アイコン相談

至急・ふとん圧縮袋について☆

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/07/22| | 回答数(17)
布団圧縮袋についてなんですが、裏に、『掃除機は、必ず中のゴミを捨ててから使用する』と書いてありますが、掃除機のゴミのパックをつけないでと言う意味でしょうか?
2009/07/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

たぶんゆうゆう | 2009/07/08
ごみパックを新しいものに替えれば良いと思いますよ。
こんにちははるまる | 2009/07/08
掃除機の中を綺麗に…ということなので、紙パックはつけなくてもよいと思いますよ。かえって、紙パックをつけると変な負荷がかかって掃除機に良くないと思いますよ。
紙パックは付けて | 2009/07/08
紙パックは付けておいて大丈夫です。
ゴミがたまっていると吸い込みが悪く、それでも吸い込もうと動くので掃除機に負担があるからという意味だと思います。
紙パック | 2009/07/08
うちはいつもそのまま使ってるけど大丈夫です。 中にゴミがたまってると、空気吸い込んでパンパンに紙パックが膨らみそれ以上吸えなくなり、紙パック取り替えサインが出て掃除機が吸わなくなります。 新しい物をつければいいですよ♪
こんにちはゆきぴょん | 2009/07/08
うちもそのまま使っていますが、大丈夫です。
紙パックがゴミでいっぱいだったら新しいものに取り替えた方がいいと思います。
おそらくその注書きは、紙パックでない掃除機を前提とした表現になっているのでしょう。
おそらくももひな | 2009/07/08
紙パックの中にごみが溜まっていると掃除機に負担がかかるので紙パックの中のごみを捨ててから(=新しいものに替える?)使えばいいと思いますよ。
紙パック式の | 2009/07/08
掃除機でしたらパックを変えて使えばいいのではないですか?
家の掃除機は紙パックを外したままではゴミを吸いません・・。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/08
 掃除機のゴミは綺麗にしてから!って言う意味ですよ!!
我が家でも、布団圧縮袋は大活躍しております(^^♪
こんにちは | 2009/07/08
新しい紙パックをとりつければいいと思います。
こんばんは。 | 2009/07/08
中にゴミがあると、空気でパンパンになるからかと思います。新しいパックをつけた状態で吸い込めばいいですよ。
こんにちは | 2009/07/08
紙パックを新しいものに交換すれば良いんだと思います。もし付けずにするのであれば「付けずに」と書くと思います。
こんばんわ | 2009/07/08
紙パックを新しいのに変えればいいですよ。
こんばんは | 2009/07/08
紙パックの中にゴミがたまってるとという意味だと思います。紙パックを新しいものに取り替えればいいと思います。
こんばんは | 2009/07/08
紙パックは交換して新しくしていたほうが吸引力があってはやく圧縮できますよ。
こんばんは | 2009/07/09
紙パックを新しいものに変えるといいと思います。
ちなみにうちの掃除機は紙パックを取り付けていない状態では全く吸い込みませんよ。うちだけでしょうか?f^_^;
吸引力を | 2009/07/09
強くするためですよ。
ゴミパックはつけないと、掃除機に良くないので、つけてくださいね。
こんにちは | 2009/07/09
ゴミのパックを新しくかえてという意味だと思いますよ!!
負荷がかからないようにすればいいと思います!!

page top