあり、今年の冬に親子で体調を崩した時をきっかけに発作が出始めました。主なものはやはり乗り物恐怖症です。
狭くて簡単に出れないところが苦手で扉が閉まる事が怖いです。
心療内科に通い先生と相談しながら薬を服用しています。
電車に乗れないと行動範囲は狭まるので乗る前に必ず薬を飲みます。そして大丈夫と暗示をかけます。あとは飴など気がまぎれることの用意もします。電車の中なのでは携帯メールしていると落ち着きます。
車の運転はどうしても必要な時以外一人ではやめた方がいいでしょう。。
同じ症状で悩んでいる人はたくさんいます。特に小さい子をかかえて育児は人生の中でもストレスが最大にかかる時期だと思うのです。
自分をある意味かわいがって楽な方法を探してください。
きっと症状が軽くなり忘れる時が来るでしょう。また発病してもその時に考えるといいと思います。
まずは専門医に相談が得策だと思いますよ。
あとは無理をしないことだと思います。 - おはようございます | 2009/06/02
- 返答ありがとございます。経験された方とお話出来てとても嬉しいです。
そうですね乗り物恐怖症が一番辛いですね。近くなばなんとか旦那となら行けるけど長距離は発作が出るのが怖くて行けません。夏に免許の更新で1、2時間離れた所まで行かなきゃ行けません。これも大丈夫だと自信への一歩だと思い旦那と一緒に行ってみます。
私もあなたと同じ様に発作が出た時とか出そうな時に自分に大丈夫だと言い聞かせてます。飛行機の中はイヤホンで音楽を聞いて目をつぶってないとダメです。離陸すれば大丈夫なんですけど。心療内科の先生はどんな方でしたか? - 心療内科の先生 | 2009/06/02
- こんにちは。返信ありがとうございます。OL時代から心療内科は何件か周りましたが私の印象は決して先生は深入りはしてこないです。今の先生も女医さんですが一件普通のおばさんです。初診の時は問診する人と間違えてしまったくらい気さくな方です。ただお薬のデパートみたいにカタログを見せられどんな感じの効き目にする?みたいに言われた時は戸惑いましたけど私なりに今の状況を説明はしています。私もこちらで相談させて頂いたのですが何とこの状態でGWにハワイまで行って来れました。行きの飛行機の中で発作が出てしまい辛かったですがトイレなどで気分転換しました。
帰りは問題なく楽しめましたが。。授乳中では薬が飲めないので辛いですが卒乳して投薬できるようになればきっと楽になると思いますよ。 - こんにちは | 2009/06/03
- すごいですね!ハワイまで行けたなんて羨ましいです。男の先生より女医さんの方が話やすいんだろうなと思います。ちょっと気になることがあるんですが過呼吸以外で症状でたことありますか?私は普通にしてても苦しい時があります。おっきくあくびみたいに呼吸しないと苦しかったりあと耳鳴りと喉の異物感です。体がすっきりしないのがとてもも嫌です。
- お医者さん | 2009/06/02
- 私は薬でだいぶ楽になりましたが、やっぱり産後はきつかったです。
よいお医者さんに巡り合えるといいですね。気にしなくていいことが気になってしまうから困っているのに(;^_^A
主さんはみなさんに丁寧に返信されていて、きっと赤ちゃんや他のことも細かく丁寧に一生懸命取り組んでらっしゃるのかなと思います。旦那さんや主さんのおっしゃるとおり、ストレスや環境が変わったせいで、今まで出ていなかったのだからまたきっとよくなりますよ!
それに電車や飛行機などは、倒れても絶対だれかが助けてくれます。迷惑かけて大丈夫ですよ。いろいろ心配すると、無事に生活できるための用心で心配していることが、その心配のせいで生活が苦しくなっちゃうなんて、おかしいですよね(^^) 私そうなんですが(*^_^*)
主さんはがんばってるし、今日は私ここがんばったって、他の方にするように自分で自分を癒して助けてあげてください。私も助けてほしかったけど、誰も助けられないんですよね(^^)
返信、忙しければ大丈夫です!その分お子さんと遊んだりゆっくりされてください(^^) - ありがとございます。 | 2009/06/02
- おはようございます。
色々とお話して頂きありがとございます。経験された方しかその辛さは分からないですよね。
ほんとはみんなに返事したいのですが、ちょっと気になる方に返事を書いてます。家の家事も適当にやってますよ。子育ても。今年旦那の実家そばに引越ししてきました。そのぶん近くにいると言うのでストレスがついて来ました。なんだかんだ色々あります。
この病気があるかぎり遠く出かけられないです。行きたいのに行けないそれがかえってストレスになってます。車もあるけどペーパーなので病院もいけず。
なんだか文章めちゃくちゃですいません。
私も授乳期がすぎたら薬を飲んでよくなりたいです。よく話を聞いてくれるお医者さんに出会いたいです。
- 私も過呼吸でした | 2009/06/02
- 私は前に、仕事のストレスで過呼吸になることがありました。
初めて過呼吸になって手足がしびれ意識が遠のいていく時は『このまま死ぬのかなぁ』と…。
その後も何度も過呼吸で仕事もままならなくなり、仕事を辞めましたが、仕事場でかかってた音楽を聴くと過呼吸になる事もあり、とても辛かったです。
友達の勧めで心療内科に行き、時間はかかりましたが、もう10年近く過呼吸はありません。
ストレスを排除するのが一番ですが、乗り物は必要ですよね。
乗れない…行けない…と思う事もストレスになっていませんか?
