アイコン相談

弟の彼女について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/08/05| | 回答数(33)
母に相談されたことなんですが...どこで相談したらいいか分からず、ここで相談させていただきます。

21歳の弟なんですが、現在専門学校を卒業して夢であった職に付き研修中です。

2つ下の彼女と珍しく続いてます。(もともと長続きしなく、結構遊び人でした。)
しかし今の彼女は家庭事情が可愛そうなこともあって結構、弟自身も同情からか、結婚したいと言うほどの熱が入ってるほどです。

彼女もこの春から大学に行き、行くと同時に一度彼女に浮気をされ別れたのですが、弟はそれでもと言って復縁しました。

彼女は、フィリピン人の母と日本人の父とのハーフで母親は色々な男の人と次々子供を作っては置いて出てくると言う感じの人みたいです。

彼女は辛うじて連れて出てくれたみたいで...現在は新しい父親と一緒にと言う感じですが...

その父親がひどい人らしく(彼女本人曰く)...大学行くからには、食費は一日200円以内にしろとか色々厳しいみたいです。

大学に行くのにも何も用意してくれず、アパートに住むのに弟が家具等全て買ってあげたみたいです。

最近、父親から娘が欲しいなら大学費出せみたいな感じの雰囲気を母に突きつけてるみたいです。

弟は今熱が入っていて、何を言っても駄目だし...かわいそうな子だから俺が守らなきゃいけないんだってかなり同情が入ってる様子。

確かに彼女はすごくいい子です。

母も性格はほめているのですが、家庭事情を考えるとそんな子と長々付き合い続けるのをやめて欲しいと言っています。

弟を切れさせずに注意する方法って何かないでしょうか??

長々なってすみませんが...アドバイスよろしくお願いします。
2009/07/22 | の他の相談を見る

回答順|新着順

う~ん。 | 2009/07/22
お熱でしたら、何を言ってもダメな気がします…

本人自ら何か気付くまでは…若い時って、言われれば言われる程、反攻するかと…

難しいですよね。
解決策にならなくてすみませんf^_^;
ありがとうございます。 | 2009/07/22
そうですよね~。

反対されると余計熱が入る時期ですよね。
そのまま伝えてみたら・・ | 2009/07/22
>最近、父親から娘が欲しいなら大学費出せみたいな感じの雰囲気を母に突きつけてるみたいです。
彼女のお父さんに、言われた事を弟さんに伝えてみてはいかがでしょうか?

「お母さん困っているんだけど。。」の様な感じで、弟さんに伝えてみてはいかがでしょうか?
弟さんは、きっと今夢中なので、現実が見えてないんだと思います。
こんなアドバイスしか出来なくてごめんなさい><
ありがとうございます。 | 2009/07/22
弟は一応、知ってます。
父親がひどい人だからこそ、彼女に対する同情が増していくみたいで...ホント困っちゃいます。
こんにちは | 2009/07/22
私にも年の離れた弟がいてとても可愛がってるので反対する気持ちめっちゃわかるので返事させてもらいます。
熱が入ってるなら相当難しそうですね…
されてるかもしれませんがあんまり好きになれないとお母さんと三人で話をしてみては?しかも浮気するよぉな子とそこ責めますね(~_~)
あとはよそに目がむくよぉもっていけたらいいんですが…
飲みに連れてったりとか…違う女の人とふれあうだけで2年も付き合っていたらもしかしたら新鮮さにひかれて目移りしてくれるかも(笑)
全然アドバイスならなくてすみません↓
ありがとうございます。 | 2009/07/23
私も初め浮気されて弟が食事もしないで落ち込んでる姿を見て、「若いんだし、浮気するような子じゃなく世の中他にたくさんいい女の子いるんだから他をみなさい」っとは言ったのですが、やっぱり彼女の事かなり同情して面倒見ていたということもあって、熱が冷めないみたいで...「彼女以外考えられないし、待ってる」って言ってたんです。

