2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食⇒下痢を繰り返した経験のある方又は保健師等専門職の方教えてください

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2009/07/17| | 回答数(14)
もうすぐ9ヶ月になる息子を完母で育てています。アトピーと食物アレルギーがあるため離乳食は7ヶ月過ぎてから始めました。
ところが、1か月過ぎた今も何も食べれません。というのも、おっぱい以外のものを与えると、すぐに下痢をします。麦茶でさえです。当然お粥や野菜スープもだめです。
最初は下痢の度に中断してたのですが、それでは先に進まないので気にせずお粥と野菜スープ、麦茶をあげてたところずっと下痢し続けています。おっぱいを3時間おきに飲むので体重は増えていますが、こんなに下痢をするのは異常でしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?または保健師さんや栄養士さんなどの専門的な知識のある方、どう思われますか?
ちなみに息子は至って元気で、風邪などではありません。また下痢はうすい黄色で、ほとんどが透明な水分なので一見ちょっとしかうんちがでてないように見えます。頻度は1日6~7回です。
10月から仕事復帰なのですが、この調子では心配で・・小児科で相談しても「まあ離乳食始めると下痢するのは当たり前だから・・がんばってね」としか言われず真剣に聞いてもらえませんでした。
2009/07/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

長期の下痢 | 2009/07/12
専門家でもなければアレルギー等による下痢の繰り返しではないのですが、息子が10ヶ月頃に下痢になって、治るのに長くかかったことはあります。まさに水様便の状態を繰り返すうち出るだけで痛くてヒィーと引き声の悲鳴をあげていました。
乳児の下痢は治るのに時間がかかることが多いそうです。
また、特に一時的な乳糖不耐になって、母乳やミルクの乳糖をとると下痢が悪化したような状態になります。息子も、辛くて母乳を欲しがり、飲ませると刺激になって排便が・・・という繰り返しでした。水様便自体は1週間でしたが、完治するまでには1ヵ月以上かかりました。

離乳食を中断し、母乳にされて完全に下痢が治ったようでしたら、うちの子供のような一般的な下痢の長期化とは違いそうですね。

現状だと、風邪などを引き金にした一般的な下痢なのか、食物アレルギーなのか、別の病院でセカンドオピニオンを求められた方がいいように感じます。
妹の子が | 2009/07/12
離乳食をはじめたとき下痢がとまらなくて診察したときは1度中断して整腸剤治療を受けました
アレルギーであれば発疹が出たり、吐いたりという症状もあると思います。他の病院で診察を受けてはどうですか?
大丈夫でしょうか? | 2009/07/12
アレルギーがあるとの事。
アレルギーは検査をして先生から指示をしてもらっているのでしょうか?
余り蹴りが続くようなら子供さん自身も胃腸が弱っていて辛いと思いますし一度離乳食をストップして落ち着いてから再開しては如何でしょうか?アレルギーの場合食物だと蓄積して酷くなる場合もあります。

離乳食は、最近1歳を過ぎてから始める考えもあります。
家の息子も1歳を過ぎるまで何も口には入れてくれませんでした。
食事に関しては、大人になってもついて回る事ですし焦る事も無く体調不良の改善を優先した方が良い様に思います。

又、かかりつけの小児科の先生ですがアレルギー専門の小児科に変わったほうが良い様に思います。
娘もそっくりな症状でした。よよぽん | 2009/07/12
ぽんりんさん、はじめまして♪よよぽんと申します♪

