相談
-
意見聞かせてください
- 旦那と3歳の息子と暮らしています。
息子が出来てからオムツ、ミルクなど色々なことでお金を使ってしまいました。
ママ友との付き合いで外食などもしたこともあります。
旦那の給料は18万くらいで
家賃56000円、
光熱費・電話30000
ガソリン15000円
食費20000円
小遣い2人20000円
旦那の床屋代2500円
旦那タバコ代9000円
子供の口座に10000円
のやりくりでお金を使い、私がやりくりしてたつもりでしたが
お金は減るばかり・・
私の外食も悪いのは反省していますが今の現状として、
こんな状況では任せてられないと旦那が家計のやりくりを
することになりました。
もちろん今は外食どころか具合が悪くなっても病院どころか風邪薬も自分の小遣いから、化粧品も服も美容室も全てです。今は髪は自分で切っています・・
買い物に行くにも食材などのお金は私が立て替え、レシートを渡してその分をもらっています。
将来のことを考え我慢してくれてる気持ちはわかりますが
喧嘩になれば私を“泥棒”扱いし、通帳も隠されています。
怒鳴られ、モノを投げつけられたり服を引っ張られたり・・・
段々夫婦生活に自信が持てなくなりました。私にお金があるなら
今すぐ離婚したいところですがそんなお金もありません。
息子はそれでもお父さんのことは好きでそのことも気にかかります。
息子は保育園に預かってもらい昼間は働いていますが認めてもらえず、泥棒扱いは変わらずです。
それでも夫婦生活は続けていかないといけないのでしょうか・・・
私の今の気持ちとしては今まで金銭面で足の出た分少しでも稼いで
旦那に返しケリを付けたいところですが、月1万円の小遣いで何年
かかるか、子供の気持ちを考えたらと色々悩みます。
私の考えは甘いですか?
辛口でも全然構いません。離婚経験のある方、無い方色々教えてください。お願いします。 - 2009/07/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはゆうゆう | 2009/07/13
- どのくらいの額を主さんの交際費やお小遣いとして使っていたのか分からないので何とも言えませんが、泥棒扱いされると辛いですよね。
過去のことは反省して謝るにしろ、泥棒扱いだけは我慢が出来ないことをきちんとお話してみたらどうでしょう。 外食といっても・・ | 2009/07/15
- 幼児体育館などの無料の場所に遊びに行った時のコンビニ弁当くらいです。
きっと子供への育児代の分をきちんと明確にして無かったオムツ代ミルク代などの経費分の金額まで私が遊び歩いたのだと思われているようです。
お弁当も作っていけば良かったなと今になって後悔です。
たばこ代CAT | 2009/07/13
- 高くないですか?旦那さんも努力すべきところは
あると思います。お互いが我慢しなくちゃいけないのに
自分だけはいいのでしょうか?
外食はたまにはいいと思いますよ。
毎日ご飯作るの大変ですよ~。
贅沢いえばお給料がもう少し上がるといいのですけどね…。
離婚はもう少し冷静になってから考えてはどうですか?
子供にとってパパは一人ですし、一生の問題なので
簡単に結論を出さない方がいいかと思います。 このやりくりは | 2009/07/15
- 3年前のもので今はタバコ代は6000円・・・。
でも止める気はさらさらなさそうで私からすれば6000円分を薬代くらいにはして欲しいところです。
そもそも・・・ | 2009/07/13
- はっきりいって、お給料(手取りですよね?)のわりには、
家賃が高いです!
ザッと見る限り、そんなに悪い?やりくりでは、ないと思いますが。
うちも3人家族で旦那はお弁当もちですがもっと食費かかってますよ(笑)
ただ、田舎なので外食はほとんどしませんが・・・
家賃は、地域により違うと思いますが、もっと安いところや団地などに引越せませんか?
お金の管理や家計について、ご主人に言われるの嫌ですよね!!
うちは、私に任せっぱなしの旦那で助かっています。
あと、おこづかいそれぞれ減らして、薬買うときなどは、日用品の雑費ということで、設けたらいかがですか?