新しい出会いあるといいのですが。
彼女はトラキチさん | 2009/07/22
バイトをしてないのでしょうか?そして、その状況をどう考えているのでしょうか?
バイトをしていても足りないとは思いますが…。
親にハッキリ言えないのでしょうか。

未婚だし、まだ働き始めた弟さんが学費を援助するのは難しいと思いますが、
どうしても無理という事なら、貸すという形にする方がいいかとな思います。
(戻ってくる事は期待せず)
でも、彼女のお家とは後々 それ以外の事でも もめそうですね。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
私も思いました。
高校3年間弟と遊びまくってて...全て弟が出してたみたいです。(弟は早朝や夜バイトしてたんですが)
苦しい苦しいって言ってる前にバイトは?って感じなんですけどね。
追加です。 | 2009/07/23
ごめんなさい。追加ですが...

現時点もバイトをしているのかも不明です。
休みの度に弟と遊んでたりしてるので。

学費以外一切出してもらえないと言うのに、都内のアパートを借りて(一応バストイレ別の結構いい感じの)結構、化粧もバリバリしてる子なので化粧品もいっぱい買ってると思います。大学行きながら月に10万以上は稼ぎあるとは思えないので。

どこからそのお金出ているのかも謎です。
難しいですね。 | 2009/07/22
熱を上げて居る時には、止めれば止める程、一層熱が上がりますよね?
でも所詮浮気をする様な子。そこを諭す様に話してみては?
全ての人がそうとは限らないけれど、血は争えません。そういうだらし無いフィリピン人の母親の血を引いて居るから、そこまで愛して貰って居ながら浮気なんかするんです。それに、フィリピン人は嘘付きが多いので(水商売の人は)家庭環境の事も、どこまでが本当か...。浮気をされた事を再確認させつつ、他に目を向けさせる様に、仕向けるのが一番かもしれませんね。
育ちって大切です。
多分結婚したとしても、続かないでしょうね?
弟さんの為に頑張って下さい!
ありがとうございます。 | 2009/07/23
育ちは大切ですよね。
母もそれについて一番悩んでました。

痛い思いをして生んだ子供をあっちこっちに置いてくるような母親...親の血は争えませんよね。
そうなんですよね、 | 2009/07/24
絶対とは言い切れないとしても、どうにも成らない受け継いでしまう血と言うものもあります。
既に浮気ですものね?
弟さんの誠実な気持ちが伝わって居ないですよね?それに彼女以前に彼女の家族が困りますよね?
そんな人たちと、親戚付き合いは出来ないし、したくないですよね?
弟さんは頭の良さそうな人ですよね。
冷静な時に、じっくり話して説得をすれば分かってくれるのではないでしょうか。辛いとは思います。同情からと言う事は、優しさですからね。
でも優しさも、受ける側が誠実でなければアダになりますから...。
私の知り合いの男性も、フィリピンの女の子に騙されて、散財してました。またやり方が上手いんですよ。水商売まがいの子は。結婚寸前まで持って行きながら、直前で消えました。多分フィリピンに帰ったのでしょうけれど。前にフィリピンパブの経営をして居る人も言っていましたよ。『フィリピン人は嘘付きだから、遣うのが大変なんだよ。気を許したらみんな持って行かれるからね(苦笑)』と。
時間がかかっても、弟さんの為ですから頑張って下さいね。
こんばんは。 | 2009/07/22
ウチは父が彼女さんのお母さんみたいな人です。
3歳で離婚しているので私の下に何人兄弟がいるかもわかりません。

なので正直言って、そのことを可哀想と言われるのは嫌です。(主さんを責めてる訳ではないので誤解しないで下さい!!)
だって自分の努力ではどうにもできない事で同情されるのって嫌じゃないですか??
そこを逆手に取って彼女さんに直接、言ってみることはできませんか??

