アイコン相談

眠りが浅くって・・・

カテゴリー:発育・発達  >  生後8ヵ月|回答期限:終了 2007/09/26| | 回答数(17)
こんにちは。以前、離乳食を全く食べてくれない事を相談しました・・・何とか少しずつではありますが食べてくれています(^o^;)今回は睡眠の事について、みなさんのご意見が頂ければ・・・と思い相談しました。もう8ヶ月を過ぎたのですが、いまだに夜中ちょこちょこ泣いて起きるんです・・2~3時間おきといったところでしょうか??上の子と一緒に9時くらいに寝かせているんですがちょこちょこ起きておっぱいがないと寝てくれません。。添い乳をしているので私も半分寝てるんですが・・・昼間は私と2人きりなので、やはり遊びが足りないんでしょうかね??何か良いアドバイスが有ったらよろしくお願いします。
2007/09/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

今の時点では解決にならないかもしれませんが | 2007/09/12
母乳育児をされているんですよね?
母乳だと月齢が上がってくると、逆に夜起きるようになる場合があるのではないかと思います。お腹がすくのか、母乳の栄養価が少なくなってくるのか、愛情を求めるのか、理由はわかりませんが。
私も完全母乳育児だったんですが、3ヶ月頃が一番長く眠りました。1歳に近づくにつれて夜2回起きるようになりました。でも、私の息子の場合は離乳食も順調で、本人もお乳自体に執着が無かったので、1歳をめどに卒乳しました。そうしたら、卒乳3日目から一晩通して、眠るようになりました。
一人目の時はどうでしたか?その子自体の個性ですかね?あんまりアドバイスにならなくてすみません。
参考になりますでしょうか・・・ | 2007/09/12
こんにちは。
うちも長女のときは完全母乳で育てていたのですが1歳までは3時間以上続けて眠ったことはありませんでした。
3ヵ月すぎたらまとまって眠るようになる・・・という話はうちの子には通用しないんだなぁ、とあきらめていました。
でも1歳で職場復帰する予定だったのでそこで卒乳して保育園に預け始めましたんですが、保育園に行きだしてからは、夜ぐっすり眠るようになりましたよ。
保育園では、1歳の年は午前中に1時間、午後に3時間程度のお昼寝を決まった時間にさせてくれるのと、刺激が色々あって疲れること、それと卒乳も大きな要因になったかもしれないですね。
うちも。。。ぶりぶり | 2007/09/12
完母だったせいか、眠りは浅くてよく起きてました。1歳2ヶ月ぐらいまででいしたかね。卒乳はしてませんでしたが、その頃から夜のおっぱいはなくなりました。(卒乳はもっと先ですが。)

暑さのせいかな?!とも思っていたのですが、おっぱい恋しかったのでしょうね。よく遊び、殆ど毎日外で遊ばせ、とても遊び足りないようには思えませんでした。ご飯が足りないのかと思い、夜は特に沢山食べさせてましたが、変わりませんでした。寝る前にミルクを飲ませたりもしましたが、1週間ほどで卒乳と勘違いしたのかミルクを拒否!!ますますおっぱいを欲しがるようになってしまいました。

卒乳した今ではおっぱいを欲しがる事はありませんが、おっぱいは触りまくりです。寝ている時にないと今でも夜中に起きておっぱいを探しにきます。触ると安心してまたすぐ寝ちゃうのですが。個々で違うので一概には言えないと思います。

良いアドバイスではないのですが、1歳ぐらいになるともう少し起きる頻度が減ったと思いました。(夜中1、2回)夜泣きはそれ程酷くなかったのですが(保健士さんに訪ねるとおっぱいを飲んで寝るのであれば夜鳴きではないと言われました。)夜泣きに近いものはありましたね~。うちはおしゃぶりも駄目だったので我慢してました。

友人に聞くとおしゃぶりがあると寝てくれるといってました。参考になるかどうかは分かりませんが。。。
家も同じでした。 | 2007/09/12
私は1歳8ヶ月でおっぱいを止めた(というか断乳)のですが、それまでは、ずっと新生児なみに2~3時間で起こされていました。夜中は、おっぱいを飲むというより、甘えてくわえていたいだけでした。(実際、気が済むと自分からおっぱいを離れて眠ってました)
母乳育児の場合は、よくあることだと聞いたことがあります。ミルクより腹持ちが悪いので、すぐお腹がすいてしまうんだそうです。
なので、まだ母乳を続けているようであれば、もう少しガマンするしかないのかなって思います。

