 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > お手入れ|回答期限:終了 2009/08/04| | 回答数(40)ベビーパウダー使ってますか?
 
- 梅雨になってから ベビの首周りに少し「あせも」が
 出来てしまいました。
 
 先日 実家で母がベビーパウダーを買ってくれていて お風呂上がりにパタパタ 粉をつけてくれました。
 
 自宅に持って帰ったのですが その後は よくもならず・・悪くもならず・・という感じです。
 
 ベビーパウダーは
 粉が固まったりして よくない話も聞きますが~。
 
 使ってる派の方と 使ってない派の方に ご意見きかせてください。よろしくお願いします
 
- 2009/07/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 使ってませんNOKOさん  |  2009/07/21 使ってませんNOKOさん  |  2009/07/21
- あせもは、昼間に水浴びさせてあげて、夜もまたお風呂に入って、朝もシャワーを浴びてという生活をしていけば改善していくと思いますよ。医師からも、薬より清潔にすることと言われました。子供って汗かきなので、すぐ頭も首もびっしょりになっちゃうし、すぐべたべたしちゃいますよね。
 悩みますよね。  |  2009/07/21 悩みますよね。  |  2009/07/21
- 私も前はオムツを替えたりお風呂あがりになどよく使っていましたが器官に入るなど色々聞いて怖くなりました。しかしうちの子供はあせもなどの時に使うとすぐ治ったのでそういう時に使っています。
 使っていません  |  2009/07/21 使っていません  |  2009/07/21
- 皮膚科へアセモを診察に行った時があります。
 「昔はパウダーなんて使ってたけど実際は毛穴を押さえてしまうので悪い事」と言われました。
 で、私は使用した事がありません。
 こんばんははるまるさん  |  2009/07/21 こんばんははるまるさん  |  2009/07/21
- 私も初めての子供の時に購入したのですが、それを助産師さんに話をしたところ、赤ちゃんの細かい肌に浸透してしまうので、使用するのは止めてくださいと言われたので、使っていません。
 こんばんは~  |  2009/07/21 こんばんは~  |  2009/07/21
- 赤ちゃんの時は軟膏を使って1歳過ぎたぐらいからパウダーを付けてました~!お風呂上がりにパウダーを付けるのが気持ちよかったみたいで6歳になった今もたまに付けてますよ~!
 こんばんは  |  2009/07/21 こんばんは  |  2009/07/21
- 使っていません。昨年汗疹ができたとき、夜のお風呂にプラスして、昼間にシャワーを浴びせるようにしたらすぐに良くなりましたよ。
 購入したけど……  |  2009/07/21 購入したけど……  |  2009/07/21
- 全然使っていません(>_<)
 知り合いの看護士さんがあまり良くないと言っていました。もしつけるならあせも用などの軟膏のほうがいいみたいです!
 うちのお母さんの時代はよくパウダー使ってたそうなので、主さんのお母さんが使ったのも昔の影響かもしれませんね。
 汗をかいたら拭いてあげるなど清潔を心がければ、使用しなくても平気だと思います☆
 こんばんは  |  2009/07/21 こんばんは  |  2009/07/21
- はじめまして☆
 私は使ってません。
 ベビーパウダーは、それがまた汗でダマになり肌がこすれて傷つけてしまうそうです、そうするとあせももなかなか治らなかったり悪循環ですので使わない方がいいと思います。
 使うなら薄く。使わなくても良ければあせも用の塗り薬がいいと思います。ムヒベビーやポリベビーなどの。
 私もせいたんさん  |  2009/07/21 私もせいたんさん  |  2009/07/21
- 買ったんですけど、結局使わなかったです。
 (^-^;)毛穴が詰まって逆効果とか、助産婦さんから悪い話ばかり聞きましたよ。