『あなたのお父さんがこう言ってきてる。(学費の件)息子は学費くらいだしてあげたいみたいだけど………正直に言って息子は同情してるだけであなたのことを好きなわけじゃないと思う。あなたは良い子だけどいくら良い子でもそこまでしてあげることはできない…』

みたいなことを本人に言えば弟さんに言うより効果がある気がします。
特に、長く付き合うことを望まれないのであれば多少賭けに出てみてはどうでしょうか??
弟さんに言っても全く効果は期待できないと思うので彼女さんに言うしか別れさせたりは難しいと思います。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
可愛そうと言うか、彼女本人が愚痴みたいに言ってくるんです。

私もこの前本人とちょっとお話したんですが、初なのに...「親がひどいんです...」って永遠の愚痴みたいないきさつを。

結構、弟もそういうのに弱いので。
こんばんは | 2009/07/22
家族としてはやはり交際をやめてほしいお気持ちよく分かります。ただ今は彼女に夢中なんですよね…そんな時は周りが何か言っても聞き入れてはくれないと思います。彼女はいい子かもしれませんがお母様や主さんが彼女に話をしてみるとなるとあとからバレて弟さんは怒ってしまうでしょうか?周りが反対してることを理解してくれればいいのですが…
ありがとうございます。 | 2009/07/23
弟は結構、キレると怖い性格なので...バレるとかなり激怒すると思います。
そういう年頃なのかな??
それなので母も困ってました。
う~ん(@_@;)雄kunのママさん | 2009/07/22
 本人が夢中になっている以上、誰が何を言おうと聞く耳持たないんでしょうね(^_^;)
けれども、正直に今の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか???
それでも彼女の事を支え続けるなら、ご両親に迷惑が掛からない様にする事!など・・・話された方がいいと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
正直には言いたいのですが、弟は彼女方の悪いことは認めたくないみたいで...絶対聞く耳持ってくれないと思います。
こんばんはホミさん | 2009/07/22
彼女のお父さん、ひどい人ですね。彼氏の親に大学費用出せなんて・・・
そんなの絶対出したらダメですよ!
弟さんは家具など買ってあげたようですが、一式ならいい値段してますよね。
今彼女しか見えていない弟さんは、自分がどうにかしないと!と金融会社で借金してでも大学費用払ってあげるかもしれないので、借金しないように注意してあげてくださいね!
彼女はこの話をどう思っているのでしょう?
もしかして結婚なんてなっても向こうの親は何かとお金お金と言いそうですね。別れてほしいのが身内の本音ですが、こればかりは本人の気持ち次第なので、周りに迷惑かけないように言うくらいしかないかな?と思います。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
多分、結構したと思います。
半分は、私が独身時代使ってたものや、弟がアパートで一人暮らししてたときのものもありますが...
彼女も食事をあまり取ってないらしく、会うたびに豪華な料理おごったり、うちの実家につれてきては母に作ってあげてと頼んでるみたいで。

母もそういう人をほっとくような性格でないのでついついみたいですが...。
私も12離れた弟が居るんですが | 2009/07/22
同じ様な感じでかなり熱が入ってるんですよ^_^; ただうちの弟は30を目前にようやく気付いた様なんですが…まだ別れられないみたいです。 私が思うには、熱が入ってる時は逆効果ですが…大抵の場合は一緒に暮らすとすぐに気がつくか、冷たい様ですが弟さんが助けを求めても無視する。命に関わる事以外はね(^^)b しかし浮気する子はまたしますよ。 そしてその彼女からの親の話も実際に見てない事や直接親から聞いてない話は、あまり信用しない方がいいかも… あまりアドバイスになって無いでしょうが、自分自身で気づく様に祈ってます。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
そうですよね。
熱はいりすぎて何言ってもすぐキレるだけなので...

私も思います。
家族でこんなに面倒見てあげたにも関わらず、浮気するような子はまたって!!