息子さん、大丈夫でしょうか?
心配ですね・・・。ご心中お察し致します。

我が家の娘の話ですが、
生まれつき、胃腸が弱く、治療中なので、離乳食をやはり、6ヶ月半まで始めませんでしたが、
やっと離乳食を始めたら、10倍かゆをすり鉢で擦って与えたのですが、
それまで、自力排便が上手にできずに、浣腸や座薬で排便管理していたのですが、うそのように便がでるようになり、
あれ?!よかった♪なんて、喜んでいたら、
2.3日したら、1日に7.8回も便をして、正にぽんりんさんの息子さんのように、黄色い色の付いた水と表現した方が近いほどの、水様便で、
尿の用に、おむつに全て染みってしまう感じでした。
1週間しても治らないので、流石におかしいと思い、
かかりつけの小児科の先生に相談したら、最初は、ただの下痢ではとのことで、整腸剤が処方されたのですが、1週間後に再診でした、1週間飲んでも改善しなかったので、すぐに、便と血液の検査をしてくれて、
最初の下痢が原因で引き起こされた、二次的な乳糖不耐症と解りました。
もちろん、最初の診察から離乳食はお休みと言うことになり、約3週間くらいお休みしました。
現在も、乳糖不耐症は改善されていませんが、お薬と治療用ミルクと母乳の併用で、下痢の回数は1日2.3回に減り、便もゆるいですが、水分は以前よりすくなくなりました。
そして、離乳食も無事再開でしました。

先生によると、乳糖不耐症の場合は、母乳やミルク、乳製品の中の乳糖が分解できないアレルギーなのですが、
本来なら、母乳を飲んで下痢をして、お腹が痛いので母乳も他の食べ物もあまり採りたがらないので、胃腸が休まり、自然に治るのだけど、
返って、下痢が心配で栄養を採らせようとして、一生懸命、母乳をあげたり、離乳食をあげると、返ってそれが胃腸の負担となって
なかなか治らなくて、悪化されてしまうそうです。

我が家の娘のぽんりんさんの息子さんと同じように、下痢以外は、至って元気で、熱もないし、機嫌もいいし、おっぱいはよくのんだので、
似ているなあと思いましたが、
私が、心配で、返ってまめに水分補給にと母乳をあげすぎたのが
長引く原因になってしまったようで、反省しました。

現在、約1ヶ月ちょっと経ちますが、いまだに乳糖は+3です。

ちなみに、下痢して最初の時に診てもらった先生は、やはり、ノロウイルスの検査をして、陰性だったので、
離乳食を始めたのが原因でしょう。よくあることだからと言われましたが、
一向に治らなかったので、次は、同じ病院でも違う先生に診てもらったら、乳糖不耐症だと解りました。
なので、最初の先生のままだったら、どうなっていたかと怖いです・・・。

なので、ご心配であれば、別の先生や、別の病院にかかってみるのもいいかもしれませんね。

赤ちゃんにとっては、下痢も、重大なことになりかねないそうなので、
早目に診て頂いて、それでもただの下痢なら、様子をみればいいのだから安心しますものね。

支離滅裂な文章でごめんなさい・・・。

早く元気に慣れれること、お祈りしております。
病院を変えてももひな | 2009/07/12
アレルギー症状があるならきちんとアレルギーに詳しい先生にかかって指導を受けながら離乳食を進めるべきだと思いますよ。
うちの子も離乳食で下痢になることが少なくありませんでしたからアレルギー科をかかげる小児科で診てもらってました。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/12
 我が家では、私自身が乳幼児の頃からアトピー性皮膚炎で、今現在も通院し強いお薬を飲んでおります。
そのせいか、息子も肌の状態が似ていて、生後3ヶ月で皮膚科通いを一緒にしております。
そして、2回ほどアレルギー検査(血液)をしましたが、やはり反応があったものもあります。
血液検査と、離乳食の進み具合については、【アレルギー科】のある小児科へ行っております。