普段の化粧品も、贅沢言わなければ
100円ショップに化粧水から乳液・リップやアイシャドーまでありますよ。
けっこう、愛用してます(^^♪
ちなみに、私は、月5000円旦那のお給料からおこづかいもらってますが、そこから、ママ友のうちへ行く際のお菓子買ったり、
実家に帰省する際の私からのおみやげとして、
半額になった下着など(笑)買ったりもしています。
ただ、働いているようなので全て安い化粧品で済ませず、
日焼け止めや美容液だけは、良いものを使うとか!
きっと、ご主人もこのままでは、家計があぶないと思ったから
立て直すために、自分が管理してるのでは?
離婚・・・と言わずにもう一度二人で家計を見つめなおして、
協力してみてはどうですか? 今でも | 2009/07/15
- サンプル品ばかりですよ(笑)
シャンプーもトリートメントも・・このやりくりは子供が産まれる前のモノなんです。旦那は子供が産まれる前のやりくりをそのまま変えずにやっていきたかった様です。私には無理でした・・・。
ちなみに今の食費15000円くらいで頑張ってます。
おかげさまで子供も旦那もスクスク成長し私はやせる事ができました・・・。
ん。 | 2009/07/13
- 泥棒扱いは酷いですよね。
ただ離婚はもう少し慎重に考えた方がいいですよ。
お小遣2万の内訳は1万ずつですか?
旦那様は弁当ありですか?
主婦で1万の小遣いは給料からのバランスを見ると使いすぎですが、たまに外食程度なら旦那様15000円+タバコ代なら旦那様の小遣い高いですよ。
給料18万で家賃と小遣いで半分近いですよね。
先ずは旦那様の小遣いを見直してみては?
後はオークション等でリサイクルの布オムツを買われてはいかがでしょうか?
うちは外出、夜以外は布ですが月に1パック程度で済んでますよ。
食費も2万でやっているなら頑張っていると思いますよ。 弁当ありです | 2009/07/15
- 私は1万円頂いています。が旦那があまり子供の下着代やおやつ代などを渋るので私が出しています。オシッコは覚えてきているのでオムツ代はもう少しでかからなくなるので大丈夫だと思いますが旦那の小遣い見直しは多分無理です。また『誰のせいでこんな風になった!!?』と泥棒扱いされて終わるだけだと思います。
とりあえず今は | 2009/07/13
- 買わなくて済む服などは買わないなどの努力は必要じゃないでしょうか? 外食にせず、お家ですますとか。 ただ月1くらいのペースなら、息抜きに必要ですよね。 旦那さんのタバコ代も、お小遣いと別出費なら痛いですね。 子供の為の貯金を、主さんだけがするのではなく、二人の持ち金の中からカンパする形で出し合ったら? 余った分は、主さんが使うもよし、家計の為の貯金にするもよし。 離婚の前に、まだまだやりようはあるんじゃないでしょうか?
アドバイスありがとうございます | 2009/07/15
- 『誰のせいでこんな風になった!!?』と言われるのでカンパはしてもらえないでしょう。」保育園に入れて働いてる今は外食も服を買うことも何もありません。私の小遣いは子供に必要なものがあればそこから出しています。どうしても食費切り詰められなかった分は私が払っています。
どのぐらいかず&たく | 2009/07/13
- 交際費等でお使いになっていたか分かりませんが、泥棒扱いは酷いですね。
今、お子さんを保育園に預けて働いているとの事ですが、その給料はどうなさっているのですか?
離婚を考えるなら、相当の覚悟がないと困ると思いますよ。
ちなみにお小遣いですが…
私は、毎月、小遣いとしてもらっている1万円は、子ども達の口座にそのまま貯金(5,000円×2)し、ボーナス時の小遣い2万円×2で、友達やママ友ととのランチや飲み会に行っています。 私の給料は | 2009/07/15
- 手付かずで全て貯金と言う形になっています。
確かに貯まりますが今の私の気持ちがこんなんでは嬉しい感じもないし苦しい・・・。
よくやっているのでは? | 2009/07/13
- 収入に対してよくやるくりしていると思いますよ。
ママ友などのお金をどれほど使っていたのかはわかりませんが、
食費2万はすごいです! 立派ですよ。
旦那さんから泥棒扱いはちょっと寂しいですよね?