彼女も弟が初彼氏みたいなので他に目が向いて欲しいです。
私なら | 2009/07/23
どうにか話し合いをして彼女と別れさせますね。


私の知り合いも一度フィリピンの女の人と結婚しましたが大変だったみたいです。

嘘は勿論、浮気もいろんな所でされたり終いには親がお金が必要だから毎月○万づつ頂戴と言うようになったみたいです。それは親からの請求だったみたいです。


なので女の親がそういうだらしない人だったらあり得ない亊も起こりうるかも知れないのでどうにか主さんとお母さんで説得出来るといいのですが。。


後、学費は絶対払わせてはいけませんよ!親は絶対に調子にのります。気をつけて下さいね。。


アドバイスにあまりなっていませんが早く解決出来るといいですね。。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
うちの近所もフィリピンの方(偏見ではないですが)と結婚されて大変な思いしてる人います。

母は学費は払う気ないですが、弟自身が少ない給料の中から払おうとしてる感じもあります。
母が絶対払うなってきつくは言ってるみたいなので、こっそりって感じもあります。
初任給から両親に何も買わずに彼女に家具を買ってあげてたので。
今は・・・ | 2009/07/23
弟さんに何か言っても心には響かないと思います。研修中とはいえ、定職についたという自信と将来への希望もあるでしょうし、将来を叩かれるようなことを言われたと感じると思います。
とりあえず伝えられるのは、結婚したら、大変な思いをしている彼女と、その親も含めて背負っていくことになるということ、将来は彼女だけではなく、実母の面倒をみていく大変さかと思います。
私が主様の立場なら、弟に何かを言うより、母に弟と縁を切ってもいいと伝えると思います。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
大学入学したばかりの頃も心配ばかりしてて、折角付いた夢の仕事にも手が付かない感じだったので、浮気されて別れたと聞いてほっとしてたんです。

別れた後は仕事もやりがいを感じがんばっていたみたいなのに、ここに来てまた逆戻りです。
こんばんはなおさん | 2009/07/23
本人たちに別れろと言っても、余計頑なになるだけだと思います。
結婚は許さないで、様子を見て、弟さんとその彼女さんに新しい恋愛対象が現れると別れてくれるかもしれませんね。
探偵が別れさせ屋をやってるそうですが・・・
現実にはそう、うまく行くんですかね。
国際結婚に近いですので、結婚は苦労すると思いますよ。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
大学には色々出会いもあると思うし...新しい出会いに期待するしかないですよね。
でもその前にできちゃったとしたら...と考えると...結婚は苦労しそうですよね。
うーんと… | 2009/07/23
うちは義妹なんですが、今は結婚して子供2人いますが、その旦那(彼氏だった人)が二十歳で学生デキ婚した挙げ句、3年後に離婚し、その後すぐに義妹と付き合って2ヵ月後に妊娠しました。義妹も遊び人ですが、その旦那もかなり遊び人です。私も夫も猛反対しましたが反対すればする程、熱が上がって逆効果でした。私が学んだ事は、反対せずにやってみれば?と言ってみること。ただし条件付きで!弟さんの彼女さんの家族もなかり複雑そうなので、金銭的、精神的に普通の人よりかなりツラい事が沢山あると思います。それをその若さで親に頼らずに生きていけるか?と言う事です。彼女さんも一度浮気している事だし、本気で弟さんを想っているのかも疑問です。一度、彼女さんと話してみたらどうでしょう?しっかりアドバイス出来なくてスミマセンm(_ _)m
ありがとうございます。 | 2009/07/23
確かに彼女が本気で弟を思ってるのかは時々疑問があります。

利用されてるだけとかなら最悪ですもんね。
難しいですね… | 2009/07/23
私にも21歳の弟がいます。
21歳の男の子ってまだまだ子供だなって感じる事がよくあります。(弟の場合ですが)
でも、自分の意見はしっかりもっていて曲げようとしないので困ったもんですよね。
アドバイスも素直に聞き入れてくれないですし。
今何を行っても無駄かもしれませんよね……
でも私だったら、ゆうべき事はキレられても言い続けます!
ひたすら会うたびに言い続けます!
それでもダメならお金だけは出すな、貸すなとゆう条件をつけます。
実際に経験しないと納得出来ないのも事実ですしね。
諦めずにカワイィ弟さんの為に語り続けてあげてください!
ありがとうございます。 | 2009/07/23
弟いわく、私の方が切れやすいのでよくお互いでぶつかり合ってはいるので...切れられるのはかまわないんですが...