外もだいぶ秋らしく涼しくなったので、また散歩をするのにいい陽気になってきたので、少し長めに散歩とかしてもいいかもしれませんね。

あんまりアドバイスになってませんね・・・。すみません。
夜泣きの一種かと思いますがししゃも | 2007/09/12
厳密に言うと、夜泣きではないのかもしませんが、うちも8ヶ月くらいから、10ヶ月くらいまでは、夜中によく起きて泣きました。
おっぱいを含ませていればそのうち寝るのですが、その回数の多いこと‥‥
5回くらい起きた日は、ヘロヘロでした。
今思えば、夜泣きの一種で、知恵がついてくる時だから、昼間のことを思い出したりしてるんじゃなかったのかな?と思います。
よく遊んでも、やはり起きてましたから、そういう時期だと思って、家事も手抜きで、パパにも話していました。
歩けるようになると活動量も違うので、随分起きなくなりました。
暑くて泣いているのでないならば、ある程度諦めて?、昼寝をして、なんとか付き合ってみてください。
ミルクですが起きますよ。 | 2007/09/12
うちの子は6ヶ月でミルクですが夜中何度か起きますよ。
夜泣きまではいかないけれど眠りが浅くなったときにビェーンと泣きます。
ミルクはあげずおしゃぶりでトントンしてあげるとまた寝ます。
時々は抱っこしてあげないと泣きやまない時もあります。
友人の子は1歳ですが夜中に1度お茶を飲ませているそうです。
ミルクなので虫歯になるといけないのでお茶だそうです。
まだ1度も夜中起きずに寝てくれたことが無いそうです。
ミルクでも夜中起きる子は居ますよ。
うちもでしたナオタマ | 2007/09/12
お疲れ様です。
すごくよくわかります!!
私も完母で、夜中は断乳する1歳半までずっと2時間おきでした。つらいですよね。
歩くようになり、少しは疲れて寝るかと思いきや2時間おきでした。
でも断乳したら1か月ぐらいでウソのように朝まで寝てくれるようになり、ホント今は天国のようです。
つらくて仕方がないなら断乳も考えてもいいかもしれませんね。
上の子の世話もあり、大変でしょうからあまり無理をなさらないように、体にきをつけてくださいね。
うちもそうでしたよ。 | 2007/09/12
うちの子も7ヶ月の頃、夜泣きが出てきて、検診のときに相談しました。おっぱいが足りないか、遊び足りないか、逆に昼間遊びすぎてもいけないと言われました。遊びすぎも夜中に虫を起こして泣くらしいです。夜泣きをするなら、一度しっかり目を覚まさせるといいそうです。付き合う大人は大変ですが、泣き出したらそこで無理に寝せようとはせずに、電気のついた部屋で一度起こして、改めて寝かせるようにすると夜泣きが改善されるそうです。おむつ交換するのも、寝かせたままではなく、声をかけたり、一度起こしてあげましょう。私も実践して、成功しました。今は朝までぐっすりzzzという日がほとんどです。しばらくは大変だと思いますが、今が踏ん張り時です。頑張ってください!
うちも同じです。 | 2007/09/12
うちの子は、1歳になりましたが、昼夜構わず、しょっちゅうおっぱいです。
やはり、3ヶ月の頃の方が3時間位寝てくれていたと思います。
大きくなるにつれて、起きておっぱいを捜しています。多いときは、30分、1時間おきにおっぱいということもあります。
うちの子は、離乳食をしっかり食べたなぁと思ったときは、3時間位寝てくれるような気がします。
みなさんのお話を聞くと、卒乳、断乳するとよく寝てくれるようなので、それまで待とうと思います。
下の子もそうでしたかず&たく | 2007/09/12
その頃、上の子は、入浴後におっぱいを飲むと、朝まで眠ってくれていましたが、下の子は、2~3時間おきに目覚めてはおっぱいを欲しがって(くわえたがって)いましたよ(*^ε^*)
1歳2ヶ月で夜中の授乳を無理矢理(?!)止める時まで続きました。
7ヶ月半ぐらいで職場復帰していたので、かなり辛い日々でした(ーー;)
子どもにもよると思いますが…下の子のように、保育園でた~っぷり遊んできていても寝られない子は寝ないですよ(~_~;)
辛かったですが、『期間限定』と割り切って、夜中の授乳をしていました。
頑張ってくださいね~(*^_^*)
母乳だと | 2007/09/13
やっぱり恋しくなるんですかね。