今の現状ではゆうまむさんも働いていらっしゃるのに…
我が家は完全共働きなのですが、
収入やお金の管理は私が担当しています。
私は妊娠5ヶ月で1歳7ヶ月の息子もいますが
病院代、洋服(自分と息子)、化粧品、美容室など
生活費といわれるもの以外は全て小遣いからですよ。
なので、主人のタバコ代や飲み会代はもちろん小遣いの範囲で
やってもらっています。
私が男勝りに仕事をしているので、ちょっと考え方が男性よりの
ところがあるので その立場から辛口で言わせてもらうと…
月1万円の小遣いはもらいすぎでは?
収入のない状況の人が、旦那さんの稼いできたお金を
娯楽(外食など)に使うのはいかがなものでしょうか?
私が旦那さんのだったら、事前に「今度ママ友と外食するから、このくらい使ってもいいかな?」
洋服などを買う際は一緒に行って「これかってもいい?」とか
一応、ざっくばらんにでも相談してほしいですね。
お子さんもいらっしゃるようなので、離婚に関しては
もう少し冷静に考えて見てください。
何いっちゃってんですか | 2009/07/13
- 拝見してイライラしてしまいました。もちろんご主人に、です。
カツカツで頑張っていらっしゃるのが数字に見えるのに、何が泥棒ですか。
私は家事育児は立派な労働で、対価(小遣い)を貰うのは当然と考えています。対価がなければ私は夫に主夫をやれと言います。
たまに外食(恐らく安価な店でしょう)くらいして何が悪いんですか。タバコに比べたら安いもんです。
勤めていれば専業主婦より身の回りのことで出費は増えます。社会人経験があれば当たり前な話です。
保育園に入れることでまた雑費もかかると思います。ご主人こそ出費と収入の計算が出来ないんじゃないですか。
と、イライラを吐き出してしまいましたが…想像するにご主人は八つ当たりではないでしょうか。
このご時世、なかなか賃金UPは難しいですが、家族持ちで18万円は安いと思います。その自覚がありつつ、どうにもならな事情や自分自身にいらついているのかもしれません。
ちなみに私も家計は夫です。私は家計管理が苦手なもので、立て替えで使った分を月に1~2回清算します。別途生協の支払いも請求額だけ伝えます。
しかし、もし私が日常的な出費に逐一許可が必要なら、この関係は成り立ちません。きっと完全に財布を別にして働きます。オムツだって買ってこさせるかもしれません。
ご主人との信頼関係の回復が先決ですが、あまり我慢ばかりなさっても後で必ず詰まります。我慢だけで関係は回復しませんから。
まず、泥棒呼ばわりはやめてくれ、とはっきり怒りを伝えていいと思います。
それが理解されなければ、例えば小遣いを貰わない代わりに、ご主人が休みの日に子供の世話をさせてバイトをなさるなどしてご自身が自由に出来るお金を得るとか。世話が嫌ならお金よこせ、です。
夫婦は対等であるべきですよ。その価値観が決定的に違うと感じたら改めて離婚の選択肢もやむないと思います。
こんにちは☆ | 2009/07/13
- 計画的にやりくりされてるんですね! 実際は計画通りにできていなくても、きちんと計画を立ててやろうとするだけでも、私はすごいえらいと思いますよ。 文を読んでいてひとつ気になったんですが‘泥棒扱い’というのがよくわかりませんでした… ブランドのバックを買いあさったり、ギャンブルにお金を使ったり、無駄遣いと思われる使い方なら泥棒と言われても仕方ないですが、お昼の外食なんて、タバコに比べれば安いもんですよ。 ご主人のタバコ代と小遣いが別のようですが、タバコ代は小遣いから出すべきではないでしょうか。 うちは小遣いからタバコ代を捻出していましたよ。今はやめたのでいらなくなりましたが。 