彼女の事に関しては悪いこと言われるのすごく嫌がるので...どう持ってったらいいのかって感じです。
話のタイミングが難しいです。
おはようございます | 2009/07/23
弟さんは優しいですね。彼女さんの言うことがどこまで本当かはわかりませんが、家具等を買ってもらってる時点で甘えすぎじゃないでしょうか?彼女さんには結婚する意思があるのでしょうか?弟さんだけ頑張り過ぎている今の状況は、なんだか大変な感じがします。弟さんに熱が入っている間は本人には響きにくいと思いますが、正直に話す方がいいと思います。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
多分、彼女的にも弟が始めての彼氏って訳もあって、色々経験したいってのが本音だと思います。(私もその頃はそうでした。)
大学はいったばかりだし、結婚ももちろん考えてはないと思います。
でも弟はかなり本気だし、もしできちゃったとしたら...と考えると!!

あっちこっちに簡単に産んでおいてくるような母親から育った子なので...同じようなことをしそうです。
うちの両親も若くはないし、体も弱いです。

考えすぎなんでしょうか??
おはようございますまりえさん | 2009/07/23
弟さんはまだ若いから、やり直しが効くとは思います。ただ、本当に好きなのかというところは、本人にしかわからないことで、他人が口出しするところではないと思います。ただ、金銭的な援助については、彼氏彼女の間柄には必要ないと思うので、その点はきちんと指摘するべきだと思います。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
やり直し聞くのは何度も言ってます。
ただ、弟が若いパパに憧れて結婚を急いでいるのと、正義感が強いので守らなきゃと言う気持ちから援助しそうな気がして。(もうしてるかもしれませんが。)
母もお金の貸し借りだけはやめなさいって言ってるみたいですが、聞いてるんだか聞いてないんだかって感じみたいです。
う~んhappyさん | 2009/07/23
弟さんは今、夢中になっているのなら、人生勉強だと思って見守るしかないですね。
ただお金のことなど、弟さんだけがしてあげられる範囲で、親には迷惑かけないようにしてもらわないといけないですね。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
そうですよね。

今だけのことなら人生勉強でいいとは思うけど...これから長々付き合いがあると思うと大変です。
まだまだ若いので | 2009/07/23
冷静にはこれから先の事、もし結婚に至ったらどんな問題が生じる可能性があるか、ってことに思いが巡らないのですね。
まさに「目の前のこと」でいっぱいの感じがします。
若さゆえの真っ直ぐさ、それも良いけれど、人生を左右するとなったらもう少し計算がないと危険ですよね。

反対したら逆効果であれば、もし賛成したら実際何がどうなって行くのか、将来のことまで可能性を含めて話し合ってみたらどうでしょう?
もしこうなった場合はどうするつもりか、と。
今は勢いだけで「こうしたい」とか「なんとかなる」くらいの事は言いそうですが、具体策のないままでは納得出来ないから、納得させられるだけの覚悟をきちんと提示させてみて、その様子を見てみる、とか。

ちょっと気になったのですが、弟さんはかなりお熱を上げていますが、彼女自身はどうですか?
その辺が文面からは読み込めなかったので、気になりました。

それと引っかかったのは、彼女自身が自ら同情を引くようなことを言ってしまっていること。
大変なのを理解してもらいたいと言う心情は解らない訳ではありませんが、「悲劇のヒロイン」に酔っていると言うか、「演じている」ようにも思えて・・・。
あまり演技染みて来ると、彼女の境遇全てがホントかどうか疑わしくなります。
そう言うことを積極的に話す人は、得てして話がオーバーだったりしませんか?
このお話をとても警戒して見ると、同情される事を最初から期待して、利用しようと擦り寄ってきているのでは・・・とも取れてしまいます。
彼女自身「同情は使える」と思っているか、「意識して同情心を仰いでいる」と言うことはないのでしょうか。