 使ってます  |  2009/07/21 使ってます  |  2009/07/21
- 毛穴がつまるとか言いますが、くびれをしっかり洗えないまま、またつけるから詰まるだけなのできちんと洗って使ってます
 ただあせもは桃の葉ローションの方が利くみたいです
 またパウダーは、ジョンソンより和光堂の方が効果ありますよ
 使ってます☆★まぁみぃ☆★さん  |  2009/07/21 使ってます☆★まぁみぃ☆★さん  |  2009/07/21
- 病院から帰ってきた日から使ってます☆ 今月で1才になるけど、汗疹は一度もできたことないですよ(*^o^*) 汗疹予防はお風呂と汗をかいた後のケアが大事なので、ベビーパウダーそんなには関係ないと思いますよ(・o・)ノ
 こんばんはホミさん  |  2009/07/21 こんばんはホミさん  |  2009/07/21
- 普通に売ってるくらいだし、私のお母さんは私につかっていたのですが、何の問題もないのでそこまで過剰にならなくてもいいかなぁと思いつつ使っていません。
 使っていません。  |  2009/07/21 使っていません。  |  2009/07/21
- 赤ちゃんによってはそのパウダーのせいで悪化します。
 私自身、赤ちゃんの時に使用したら酷いことになったと母に聞いていたので、怖くて一度も手を出していませんが・・・
 当時よりも年代が変わっているので製品の質は上がっているでしょうか、一番いいのは頻繁に洗って清潔にしておくことと聞きました。
 首周りなら、濡れタオルで拭く程度でも全然違いますよ。
 うちは  |  2009/07/21 うちは  |  2009/07/21
- アトピーでブツブツが出てたので使いませんでした。 パウダーは毛穴につまって治りが遅くなることもあるので悪化するようであれば 使うのをやめた方が良いかと思います。
 使ってま~す。  |  2009/07/21 使ってま~す。  |  2009/07/21
- 私自身小さい頃から使ってたのでちびにも風呂上がりにパタパタしてますょ。 悪い物なら…売らないと思うんですけどね(^_^;) あせもとかは清潔にしてれば治ると思うしパウダーはあまり関係ないと思いますょ。
 使いませんにゃこ☆さん  |  2009/07/21 使いませんにゃこ☆さん  |  2009/07/21
- パウダーは汗腺をふさいでしまうので あまり使わないように指導されました。
 タオルで拭くか、汗とりシートで綺麗にしてます。
 使うなら 汗疹などが できる前ですよ。
 出来てからでは 予防の効果は 低いそうです。
 あせもには…  |  2009/07/21 あせもには…  |  2009/07/21
- あせもができてしまっているなら、ベビーパウダーはよくないです。
 吸湿して、雑菌が繁殖しやすくなるので、皮膚トラブルのある間はやめた方がいいですよ。
 昔はとにかくベビーパウダーだったので、うちの母も買ってきました。ダメなの!!と説得するのが大変でした(笑)。
 マメに絞ったガーゼで汗を拭いてあげて、うちわでパタパタ~と乾かしてあげるのが1番ですよ(^-^)
 こんばんわ☆  |  2009/07/21 こんばんわ☆  |  2009/07/21
- 私の場合はもうすぐ2歳になる上の子に様子を見ながら薄く付けてあげてます♪♪ちなみに上の子がただ今首周りにあせもが出来てます(>_<)桃の葉ローションと言うあせもに効く薬用ローションを付けてあげる事のが多いですが(^-^)2ヶ月の下の子は付けてません(>_<)汗かいたかなって思ったら頻繁に着替えさせたり、お風呂に昼と夜と、気温によってですが入れてあげてますp(^^)
 こんばんは  |  2009/07/21 こんばんは  |  2009/07/21
- うちは使ってません。良し悪しですが、毛穴が詰まると聞いて、使ってません。
 あせもが  |  2009/07/21 あせもが  |  2009/07/21
- できてしまったらパウダーはあまりつけない方が良いですよ!あれは薬じゃないのでできてしまったのなら病院へ行くかマメに拭いてあげて清潔にするかですね~。病院で沐浴の後もベビーパウダーはつけてませんでした。好きずきでどっちでも良いとのことでした