それと、家計を管理するならば、ご飯のメニューなども考えないと、どれくらいお金がかかるかわからないと思いますし、主さんが日頃、苦労してやりくりメニューをしていたこともわからないと思います。 離婚について、私の周りの離婚経験者から言わせると、旦那の顔をみるのもイヤ!旦那が吐いた空気を吸うのもイヤ!というくらいまでイヤじゃなければ、できるだけしないほうがいいとのことですよ。 体力気力を相当に使うらしいです。 計画通りにやりくりできてないことに対して、泥棒と言うならば、同じように家事などすべてをやってから、自分が完璧にできてから言ってほしいですよ。 たとえば、一万だけ渡して、一ヶ月これで生活しろって言うだけなら管理じゃないですって。 家計の管理という観点が根本的にちょっとズレてる気がするので、話し合ってみられてはどうでしょうか。 でも、泥棒はひどいです。
こんにちは | 2009/07/13
- 内訳みても使いすぎと思う所は特にありませんでしたが、ちょっと給料と家賃のバランスが合わないのと、旦那さんのお小遣の他にタバコ代があるのが気になりました。
旦那さんがこれからずっと管理されていくなら、食費など決まったお金を貰ってやりくりするとか…。
主さんのお給料はどうなってるんですか?
美容院代や衣類などは買わなくてもやっていけますが、病院に行けないのは問題ですよね。うちも同じような感じが一年続いてます。
もういちど旦那さんと話し合ってみては?
離婚はお金ためてから考えた方がいいですよ!絶対に!
ひどいですベビーマイロ | 2009/07/13
- 泥棒は・・・ひどいですね。
しっかり家計の見直しは2人でしてみましたか?
なぜ、旦那さんのおこづかいとタバコ、床屋代が別ですか??
平等ではありませんよ!
泥棒扱いされないよう、しっかり管理してください。
この家も貯金が多いわけではないと思います。
まず、主さんが働いているなら、そのお金は??
旦那の稼ぎで家賃光熱費などまかなってもらい、自分の稼ぎは貯金していますか??
まずは、その旦那さんからの不信感を取り除く方法を考えてください。
旦那に家計を任すなら任す!
しっかりもらった給料でも内訳を考えて生活していってください。
節約できるところは必ずあります。
う~ん(*_*;雄kunのママ | 2009/07/13
- 私だったら泥棒扱いされるなんて・・・・。
絶えられないので、子供と二人で新たな人生を歩むかもしれません。
そもそも、ご主人様のタバコ代高くないですか???
タバコを止めたりなど、協力も一切なしなのでしょうか(^_^;)
また、18万と言うのは手取りですか。
男性で¥18万のお給料貰であれば、主sanはかなりのやりくりされていると思いますよ。
旦那の給料は | 2009/07/13
- 夫婦供給の財産です。泥棒も何もミルク代オムツ代ママ息抜きの外出代、高熱費にガソリン代。主様はよくやってると思いますよ。何かにつけて泥棒呼ばわり。許せませんね!出来る事なら今まで使ったお金全て計算して全額返済してやりたいですね。 髪もご自分でカットされてる(カラーならまだしも)主様がかわいそうでなりません。 やりくりを旦那がするのはヨシとして一所懸命頑張っている主様を泥棒とゆうのだけは改善してもらいましょうよ!
こんにちは!! | 2009/07/13
- う~ん!これだけで離婚を考えるのはどうかと思いますが!!子供にとってパパは一人しかいないですよ!!外食をもう少し減らしたり、タバコ代を減らしたり服を買うのを減らしたりしたら少しでも変わると思いますよ~!!私は臨時収入が入ったり、食費で浮いた分しか自分のお小遣いはないですよ~!!でも泥棒扱いは酷いですね!ちゃんと話し合った方がいいと思いますよ!!
