相談
-
哺乳瓶の保管
- もう哺乳瓶も使わなくなって、保管したいのですが、どのように保管したらよいのでしょうか?
- 2009/07/17 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちははるまるさん | 2009/07/17
- うちは煮沸消毒して、完全に乾燥させて、キッチンペーパーに包み、ジップロックに入れ、食器棚の奥に入れています。
正しいかどうか…コロリーナさん | 2009/07/17
- 私も2人目を希望しているので、哺乳瓶は取っておきました。
正しいのか分かりませんが、私は次のようにして保管しています。
いつも通り哺乳瓶を洗って、電子レンジ消毒のケースで消毒して、
完全に乾燥させてから、消毒ケースごとビニール袋に入れてしまいました。
乳首は変色したりするでしょうし、次に使う時は乳首だけ買い替える予定です。
私はももひなさん | 2009/07/17
- 最後に煮沸消毒してよく乾かしてからふきんに包んでジップ付きのビニール袋に入れて保管してます。
皆さんと同じで | 2009/07/17
- 消毒後 乾燥して 袋かタッパーにしまっています。
こんにちは | 2009/07/17
- 親戚の人に哺乳瓶を貰った時はプチプチ(割れ物などのクッション材)に包んでありましたよ。
こんにちは。 | 2009/07/17
- うちも、みなさんと同じような感じで煮沸消毒してニプル部分だけは捨てて密閉できる袋に入れてしまってあります。
また、使う時には消毒すれば大丈夫だと思うのでそこまで深く考えなくても大丈夫だと思います。
こんにちは | 2009/07/17
- 私は綺麗に洗い、消毒して蓋付きの箱に入れてます。
こんにちは!ホミさん | 2009/07/17
- とりあえず消毒してからビニール袋に入れてます。
使うときはまた消毒するので神経質に細かくは考えていません。
こんにちは | 2009/07/17
- うちは消毒して乾燥させ、哺乳瓶を入れていたケースに入れて、ケースごと袋に入れてしまっていました。二人目の時は乳首を買い替えて使いました。
うちはhappyさん | 2009/07/17
- 消毒してよく乾燥させたあとは、ミルトンの入れ物にいれてそのまま戸棚にしまっておきました。
二人目まで年齢が開きましたが、なんともなかったです。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママさん | 2009/07/17
- 我が家も煮沸消毒後、保管用のケースへ入れて保存しておりますよ。
もし今後使う際は、再度消毒してから使用しますよ。
こんにちは | 2009/07/17
- うちは煮沸消毒した後、保管用のケースにいれて保管しています。
こんばんは | 2009/07/17
- うちもレンジ消毒後、乾燥させキッチンペーパーで包みジップロックやタッパ-に収納してました。
こんばんは。 | 2009/07/17
- 消毒し、完全に乾いたらジップロックに入れていました。次回、使う時はニプルは新しくしました。全て再度消毒してから使用しました。
こんばんは | 2009/07/17
- うちは、良く洗って消毒して乾燥させ保管しています。(使わなくなった赤ちゃん用品入れを決めて)
乳首は外しています。次使う時は新しい乳首を買い、哺乳瓶もまた洗って消毒して使うと思います。
私は | 2009/07/17
- 乳首はすててフタと瓶をほこりのかぶらない容器にいれて保管してます。一応消毒してかわかしてから保管してます
こんにちは | 2009/07/18
- よく洗って電子レンジで消毒して
完全に乾燥させてから 消毒ケースに入れて
そのまま袋をかぶせて保管しています。
乳首は捨ててしまいました。
こんにちは | 2009/07/18
- 煮沸消毒をしてきちんと乾かして、袋に入れて保存しています。
次に使うときはまたあらいますし、それほど厳重にい密封はしていません。
ケースと | 2009/07/18
- ほ乳瓶を消毒して、ケースごとしまいました。 下の子にもほ乳瓶は使いましたが乳首は新しく買いました。 マグマグも保管していましたが四年前のはストローも黄ばんでいるし、新しく買い換えました。
こんにちはゆうゆうさん | 2009/07/22
- うちは煮沸消毒してからふきんに包んで食器棚で保管してます。
使う時もよく洗ってから煮沸消毒します。
こんにちは | 2009/07/30
- きれいに洗って、消毒ケースに入れてあります。また使うときに洗って消毒してから使うので、汚れと水分が残っていなければ大丈夫かなと思いました。
かなり前に | 2009/07/31
- 消毒して真空パックの様にして食器ボードの奥に保管してますよ。
うちもNOKOさん | 2009/07/31
- 皆さんと大体同じです。熱湯で煮沸して、完全に乾かしてから、布巾に包んでしまっています。乳首も一応とってあるけれど、じかんがたったらなんかダメな気がしますよねー。