 使っています  |  2009/07/21 使っています  |  2009/07/21
- 新生児の頃からお尻や首まわりに・・・・
 上の子もそうでした(^J^)
 私自身も使っていました~
 使っています。かっとくんさん  |  2009/07/21 使っています。かっとくんさん  |  2009/07/21
- 以前、だんながすごいあせもができたときに、ピジョンの薬用ベビーパウダーを使ったらすぐによくなりました。
 なので、息子にもあせもの時期だけ使っています。実家にも常備してあり、おふろあがりにだけつけているので、使わない時との治り方の違いがわからないのですが…だいたい良くなるので効いていると思います。
 ベビーパウダーがよくない…なんて初耳だったので今後どうしようか…考えてしまいました(>_<)
 こんばんは。nonoさん  |  2009/07/21 こんばんは。nonoさん  |  2009/07/21
- ベビーパウダーは、良くないと聞いた事があります。
 うちの子達は、使った事がありません。
 汗をかいたらシャワーをしてあげたり清潔に保つとあせももすぐ良くなると思います。
 こんばんはm(__)m  |  2009/07/21 こんばんはm(__)m  |  2009/07/21
- 私も最初の子供にはりきって買いに行きました。
 が生まれてから病院で看護婦さんに聞いたら、使わない方がいいと言われました(;^_^A←処分しました…
 夏場はとくに、汗をかくので叩いて、も汗でべと付いたり、ふさいでしまうのでかえってよくないそうです…
 この時期はまめにシャワーを浴びせて、着替えさせるのが一番いいと思います。
 あまりひどい時は病院でお薬を貰ってくださいね(^.^)b
 ただ薬なんで、少しよくなったら辞めてまた様子を見てあげてください(*^_^*)
 後まだ赤ちゃんのうちは体温調整がうまくできないので、部屋の温度を調整してあげたり、服は着せすぎない様に気を付けてあげてください。(背中にガーゼなんかを引いて、汗をかいたら抜きとるなどしてあげてくださいね)
 後は背中を触った時に汗をかいてたら着せすぎなんで、1枚少なくしてあげてください。(*^_^*)
 一番はまめなシャワーとお着替えです(*^_^*)
 頑張ってくださいね(^.^)b
 こんにちは  |  2009/07/21 こんにちは  |  2009/07/21
- 使っていません。毛穴がつまってよくないと聞いたので・・・ 汗をかいたら、こまめにふいたり、着替えたり、シャワーを浴びたりしています。
 使っていません。  |  2009/07/22 使っていません。  |  2009/07/22
- 妊娠中に出産準備で購入したのですが、
 産後指導で、新生児は汗腺をふさいでしまうので使わない方がよいと言われ、使いませんでした。
 あせもは、こまめに拭いてあげたり、何度もシャワーかお風呂に入れてあげ、石鹸やシャンプーは1日一回の使用で、毎回使うと必要な脂分も取ってしまうから、良くないそうです。
 その後保湿で病院で処方された物を塗る方が効き目がいいです。
 たまぁに  |  2009/07/22 たまぁに  |  2009/07/22
- うちはおしりかぶれがすごいのでごくたまに使ってみたりしてます。 首周りはうちのコもひどかったんですが、お風呂上がりにきちんと拭いてあげて病院で頂いた薬を塗っていたら治りました。 パウダーに関しては何も聞いてないので良し悪し分かりませんが、清潔にするのが一番だそうです。 お風呂入れるのは大変だから濡れタオルとかでポンポンと拭いてあげれば大丈夫だと思います(。-∀-)
 こんばんは(^^ゞ雄kunのママさん  |  2009/07/22 こんばんは(^^ゞ雄kunのママさん  |  2009/07/22
-  ベビーパウダーは、毛穴を詰まらせてしまうと言うので・・・・。
 我が家では使用しておりません。
 皮膚に何らかのトラブルがあれば、直ぐに皮膚科を受診してお薬を処方して頂いた方が治りも早いですよ!!