こんにちは。 | 2009/07/13
- よく頑張っていらっしゃるように思いますが、タバコ代とガソリン代と光熱費電話の3万というのが圧迫しているように思います。
よく頑張っていらっしゃると思いますが、ご主人さんは任せられないと言われているのですね。
外食費など少し削れば、それで問題はない範囲に思うのですが…。
それにしても、物投げつけたり、服引っ張られたり、怒鳴られたり、泥棒扱いって一体、何様のおつもりなんでしょうね。
役所に相談されてはいかがですか?
私なら離婚します。
こんにちは | 2009/07/13
- 泥棒扱いはひどいですよね。。。そのことはもう言わないで、どうしたら言わなくなるのかきちんと相談した方がいいと思いますよ!!
しかし給料があまらずギリギリなのに旦那様に任せていた方が、よいような気もします。。。
貯金をしたいなら、使っていれば増えませんよ。
ギリギリでも贅沢な生活をしていって貯蓄もいらないなら、それでいいと思いますが、、、、旦那さんにもたばこはやめてもらってほしいですね~
私は10000円お小遣いは貰っていますが、毎回あまってほとんど使ってませんし、服もずいぶんかっていません。何かは我慢しないとたまりませんよ!!
自分が何を重視したいかだと思いますよ。
子供にお金を残したいなら、自分の服や化粧品にたくさんお金は使えませんし。。。
こんにちは。 | 2009/07/13
- ママさんと、どの位外食費にあてたのか分かりませんが、足が出るなら外食は避けるべきですね。 ただ毎日料理するのも辛いのでお惣菜が安くなった時(夕方5時以降位かな)購入するといいんじゃないですかね☆ ソレとタバコ代金高いと思います。ウチの旦那は3000円でしてもらってますよ。ママにばかり我慢をさせていて自分のストレス解消のタバコをそれだけ使っているなら、ママにも同じ額、ストレス解消の外食費に使わせてあげるべきですよね(`ε´) 将来の為の貯金は大切ですが、夫婦が仲良くあっての将来です。その辺りもパパとの話し合いが必要ですよね。。頑張って下さいね。
こんにちは | 2009/07/13
- お話を伺う限り、間違ったお金の使い方はしていないと思いますよ。
ご主人に今の気持ちを打ち明け、「泥棒扱いしてるけど、いくら位貯まったの?」と通帳を見せてもらったらいかがでしょうか。
もし想像以上貯まっていたら、ご主人の努力でもあるので、感謝の気持ちを伝え、ご主人にはタバコ代があるのですから、友達との食事代が欲しいと言ってみては?
こんにちは | 2009/07/13
- そんなに泥棒扱いされるほど使ってらっしゃらないように思いますが。。保育園に預けて働いたお金もご主人に渡してらっしゃるんですか?ご主人も我慢すべきところがあると思います。節約も限界がありますし収入を増やすしかないのではないでしょうか…主さんだけが我慢する必要はないと思いますよ。
こんにちは。 | 2009/07/13
- やりくりは大変ですよね。
でもうちも主人がお金管理してますよ。
ダンナさんのお給料からすると奥さんのお小遣い1万円の中で化粧品、風邪薬などを支払うのは仕方ないのでは。。。
それ以上に使っちゃうと赤字ですよね?
離婚したら今以上に苦しくなっちゃうと思います。
こんにちはまりえ | 2009/07/13
- 現在、家庭のお財布を握っていらっしゃるのは、旦那さまのようですね!毎度食費分をもらうのは面倒でしょうから、先にひと月に必要なお金をもらった方が、気持ち的にも楽だと思います。
一生懸命やりくりされている様子が、文面からうかがえました。お身体だけは崩さないようにm(__)m
こんにちは!ホミ | 2009/07/13
- 主さんも働いてるようですが、主さんのお給料分はどうされてるのでしょう?
