相談
-
鼻づまりで苦しいみたいで…
- 3歳の娘なんですが
鼻が両方とも詰まって、
一日中苦しいみたいで
夜も寝られないみたいなのですが、詰まりが少しでも改善する様な
何か良い方法を知っていたら教えて下さい。 - 2009/07/09 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはゆうゆうさん | 2009/07/09
- 蒸しタオルを鼻にあてると通りが良くなりますよ。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママさん | 2009/07/09
- 私はよく赤ちゃん本舗へ行くのですが、子供用の鼻づまりを解消する商品が売っておりましたよ!!
塗るタイプや他にもありましたので、もし行く機会がありましたらのぞいてみてくださいね(^^♪
早く改善されるといいですね。
お大事になさってください☆彡
こんばんはさーこさん | 2009/07/09
- つまりがひどいようなら耳鼻咽喉科に行った方がいいと思いますよ!たくさん吸ってもらえますし、場合によっては薬が処方されて、すぐにすっきりすると思いますよ。
鼻詰まりはかず&たくさん | 2009/07/09
- 苦しいですよね。
お風呂上りに鼻掃除をしてあげたり、レンジで温めた濡れタオル(蒸しタオル)を鼻の上に乗せると少し楽になりますよ。
耳鼻科へは | 2009/07/09
- 行かれてるんですよね?? もしまだなら早めの受診をおすすめします。蓄膿や中耳炎等になると厄介なので…。 鼻うがいをすればすぐに通りはよくなりますが、3歳のお子さんにはまだ難しいですよね… 薬局に売ってあるヴェボラップなどの鼻の通りをよくする塗り薬もそこそこ効果があると思います(塗るとスーッとするやつです)
こんばんは | 2009/07/09
- 小児科でお薬を処方してもらうのが一番だと思います。
こんばんははるまるさん | 2009/07/09
- 一番の解決策は、耳鼻科に行き、鼻づまりを改善してもらうのに鼻を通してもらうことですよ。
お大事にされてくださいね。
うちは | 2009/07/09
- 鼻づまりで夜も眠れずグズグズしてるときは
耳鼻科か小児科で吸引?してもらいます
お大事に!
こんばんわ | 2009/07/09
- 耳鼻科にはいかれましたか?
うちはまだ小さいですが鼻が詰まったらすぐ連れて行ってます。
うちも | 2009/07/09
- 鼻づまりがヒドイ時がありました。
お店に売っている物も試しましたが、うちの子は嫌がって、なかなかさせてくれませんでした。
病院にはもう行かれましたか??
やっぱり嫌がりますが、かなり吸い取れるので、楽になった気がします。
お薬も処方されたので、すぐ良くなりましたよ(^-^)
鼻づまりにはももひなさん | 2009/07/09
- 蒸しタオルをあててから鼻を吸ってあげるとずいぶん楽になると思いますよ。
こんばんは | 2009/07/09
- うちはヴェボラップを塗ったり蒸しタオルをあててあげたりしてます。一番は鼻を吸ってあげるのがいいですよ。
こんばんは。 | 2009/07/09
- あまりにひどいと、息しにくくて辛いので、耳鼻咽喉科受診されてもいいかもしれませんね。
少し緩和という程度ですが、暖めるとマシです。それと、スッとするヴェポラップやメンタームなどを鼻に少し塗ると、だいぶマシですよ。
うちの娘も鼻が弱いです。ちゃるさん | 2009/07/09
- 耳鼻科に行くのが一番手っ取り早いです。熟睡もできなくて、朝機嫌が悪くて大変です。市販の薬は怖いので飲ませたことはありません。娘は頻繁に詰まるので、かかりつけ耳鼻科医をつくっておいて、相談しています。頻繁に行くので、先生や処方箋薬局の方にもけっこう相談しやすくて、そのときの症状や体の他の不調なども、診てくれたりします。
お風呂に入ったときに子供を少し・・・。ばやしさん | 2009/07/09
- お風呂に入ったときに子供を少し上を向かせて鼻の中を見て見て
取れる範囲を入浴中摘んだり小指でかき出してあげると良いですよ。
ただ、それをしても風呂から出てまた詰まってしまい、鼻を覗いても鼻水だけなんて時は、アレルギーかもしれないので耳鼻科で血液検査をお勧めしますよ。