話が反れましたが、本気で結婚を、となった時には、その厄介な彼女のお父さんが「義父」になる訳です。
主さんも、今現在反対している主さんのお母さんとも「親族」になる訳です。
「大学の学費を出せ」なんて、付き合っている現在からそんな話をするような人が親戚になったりしたら・・・考えたらこの先どんなトラブルが起こるか、大体見当がつきますね。
いきなり他人にお金の話をする人ですから、親戚になんかなったら何かにつけ、娘を通してお金をせびるに決まっています。
働かずに生活費を援助しろとか、言って来そうじゃないですか?
そうなったら、親戚一同大迷惑、弟さん自身の生活自体危うくなります。

結婚とは、本人達だけの問題ではありません。
これは肝に銘じておいてもらいたいです。
結婚すると、それほど関係ないと思っていた人に振り回されたりしますし、甘い考えは捨てた方がいいです。

同情・・・友達や知り合いの程度なら構わないと思いますが、これから結婚するとなると非常に危険ですね。
同情から「情」が無くなったらどうなるでしょうか。
もし結婚したとして、さんざ彼女のお父さんに振り回されたとしましょう。
もううんざり・・・となった時、彼女に対しての気持ちは当然冷めますよね。
まあ、大恋愛で結婚しても冷めることはありますけど、本人達以外のところが原因でモメて人生が変わっってしまったら・・・納得出来ますかね?
彼女の境遇を恨んだり後悔したりしませんかね?
そんなの最初から分かっていたのに、今更そこが原因でモメることになったら、バカバカしいだけだと思うんですが・・・。

弟さんの気持ちうんぬん以前に、今回の件は彼女自身に問いたいことがたくさんあるな~と思ってしまいました。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
すごく親身にありがとうございます。

弟は熱が入ってますが、彼女は…??私もそれが知りたかったです。
たとえ、過ちがあったとして浮気してしまったとしたら、好きな彼氏がいるなら隠し通すと思うし…それを理由に彼女から弟を振ったのであるし。
本気で弟のこと好きなら少しは応援するべきかと思ってますが、彼女も浮気してその男としばらくいたみたいで、今夏休み中ということで実家に戻ってきて、そのついでに弟も近くにいるので利用されたらいやだなってのもあって。

愛情なしに妊娠でもされたらと思うと。
弟も同情が愛情に変化しているだけであると思うし、カラットさんがおっしゃるように情がなくなったらお互い崩れるだけ…そんなときに子供でもいたら子供が一番の被害者になってしまうと思うので。

彼女の両親にもまだ2歳の小さな子供(彼女の弟)がいるにも関わらず、その父親はましに仕事もしてないみたいで(母親が夜の仕事してるみたいです。)
付き合いだけで終わるならまだしも、将来結婚となるとそんな父親何かと理由つけてお金をせびってきそうなので。
弟さんがももひなさん | 2009/07/23
彼女に夢中になっている以上、周りが何といってもあきらめさせることはできないと思いますよ。
ただ注意させたほうがいいのは彼女が可哀想だからといって金銭的な援助はほどほどにしておいたほうがいいということ。
学費を援助するなんてありえないことですからその点は弟さんにもきちんとお話されたほうがいいと思います。
彼女がその気になりさえすれば働きながら通信で大学を出ることだってできるんですからね。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
そうですよね。
何度も話はしてはいるのですが、弟は度々のように「彼女はかわいそうな子なんだ。俺が守らなきゃ」と口癖のように言ってます。

彼女には高校3年のときから、弟から夜間にいきなってアドバイスはしてたみたいですが、彼女は夜間はいやだと偏見の目で言うばっかりみたいです。
大学の学費も払えないのに大学行く時代間違ってると思うんですが。

もう一度帰ったときにでも話してみます。
おはようございます。 | 2009/07/23
家庭環境が違うから余計に惹かれるというのもあると思います。知人にそんな感じの人が何人かいます。

反対するというか、こういう意味で心配だと思う部分を冷静に弟さんに伝えてはいかがでしょうか。

>アパートに住むのに弟が家具等全て買ってあげたみたいです。
>彼女もこの春から大学に行き、行くと同時に一度彼女に浮気をされ別れたのですが、弟はそれでもと言って復縁しました。

こういう部分のみ伝えて弟さんに意思確認されてはいかがでしょうか。

ありがとうございます。 | 2009/07/23
そういうものなんでしょうか??