ママ友との付き合いも大切です!外食しても高いお店に行くわけではないでしょう?主さんのお小遣い一万円から出してる分にはぜんぜんいいのでは?
旦那さんはなぜそんなに泥棒扱いするんでしょうか。主さんは充分やりくりしていて無駄にしてるようには思いませんが・・・
確かに泥棒発言は許せないですが、離婚はまだしないほうがいいと思います。その発言だけで子供には良いパパなら、もう少し頑張ってみてはどうでしょうか?
やり繰り | 2009/07/13
- 私は主様のやり繰りがおかしいとは思いませんよ。
18万円のお給料の中で、食費二万円で押さえられてて、貯金も出来てて、車有り(ガソリン代とあったので)なのはすごいなー、私ももっと頑張らないとと思いましたよ。
うちも主様の旦那様と似てます。任せていられないと言われ、食費、雑費、小遣い、ガス、携帯代合わせて七万円貰い、後は、主人がやり繰りしてます。
大分慣れましたけど。毎月残りません(@_@;)
食費だけでも先に貰えれば・・・と思います。毎回立て替えてレシート見せてなんて窮屈ですよね。
主様の働いたお給料も旦那様に渡しているんですか?
あと、気になる事が・・・
旦那様DV、モラハラ、パワハラの気があるのと思うので、話し合えればいいですが、限界だと思ったら相談機関など利用してみて下さいね。
辛いですよねももひな | 2009/07/13
- どのくらい自分のために使ってしまったのか分かりませんが、だからといって泥棒扱いは酷すぎますし辛いですよね。
反省の意味も込めて化粧品や服・美容室代を自分で出すのは仕方がないとしても、具合が悪くなった時の薬代くらいは誰が考えても家計から出すべきですよね。
旦那様はいつまで自分の妻を泥棒扱いするつもりなんでしょうか、いつまでもぐちぐち言って何かが変わるんでしょうか、聞いてみたいです。
一度きちんと話し合ったほうがいいんじゃないでしょうか。
泥棒って…… | 2009/07/13
- ひどすぎますよ!
今、あなたが働いた給料も全て旦那様が管理されてるのですか?
うちは旦那の小遣い、タバコ代込みで1万ですよ。
しかも3日に1回千円ずつ細かく渡してます。休みの日は小遣いなしです。
失礼かもしれませんが、旦那様自身の給料が少ないのに、旦那様自身で使いすぎだと思います。
家賃も給料に比較して高いとは思いますが。
うちは旦那に、平均年収以下しか稼げない力しかないんだから、小遣い少ないなんて文句は自分に言え、と言ってます。
鬼嫁です……
しかし、私が欲しがる物は、なんでも好きに買っていいと言ってくれる素敵な旦那です(笑)
もし、私が泥棒呼ばわりされたら、小遣いいらないから、旦那に買い物からご飯支度まで、全部任せますね。間違いなく2万じゃおさまらないですよね。
あなたは充分に上手なやりくりしてると思いますよ!