初めは近場でも、旦那さんと一緒に思い切って行ってみたらどうでしょうか?
旦那さんがいてくれたら安心でしょうし、一度行けたら自信につながりますよ!
私は先生に『どうしても辛くて、無理!って思ったら飲んでね』ともらった薬は飲むとドキドキが治まって、すごく落ち着けましたが、後にただのビタミン剤だとわかりました。
心理的部分が解決できれば、きっと大丈夫ですよ!
私もまたなったら…と不安になる時があります。
でも出来るだけ楽しい事を考えて過ごすと気持ちが軽くなります。
いい方向に向かうといいですね!
- つらいですね。 | 2009/06/02
- 私はパニック障害歴10年です。
上の子を妊娠中に発病して子供が1歳になったのを機に、母乳を止めて通院を始めました。
通院してパキシルという薬を飲んでからグッと楽になりました。
それまでは外出が怖くて家から出られないし、出かければ動機はするし、人ごみも公共の乗り物もダメでした。
行列に並ぶのもダメ。
子供を公園につれていく事もできずかなり苦しみました。
予期不安に悩まされました。
今も薬を飲んでいます。
本当は症状が出てすぐに通院して薬を飲みはじめれば
治りが早いようです。
私は子供の母乳を優先してたのでちょっと失敗したなぁと思っています。ミルクでも十分だったのに。
今は車の運転も近場なら自分でできますし、旅行も平気。公園も行列も大丈夫です。ちょっと調子が悪い時はダメですけど。
自分に無理しないで他の人に甘える事が必要だと思います。頑張り過ぎない!それが1番です!
あと、早めに神経科、精神科、心療内科のいずれか自分に合った先生を見つけてご主人と一緒に(ここがポイントです!)先生の話を聴き、治療を開始することです。
辛いですよね。怖いですよね。不安ですよね。
でも大丈夫です。私も長い暗いトンネルに入っちゃったと思ったけど、なんとか出る事が出来ましたから^^v
私は出かける時に扇子と小さい保冷剤を持ち歩き、調子がおかしくなったら冷やしてました。また炭酸も良いですよ。あと、ミンティアとかミント系のタブレットを持ち歩く方もいるようです。
気になる事、心配な事があればいつでもメッセージを下さいね。ブログもしてますのでそちらでも良いですよ。 - おはようございます。 | 2009/06/03
- 返答ありがとございます。同じ様な方と話が出来るのがとても嬉しいです。パニック障害を持って10年になるんですね。私もそれぐらいなるかなぁ…。でも発作が出なかった時期も2.3年ありましたけど、本当産後に色々な症状出てきて今までの中で一番ひどいです。長男が今七ヶ月で母乳と離乳食なんですけど一歳なるまであげたいなと思います。哺乳瓶なかなか吸ってくれなくて…自分の体が元気じゃないと子育てが出来ないですよね。母乳を中断して薬飲んだ方が一番いいのですけどなんだか寂しくて。ろりさんも辛い時期を乗り越えてこれたからすごいですね。聞きたい事があるのですが過呼吸以外に何か他に体に症状でましたか?私は耳鳴りと喉の異物感(異常ないといわれました)これも精神的なものから来てるらしいです。あと体のこりです。いちど心療内科に行きたいです。旦那にもついてきてもらうのもいいけど言えない悩みもあるので一人の方が良いかもしれません。りろさんのように元気になりたいです。
- 大丈夫ですよ | 2009/06/03
- 私も発作らしい発作はここ数年ありません。
動悸と喉の違和感があります。
動悸が始まると居ても立ってもいられなくって
逃げたくなります。
あとは何かなぁ、関連づければイロイロ出てきます(-_-;)
でもやっぱり何も考えないほうが良いと先生に言われているし、
パニック障害のことを調べたり詳しくなったらダメと言われました。
できない事は無理してやらない。(極端に言えばトイレ以外!)
できた事に対して自分を褒めてあげる☆という風に言われてます。
あとは、他の母親と自分を比べないこと。
みんな普通に母親しているのに、私はできないって責めないで下さい。
家の中でできる楽しみを見つけてみてください。
私はDIYに目覚めましたよ(笑
1歳まで半年切りましたから無理せずにゆっくりまったり
過ごしてください。
絶対、頑張らないで下さいね。
ゆっくりまったりすることに頑張ってみてください^^
- 私も | 2009/06/12
- 鈴ちゃんさんほどではありませんが、たまにパニック発作がありました。13年になります。だましだまし生活してましたが、年々ひどくなり、いろいろ心療内科に通って5年ほどになります。今行っている心療内科は上の子(3歳)出産後に極度の不安発作が起き、吐き気・朝起きられないと「マタニティブルー」がひどくなり、病院へ行ったのがきっかけです。2人目出産後、一旦はよくなりましたが、1ヶ月ほどして忘れた頃にまた不安が強くなり、発作が起きてしまいました。産後なので産婦人科の先生に話したら、漢方薬→薬(母乳OK)を処方してくれました。それでよくなる人も多いみたいです。私の場合は、母乳で頑張ろうとしましたが、さほど出ていなかったのと、焦りのあまり、結局今までの心療内科の先生に通いました。
母乳でも大丈夫な薬もあるので、産後ということで産婦人科に行ってもいいのではないでしょうか。
- こんにちは | 2009/06/14
- 私は過呼吸などはありませんでしたが、以前仕事のストレスで体調不良がひどかったので、心療内科に行きましたよ。風邪をひいたときに内科にかかるのと同じような気持ちで~と言ってもらったことがあったので、軽い気持ちで受診しました。一度行ってみてはいかがですか。