偏見ではないですが、弟も今まで彼女とは別の家庭環境の子(校長先生の娘とか市長の娘とか)とばかりだったので余計に惹かれるのでしょうか??

冷静に話してみます。
こんにちはゆうゆうさん | 2009/07/23
今は黙って見守るしかできないと思いますよ。
嫌な言い方ですが弟さんは貢がされているようにも感じますので、お金が絡むことについては慎重にするようにアドバイスした方がいいかも。
ありがとうございます。 | 2009/07/23
そうですよね。

私もそう思う面が多々です。

慎重に冷静に話してみます。
難しいかな | 2009/07/23
小さな子どもではないし、ダメだと言われてすんなりと諦めると言うことは無いと思います。
逆に、さらに燃えてしまう方かなと思います。
もう少し様子を見つつ、彼女のお父さんの言っている学費こととかを伝えてみたらどうですか?
こんにちは!さーこさん | 2009/07/23
それだけ熱をあげてるとなると、弟さんに彼女と別れたほうが…とかは言ってもよけい意固地になってしまいそうですね(><)
ただ、結婚もしてないのに大学費をお母さんが出すのは絶対おかしいですよね!それは断ったほうがいいと思います。
あと弟さんは付き合うのは勝手だけれど、結婚を言い出したら反対した方がいい気がします。親戚になるのはちょっと…ですよね(~~;)
こんにちは | 2009/07/23
彼女さん、もう大学行ってるんですよね。
彼氏の家のお金をあてにしないと行けない状況ならはじめから行かなければいいのに。
彼氏の親に学費出させる人っていないと思うのですが。
変な子ですね。
と私は思うのですが、いい子なのですか?
相手の親がそう言ってるだけなら無視でいいのではないですか?
だって変ですよ。
それとも母がお金出さないなら弟さんが出してしまう勢いなのでしょうか。
それはそれで仕方ないですね。
弟さん、もう未成年じゃないし社会人ですもの。

男も女も、19位に付き合った人ってのめりこむらしいです。
弟さんが「この人!」って思っちゃってるのではないですか?
家族がいくら別れてほしくて無理やり別れさせても弟さんに恨まれちゃうと思いますよ。
母は母の立場から、姉は姉の立場から、「あちらのご両親と親戚になるということは、親せきとして一生お付き合いしなければならないのか。それは私たちにとってとても不幸なことなんだ。」と自分たちの気持ちを話するにとどめておいた方がいいと思います。
こんばんは | 2009/07/23
その事は彼女は知ってますか? 自分の親が彼氏にお金を出せ!なんて言われたら普通は何か行動すると思うのですが‥ 本人が好きなら何を言っても難しいですよね(>_<) 私も弟がいますが、同じ状況ならハッキリ言います。 学費を出せ!なんておかしいですよ(-"-;)
こんにちは。(少し長文です)ポムさん | 2009/07/24
今は何を言ってもダメな気がします。
反発して、2人で生きていくと言うかもしれません。

弟さんはまだ研修中ですし、彼女はまだ大学生です。
弟さんが一人前になり、彼女が卒業して社会人になってから、結婚を考えるようにしたらどうでしょうか?
誰しも、目の前に壁がある時があり、その壁を乗り越えてこそ、一人前になると思います。

彼女には将来就きたい仕事がありますか?
もしあるなら、その仕事に就いて、一人前に自立してから結婚したらどうでしょうか?
今結婚をしたら、「現実逃避」となり、後悔が残るかも知れません。女性の場合、結婚することにより、将来への制限が出てきます。やりたいと思ったことも、まず家族に相談となります。