お友達との外食は、みなさん少なからずあると思いますよ。
泥棒呼ばわりはひどすぎます。もう一度話し合い、理解してもらえるといいのですが………
う~んhappy | 2009/07/13
- すごく節約して、上手にやりくりしているように感じましたが。
子供ができたらママ友との付き合いも大事になりますよね。
他のママと同じように出かけたり食事をしたりしたいし、子供もとっても喜ぶしいい影響もあるので、それも理解してほしいですね。
こんにちは | 2009/07/13
- 主さんがどのくらい外食費や交際費をつかっていたのかわかりませんが、たまにのママ友との外食は悪いとは思わないし、やりくりも光熱・電話代はもう少し抑えられると思いますが、ほかはうまくやりくりできていると思いますが・・・ 泥棒扱いはひどいですね。
私の考え | 2009/07/13
- 現在の旦那さんの給料の使途は分かりました。 記載された内容を見る限り、可処分所得に対する家賃の割合が高めでカツカツではあってもそうひどい予算配分には見えません。 過去にいくら使ったか書いてませんが、使途不明金が多くて旦那さんの信用を失った訳ですよね。 何に使ったか疎明資料を出せない状態でお金が消えたら何に使いこんだのか不信感を持たれても仕方ないですが、使途を明らかにしても泥棒呼ばわりするのなら私ならそんな相手とは結婚生活を続けられないと思います。 あなたの給料の使い道が書いてありませんが、今後のためにできるだけ貯金した方がいいですよ。
こんにちは。 | 2009/07/13
- まずは、自分を見直すことです。
正直、妻にお小遣いがあることが驚きでした。月1万もあれば、何ができるかなぁと考えてしまいます。
私はないです。生活費のなかで余ったら貯金として残しておき、将来、子供のために使おうと思っています。
それと昼間は働いているとのことですが、その給与はどのようになっているのでしょうか?そこが自分の物になっているのであれば、そんなに使うのかなと思ってしまいます。
通帳を隠されているとのことですが、主様の通帳もですか?暗証番号がないと引き出せないと思うのですが、もしくは印鑑がないと…。
しかしながら、怒鳴られたり、物を投げつけられたり、服を引っ張られることはよくないと思います。
それは、きちんとやめてもらうか、市などで相談した方がいい気がします。
また、旦那様の床屋代は毎月必要なものでしょうか?決して高いものではないですが、ちりも積もれば…と主様の荷の前では?と思ってしまいます。タバコ代もまたしかり。タバコをやめたら…とまでは言いませんが、半額ぐらいにしてもらうとか、そうすれば、お子様のための貯金が増えると思います。
お金がなくても離婚はできますし、お金がないから離婚できない…といっているうちは、そこまで切羽詰っていない、離婚の必要性がない証拠だと思います。本当にどうしようもなくなったら、体が動くと思うので。
足が出た分の金額が分かっているのであれば、また、旦那様がそこにこだわりをもっているのであれば、働く時間を増やすなりして、生活費を増やせばいいと思いますよ。で、これだけ給料が増えたから、お小遣いも増やしてもらい、それを貯金して、返せばいい話なのでは?と思いますが…。
うちも | 2009/07/13
- 二年前そんな感じでした。けど、旦那が管理しても結局貯金できずで旦那の兄夫婦が仲裁に入り私が管理するようになりました。
なので誰か仲裁立てて話し合いしては?
食費二万って素晴らしいですね。栄養ある物食べて下さい。
遅くにすみません | 2009/07/14
- 気になったのですが主さんの働いた分の収入はどうなってるんでしょうか…?主さんが働いてるのにも関わらず泥棒扱いなんてひどいなあと思いました。奥さんまで働いてるなら立場は対等だと思うんですけど…。旦那さまのタバコ代はお小遣いから出すべきだと思いますよ。あと主さんもお小遣いを頂いてるようですが1万もお小遣いとしてもらえてるなら感謝すべきです。うちはお小遣いなんかもらえません。美容院にもかれこれ数ヶ月行ってません。化粧品もギリギリまで使って、結局食費の中から買ってます。ママ友さんとの付き合いも1万あればやりくり出来るように思えますが…。食費2万で済むならやりくり上手にされてると思いますよ☆☆食費として2万ご主人から先に頂くというのは出来ないんでしょうか??やりくりって難しいですよね(>_<)私なんか全然出来てなくて毎月キツキツです。保育園に預けて働くにも保育料が高くてなかなか踏み出せず…保育園に預けて働けるのも私からしたら羨ましいです。
私の給料は全て | 2009/07/15
- 貯金です。明細を見るだけで通帳やをカードを触ったことがありません。
保育園に入れて働いてる今は外食も服を買うことも何もありません。私の小遣いは子供に必要なものがあればそこから出しています。食費切り詰められなかった分も私が払っています。
保育園に子供が行くことになり子供に淋しい思いをさせているのは私のせいだと責められます。
必要なものは買う | 2009/07/15
- 子供の分こそ、家のお金から出すべきだと思いますよ。
タバコ代含め、娯楽代、携帯代などは予算を決めてこづかいにし、その中でやりくりしてもらうほうがいいと思います。
どちらが金銭管理をするにしろ、まずは夫婦で、現在の給料と必要支出を確認して、予算を見直すべきではないでしょうか?
