相談
-
大丈夫なんですか?
- ただ今妊娠07ヶ月です。
19日に海に行くのですが、
普通に入っても大丈夫なんですか?
水着などもどうしたら良いのでしょうか…? - 2009/07/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
止めた方が | 2009/07/12
- 私なら入りません。
私はお腹がでるのは遅めで7ヶ月から出はじめました。
中には気付かない人だっていました。
海の中で誰かに蹴られるかも知れません。
お腹は冷やさないと聞いた事はないですか?
お腹の中の赤ちゃんを守れるのはママだけですよ。
もう少しママの自覚を持った方がいいですよ。
辛口意見すみません。
大丈夫ですよ!キヨケロ | 2009/07/12
- 気分転換や水遊び程度に海に入っても大丈夫ですよ!
確かに冷やしたら云々と言われますが、長時間どっぷり海に入ってなければ平気です。
マタニティースイミングなんかもありますからね~!安静にしとかないとダメな時は無理ですが、特に問題ないならOKです。
また、マタニティー用の水着を買ってもその時だけなんで水着は伸縮性があるので今まで着てた水着でいけますよ!
一応、産院の先生に確認されてからの方が気兼ね無く楽しめますからね★
私も、妊娠中は夏のレジャーは海に行ったり川遊びしたりして楽しみましたよ♪
ただ、転んだりしない様には気を付けて下さいね!!
安定期なんて | 2009/07/12
- 関係なく、やめておくべきですよ! マタニティスイミングはプールの中できちんとした指導者、監督者がいますし、医者からの承諾も必要です。 海水浴はマタニティスイミングとは違いますからね(・ω・)/ 妊娠中は膣からの分泌物も多く、そこからの雑菌の感染もあります。 妊娠は病気ではないですが、やはり行動には慎重になるべきですよ。
私なら | 2009/07/12
- 海には行きませが、どうしてもと思うなら、医師に聞いてみてはいかがですか?
こんにちは | 2009/07/12
- 私も妊娠中海に誘われましたが、お医者さんに入らないほうがいいと言われたため、海には入りませんでした。
服のままでビーチにパラソル立ててゴロンとしながら本読んでました(^^)
みんなの写真撮ってあげたり、ドリンクの準備したり、荷物番としても活躍できたから行って良かったです。ゾート気分で結構楽しめましたよ☆
余りお勧めしないですが・・・。ばやし | 2009/07/12
- 確か温泉は初期と後期がダメなんですよね。現在7ヶ月であれば、
中期だから気を付けて入れば大丈夫なはずですが、せいぜい浜辺で
短パンにTシャツぐらいにしておいたほうが良いようにも思います。
波に足を取られて浅瀬で転倒なんてしたら危ないですもの。
私なら入りません。 | 2009/07/12
- 海に行くのは楽しそうですね♪
水着の心配をしているということは、海に入ろうと思っているのですよね?
妊娠中なら私は海には入りません。
大きなお腹が目立つだろうし、雑菌や体調も心配だし、転んだりしたら後悔すると思うからです。
でも友人は8ヶ月でビキニ姿で海に入ったそうです。
大丈夫~♪と言ってましたが驚きました。
ビーチで海気分を楽しむのはよいと思いますよ。
お医者さんや一緒に行く方と相談してお決めになってくださいね。