うちは8ヶ月で卒乳しました。それまでは夜泣きがひどく添乳しながら寝かしつけていましたが、卒乳したあたりから夜泣きはピタッと止みました。どうせもらえないとあきらめているのか・・・。
もしかしたら卒乳まで夜泣きは続くかも知れませんね。
そんなかんじでした | 2007/09/13
個人差はあるのでしょうが、息子はその頃1~5時間おきで起きていました。すでに保育園に通わせていてそれなりに運動量もあり、離乳食も昼寝も並にしていても、夜中に最低2回は起きなければならない状況でした。同じクラスのお子さんも同じような状況でしたよ。ママたちと会うと「眠くって仕事にならなくって」が挨拶言葉みたいになっていました。
状況が変わったのは断乳以降です。
また、1歳頃になると、昼間の出来事での興奮が夜泣きになって出てきたりして、よく眠っていたのが突如大泣きして足をばたつかせたりもしました。これも、そのうち、子ども自身が自分の中で制御できるようになるようで、今は、泣いても背中をトントンするだけで、数秒で寝付いている状況です。
母乳なら | 2007/09/13
うちもよく起きましたよ^^
たぶん、遊び足りないのもあるとは思うんですけど、おっぱいが恋しいだけだと思います。
母乳の子って、特にそうなんですけど、おしゃぶり代わり?みたいなのってあるんですよね~^^;
うちは1~3ヶ月くらいまで夜中は1度も起きなかったのに、4~6ヶ月くらいで1~2回。それ以降は夜鳴きなのか?って思うくらい、2~3時間おきとか、下手したら1時間おきにおっぱいをしゃぶっていました。
うちも上の子が学校に行っている午前中は、出かければ寝ないのに、家にいると寝てしまいます。
そうなると、夕方に昼寝をしたり・・・・。
だから、用にないのに出かけたりして、疲れさせていますよ^^
1歳4ヶ月やはり夜中起きます。 | 2007/09/14
私も完母で育てています。おっぱい大好きなので離乳食もその日その日でムラがあります。授乳もいまだに夜中2,3回、昼間も頻繁にねだってきます。1歳を過ぎてからは、娘が私の洋服をめくり勝手に飲むようになったので夜中起きる事はなくなりました(^^ゞ
昼間ガンガン遊んでグッスリ眠っても夜中は起きますよ。
夜中だけ卒乳したらグッスリ朝まで眠るようになる!と聞いたことはありますが実践していません。参考にならずスミマセン<m(__)m>
参考になるか分かりませんが… | 2007/09/20
1歳8ヶ月の娘がいますが、1歳位まで夜は2~3時間おきでした。添い乳しながら寝てる事なんてしょっちゅうありましたよ^^
夜通し寝てくれるようになったのはつい最近の事です。
おっぱいをあげてると眠りが浅いと聞いた事もありますが、
お昼寝する時間とか遊び足りないのも原因の1つかもしれないですね!
うちの子はつい最近までは午後4時とかから1時間くらい昼寝をしてました。なので、夜中にちょこちょこ起きてたみたいです。
保健士さんに言わせると3時までにお昼寝を切り上げると、夜は良く寝ると聞きましたが、やっぱり生活リズムをいきなり変えるのは難しいですよね。
少しずつ寝る時間が増えてくれるといいですね!
うちも同じです | 2007/09/25
うちは10ヶ月の息子がいますが夜泣きもすごくてひどいときは20分おきに大泣きします。
私も完全母乳で頑張りたい!とずっと思い続けてきましたが最近もう少し寝たいよ~と思いミルクをあげ徐々に増やしています。(卒乳もあるし)
まだ夜起きることもありますが、いくらかよくなったように思います。
離乳食も少しずつ食べるようになった所だとかいてあるのでもしかしたら母乳だとおなかすいてるかもしれませんね~。
ちなみにうちの息子も離乳食あまり食べない日に限って大泣きしてるような気が。。。
9ヶ月になると母乳の鉄分も減るためフォローアップを飲ませたほうがいいって言うし、夜だけミルク足してみてはどうですか?
たくさん遊ぶ! | 2007/09/26
うちは昼間たくさん遊ぶと、夜はグッスリ寝てくれます。
急にたくさん遊ぶと、逆に興奮しすぎて夜泣くことがあるので気をつけなければいけないけど、毎日ちょっとづつ一緒に遊んであげる時間を増やして行くと良いと思います。
それと、やっぱり母乳だと栄養が足りなくなるので、離乳食をあまり食べないようなら、ミルクを足してあげてはいかがですか?
うちは、夜寝ながら、声を出して笑ってる事があります。昼間楽しかったんでしょうね(^^)

page top