お金でもめるのはよくあることですが、協力できるのであれば力をあわせるべきです。
奥さんだけががんばってても、旦那さんには伝わらないです。
変じゃないですか?にゃこ☆ | 2009/07/21
- オツムなどに使って なぜ泥棒になるのですか?
タバコも 使いすぎだと思います。
旦那さんだって会社の付き合いがあるように ママにも付き合いがあります。
旦那さんの言い分なら主さんが昼間働かれてる分の給料は 主さんの物ではないでしょうか?
泥棒呼ばわりされるのなら、この際 給料も分けてはどうですか?
こんにちは | 2009/07/25
- 書いてある金額を足しても16万円代になりませんか?これでやりくりできているなら毎月プラスですよね。毎月家計簿など付けていたんでしょうか?書いてある金額で本当にやりくりできていたなら立派だと思いますが、それ以外に使途不明金が多々あったのではないでしょうか。まぁ、使途不明金があったとしても泥棒は言い過ぎですよね。まずは現在何にどれくらい使っているのか把握するところから始めてみてはいかがでしょうか。
夫婦のお小遣いに無理があります。ばやし | 2009/07/27
- 小遣いにお互い10000円ずつですか?旦那さんには小遣いから煙草代を出させるべきです!ランチが小遣いから支払われるならば毎日朝おにぎりを持たせるなどすれば良いと思います。また泥棒扱い?ふざけんな!ならもっと稼いで来い!と蹴り入れです!!
家の旦那も180000円の収入ですが小遣いは全くなしです。欲しいと言えば少し渡すぐらいです。酒も煙草もやらないし私も内職しています。今月末からはパートもする予定です。でも本来旦那の稼ぐお金で食わせてくれ!って感じですよね?もっと休みも無く働けって蹴りですよ蹴り!!物投げつけられたら私も絶対にガラス割りながら大喧嘩になりそうです。良く耐えられますね。私は、ゆうまむさんの旦那さんのような人が旦那ならば逆ギレしてしまいそうです。みぞ蹴りでもしてやりたくなりますね!奥さんの小遣いは今のまま以上に取れるだけ貯めていた方が良いですよ。何かあったら動けるようにしておくと良いです。旦那さんに煙草代は小遣いから出せって言えると良いですね。床屋代も家は1000円カットしか行かせませんよ。1500円も浮くじゃないですか。旦那こそ泥棒です!!
こんにちはたんご | 2009/07/27
- むかつく旦那ですね。
たばこ吸っているくせに、偉そうな事言ってるんじゃないわよ!って言いたいです。
物を投げつけられたり、服を引っ張られたり、というのはDVですよ。絶対いけませんよね。
一度、深い話をじっくりとしてみてはいかがですか?
こんばんは | 2009/07/27
- 私はよくやりくりしていると思います。 私も今妊娠中で仕事をしてないので毎月赤字でよくケンカしたりしてます。 無駄遣いをしてるわけではないのに文句をいわれるとイラってきますよね。 旦那さんも仕事して頑張ってるのもわかりますが。 私はバツイチですが前の妊娠の時には旦那にお前は仕事しないでずるいよなとか言われてました(-_-;) 贅沢できないとストレスも溜まりますがまだ離婚などを考える前にもう①度旦那さんとも話し合ってみてもいいと思います。
ひどいなぁ(+_+)ゅぅ&ゅぅ | 2009/07/27
- ご主人ひどいです。そんな言い方しなくてもいいのに…あなたが頑張って支えてきたから、生活できていたことを忘れていませんか?泥棒扱いは許せません。私なら許しません。我慢し続けると、いつか爆発しちゃいますよ!今きっちり話し合っておいた方がいいと思います。負けないでくださいね!