>小児科で相談しても「まあ離乳食始めると下痢するのは当たり前だから・・がんばってね」

我が家は、その様な言い方された事はありませんよ。
○○は1歳過ぎから与え、○○の様な食品はしっかり加熱し・・・など、詳しく教えてくださいます。
毎回下痢は非常に心配です。
もし、主sanがその先生を信頼しているのでしたら、指示通りでいいと思ういますが。
私だったら、他の小児科を受診して相談してみます。
管理栄養士ですキンタン | 2009/07/12
離乳食で下痢をする、というのは、初期に見られることが確かにあります。(反対に便秘もあります)赤ちゃんの胃腸は弱いので、まだ母乳以外の物に反応できない事があるからです。
少し続けてみて(母乳と併用してください)全く同じであれば、母乳中心・離乳食少しと、比率を変えて見て下さい。
下痢だと、お尻かぶれも発生しますので、オムツはこまめに替えてあげてくださいね。
それでも駄目な時は、もう1度診察してもらっては?
病院を替えるのも考えてみては?
こんにちは | 2009/07/12
離乳食を始めるとアレルギー等で下痢をすることもあると思いますが主さんのお子さんはかなり長く続いてますよね…お子さんもきっと下痢でお腹やお尻が痛く辛いと思います。先生に不信感を覚えるならやはり別の病院で診てもらった方がいいと思います。
こんにちは。 | 2009/07/12
食物アレルギーがあるのでしたら、アレルギー科併設の小児科など受診されて離乳食の勧め方など詳しくアドバイスもらうほうがいいのではないでしょうか。

白米がアレルギーあるのかもしれませんし、麦茶でもという場合は、お白湯にされてはどうでしょう。
こんばんはゆうゆう | 2009/07/12
小さいうちは一度下痢になると治るのに時間がかかりますから余計に心配ですよね。
アレルギー持ちとのことですが医師からは離乳食の進め方などの指導は受けてませんか?
おっぱい以外なにも受け付けないならお子さんの体がまだおっぱい以外のものを受け付けられないのかもしれませんから、もう少しおっぱいだけで育ててもいいのかなと思います。(専門家ではないのであくまで個人的な意見ですが。)
小児科医の中にもアレルギーに詳しい先生もいらっしゃいますから、そういう方を探したり紹介してもらった方がいいかもしれませんね。
世の中には1才まではおっぱいのみで育てる育児法もありますから、無理して食べさせずにもう少し待ってあげても良いと思いますよ。
おはようございますまりえ | 2009/07/13
栄養士をしています、まりえです。(現在は育休ですが…) お子様は、どの食物アレルギーかご存知でしょうか?五大アレルゲン物質以外にも、アレルゲン物質はたくさんありますから、対象物質を除去した食べ物を与える必要があると思います。
あげる量は? | 2009/07/13
一口だけでも下痢になりますか? 一口が大丈夫なら、食べる量が多いのかもしれません。 大丈夫な量を見つけて、それをしばらく続け、慣れたら一口ずつ増やしてあげると治まっていくかもしれないですね。 アレルギーが心配なら、近くにあれば専門の科を受診するのも手ですね。
うちも | 2009/07/13
離乳食を初めて1か月くらいの時に長く下痢をしていました。 おむつをあけるたびに下痢で心配になり小児科2か所行きましたが、特に心配はないと言われしばらくして治りました。 3週間くらいは続いていました。
うちの娘もでした(^^;)ノンタンタータン | 2009/07/17
次女(1才2ヶ月)ですが1才までウンチと言えば下痢便しかしたことなかったです(>_<)
離乳食の段階を遅らせたり調理法や食材に気をつけましたが緩和されず気になって小児科を変えたり薬を飲み続けました。医者ではフォローアップミルクは下痢しやすいと言われたり、下痢の後でおしりがかぶれるので緑黄色野菜など濃い野菜は×と言われたり…結局原因はわからず、そういう体質の子だと言われました。娘はアレルギーはありませんが肌はアトピーっぽくなる時があります。医者で診断されたことはありません。
それが1才を過ぎた頃から軟便に変わり今では普通も出るようになりました。
成長と共に胃や腸も丈夫になったのかな? 下痢の原因も緩和された理由もわかりませんが娘が同じような症状だったので書かせていただきました(*^_^*)

page top