 受診してはいかがでしょうか。
 使います★  |  2009/07/22 使います★  |  2009/07/22
- 年の離れた兄弟が使っていてお風呂あがりにパタパタ気持ちよさそぉだったので使うつもりです☆
 粉が固まらないやつだと問題ないって母に聞きましたが…
 使って下さい。  |  2009/07/22 使って下さい。  |  2009/07/22
- パウダーは使って下さい。
 何故かというと、昔は保湿剤や薬等なくて汗疹や乳児湿疹どんな場合もパウダーをふっていました。
 現代になり、数年前パウダーは口から吸うと良くない、毛穴をつまらす等の理由で良くないと言われました。
 ですが、その結果、余計な保湿剤や薬に頼り、アトピー等の皮膚疾患が増えました。
 今でもパウダーは良くないと言われる病院もありますが、アレルギー専門院等では、汗をかく→お風呂等こまめに入れ清潔にする→パウダーをふる。
 が一番勧められています。
 乳児湿疹、乳児汗疹などで親が心配し病院に行き、弱いステロイド等を塗る事により、アトピーになる場合が非常に多いです。
 私の子供も生後数ヵ月の頃、乳児湿疹?汗疹?が酷くアトピーになる可能性もあると言われ薬や保湿剤を進められましたが、自分の知識で清潔にする事とパウダーを徹底し、肌も綺麗になりアトピーにもなりませんでした。
 最近アレルギー専門院に行き、それが良かったといわれました。
 昔はアレルギーがなく肌の強い子が多く、最近は肌の弱い子がほとんどです。
 その理由がパウダー等昔ながらの方法でなく色々な物が入った保湿剤や薬に頼る親が多くなったからだそうです。
 ですが吸い込むのは良くないです。
 パフパフするのでなく、清潔にした後、す~と薄くぬってあげて下さい。
 後、絶対ダメな事は汗をかいた後や乾いたからといってそのまま塗る事です。
 絶対に清潔にした後で塗ってあげて下さい。
 使っていません  |  2009/07/22 使っていません  |  2009/07/22
- 毛穴を押さえてしまうと言われたので。
 ジャワーをこまめに浴びほうがいいと思います。
 うちは  |  2009/07/22 うちは  |  2009/07/22
- 使ってません。小児科で聞いたところ毛穴をふさぐのであまり使わない方がいいと言われました。何ヵ所か小児科で聞きましたがどこも使わない方がいいと言われたので使ってません。
 使っていない派です  |  2009/07/22 使っていない派です  |  2009/07/22
- 毛穴をふさぐからよくないと本などにも書いてあったのと、かかりつけの小児科でも同じように言われたので使っていません。
 あせもは朝やお昼寝の後や、お散歩の後にこまめにシャワーすると良くなると先生にいわれましたよ。
 試してみたら多少の汗疹はできますが、広がらずにすぐに治ります。
 桃の葉ローションが効くと聞きますが、うちはシャワーだけで試していません。
 うちはhappyさん  |  2009/07/22 うちはhappyさん  |  2009/07/22
- 使ってないです。
 汗をかくとパウダーが固まってしまって、肌にくっついている状態になるからよくないみたいですね。
 でも義母は昔よく使っていたから、使うようにすすめてきますが、汗をかいたらすぐ流すかふき取って、また付け直せばいいと思います。
 こんにちは  |  2009/07/22 こんにちは  |  2009/07/22
- かかりつけの小児科の先生はベビーパウダーは毛穴をふさいでしまうので良くないって言っていました。おむつかぶれの軟膏を処方してもらいましたが治りが早かったです。
 うちはももひなさん  |  2009/07/22 うちはももひなさん  |  2009/07/22
- 使ってません。
 汗腺をふさいで余計にあせもの原因になると聞きましたから。
 あせもが出たときには皮膚科で処方してもらった薬を使ってます。
 使いませんかず&たくさん  |  2009/07/22 使いませんかず&たくさん  |  2009/07/22
- ベビーパウダーは、汗腺を塞いでしまうし、パウダーが湿った状態で皮膚に付いているので、余計に汗もが酷くなるそうです。
 使わない方がいいと聞きました。
 こんにちはゆうゆうさん  |  2009/07/22 こんにちはゆうゆうさん  |  2009/07/22
- ベビーパウダーは良くないと聞くので使ったことはないです。
 こまめにシャワーしたり着替えさせると汗疹になりにくいですよ。
 こんにちは  |  2009/07/22 こんにちは  |  2009/07/22
- つかってません最近はすすめていませんよね。。
 パウダーをつけるよりは、かるく汗を拭き取ってあげたりする方が確実にいいと思いますよ!!
 こんにちはたんごさん  |  2009/07/22 こんにちはたんごさん  |  2009/07/22
- ベビーパウダーは毛穴につまって、汗がでにくくなるからあせもには使わない方がいいってきいたので、うちの子達にはあせもの時には一度も使っていません。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