現実問題に関して話をしてみたらどうでしょうか?
大学なら4年間です。4年続いたら、結婚を認めようか、考えてもいいと思います。
私的には、浮気をする子をいい子だと思えず、恋の熱は今だけで続かないと思います。
こんにちは | 2009/07/25
冷静に今後のことについて話し合えないのでしょうか??
もう21歳ですよね??切れずに話し合える年ではないでしょうか??
そんなことで切れるのなら結婚して彼女を養っていくことはできないとはっきり言った方がいいと思います。
21歳はもう大人ですよ!!
周りが熱をあげているだけと考えているのではなく、弟さんの話をきちんと聞いてあげたほうがいいと思います。頭ごなしに別れさせるのではなく、結婚するなら、そんな考え方の親ですし、大学費用は弟さんが払わなくてはいけませんし、今後どうやって払っていくように考えているのか、説明させてみてはどうでしょうか??
はっきり言って・・・ | 2009/07/26
今、まわりが、色々言っても無理でしょう
聞く耳、持ちませんよ!

まだ、お互いに若いし・・・

頭ごなしに、言うよりかは、冷静に、とりあえず話すっていう感じでしか、今は、無理なんじゃ・・・
難しいですね(>_<) | 2009/07/26
「恋は盲目」なんて言うけれど、若い時って本当にこの通りな事が多いですよね‥。悲しいけれど、弟さんには今は何も響かないかもしれないですね。でもきっといつか気が付く日が来ますよ!私がそうでしたから(笑)ただ‥その時はとても傷ついた状態になる事もあると思います。そうやって大人になるのを見守るしかないのかも‥(&gt;_&lt;)
昔話ですが… | 2009/08/05
うちの兄が大学生の頃にヒートアップして、女を部屋に住まわせ、金をせびられたら、素直に差し出し、挙げ句、両親に50万かな?借りに来ましたよ(^_^;)
母は激怒とショックでしばらく精神的に不安定になり、父は何も言わずに見てました。
兄は結局大学を中退して、私は母がおかしくなる度に八つ当たりをされてましたけど(-_-;)
母は兄に電話をかけてガミガミとヒステリックに怒鳴りまくってましたが、ある日私が面倒になってきて、電話を奪い取って、

誰もあんたに何も言わんように言っとくし、大人なんやけん、自分で考えて、自分が好きなようにしたらいいやん(^^)その代わりお父さんとお母さんには絶対迷惑をかけない事!!借りた金と学費は何があっても返す事!!わかった?妹に説教されて恥ずかしいと思わんなら人としてどうかとおもうよー(-_-;)

って話をしてから、すぐに別れて帰ってきましたよ☆
彼女にお熱って言うことなので、似たような話だと思い、参考までに書かせていただきました♪
お熱だと | 2009/08/05
難しいですよね(-_-;) まず、同情と愛情の違いを本人がわからないと難しいですね(x_x;) それに、娘はお母さんを!息子はお父さんを見ろ!と祖母に言われたことがあります。 今はそう見えなくても、年々性格も似てくるから同じ様になる!って・・・ 一度は浮気もしてるんですよね(-_-) また嫌な思いをすることがあるかもしれませんし・・・ 今すぐ止めるのは無理かもしれませんが、やはり話し合いですよね(-_-;) 大した回答にならなくてごめんなさい(/_;)
恋は盲目… | 2009/08/05
今、弟サンに「付き合うのは反対!」と言えば言う程のめり込んでしまうと思います。だから「賛成も反対もしないから自己責任で付き合いなさい。」と言ってみてはいかがでしょうか?
向こうの父親が学費を出せと言って来てる事に関してもあなたの甲斐性でやりなさい。お母さんやお姉さん、家族はノータッチだからねと言う様な主旨でお話されては、どうですか。経済的、精神的に痛い目に合う覚悟が有るんならお好きにどうぞ!と突き放せば弟サンも周りが無関心で責任が全て自分に来ると思うと冷静に考えると思います。周りから見てると危なっかしいでしょうがコレも人生経験と思って…とは言え明らかに危ない時にはガツンて言う事も必要ですが…
皆さんにとって幸せな選択が出来る事、願ってます。

page top